capri24 の回答履歴

全179件中141~160件表示
  • 隣人の深夜の騒音で困っています

    今私はあるワンルームのアパートで一人暮らしをしているものです。今から私の隣人の騒音問題について書きます。 1.30前半あたりの独身女性(バツ1っぽい)2.毎晩夜10時あたりに帰ってくる 3.テレビは基本的に朝方近くまで付けっぱなし(音はそれ程でもない)4.帰ってくるなり携帯でしゃべりまくる 5.週に何度か男(彼氏?)が深夜2時あたりにその部屋を訪れ朝方5時くらいまでおり、しゃべりまた男女の行いをする 以上ストーカーのような語り口になってしまいましたがあくまで現状をそのまま書きました。アパートに住む限り家賃を払い個々それぞれが自由にその空間で暮らすというのは当然の権利であると思っていますので以上書いた事を住人がしようがしよまいが自由だと思います。ただ問題なのは時間です。私は会社員で夜は12時くらいには寝るのですが5で述べたように深夜から朝方にかけての音がどうしても我慢できないのです。我慢しようにも音は聞こえるのでうるさくて寝ようにも眠れません。最近寝不足続きで体が持ちません。やはり管理会社に言ってもらうのが一番ベターでしょうか。どなたか的確な対処方法あれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ホテルでの代引き

    今ホテルに長期滞在中なんですか、通信販売でどうしても今手にしたいものが出来てしまいました。 それで、銀行振り込みならフロントで受け取ってもらって渡してもらうことが出来ると思うんですが、そこの店が代引き専門のためそれが出来ません。 代金を渡してフロントの人に受け取ってもらおうかと考えているのですが、この行為は常識的にどうなんでしょうか。 私としましては少々図々しい気もしますが、どうしても欲しいだけに迷います。 本当は家に帰ってからのほうがいいのでしょうが…。 ホテル住まいの方でも、自宅住まい(?)の方でもよろしいのでご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • サッカーの韓国チームのスタミナ源を教えてください。

    サッカー韓国チームは赤い悪魔というサポーターに支えられて躍進が著しいですが、何と言ってもあの気迫が凄いです。しかし気迫で体力を脅威的に絞り出すとは言え、やはり普段の食生活が基本なのだと思われます。これから暑くなり食欲がなくなりますが、韓国チームのメニューを参考にスタミナをつけたいと思います。 どのような食品をどのように食べているのか、お教えくださいませ。宜しく、お願い申し上げます。

  • 糖尿病

    喉が渇き、ション便の時必ず泡立ち、夜遅くに腹が減る、いつもだるい感じ。 これって糖尿病でしょうか? 糖尿病って油物やお菓子や炭水化物で採った 糖でなる病気でしょうか? 16歳で最近軽い運動始めており、体重61キロ、 身長172cm体脂肪一昨日ぐたい15.6ぐらいが 今日18.6でした。 糖尿病になると死ぬのでしょうか? 前に検査言ったとき「ギリギリの範囲で大丈夫」と 言われたのですが、ギリギリを無視してしまいました。 自分が悪いのですが、男のくせに最近ストレスと 強迫性障害で、食べすぎ、いきなり夜食、早食い をやってしまいます。 親は糖尿病と違います。親戚はそうですが。 糖尿病を逃れるためには、単に糖を採り過ぎないで 解決するのでしょうか? 現代人に必要な糖は一日何gでしょうか? 体は二重あごの変化が大きいためシワ付いてますし、 腹も脂肪つきです。 今さっきも食パン二枚食ってしまいました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2536
    • 病気
    • 回答数2
  • アナログで常時接続はありますか

    こんにちは。ADSLは必要ないのですが常時接続(というか使い放題・・通話料込みで)っていうプロバイダ、ありませんでしょうか?ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • アンプが壊れるとは?

    初歩的な質問ですみません。 タイトルの通りですが、「アンプが壊れる」とはどのような状態をいうのでしょうか? また、「アンプが壊れかけている」という表現も聞いたことがあるのですが、 ますますイメージがつかめません。 よろしくお願いします。

  • おしッこについて

    20歳なのですが、授業中(90分)に1回は、いきたくなります。先生にも 顔を覚えられてしまうし、はずかしいです。 飲みにいっても15分くらいに1回は行きたくなり他の人の視線が気になります。 周りのひとは、循環がいいとか言うんですけど本当なんですか? 分かる人がいたらお教えてください。

    • 締切済み
    • enao
    • 病気
    • 回答数7
  • キャノン パワーショット G2について

    G2の購入を考えていますが、AF方式が他のメーカーのものと違うため、被写体のコントラストの濃淡が薄いと、ピントがうまく合わない等の話を聞きました。 G2をお使いの方、ピント、電池の持ち具合等。 長所、短所を教えてください。

  • 目覚めが悪い

    ちゃんと約8時間睡眠をとってるし時間帯も夜の12時~朝の8時ぐらいまでと 何も問題ないような睡眠をしているのに、朝が苦手なんです。 低血圧の人はよく朝起きるのが苦手っていいますよね。私も結構低血圧 で昼間、仕事中に機会があり計ったら、上は111で下は45でした。 朝起きれないというか、目覚めが悪いんです。すがすがしくないというか・・・ なんせ朝起きるのが億劫で不機嫌な感じ(完全に起きれば問題なく普通になる) です。何もこれといって普段の生活でのイラダチや悩み、心配事はないので 関係なさそうです。 家の立地条件も田舎で山に囲まれていて環境は悪くないです。一度寝だしたら 夜中に目が覚めることは、ほとんどないです。病気もしてません。 寝つきも悪くはありません。食生活も普通です。 あと、起きてすぐフラフラする時がよくあります。(そこまでひどくはないですけど・・・動き出したら治るし) なにかすがすがしく起きる方法はないのでしょうか?お願いします。

  • スピーカーメーカーの音質の特性

    スピーカーのタイプに詳しい方へ 現在、スーパーウーハー内臓のスピーカーを使っております。(Victor SP-MX1) インプットが、通常「赤黒で1つとすると」2つづつ 付いています。(普通のインプットとウーハー用のインプットがあるのです) MX1とゆうのは多分、オーディオ機種のことで、それに付属のスピーカーだと思います。(中古屋で買いました) 先日、ウーハー用のインプットのケーブルを外して、 普通のインプットだけで聴きました。 すると、低音がおもいっきりなくなったのですが、 シャリシャリ音ですが深みがあって、その音がとても 気に入りました。(もちろん最低限の低音はあります) 今まで、低音の音圧の為、ボリュームを制限していたのですが その制限がない為、大きなボリュームで聴くことが出来て 逆に臨場感が出たのです。 (「鳴らしきる」くらいの音量が正解だったのかな?) そこで、今後スピーカーを買い替えるにあたっての メーカーごとによる特性などをアドバイスいただけたらと 思います。 いわゆる「ドンシャリ」は、僕の好みではないようです。 「ドン」よりも「シャリ」に自身があるメーカーはどこでしょうか? (低音が耳につかないでもヌケている感じ?) 主に聴く音楽は、JazzやRockの特に打楽器の生の音が 生に聞こえてくるタイプの曲を好みます。 RECスタジオや会場の部屋の鳴りが伝わるような曲が 好みです。 演奏者の微妙なニュアンスを逃したくないのです。 とゆうわけもあり、デジタル系などの増強された低音 は、嫌いなのです。 低音がイヤとはいえ、さすがに、ラジカセの音はダメですけど。 (節操のない低音がイヤです) ちなみにスピーカーケーブルは高級なものを使用しています。

  • JAFのレッカー車は、なぜ白ナンバー?

    JAFのレッカー車は料金をもらっているにかかわらず、なぜ白ナンバーなのでしょう?誰かわかりますか?

  • ワキガ

    こんにちわ。実は私の彼はおそらくワキガなんです。何もしないと大丈夫なのですが、汗をかくと、脇がとっても臭いんです。これってワキガですよね?だとしたら手術するしかないんですか?するなら費用はどれくらいかかるのでしょうか?私になにかできることはないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#2384
    • 病気
    • 回答数13
  • インターネットエクスプローラのHPの設定方法を教えて♪

    XPに取り替えるんですが・・なんせ、PC初心者なもので・・まったく、わからない状態です。ieのHPの設定方法を詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • おしッこについて

    20歳なのですが、授業中(90分)に1回は、いきたくなります。先生にも 顔を覚えられてしまうし、はずかしいです。 飲みにいっても15分くらいに1回は行きたくなり他の人の視線が気になります。 周りのひとは、循環がいいとか言うんですけど本当なんですか? 分かる人がいたらお教えてください。

    • 締切済み
    • enao
    • 病気
    • 回答数7
  • 松葉杖の生活の消費カロリー

    怪我をして会社も電車にも乗れない、足にギブス、移動の 際は松葉杖の生活です。あまり動けないのでもちろん消費カロリーも減ると思います。が、普通に食欲があり1週間しか経ってませんが太ったような気がします。でも減らすとイライラしてしまいます。やっぱり今までどおり食べたら ふとりますよね?普段デスクワークで毎日1時間くらいウォーキングやランニングしてました。あと1ヶ月くらいは松葉杖なんです。普段の消費量と今動かない日々の消費量はどのくらい違うのでしょうか?それが分かればどのくらい減らせばいいか分かるような気がします。

  • 子供が嫌い!

    この質問が「恋愛相談」であっているか解りませんが・・・。 僕はハッキリ言って子供が大嫌いです!! それは他人の子であろうが身内の子であろうが同じです。 僕は今独身で、彼女はいますが仮にその彼女と将来結婚しても自分の子供も欲しくありません。 こういう考えってやはりおかしいのでしょうか? 友達は「自分の子供だとまた違ってくるよ」と言っていましたが、どうにもそう思えません。 いろんなご意見聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#1949
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 客観的なアドバイスをお願いします。

    この質問をするのに迷いました。 第三者の冷静なアドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。 まず、私は男です。好きな人がいます。会社の先輩です。 とくに何の進展もなく、飯を食べに行く程度なんですが、 よく意地の張り合いのような喧嘩をします。 相手は一般的に気分屋で怒りやすい人柄だと思います。 なにかに集中すると周りの人間を無視するようなこともしばしばです。 (本人にはそんな意識はないみたいですが....。) はじめの頃はぴりぴりして、すぐキレるので大っきらいでした。 ですが、怒るだけじゃなくて逆に笑った時とか普段はとても魅力があるのです。 多分かわいいとか綺麗とかではないと思いますが、 なんとなくそんな魅力に気付いてから好きになったんだと思います。 こんな感じのひとなんですが、また、怒らせてしまいました..。 わたしは嘘をつかれたと思っていたんですが、本人にはそんな意識がなく、 なんで、そんなことを言うのか、どうしてそういう発想になるのか、被害者妄想なんじゃないか、なんでもかんでも私に言わなければいけないのか、どうして自分のことばかり気にするのか、なにさまのつもりなのか...と怒鳴られてしまいました。 相手を嘘つきのように言ったことは後悔もしてるし、反省もしています。 しかし、なにさまのつもりかと言われたことには正直ショックでした。 何様でもなんでもないんですから...。 ただ、一言言えれば先に言われたことに全部分かってもらえるんだと思います。 告白しようかどうしようか迷っています。それとも、あきらめたほうがいいのでしょうか? 同じ会社の隣の席なんです。 一番とまどいになっているのは相手に魅力は感じても、 考え方から趣味までほとんど合わないことです。 悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。

  • Lカセットとオープンリール

    以前オーディオ製品にLカセットとオープンリールというものがあったのですが、今はどうなっているのでしょうか?

  • CDレコーダーでのアナログレコード録音

    CDレコーダーを購入、いざ、アナログレコードを保存しようと取り掛かりましたが、なんと、録音レベルが低くて困ってます。 CDレコーダーの入力レベルを最大に回してもインジケータの半分くらいにまでしか上がりません。 フォノイコでもインテリジェントアンプでも出力は150mV、CDレコーダーの定格入力は500mV、これが原因でしょうか? また、カートリッジの出力が小さすぎるのでしょうか? 原因および対策をご教示いただきますようお願いいたします。

  • 食事の代りになる栄養のある物。

    どうしても痩せたいので、一日1食にしてあとの2食は別のもので補おうと思っています。 でも肌荒れなどが気になるのです。 食事の変わりに摂取しても栄養が充分取れ、美容にも良い物を教えてください。 飲み物でも食べ物でもサプリメントでも何でもいいので教えてください。