lagrim93のプロフィール

@lagrim93 lagrim93
ありがとう数3
質問数1
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
66%
お礼率
22%

  • 登録日2007/12/16
  • 何をして時間を潰しますか?

    主婦ですが専門学校生です。冬休みに入った為、家事を終えたらする事がありません。 訳あって今仕事ができません。今は子供も作る予定でもありません。また子供はいません。 ちょろちょろ買い物に行っていたら旦那に「お金使いすぎ」と注意されてしまいました。 ですので何か長時間かかる料理を作ろうと思ったら「またそれも材料費がかかるでしょ」と言われてしまいました。 ですので、持っているドラマのDVDシリーズをぼぉっと見ています。しかし、飽きてきました。 引越ししてきたばかりなので、仲のいい友達もまだいません。 何かお金を使わない過ごし方でお勧めを教えて下さい。 この前は持っている服のメンテナンスをしました。(毛玉を取ったり、ボタンを直したり)インターネットで本を読んだりもしました。 地元の友人に電話したりもしました。 よろしくお願いします。

  • ペースが乱れた

     こんにちは。ダイエットは順調でした。昨日までは…。今朝になり、誘惑に負け、変な時間(夜中の3時)に食べてしまい、食事のペースが乱れて、自棄になり食べ過ぎて、すっかりいつものペースが崩れてしまいました。(ポテチなどを食べてしまいました)  ちょっと考えています。どちらかと言えば、心理面で…。この際、思い切って、ダイエットメニューを変えてみるか?!それとも明日から昨日までのダイエットメニューに戻すか…。  どちらにしろ、「控えめ食事生活」にペースを戻さないとリバウンドですから、早く立て直したいのですが、今日食べ過ぎた分を減らすのといつものペースを取り戻すのに、1~2週間かかってしまうのでは?ととても心配しています。  そんな無理なダイエット生活だったわけではないんですが、食べる量が減っていて、便秘になっていました。活力が出ない日が多くて、悩んでいました。蒟蒻とか寒天とか食べようかなぁとか思ったり、そんなの食べたら胃が膨張して良くないかなぁと悩んだりしていまして、明日からどうしようかなぁとやっぱり悩みます。  体重はそんなに重い訳ではなく、標準体重よりやや上ですが、骨格がしっかりしているので、太っては見えません。ただ、たいへん太りやすい体質で、常に心がけていないと際限なく太るタイプです(過去に大デブになった経験あり)。  便秘による悩みが心の乱れにつながり食の乱れにもつながったのかもしれません。しかし、便秘はあまり良い状態では無い気がします。目標体重は数字的には達成して、更に小さな数字の目標を立てたばかりの出来事です。   HPを検索したりしているだけの人ではなく、実際にダイエットを日頃からしている人に回答してもらいたいのですが、「いつものペース」が乱れた翌日、どのように対応していますか?ペースが乱れないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?ペースが乱れるダイエットメニューはやはり無理があるのでしょうか?

  • ペースが乱れた

     こんにちは。ダイエットは順調でした。昨日までは…。今朝になり、誘惑に負け、変な時間(夜中の3時)に食べてしまい、食事のペースが乱れて、自棄になり食べ過ぎて、すっかりいつものペースが崩れてしまいました。(ポテチなどを食べてしまいました)  ちょっと考えています。どちらかと言えば、心理面で…。この際、思い切って、ダイエットメニューを変えてみるか?!それとも明日から昨日までのダイエットメニューに戻すか…。  どちらにしろ、「控えめ食事生活」にペースを戻さないとリバウンドですから、早く立て直したいのですが、今日食べ過ぎた分を減らすのといつものペースを取り戻すのに、1~2週間かかってしまうのでは?ととても心配しています。  そんな無理なダイエット生活だったわけではないんですが、食べる量が減っていて、便秘になっていました。活力が出ない日が多くて、悩んでいました。蒟蒻とか寒天とか食べようかなぁとか思ったり、そんなの食べたら胃が膨張して良くないかなぁと悩んだりしていまして、明日からどうしようかなぁとやっぱり悩みます。  体重はそんなに重い訳ではなく、標準体重よりやや上ですが、骨格がしっかりしているので、太っては見えません。ただ、たいへん太りやすい体質で、常に心がけていないと際限なく太るタイプです(過去に大デブになった経験あり)。  便秘による悩みが心の乱れにつながり食の乱れにもつながったのかもしれません。しかし、便秘はあまり良い状態では無い気がします。目標体重は数字的には達成して、更に小さな数字の目標を立てたばかりの出来事です。   HPを検索したりしているだけの人ではなく、実際にダイエットを日頃からしている人に回答してもらいたいのですが、「いつものペース」が乱れた翌日、どのように対応していますか?ペースが乱れないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?ペースが乱れるダイエットメニューはやはり無理があるのでしょうか?

  • 犬が咳をし、歩き方も少し変です・・・

    こんばんは。教えて下さい。実家で飼っている犬の様子がおかしいようです。 おとといくらいから、変な咳をし、普段なら横になって寝るのに、 頭をまっすぐにしたまま寝たり、ずっと立っていたり、なき続けたりするそうです。また、数日前には、歩き方が変で、病院でみてもらったところ、痛み止めをもらうだけで、何が原因かはわからなかったそうです。 うちの犬は、2年前に野良犬だったのを保護して飼い始めたので、 最初に病院でいろいろ検査をしてもらったときから、フィラリアに感染していることがわかっていました。 去年の6月には、急性フィラリアで倒れ、手術を試みましたが、麻酔をかけたことで虫が動き、失敗に終わりました。 そのときに、頚動脈は二本しかないから、手術のチャンスはラスト1回だといわれました。 今回、倒れたりしてはいないし、あの時ほど呼吸も荒くないそうです。 食欲もあります。咳や歩行のときの違和感は、フィラリアが原因でしょうか?明日は病院に連れて行けないし、前のように倒れたら・・・と思うと気が気じゃありません。ほかの病気の可能性があるとしたら、どんな病気があるのでしょう?教えて下さい

  • 距離を置くことについて・・・女性に質問です

    あなたの彼氏の事がうっとうしいとか重くなったとかで距離を置いていると仮定します。 今後どうするか(付き合うのか別れるのか)決断するのに何日位考えますか? また、考えがまとまったら別れをすぐに切り出しますかそれとも自然消滅させますか? ちなみに僕は同じ会社(部署は違う)の付き合って2ヶ月の彼女から 距離を置かれている側です