jirafu2003 の回答履歴

全675件中161~180件表示
  • 原因は何だと思いますか? 

    停止時に前後輪ブレーキかけてクラッチ切ったら必ずエンストします。前の質問の時にタンクにガソリンが無いからエンストするとの回答を頂きましたが、タンク内を満タンにしても同じ症状が起こり困っています。中古で購入し整備、点検してもらい納車して1週間も経たない内に全くエンジンがかからなくなり原因はエンジンフィルタにゴミが溜まってましたので動かなかったようでした。フィルタを2枚かませたので問題はありませんとバイク屋から言われ安心していましたがエンストの症状がまたしても起きてから何が原因なのか分からずにいます。バッテリーも2日間放置でだいぶ弱まりなかなかエンジンかからないし思う存分バイクに跨がれていません。車種はZZR400で年式は1993年N型で納車日は12月の16日でまだ半月しか経っていません。バッテリー充電はもちろんの事他にどこを診てもらえばいいんでしょうか?

  • 日本に学生ビザで来る際の条件

    こんにちは 私のオランダ人の友人が日本に来て、日本の大学で勉強したいといっています。 そこで質問です。 日本の学生ビザを取る際の条件というのはどういったものになるのでしょうか? 彼は、あまり日本語ができないので、語学学校から通うといっています。

  • ウイルスセキュリテーについて

    使いやすいウイルスセキュリテーお勧め品は、2台ワンセットをまとめたい。

  • ノートPCのメモリー増設について

    自分でやりたいのですがどのようにセットしてよいかわかりません。 教えてください。

  • 音楽関係の大学

    小6です。 中学から吹奏楽部に入ってクラリネットをやりたいです。 楽器は中2から習うとして、今やっておけることはなんですか? 楽器に触れることはできないし、、、、、、 音楽関係の大学に入って、いつかはオーケストラに入るのが夢です。 回答待ってます。

  • 特設ティについて

    ゴルフ場に行った時に聞いてみればいいことですけど、ちょこっと伺います。 ローカルルールに記載のある 「特設ティが設置してあるホールにおいて第1打がOBの場合は前方ティより第4打として打つこと。但し・・(競技会適用なし)・・。」 どこにでもある記述です。 同伴者が、PAR3のホールでOBとしたんですが、前進3打目としてプレーを継続しました。 私は、はじめたころ(20年以上前)からショートでもロングでも前進4打目からと聞かされていたので、「ホントなの?」と聞いたほどです。 次のホールで、キャディーさんに聞くも、ただ「ハイ」との返答があったのですが、よくわからなくなってしまいました。 コースのメンバーである父は、「そんなことはない」と言っていましたけど。 ゴルフ場ごとでちがったりするものなのか、ローカルルールが一般論で変わってきているんでしょうか。 マメ知識として欲しいのでよろしくお願いします。

  • EOS Kiss X3にEOSレンズ以外のキャノン製レンズは愛用できないのでしょうか

    最近EOS Kiss X3のダブルズームキットを購入したのですが、もっと望遠できるレンズがほしいと思っています。 タムロンなどではなくキャノン純正のEOSレンズ以外は使用できないのでしょうか?

  • 医者があいまいな事しか言いません。。

    お世話になります。 25歳・67kg・男です。 昨年の暮れから、逆流性食道炎を患い、タケプロンOD30/15が全く効かなくなり、パリエット10mgを、朝食後に飲んでいます。 早一年ほど経ちますが、胃が焼けるような感じ・ゲップが24時間出ます。寝る前に大量の水を飲んで寝るので、痛みでおきる事は有りませんが、ゲップ・喉の痛みが止まりません。 内視鏡をしようとしたのですが、吐き気が酷く、鼻からも入れようとしたのですが、意識が朦朧とする注射で暴れたらしいです。バリウム検査は1年前にしたのが最後です。血液検査も半年以上、していません。 治るのか治らないのか聞いても『う~ん、長引きます』とか、『様子を見ましょう』とか、ハッキリ言いません。 そして、思いました、『もう治らないんだな、やがて食道癌になって、余命も少ないんだな~』と。 だから今、散財をしています(明日から海外旅行です) でも実際はどうなのでしょうか?不治の病なのですか? 毎日吐き気が有り、結婚も無責任に出来ず、一人で怯えて死を待つだけなら、もう早く楽になりたいです。生活にも疲れました。。 もし名医が居るなら、遠くでも診察に行きますが、完治が無い(もしくは骨髄移植のように、ほとんど完治が珍しい)なら。。。 吐き気(ゲップなど)が強くて、何も出来ません。。。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#163889
    • 病気
    • 回答数2
  • 間違って登録したサイトの退会方法を教えて下さい(アダルトサイト)

    とても困っています。 【エロアニX】というサイトで間違って会員登録をしてしまいました。 そこで、「入会金58000円、3日以内に振り込んで下さい」と通知され、未成年なのでもちろんお金を用意もできず、むしろそのサイトに登録したっかたのではないので、退会しようと思ったんですが退会できず、それも振り込まないと利息がついてくる書かれていたので、慌ててしまいどうしようか分かりません。 お問い合わせでその事をメールで連絡したのですが返信が着ません。 バカな事をしたと反省しています。 どう対処すればいいか教えて下さい。。

  • ゴルフが全く上達しない

    ゴルフを始めて1ヶ月です。 打ちっぱなしには7回ほど行き、毎回200球づつ打っています。 でも・・・全く上達しません。 というのもとにかくゴロばかりで、当っても全然真っ直ぐ 飛びません。最初は難しいと聞いていたしそんなものと思っていましたが、 一緒に始めた友人2人は回を重ねるごとに上達しているようです。 個人差はあると思いますが、自分の場合ひどすぎると思います。 最初の頃は楽しくていい趣味を見つけたと思っていましたが、 最近辛すぎてやめようかと思ってしまいます。 これってセンスがないんでしょうか?

  • 初めての事故

    いつもお世話になっております。 先日、交差点で出会いがしらの事故を起こしてしまいました。 (保険類はちゃんと加入しております) その際に少し首を痛めたようなので病院で診断書を書いてもらったのですが、 その診断書を警察に持って行ってくださいと言われました。 現在どうにも仕事が忙しくて途中で抜ける訳にもいかず、 会社を出るのがいつも夜7時ぐらいなのですけれど、 警察の窓口は平日の昼間しか開いていないものなのでしょうか? 夜とか日曜日の昼間なら問題ないのですが 何分、初めての事なので分からない事だらけで悩んでおります。 お恥ずかしい話ですがアドバイスの方、宜しくお願い致します。

  • 生活費について

    毎月の生活費が15万弱で夫婦二人で生活しています。子供ができても私は専業主婦でいられるでしょうか?生活費は家賃、光熱費、電話代、貯金、保険、二人のお小遣いを引いた額です。

    • ベストアンサー
    • noname#92872
    • 夫婦・家族
    • 回答数2
  • パソコンのフリーズについて

    質問ナンバー5205058でも質問したのですがパソコンがフリーズするようになりました。 画面が止まり、ポインタが動かせません。また動画を見ている時には雑音になります。ボタンでは強制終了が出来ないので電源スイッチを押して終了しています。家でリカバリや復元をしましたが直りませんでした。 そこで修理に出したのですが、結果は「HDDソフトの不具合でリカバリ実地、異常なし」でした。そして帰ってきた日2時間ぐらい使った後すぐフリーズしました。 また業者に電話したところ、とりに行くと言われ、「またリカバリだけして返ってくるのですか?」と質問したら「それもあり得ます」と言われました。もう修理には出さずに本当に動かなくなるまで使うのがよいのでしょうか。 ちなみにwindowsのノートパソコン、シャープのPC-WEシリーズです。comic studioなど重いソフトをインストールしているのでパソコンが耐えられないという事があるのでしょうか…。パソコン音痴なのでメモリ増設というのがイマイチよく分りませんが、した方がいいのでしょうか。

  • 有給休暇について

    私の勤めている会社は、目に見える客観的な成績というものが無いから勤務査定は日常の態度が重視される会社です。早い話上司の好き嫌いが部下の査定に大きく左右します。 そこで質問なのです。有給休暇(つまり遊び有給)を使うことで勤務査定に影響をあたえる行為は合法なのでしょうか? ちなみに有給に関しては代わりの人さえいれば比較的楽に取れるし、今時には珍しく全社員の有給消化率も高いほうです。

  • 自動車同士の事故・過失割合。納得できません。

    お世話になります。 先日、家族の者が車の運転中に事故に遭いました。 現場は一車線・一方通行の道を走行中にスーパーの駐車場出口を過ぎたところで駐車場から左折して出てきた車に左後方をゴツン!…です。 狭い道で前方に右カーブもあるのでスピードはほとんど出ていませんでした。(…だからこそ駐車場から急いで出てきた車にゴツンとやられたのでしょう) 左後方から一方的に衝突されましたので、当然こちらには過失は無いものと思っていましたが、相手の保険会社が強硬で、当方にも過失ありと言ってききません。 相手側運転手は「後ろから来る車(駐車場から出てくる車)が気になって焦り、前をしっかり見ていなかった。100%自分が悪い」と認めているにもかかわらず、です。 相手の保険会社の言い分は、当方の車が停車していたのではなく、動いていたのだから当方にも過失はある、とか。 真後ろではなく左後方なので、避けようと思えば避けられたとか。 一体この状況で何をどう注意していたら事故が避けられたというのでしょうか? 腹が立って、気持ちがおさまりません。 100歩譲って「100対0」にはならないとしても(もちろん納得できませんが)できるだけこちらの過失割合を減らすことは可能でしょうか? よろしくご教示ください。 (申し遅れましたが、当方にも相手にもケガはありません。車の損害だけです)

  • 保証書のないDS Liteのヒンジ修理

    こんにちは 知り合いにDS Liteを貰ったのですが ヒンジ部分とRボタンの所が 割れてしまっています。 修理に出せるのでしょうか? 出すとしたら費用はどれくらいかかるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 あと表面の透明な部分との隙間に汚れが溜まってしまっているのですが 爪楊枝では取れないので何かいい方法あれば教えていただきたいです。

  • 勤務先お香典のお礼

    宜しくお願いします。 先日、父が他界し家族葬とするため、身内以外の参列・弔問・お香典は、ご遠慮させて頂いていたのですが、慶弔休暇明けに出社すると、上司・同僚の有志一同として(30名ほどから)、お香典が準備されており、会社にも遠慮するとは、伝えていたのですが、お気持ちとして受け取りました。(1000円~10000円を集めてくれたことになります。お悔やみの手紙と有志一覧氏名、『自由意思により返礼不要』と記載あり) 頂いた以上、基本的に『半返し』だと思いますが、有志の半数以上が遠方の拠点勤務(遠方)であり、なかなかお会いする機会がありません。 香典返しは、後にお礼状を付け郵送するつもりですが、取り急ぎお礼 が必要(休暇明け)と考えます。 本来直接伺うべきだと思いますが、遠方で多方面にわたるため、取り急ぎ Mail でお礼を伝えようと思いますが、マナー的にいかがでしょうか?数十名となると電話(内線)での連絡も大変ですし、人数が多いため非礼を詫び、お会いした際、改めてお礼を申し上げるといった内容とすれば、許されるものでしょうか? 職位が上の方へは、電話で。。。同僚他は、Mailで。。。と使いわけても良いでしょうか? ご教授頂けますようお願い致します。

  • メモリー替えたら起動不能

    NEC Mate MA20V PC-MA20VBZZ6JJB で、 マザーボードはMS-6539です。 新しく買ったメモリーを差したら、 電源ランプが数秒置きについたり消えたりして その都度CD-ROMドライブのランプもつきます。 冷却扇のモーター音もしたりしなかったりの繰り返しです。 メモリーを元に戻しても同様の故障状態です。 内蔵ボタン電池を抜いて放置してみたりしましたが変化無しです。 何か良い方法は無いでしょうか。

  • excel グラフの選び方

    初めまして。よろしくお願いします。 エクセルでグラフを作る際に、目的に応じてグラフの形を 選ぶと思いますが、その選び方のコツがあれば教えて下さい。

  • MEからXPへ♪どなたか教えてください!

    皆さまこんにちは。パソコンに詳しくなく困っています。 どなたか教えていただける方がおられましたらぜひお願いいたします! 現在デスクトップのMEを使っています。新規でXPに入れ替える場合、 いきなりCDドライブに XPインストール用のCDを入れてもいいでしょうか? それともインストールする前にMEを消さないといけないのでしょうか。特に消えて困るソフトはないのですが・・。 ちなみにメモリは現在256です。XPがうまくインストールされたら 512にしたいと思っております。 やり方がわからなくて困っています。初歩的な質問ですいません(T_T)