anyohaseyo の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • 2・3年後の結婚まで独身を楽しむ方法

    24歳女です。 彼氏と2・3年後結婚を約束しています(彼の仕事が落ち着くまでかかるので)。 そこで、今のうちに独身生活を楽しみたいです。 私は学生のころはいじめ、大学の時は医療系の大学のため高校の時より忙しく遊ぶ暇さえありませんでした。それに、友達がいなかったです。 でも、今は少し外交的になりました。 今は心の病で無職ですが、資格を持っており将来的にも有利です。 今まで遊ぶことや外に出なかった私、学生のころや今の年代でできなかったこと、結婚したらできないことを今したいです。 今の資格の上にまた資格を取ることも考えましたが、結婚したらできると思います。 遊ぶことや旅行などでしょうか? 飲みにもほっとんど行ったことがないです。友達と遊ぶことさえほとんどないです。 このぴちぴちした年代で独身でしきないこと、些細なことでも良いので具体的にたくさんアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 中国産のウナギの蒲焼を買いますか。

    私はウナギの蒲焼が好物です。 スーパーでウナギの蒲焼を売っていました。二種類の蒲焼が商品棚に並んでいます。大きさは同じです。一つは「静岡県産」のラベルが貼ってあり、値段は1500円です。他の一つには「中国産」のラベルが貼ってあり、値段は700円です。私は値段の安さに魅惑され、ついつい「中国産」を買ってしまいました。その時は「毒入りギョーザ事件」を忘れていたのです。もし、あなたならどちらを買いますか。

  • 打ち切りになってほしい番組

    打ち切りになってほしい番組、又は打ち切りになりそうな番組。 何かありますか? ちなみに僕は、ヤッターマンは打ち切りになると思います。

    • ベストアンサー
    • noname#103729
    • アンケート
    • 回答数40
  • タヒチorモルディブ???

    11月下旬に、ハネムーンに行こうと計画中です。 そこで、タヒチとモルディブで迷っています。 決定的な、何かお勧めポイントなどありましたらアドバイスをお願いします。 その他で、お勧めの国などありましたら教えてください。 PS.水上コテージがあるところがうれしいです。

  • これだけは、絶対食べられない物ありますか?

    こんにちは 私は子供の時から「らっきょ漬」がだめで 冷蔵庫に入れられるのも 食べているところを見るのも駄目です。 とにかくあの匂いがもう駄目で仕方がないのですが 皆さんも絶対これだけは、無理という物ありますか? あれば教えて頂けないでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60637
    • アンケート
    • 回答数21
  • モルジブの6月の気候について?

    6月にモルジブへ新婚旅行へ行こうと思います。6月は雨季との情報 を得ましたが実際はどんなもんでしょう。6月に行かれた方情報を宜 しくお願いします。

  • 高額なパケット通信料について

    着うたを3曲ダウンロードしました。1曲300円だったので、こんなものかと思っていましたが、ハガキでお知らせがきて、その金額に驚きました。何と3万円以上もかかっていたのです!たった3曲で。ドコモに電話して聞いてみると、かなり苦情の電話があるといっていました。中学生の子どもなら面白がって10曲くらいダウンロードしてしまうんじゃないかと思ってネットで調べると、中には100万くらい請求されている人がいたそうです。私が無知なのがいけないといえばそれまでですが、まとめると次のようになります。 1 高額なパケット代の苦情はかなり前からあったのをドコモは把握している。 2 CDを買っても13曲くらいで2000円もしないのに1曲1万円のダウンロード代金が高額なのは誰にでも分かる。 3 ダウンロードの前に概算金額を表示して客に注意すれば防げる。  私はボッタクリの飲み屋で被害にあった気持ちなんですけど、この件は不合理すぎないでしょうか。また、支払いたくないのでもとに戻してくれとか言えないんですかね?

    • ベストアンサー
    • kami55
    • docomo
    • 回答数24
  • 私には両親がいなくて、私の保護者になってくれた人と結婚しようと思うんですが 、、、

    こんにちは。私は19歳の女性です。私の母はシングルマザーで12年前に失踪しました。私は近所に住む母の従弟の所に時々預けられました。でもあの時は、母は私を従弟に預けたまま戻って来ませんでした。その母の従弟は私より21歳年上で、1週間くらいしてから7つ年下の妹を呼び寄せ、それから3人で暮らすようになりました。 私は母の従弟のことをダディーと呼び、妹の方はジェージェと呼んでいます。 それで、ジェージェの方は3年前に結婚して一緒に住んでいませんが、ダディーとは一緒に住んでいます。ダディーとは男女の関係になり、かれこれもう8年も続いています。そして、ダディーとの結婚も考えています。 そこで質問ですが、世間から見たら私とダディーの関係って異常でしょうか? 異常だとしたら 年齢差、それとも親戚だから、それとも、私が小さい時から保護者になってくれたからでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#58478
    • 夫婦・家族
    • 回答数19
  • 過去に自殺未遂をおこした非常に弱い女ですが、男性諸君はそうは見てくれません。

    ネット上、あるいは男性が書いた恋愛マニュアル本を読むと、 男性は 「自分を頼りにしてくれて、守ってあげたくなるような、か弱い、可愛い女性が好き」 と書いてありました。 私は、二十代の頃に、男性がらみで自殺未遂を起こし、それに懲りずに今も週末には、カッターナイフで手首を切っている、究極的に、弱い女ですが(今夜も今から切ります…)、 男性諸君は、そうは見てくれません。 大したミスもなく仕事をこなし、長身、小顔、骨太の体型だからでしょうか、「強い女」、「男がいらない女」みたいに思われています。 本当は、泣きながら眠りにつく毎日で、男性に支えて欲しいくらい精神的に弱いです。 弱さを示すために、男性に手首の傷あとを見せたら、一体どうなりますか? 男性は引きますか? ごめんなさい、こんなことも分かりません。

  • 健康保険について、詳しい方教えて下さい!!!

     派遣会社Aを通して、○会社にH19.4.9~H20.4.9まで勤めており、派遣会社の健康保険に加入していました。  派遣の契約は終了しましたが、2年間は継続して加入できるという話を聞き、「任意継続被保険者」の制度を調べてみたところ・・  『資格喪失日より20日以内に「申請書を提出」とあるのですが・・・本日15日の時点ではもう申請はできないのでしょうか。  申請は辞める前にしなければいけないという話も聞いたのですが、詳しく分かる方がいたら教えてください!!  

  • 彼女のいたずら?について  真剣な悩みです・・・ 

    二十歳前学生です。自分には付き合って約5ヶ月になる彼女がいるのですが、その彼女のいたずら?(というか行動)についての質問です。付き合い始めた頃はよかったのですが、最近になって彼女のいたずらにはうんざりしてきています。(ちなみに彼女の性格は元気で明るいそういう類です。俗に言うポジティブ思考です。) どういう状況なのか説明しにくいので彼女のいたずら?の例を挙げたいと思います。(本人が見ていない事を祈りますが・・・) いたずらその(1)いきなり後ろからカンチョーしてくる いたずらその(2)いきなり後ろから「ガッポイ」をしてくる (ちなみに「ガッポイ」と言うのは先日「探偵 ナイトスクープ」という番組で紹介されていたスポーツ?のようなものなのですが、相手の股間に手をいれて「ガッポイ!」と叫ぶ競技です。まぁカンチョーの一種と思っていただいて結構です。) いたずらその(3)自分の下宿先に忍び込み暗闇から飛び出して急に脅かす (下宿先の合鍵を彼女に渡てしまったからなのですが・・・冗談と分かっていても自分は結構ビビリなので、毎度やられる度に本気で心臓が止まるかと思ってしまいます。) いたずらその(4)二人でいる時に寝てしまうと洗濯ばさみで鼻をつまんでくる (無防備な状態なのでマジで痛いです・・・) いたずらその(5)彼女の家に泊まりに行き風呂に入っている時にいきなり風呂の電気を消してくる とまぁその他もろもろ数えだしたらきりが無いのですが、とりあえず上記がいたずらの一例です。 しかしながら彼女を大学で見る限りは本当に学生としてしっかりしていて何事にも真剣に取り組んでおり、友達などからの信頼も厚いようです。(実際にかなり友達も多いです。)もちろん自分以外の人に対し上記の様ないたずらをしているのも見たことがありません。 彼女にしてみれば自分に対するいたずらはもちろん冗談でやっているつもりでしょうし、彼女なりの愛情表現なのかなぁと思います。(実際いたずらされているのを見て友達は羨ましがっていますが・・・)なのでなかなか本気で「やめろ」と言うことができません。いつも笑って冗談で済ませてしまいます。 そこで質問なのですがこれから自分はどうすればよいでしょうか? 彼女のいたずらは冗談だ(おそらく愛情表現かな)と分かっているので今までと同じく優しく笑って対応してあげるべきでしょうか? それともいい加減いたずらにはうんざりしているので一度本気で怒るべきでしょうか?(しかし怒った後に彼女が傷つくのは正直嫌です。) 本当にどうすればようでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#56781
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • 最高の食事メニューは?

    安くて、手軽で、美味しくて、しかも栄養満点な食事と言ったら何でしょうか?

  • 警備員

    アルバイトで警備員に採用されるには住民票、身分証明書は必要なのでしょうか? たいていのアルバイトではそのような重要な書類は必要ないと思いますが。 悪い会社でしょうか? なにより悪用されないか不安でなりません。 宜しくお願い致します。

  • 今さっき、YTVニューススクランブルを見た方

    武庫川の河川敷のゴルファーのニュースを見た方、 私はそこから遠く離れた場所に住んでいますが、すごく腹立たしいです。皆さんはどうですか? それに、あの開き直り方、バカですよね!?自己中にも程がありません? 河川敷は自然の物なので罰則はないとの事。 じゃあ何をやってもOK? 健康の為ならマナーを守らない連中って... それにリポーターの方が「打ちっ放しに行かないの?」の答えが「金がないから」だったら、高そうなゴルフクラブセットの方がよっぽど高いですよね!? なんか愚痴みたいになってしまったけど、皆様の意見をお聞かせ下さい。 それと、本当に罰則(取り締まり)は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主人に馬鹿にされているのでしょうか

    私と主人は結婚2年目で30歳代前半、半年になる子供が一人います。 主人の年収は600万円で家計は主人が管理しています。今は子供が小さいので働けませんが、数年後は私も働きたいと思っています。最近では夫婦喧嘩が絶えません。 結婚前に言われたことが引きずってしまい多少のことでも腹立たしく思ってしまいます。言われたこととは、私がパートで働いた分を主人の両親のために毎月仕送りをしたいと言われたことです。仕送りの理由は、ご両親が大きな家を建て直したいとのことでした。それだけではなく私が独身のときに貯めた300万円も義両親のために使ってくれと言われました。もちろん断りましたが。私たちもいずれは住むかもしれないという理由で毎月3万円の仕送りをしています。 それだけではなく、主人からは老後の義両親の面倒もみてくれ(それは当然だと思います。)姑からは姑一族の面倒もよろしくと言われ。(これは納得いきません。) 私の両親も激怒し、結婚前に主人と話し合いをし、お互い納得しあって結婚し今にいたります。しかし、今では私の買う食材などにもチェックを入れてきます。 百円前後の買い置きも出来ません。出来ないというより買いづらいんです。こんなに買ったの、とかちょくちょく賞味期限をチェックされます。 私が食材を捨てているのなら仕方ないと思いますが、最低限必要な食材しか買っていませんし腐らせないように使い切っています。私は無駄遣いは一切せずにお昼は残り物を食べ、 美容院は年に3回、化粧品はここ一年間で一度も買っていません。 多少のおやつを食べるのが楽しみですが、堂々と食べられません。「安いから買っちゃった」と言い訳する自分が情けないです。主人は自分の義両親と同居希望ですが、 転勤のため通えないので私たちだけで生活しています。が、主人は単身赴任したいらしく、私に働かせたいために私と子供は義両親と同居してほしいみたいです。 私はそれは絶対に無理です。 主人は自分の親だけは大切で私の親とは「お前は結婚したのだからあちらにはあまりかかわるな」こう言われました。私の親もそれには激怒し主人と言い合いになってしまいました。 私の親は二度と連れてくるなと怒っています。私たちは築30年の汚いアパートに住んでいます。 主人は義両親に親孝行といって全部渡したそうです。結婚前のお金なので私は不満はありませんが、義両親は毎年海外旅行に行き、エステや宝石、買いたい放題なのになぜ私は自分で働いたお金さえ自由に使えないんでしょう? 主人は高学歴、私は低学歴です。だから馬鹿にしてこういうことを言うんでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 口内の痒み;

    こんにちは、あまり似た質問がなかったので書き込ませて頂きました。 私は花粉症でこの時期鼻水や目のかゆみなど辛いのですが それに加えて、口内の痒みも辛くて悩んでいます。 舌の表面と、上顎の辺りが痒く、冷たいものや熱いもの・歯ブラシで掻いてみたりうがいをたくさんしてみたりとしてるのですが 中々良くなりません;;何となく粘膜?がかゆい感じです。。 口内炎などはなく、痛みもありません。 ただ舌の真ん中辺りが、他はちょっと白っぽくなってるのにそこだけぽっかり白くなくなっています。できもの等はありません。 口内の痒みってあまり聞かないので、病院に行くにしてもどこなのか よく分からないです; 自分じゃ見当もつかないのでご意見や、 似た症状の方などいらっしゃいましたら、情報頂ければ幸いです;

  • 彼の浮気を発見(彼不在の部屋で)

    はじめまして。私32歳、彼39歳です。2年ちょっと付き合ってます。 先日、彼と喧嘩し(彼が一方的に怒り出し、)、一週間連絡を絶っていたのですが、一週間たって電話を何度もしても出てくれず、メールの返信もなく、不安に思い、彼の家まで行きました。彼は不在でしたが、彼から鍵をかしてもらっていたので、不安な気持ちに耐えられず中に入りました。(ごめんなさい) 彼の部屋には見慣れない女性のバッグがあり、その女性と旅行にいっている証拠を発見しました。 すごくショックで、彼のこと大好きでしたが、別れることをやっと今決心しました。今から思うと彼の言動はここ2ヶ月くらいおかしかったです。今から仕事だから電話は出れないとか、二人と結婚できたらいいのに、とか、”浮気してることもしらないで”とか・・。 彼は彼のお母さんにも何度か会わせてくれていました。今まで優しいときはすごく優しいのですが、わたしが気が利かないといって怒り出すと、わたしに暴言をいう人でした。(でもいいとこ沢山知っているので別れられませんでした) でも・・・今回のことはさすがに許せなく、彼に浮気を知ったことと別れることを言うつもりなのですが、私が浮気を知ったのは彼の不在中に無断で家にはいったからです。この事実は不法侵入になりそうなので、言うつもりはありません。彼に浮気を知ったと告げるとき、なんで知ったと言えばいいでしょうか?女の勘とか? お恥ずかしい話で質問するのも勇気がいったのですが、何かよい智恵をお貸し下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • 賃貸暮らし経験ある方修繕費いくら払った?

    皆様こんにちは。当方一人暮らしで3回目の引越しをすることになりました。 今度は修繕費いくらかな~と思っているところです。ふと思ったのですが皆様結局修繕費いくら支払われましたか? 敷金有り無し、敷引き、契約書の内容、自分の過失、不当な請求など、いろいろ地方や大家さんの善し悪しで変わってくると思いますが、単純にいくら払ったか知りたくなりました。 だいたいケースバイケースだと思いますがお暇だったら回答よろしくお願いします。 1 家賃、人数、間取り、居住年数、敷金ありなし 2 あなたの過失(ご自分の判断で) 3 貸主側の請求 4 あなたが払った額 5 一言あったらどうぞ まず私から一回目 1 4万、一人暮らし、1K、2年、敷金4万 2 なし 3 ルームクリーニング代の1万5千 4 1万5千 5 クリーニング代だけでラッキー 二回目 1 4万5千、同棲、2K、3年、敷金なし 2 タバコで部屋黄色 3 12万 4 交渉して8万 5 まあそんなものかなと納得 回答お待ちしてます。いくら払ったか金額だけでもどうぞ。ポイント期待しないでね。

  • 終わった35歳に求婚。お金のむしん

    先日、初めて会った男性の友人からひどい言葉を言われて 落ち込んでいると相談をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3832899.html その節は親身になって回答して下さってありがとうございました。 思い切ってメールの返信をしてみたという所まで、お礼欄で ご報告したのですが… メールを続けるのも、会うのもためらっていた私に彼は優しく気遣ってくれました。 毎日心配して連絡もくれて、まるで恋人のようでした。 ひどい事を言った友人の事は言えなかったのですが、幸せでした。 2人で会おうと誘われたので、私にしては本当に勇気を出して出かけたんです。 日曜日にお店の勤務が終わった後、彼が外で待っていました。 公園で少しお話をしている時に、先日の友人の話になったのです。 実は、友人ではなく、妹の旦那さんでした…。 あえて私に嘘をついた感じはありませんでした。 事情があって友人ではなく義理の弟が一緒に来る事になったようです。 そして、彼は独身でした。結婚をした事はないそうです。 恋人はいたのですが、なかなかタイミングが合わなくて結婚まで辿り着く相手がいなかったそうです。 名刺は持っているそうなのですが、日曜日で私服でしたので今日は持っていないと言われました。 「あんたみたいな終わった女」と言われた事をどうしても切り出せずにいました。 いつの間にか話はズレていき、プロポーズのような事を言われました。 私に運命を感じている。サイトを通じてだけど、こんな女性に出会えるとは思わなかった。 君とずっと一緒にいたいと思った。こんな気持ちは初めてだと言われました。 結婚を前提として、お付き合いを考えてもらえないかと… 舞い上がりました。こんな素敵な彼が私なんかを好きになってくれるなんて… でも、最後にお金を貸してほしいと頼まれました。 実家の父親が亡くなっていて、母親が病気で倒れたそうです。 家には年の離れた妹さんがもう1人いるそうです。 それに加え、友達と合同で会社を始めるつもりだと相談されました。 自分には多少の蓄えはあるけれど、まだまだ足りないのだと… 230万円。 結婚を前提にお付き合いしていただけるのなら、貸してもいいですよね? お付き合いはしたいけれど、お金を貸していいものか迷っています。

  • 新婚旅行先で迷っています。

    9月に新婚旅行に行くのですが、旅行先で迷っています。 水上コテージが魅力のモルディブと超贅沢なバリ島で迷っています。 二人でのんびりしたいのですが、費用やお土産などを考えると迷ってしまいます。 自分達で決めるべきことなのでしょうが、皆さんの意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。