windows186 の回答履歴

全88件中41~60件表示
  • オークション購入のHDDの中にXPが入ってますが!

    NECのディスクトップに付いてましたHDDフォマット済をオークションで落札しました早速PCにC:ドライブにビスタのOS入れドライブ見るとドライブにC:D:E:の3個ドライブになってましたD:ドライブクリックするとリカバリー用のXPのOS:Office2003:NECのソフトが沢山入ってましたDドライブのXPをどのようにしたらインストール出来ますか無理ですか?使用してないプロダクトキーは有ります デュアルブートで使う事出来るでしょうか?最初にXPのOS入れてから次にビスタのOS入れてデュアルするのは解りますがあまりPC詳しくありませんので教えて下さい よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    現在512MBのメモリを使用しています。 増設をしようと思いまして昔のPCのメモリ(256MB)を取り外して今使用中のPCに取り付けました。 システムで確認したところ数値は700MB程度になり、増えていましたが PCの種類によって、対応するメモリとそうでないものがあるということを知りました。 メーカーのHPを見ましたが今回取り付けたものは、対応とは明記されていませんでした。 この場合ですが、ちゃんと合計した数値が確認できていますので そのまま使用しても大丈夫ということでしょうか? それともPCに対応しているメモリを購入した方が良いのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • Winビスタの導入

    現在WinXP Homeです。 メモリーはメモリーUPして1Gです。Max4GまでメモリーUP出来るそうですので2.5GまでメモリーUPの予定です。次にビスタを導入したいのですが、今日聞きましたら、マザーボードも全面的にバージョンUPしなければならないので、新しくPCを購入しなければダメと言われました。 出来ればマザーボードのUPで対処したいのですが出来ないのでしょうか?

  • なんぼで売ったらいいでしょうか?

    友人にPCを売ろうと思うんですが なんぼで売ったらいいかがわかりません スペックですが CPU intel core2duo E4300 OS windows vista home premium チップセット i945g メモリ2GB 最大4GB HDD 250GB GPU 8600gt 256MB です詳細の方は省いております このPCとモニターを一緒に売ってあげようと重います モニターは 三菱のRDT1713Sです これもセットで何ぼぐらいがいいでしょうか?? 回答の方お待ちしております。

  • ※この質問は電話で寄せられた質問です。

    「Voice de OK」サービス提供停止のため、この質問の音声は再生できません。回答のみの表示となります。

  • 困っています!!ヤフオクの取引について

    オークションは出品、落札ともに利用しているのですが、 昨日、自分の出品した品物が700円で入札されました。 入札者の方の評価が1で良いについていたので不安はありましたが、そ のまま連絡文を送り、進めました。 流れは以下の通りで進めました。 ↓ 必要事項、及び発送方法の選択と金額を明記したいつも送る文章を送りました。 ↓ 相手方から商品のみの700円だけが、簡単決済より支払い受付として連絡がありました。 ↓ 連絡文より発送してください。その一言だけで、住所も何も分からなかったので、送料をお支払い願いますという旨と、送付先を教えて下さいと送りました。(この時点で不安しかありませんでした) ↓ 住所の連絡がありました。 しかし、送料に関しては簡単決済はもうできないとのこと。 →※1度しかできないものなのでしょうかぁ?? ↓ なので、送料を代引きして欲しいと言われました。 ↓ そこで送料を計算したところ、580円の送料と代引き手数料250円の計830円かかる事が分かりました。 上記の場合、この代引き手数料は落札様に請求してもよいのでしょうか? きちんと分かるような文章で連絡したつもりではありますが、こちらにも落ち度があったのかと思うのと、丸々請求して良いものかと悩んできました。 出品者の負担になるのでしょうか? お品代よりも送料の方が高い事に少々抵抗を感じてしまいます。 上級者様、このような場合どうやって対処したらよいのでしょうか??

  • タッチパッドの無効化

    私はsonyのVGN-FE32H/Wを使っています タッチパッドの無効化をしたいのですが どうしてもできません どなたか教えてください。  お願いします。

  • MIcrosoft Office XP Personalってなんですか?

    プログラムの追加と消去を見ていたら見つけたのですが、 何に使っているのかまったくわかりません。 今使ってるPCは友達から譲ってもらったものなので、最初から入っていました。 これは消去してもいいものなのでしょうか? 返答待ってます。

  • 旧パソコンから新パソコンへのソフトの移動

    パソコンを今度新たに買い換えようと考えているのですが、今まで使っていたソフトを、新しいパソコンでも使いたいと思っています。具体的にはマイクロソフトオフィスやATOK、ウイルス対策ソフトなどを新しいパソコンに引っ越せたらなと思っています。そこで、質問なのですが、古いパソコンに入っていたソフトを、新しいパソコンへ移すことはできるのでしょうか。それとも新たに買わないといけないのでしょうか。教えてください。

  • 海外(中国)と日本の通話のついて

    スカイプをインターネット環境の悪い海外で使いたいと思っています。 ネットは早朝しか繋がらない中国の地方と、日本とのスカイプ通話をしたいのですが、インターネット回線を使うとなるとうまく行く気がしません。まったく案が思い浮かばず、グローバル携帯での高い通話料に今からおびえています。どうすれば、安い通話が可能なのでしょうか?またスカイプをうまくつなげる方法などあればぜひ教えてください。他人様任せで申し訳ありません。。

  • オークションの取引で困っています参考になる意見が聞きたいです。

    先日ヤフーオークションにて商品を落札したのですが出品者とは取引ナビ以外で取引を進められました。そして入金をし終わったら出品者とメールで連絡が取れません。出品者からのメッセージで商品の発送と入金確認の際の確認メールは送りませんと書いてありました。ですがその出品者の評価は1200件ぐらいあり非常に悪いの評価がたった四件しかありませんでした。あと出品者のメールでお気軽に連絡してくださいと出品者の電話番号が載せられていました皆さんだったらメールで連絡が取れなかった場合どうしますか?参考になる意見が聞きたいです。あとオークション詐欺の可能性もあるのでしょうか?

  • 外付けハードディスクと内臓型の違いは何でしょうか?

    現在所有していますPCにハードディスクを追加しようと思います。 そこで1つ質問があります。 外付けハードディスクと内蔵型の違いは何でしょうか? またお勧めはどちらでしょうか?

  • WindowsXPプロダクトキー認証

    不要になったWindowsXPのアップグレード版(CD-ROM正規購入品)をヤフオクに出品したのですが、プロダクトキーの画像もアップしてまったところ、「問題では?」と指摘がありました。 正規購入品のプロダクトキーはCD-ROMと1:1の対応だと認識していたのですが、ヤフオク内で検索すると、プロダクトキーのみを出品されている人もおり、画像で公開してしまうと見た人が誰でも認証できてしまう可能性があると指摘があり心配しています。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 大きいディスプレイを買ってしまったのですが…

    今日PCを購入してきました。 大体のスペックは次の通りです CPU:Core2Quad Q6600 (2.4GHz) メモリー4GB搭載 OS vista グラフィックボード Ge force8800GTS(320MB) これに対して22インチのディスプレイを買ってしまったのですが大丈夫でしょうか?動作に支障ないでしょうか? 用途は主にFPS系のゲームや音楽&映画鑑賞です

  • パソコン購入のアドバイスを下さい!!

     近いうちにデスクトップPC購入を考えています。今PCについて色々調べているのですが、幾つか質問があります。 1)OSはWindowsで考えているのですがXPとVistaどちらにするか??  Vistaは良くない意見をよく目にするので・・(動作が遅いなど) 2)メモリは1GBと2GB総合的に考えてどちらにするべきか??   1GBと2GBではどれほどの違いがあるのかが良く分からない。 3)購入はDellでカスタマイズして購入しようと考えているのですがこ  の会社はどうでしょうか?   知名度は世界的にも抜群ですが海外の会社と安さ故にサポートの面  や品質がどうなのかと・・(特に故障のとき) 他におススメのメ  ーカーやPCがあれば教えて下さい。    パソコンではネットや音楽や動画を楽しんで、学生なのでレポートの作成などに使う程度です。ですから性能にはそれほどこだわっていません。(TV機能などはいりません)。コスト面とある程度のPCの質(故障や使いやすさ)を重視しています。  予算は13万です。よろしくおねがいします。

  • ハードディスク(CドライブとDドライブ)について

    パソコン内蔵のHDD(CドライブやDドライブ)の中にあるファイルの必要、不必要を見分けるにはどうしたらいいですか? ソフトのアップデートファイルなどCドライブに保存してあったものを見つけ出して削除してちょっとでもHDDの容量を増やしたいのです。

  • オークションで違法出品だと思われるのを落札してしまいました

    ヤフーオークションでDVD(アダルト)を落札しました。相手のメールに送り先等の個人情報を伝えた後に「違法商品なのでは?」と思いました。まだ送金はしていないのですが、この場合キャンセルするべきでしょう? 間抜けな話しですが個人情報を伝えた後に違法性を疑ってしまい大変困惑しております。キャンセルした場合相手に対してキャンセル手数料を支払うべきでしょうか? 落札した物が物だけに「脅迫されるのでは?」と脅えています。 また知らないで違法出品の落札者は法的に処罰されるでしょうか? 教えて下さい。

  • Yahooオークションに出品したいんですが

    17歳なのですが、出品はできるのでしょうか?出品する前に暗号を佐川急便からもらわないといけないみたいなんですが、18以下でももらえますかね?

  • レンタルDVDを焼くことはできますか。

    レンタルのDVDをパソコンに取り込んで、CD-Rに焼くことは可能ですか。できたら映像の一部を切り取って焼くなんてことはできるのでしょうか。その際はソフトが必要になりますか。 宜しくお願いします。

  • メモリー増設について教えてください。

    使用しているパソコンが、時々フリースします。調べてみると、メモリーの増設が解決策だと思いました。 パソコンに関しては素人ですが、自分で増設を考えています。できるかな。。 現在の1GB(2 × 512MB)から2GBもしくは3GBに増設をしたいと思っているのですが、2 × 512MBといった同じ組み合わせを購入しなければいけないのでしょうか? 1GB×2ではいけないのでしょうか?またDDR2でよければメーカーは問わないのでしょうか?今のとこノーブランドでもいいのかなとおもっています。 以下スペックです。 プロセッサー: AMD Athlon™64 X2 5600+ デュアルコアプロセッサー (2.8GHz | 2x1024KB L2 キャッシュ | 2000MHz FSB) オペレーティングシステム: Windows Vista® Home Premium 正規版 チップセット: NVIDIA® GeForce® 6150SE メモリ: 1024MB DDR2 デュアルチャネルメモリー (2 × 512MB), 667MHz2 最大 4GBまで拡張可 質問が多くなってしまってすいませんが、素人でもわかる説明だと助かります。ご指導よろしくお願いします。