windows186 の回答履歴

全88件中21~40件表示
  • PCに詳しくない私に Vista64bit は必要でしょうか?

    動画編集専用にPCを買い足す予定です。 スペックも重要ですが、価格とのバランスを考えて探しています。 いろいろ店を廻っているうちに、デルでVista64bitというのを勧められました。モニター別¥16万でした。 使用予定のソフトはアドビ プレミアCS4ですが、出たばかりでビデオサロンを読んでもたいした情報がなく、OSを64bitにする効果がどれほどあるのかわかりません。 現在、ペンティアム4のPCでプレミアプロ1,5を使用しており、PC購入を機にCS4にバージョンアップする予定です。正直PCにはあまり詳しくなく、1,5も使いこなせているわけではないのですが、むしろ最新バージョンのほうが使いやすいのかな?と考え、XPではなくCS4が使えるVistaを予定しています。 64は32とどのくらい変わるのでしょう?。

  • ハードディスクの増設

    FMVのデスクトップを使っています。 現在Cドライブの容量が30GBしかなく 写真などを取り込む際に大変困っています。 パソコン初心者なのでよくわかりませんが 聞くところによると引越しソフトをつかって ハードディスクを(1テラバイトくらいに)増設するようにするといいと聞いています。詳しい方法・使用するソフト・買うべきHDなど 教えていただけますでしょうか。よろしくお願い します。

  • リカバリ(再インストール)

    リカバリ(再インストール)がしたいのですがCDドライブがない機種なのでWindowsXPのCDが読み込めません。よってリカバリできないのです。でもWindowsXPが起動しないのいでそのままというわけにはいかず・・・。なにかいい方法はありませんか。

  • パソコン廃棄

    7、8年くらい前に買った自作パソコンを廃棄したいのですが 情報流出が心配です。 HDDだけ破壊すれば問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • OEM版のwindowsXPの認証について

    OEM版のwindowsXP搭載のPCがとうとう壊れてしまいました。仕方なく新規にBTOでOSなしのPCを購入しましたが、その壊れたPCのOEM版のwindowsXP OSのCDはインストールできるでしょうか。また認証できるでしょうか?お伺いします。

  • YAHOOメールで複数のメールアドレスを持つには?

    YAHOOメールもしくはG-mailで複数のメールアドレスを取得したいのですが どういった手順を踏んでいけば複数のアドレスが持てるのでしょうか? 今YAHOOメールはYAHOOのアカウントを1個持っているので1つだけ持っています。

  • いやがらせ入札で困っています

    長野で主にパソコン部品を扱っている出品者です。ジャンク扱いを看板にして激安販売をしています。いままで500件余を取引して466の非常に良い評価を得ています。使えなかったというクレームは19件しかありません。「完全ジャンク扱いのためクレーム返品いっさい不可」を大きくかかげていますのでその手の話には応じていません。最近になって19人の中の2.3人と思われますが過剰な抗議行為を行うようになりました。毎日新しいIDを取ってはカラ落札をするのです。ひどいときにはその日の落札がすべていやがらせだったりします。毎回違うIDを使ってくるのでどれが本物か区別がつきません。こんな手の込んだ悪戯をされるほど私はあこぎな商売をしたのでしょうか。思い当たる人に連絡をとってみましたが「知らん、いいがかりはよせ」と返されてしまいました。私はどうすればいいのでしょうか。

  • 違法?プロダクトキー販売はなぜ止められないか

    以前から気になっていたことです、ヤフオクなどで売られているプロダクトキーシールってOEMコアシールです。それだけを剥がして売るのっておもいきりライセンス違反ですよね。 自分なりに調べてみると販売自体は適法でそれを使用することは著作権にふれるみたいです。売買は自由でも使ってはいけないなんて不条理ですよね。 そんなねじれ現象をどうすることもできないなんてどんなもんでしょうか? MSにしてみれば日本なんて微々たるものでスペインではビスタの海賊版が六千円くらいで本物よりはるかに多く出回って摘発にやっきになっているそです。 いずれMSも腰をあげるでしょうがそれまでは買った者勝ちですよね。 。 それともウィンドウズのライセンスって商標で著作権とは別物なのでしょうか? もしカテが違っていたらご指摘ください

  • AMD or INTEL

    AMDかIntel、どっちがより安い割に性能がいいんですか? 主な使用用途はネットサーフィン、ネット動画です。

  • パソコンのセキュリティソフト

    パソコンのセキュリティソフトの期限が切れました。 そこで、更新したいのですが、お金があまりありません。 無料のソフトがあると聞いたのですが、どこにありますか?また、それで、大丈夫なのでしょうか? 私のパソコンはデルで、マカフィーというのが前に入っていました。 相性の問題もあると聞いたのですが、 無料ソフトも含め、どのソフトがおすすめですか? 教えてください。

  • 兄を自殺で亡くして。

    半年ほど前に兄を自殺で亡くしました。 ハッキリとした原因はわかりませんが、 金銭関係が理由だと思います。 兄は結婚して幼い子供もいたので、 自殺した当初は「なんて無責任なんだ」と 腹を立てていたのですが、 最近になって、 どうして助けることができなかったんだろうと、 軽い自責の念に駆られたりすることも、 多くなってきました。 眠れないというほどではないのですが、 夜寝るときになって不意に、 兄のことが頭から離れなくなったり、 テレビで自殺のニュースが流れたりすると、 やや過敏に反応して、 少し胸が苦しくなったりと、 自分でもうまく説明できないのですが、 精神的にやや不安定なような気がしています。 自分では兄を自殺で亡くしたんだから、 多少の不安定さは仕方ないのかと思いつつ、 こういう症状というか、 状態がいつまで続くんだろうと心配になったり、 俺もいつかは兄と同様に、 自殺するなんてことがあるのかな…、 などと、変なことも考えてしまったりしています。 こういうのって、 やはり時間が解決してくれるものなのでしょうか? それとも早めに精神科等の病院で、 受診した方がいいのでしょうか? 長文の割りに取り留めのない文章で申し訳ありません。 何でもいいので、お返事をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 死にたいと思うのは変でしょうか?

    物心ついたときからよく、死にたいと思っています。 何かつらいことがあったときはもちろんですが、 特別なことがなくふつうに暮らしているときも、 ああ、早く死ねたら面倒くさくなくていいのになぁ・・・と思います。 でも、以前に本当につらいことがあり、 本気で死にたいと思い続けたときも結局死ねなかったので、 中途半端な思いでは簡単に死ねないこともわかっています。 感覚的には「ああ、宝くじで1億円当たらないかなぁ・・・」みたいな、 実現ほぼ不可能とはわかってるけど、憧れてしまうような感じです。 でも、この気持ちを口に出して言うと、 「そんなことを思ってはダメ!」というような拒絶反応を示す人もいたりします。 私はこういう拒絶反応をする人の気持ちがわかりません。 「もっと長生きしたい」と思うのと同じように 「早く死にたい」と思うのは、なぜいけないことなのでしょうか?

  • 会社で仕事ができないです

    3月に心療内科に行き、問診だけで「うつ病」と診断された者です。 血液検査もなく、問診だけで病名が判断されたことに少ししっくりこない点がありますが、投薬治療をしながら会社員をしています。(まだ若手です) もともと仕事はあまりできるほうではなく、どちらかといえば物覚えも要領も悪いです。ですが、最近仕事の能率がさらにひどくなりました。 特に月経前はその傾向がひどく、時々離人感を感じたり、胸が圧迫されて自分が何を考えているのかもわからなくなるときがあります。 一応、うつ病であることは上司の一部は知っていますし、早く直ってね、という感じの優しい言葉を掛けてもらったこともあります。 また、一緒の仕事をしているリーダーは、私の病気のことは知りませんが、とてもやさしい人で、私が仕事の能率が悪いので、気を利かせて さりげなく仕事を減らしてくれました。 それでも、仕事の中でちょっとでもわからないことがあると 苛立ち、行動が止まり、どんどん遅れていくのです。 心療内科には月に数回通っていますが、やたらと診断書を毎回書きたがり、とにかく会社を休みなさいとばかり言います。 私は、自分自身のことを、仕事が出来なさ過ぎる 3流社員だと思っています。同期と比べても、自分が一番劣っているようで本当に悔しいです。 会社は休むことなく毎日行き、仕事が遅くて終わらないので毎日残業します。でも、仕事が多いから残業するのではなく、理解力が無くて仕事が遅いから残っているだけに過ぎないのです。 毎日、怖いです。どんどん仕事が出来なくなっていく自分が怖いです。 誰か助けてください。どんな言葉でもかまいません。

  • 川田亜子さんは鬱病ですか?

    先日、元TBSアナウンサーの川田亜子さんが自殺しました。 ブログを読むだけで、気分が沈んでいた事が分かります。 http://ameblo.jp/kawada-ako/ 知識がある人の意見を訊きたいのですが、彼女は鬱病だったのでしょうか…? 鬱病という病気は、脳の働きが低下し、仕事に影響が出るらしいですが、仕事が疎かになっていたというニュースはありません。 でも真面目で完璧主義だったらしいので、鬱病になりやすい人だったとは思います。 もし鬱病なら、ドグマチールやトレドミンを飲んでいれば自殺しなかっただろうに。残念です。

  • OS変更

    OSをVISTAからXPにするにはどうすればいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 5年ぐらい前のパソコンでも特に不足は感じていないのですが、最近のパソコンでないとできないこととはどういうことでしょう。

    5年ぐらい前のパソコン(OSXP、CPUペンティアムM1.6G、メモリ512MB)を使っていますが、最近のパソコン(OSビスタ、CPUコア2、メモリ1ギガ)はどう違うのでしょう、確かに速さは感じるのですが、以前のパソコンでそこまで困るということはないように感じるのですが、主にワードとエクセル、DVDの書き込み、インターネットなどを利用しています。最近のパソコンにしたら、かなり効率よく作業できたりするのでしょうか。

  • パキシルの離脱症状なのでしょうか?

    現在、パニック障害と診断されパキシルを30mg/日欠かさず 服用しているのですが 離脱症状(手足の痺れやフラつきなど)が現れます。 同じ症状に見舞われた方(前例)はいるのでしょうか? 尚、パキシルは昨年の12月頃から飲み始めて離脱症状は先月の中旬辺りから急に出てきました。 飲み続けて半年程経つので、体内で抗体が出来たのか? 又、病状が良くなってきている状態で1日の服用量が多すぎるのか? 皆目検討もつかない状態です。 何かわかる方宜しくお願い致します。

  • XPへのダウングレード

    先日友人からVISTAのPCのOSをXPに変更したいので、XPのCDを貸して欲しいと言われたのですが、OSの貸し借りはライセンス違反なので断りました。 しかしその後、VISTAのPCにダウングレード権があるという事が解り、私の判断が間違っていたような気がしてきました。 少し調べたところ、VISTAのダウングレード権を使ってXPに変更する場合、VISTAのライセンスがXPに移行するらしいです。XPのライセンスが有るという事は、XPをどのようにインストールしようと構わないはずなので、私のXPProのCDでインストールしてもライセンス的な問題はなさそうに思えます。 このような解釈で良いのか、詳しい方の見解をお聞きできればと思います。

  • XPへのダウングレード

    先日友人からVISTAのPCのOSをXPに変更したいので、XPのCDを貸して欲しいと言われたのですが、OSの貸し借りはライセンス違反なので断りました。 しかしその後、VISTAのPCにダウングレード権があるという事が解り、私の判断が間違っていたような気がしてきました。 少し調べたところ、VISTAのダウングレード権を使ってXPに変更する場合、VISTAのライセンスがXPに移行するらしいです。XPのライセンスが有るという事は、XPをどのようにインストールしようと構わないはずなので、私のXPProのCDでインストールしてもライセンス的な問題はなさそうに思えます。 このような解釈で良いのか、詳しい方の見解をお聞きできればと思います。

  • 精神疾患、治療には休養が必要?

    私は精神疾患を持っており、精神科に通院中です。 お医者様からは、ゆっくりと身体を休めるように、色々と物事をこなさないで無理せず、だらけてるくらいの生活をして欲しい、という休養をとるようにと言われました。 精神疾患になってしまうと治療に休養が必要になるのは、わかっています。お医者様からも言われていますので・・・。 ですが、周りが活動的になっていたりするのと自分を比べてしまい、落ち着かなくなってしまい、大いに休もうという気持ちになれないでいます。 どうしたら良いでしょうか。どなたかアドバイスを下さい。宜しくお願いします。