toshiz00 の回答履歴

全90件中41~60件表示
  • [高校化学Ⅰ]有機化合物の元素分析の問題について。

    炭素、水素および未知の元素Xからなる物質Aの質量組成はC:10.0%、H:0.8%、X:89.2%であり、1atm、100℃における気体状態での密度は3.91g/lである。 物質Aの分子式をC、H、Xを用いて表せ。 ただし、X原子はすべてC原子に結合しているものとする。 という問題ですが、解答はCHX3です。 1分子中の原子の数の比がC:H=1:1となるのは分かりましたが、Xが3個であると決定する部分の解説「物質Aの分子式をCxHyXzとすると、X原子はすべてC原子に結合しているから、Cの原子価よりy+z=4。∴z=3」が分かりません。 X原子1個とC原子が三重結合している可能性が無視されているのは何故なのでしょうか? 確かに物質Aの分子式がCHXだとすると、X原子の原子量が約107となり何となく不自然な気もしますが… それとも、そもそもこのような形式の分子が存在しないというような前提があるのでしょうか? 教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • pHについて

    4*10^(-4)Mの硝酸溶液のpHを求めたいんですが、何から始めればよいのかわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#87403
    • 化学
    • 回答数4
  • 高校化学 電気分解

    ヨウ化カリウム水溶液とデンプン水溶液を混合した電解液Aを調整する。 その後、Aを浸したろ紙をアルミニウム板に敷く。電池を設置し、負極をろ紙とアルミニウム板の接触部分、正極をステンレス棒につなげる。 よくある電気分解を利用して文字を書く実験ですが、その仕組みがよくあわかりません。 誰か教えてください。

  • EDTAとFe(III)の錯体の結合様式

    EDTAとFe(III)の錯体はキレート結合ですが、個々結合はなんでしょうか?配位結合と静電結合でいいんでしょうか?

  • にんじんのおろし汁

    ニンジンのおろし汁が橙色なのは何故でしょうか? はじめはβカロテンのせいだと思ったのですがそれだと水に溶けないのでそれ以外の別の色素が働いているのでしょうか? 探しても載ってなくて困ってます・・・

  • マイカップはほんとにエコ?

    職場でエコのためと称してマイカップ使用が推奨されています。かつてはリサイクル紙コップを1日に1個しか使わないようにしていましたし、紙コップは再リサイクルのため分別回収されていました。マイカップは、茶渋かたまらないよう毎日何度か洗剤で手洗いしてます。社員一人ずつ流水で洗うので、膨大な水が汚染されていると思います。汚染された水を浄化するのに膨大な手間とエネルギーを使うと聞いたことがあるのですが、本当にマイカップは環境によいのでしょうか?

  • エコを大変重要視しています。

    地球温暖化で、エコ対策に期待しています。 これだけ報道されていますが、地震対策は行われつつありますが、個々のエコ対策ははたして行っているのでしょうか? 一人一人の問題です。 今の社会は、実際できてから慌てふためく! これでは実際もっと温暖化の危機が進むでしょうね! 怖いですね。

  • 気化

    物質は沸点にいかなくとも気体になることはありますか?? 例えば水の中にグルコースを入れて100度にしたら少数のものは水分子にのっかって気体になったり?? あと、イオンの沸点(?)なんてものもあるのですか? 塩化ナトリウムはどうすれば気体になりますか???

  • 酸について

    酸を物にかけると物が溶けますよね?たとえば塩酸の入っている試験管に鉄の欠片をいれると水素を出して融解すること等です。 では何故酸で物が溶けるのでしょうか?その仕組みを教えてください。

  • 有機物が液体の方が不安定なのはなぜですか?

    有機物は液体として保存するよりも、結晶として保存した方が長持ちするそうなのですが、これはなぜなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • molの未知数はなぜ「n」なのか

    未知数を求めるときに使う文字について・・・ 体積はV→volume 質量はw→weight などなど。 ではmolのときの未知数は「n」をよく使うのですが、それはなぜですか?教えてください。

  • 50 cm^3のメスフラスコについて

    許容誤差±0.06 cm^3の50 cm^3メスフラスコで測った容量について、ある本は50.00 cm^3、ある本は50.0 cm^3と書いてありました。一体どちらが正しいのでしょうか?有効数字を考えるとき、普通は確実な数字の一つ下の桁に不確定度のある数字を加えて表すと思うので、前者の方が正しい気がするのですが…。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#76745
    • 化学
    • 回答数3
  • 光学異性体の問題の解き方がわかりません。

    「光学異性体は次のどれですか」という問題があったのですが、どのようにみわけるかわかりません。 暗記なのでしょうか。 暗記だとしたら、何種類の光学異性体を覚えればよろしいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#76407
    • 化学
    • 回答数4
  • アドレスの聞き方についてっっ!

    職場の先輩(男性の方です)が気になりまして…   アドレスを聞きたいと思っているのですが、   どうしたら上手く聞けるでしょうか??   まだ、親しく?!話すようになって1週間ぐらいなのですが…アドレス聞くには早すぎるでしょうか??   前、友達とのプレゼント交換の話をしてたら、『プレゼント見てみたいなぁ…』と感じに?になったのですが…   『前に話してたプレゼントなんですけど…もし良かったら…写メ送りましょうか?』と聞いて、『送って』と言われたら、『じゃ…メアド教えてもらってもいいですか?』って聞き方は…『メアド知りたいだけか?』という気持ちが出過ぎてますか??

  • ゴロ合わせで覚える

    無機で特定の物質で沈殿するものなどを覚える ゴロ合わせを教えてほしいです。 私が知っているのは Cl-で沈殿する「Pb2+ Ag2+」(プレイボーイの銀ちゃん) SO4・2-で沈殿する「Ba2+ Ca2+ Sr2+ Pb2+」(硫酸をばかにするな) NH4・+(を過剰に加えて)錯イオンをつくる「Zn2+ Cu2+ Ag+」(安藤銀) 強塩基「Na K Ba Ca」(泣くばか) 両性金属「Al Zn Sn Pb」(ああすんなり) あと長いですが イオン化傾向 「K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H+) Cu Hg Ag Pt Au」 (貸そうかなぁまぁあてにすんな ひどすぎる借金) 炎色反応 「Li(赤) Na(黄) K(紫) Cu(緑) Ca(橙) Sr(紅) Ba(緑)」 (リアカーなきK村 動力借りるとするもくれない馬力) こんな感じです。(水兵リーベ省略/笑) やや無理やりっぽいやつでも良いのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • faker02
    • 化学
    • 回答数1
  • ペロブスカイト構造について

    大学で無期の基礎を学んで入るものです。 ペロブスカイト構造をとるCaTiO3でのCaの価数又は配位数の出し方を教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#252615
    • 化学
    • 回答数2
  • pH低下の理由教えてください

    学校で均一沈殿法の実験を行ったのですが、水を溶媒に使用した溶液は加熱するとpHがはじめ少し低下するらしいのですが、この理由がわかりません教えてください。

    • ベストアンサー
    • -ALEN-
    • 化学
    • 回答数1
  • イオン化傾向にV、Mo、Rhが含まれていない理由

    よく習うイオン化傾向の順番にV、Mo、Rhが含まれていない理由をご教示下さい。また、Cuに対して、V、Mo、Rhはイオン化傾向は大きいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アルケンの酸化

    高校化学からの質問です。 参考書の有機化学の範囲で、“アルケンのC=Cは酸化されやすい。そのため硫酸で酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液と反応させるとC=Cが酸化されてMnO4-の赤紫色が消える”とありました。ここでC=Cが酸化されるとは具体的にどういうことなのでしょうか?酸化されるというからには、Oが結合したり、H+やe-がとれたりするのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • i-tad
    • 化学
    • 回答数2
  • 『アモルファス』とは?【2013年からの学習指導要綱に入るそうですが】

    よろしくお願いします。アモルファスとはどういう物質の状態でしょうか? 2013年からの学習指導要綱に入るそうですがあれ?知らないなと思い質問をしました