simonsays の回答履歴

全65件中21~40件表示
  • 実母との関係、気が狂いそうになります

    私は現在35才、子供を出産後実家にて嫁ぎ先と別居中、離婚する予定です。 ①母には幼い頃から手を挙げられた記憶、世間体ばかりを気にして、自分の内面の声が強すぎるのか子供の身になって考えられないタイプ、恥ずかしい話ですが、殺したいほど怖くて、憎かった記憶しかありません。 機嫌ばかり気にして生きてきました。 ②高校生のころ拒食症過食症になり激やせ、成績も入学当時は三番だったのが最下位を争うほど落ちた。それを気にして横浜の専門学校に出される。 ③専門終了→浪人→親のすすめに従い美術大学に入学、浪人中、母のお気に入りの塾講師と親密になるも母が恋の至難として介入、結局ヨツマタかけられていました ④大学終了→官庁勤め →結婚→離婚→再婚 いずれも母から逃げるように。 そして現在に至るわけですが、何かにつけて三十路をはるかに過ぎた娘に文句を言います。心配と称して実際は言うことを聞かせたいだけの母のワガママ、強迫神経症のようにみえます。 今朝も私の洋服を見るなりスカートが短すぎる、それにブーツを合わせるというとそんな組み合わせはおかしい、と注意が止みません。余りにも言い方がひどいので手がでる一歩手前でした。なら、あなたが出て行けばいいこと、と言われました。今回の離婚も母の「私なら絶対離婚する。私の意見が絶対!実家を頼ればいいじゃない」と言われたからこそお世話になっています。私も子の親ですが私なら私が折れて子供の判断に任せますが。とにかくうちの家族はみんなこういう、母に対して手を上げてしまいそうになる状況を経験済みです。正論で人を追い詰め、挙げ句自分が被害者になり、話を勝手に終わらせるのです。何かにつけて、自分の思う通りじゃないと気に入らないのです。 ちょっとそこを変えてくれればいいものを、家族が手をあげたくなるほど追いつめてまでして伝えないといけない正しさがどれほどあるというのでしょうか。 私が家を出れば済むことです、それは百も承知ですから自活出来るようになれば娘と出る予定です。が、実の親なのに、本当の愛情を貰えなかった悔しさがいつまでも胸にくすぶるのと、虚脱感があります。周りはある程度の年になったら子供にまかせて子供を認めている親が多い中…。 両親はちなみに、今は孫に娘に居て明るくなりましたが、十年ほど離婚問題で家は冷え切っていました、その間は弟と二人で夫婦の仲裁をしたりかなり間に入って力になってきたつもりですが、そういう繊細な子供の気持ちは分からないようです。 私は一体誰を信頼すべきか…全く拠り所がありません…。 母親とは一体なんでしょうか。。

  • コミュニケーション能力が低い

    私はコミュニケーション能力が極端に低いです。 相手の会話に集中できません。 人に興味が持てません。 元々人間は他人に大して興味が持てないものだとしても、興味がなさすぎてどうしたらいいかわからない感じです。 私は大の大人ですが、周りは私に対し子どもに話しかけるような話し方をするので、コミュニケーション能力が子どもレベルなのだと思います。 情けなく感じます。なのに周りに甘えている気もします。 私はパソコンを始めると何時間でも続けてしまいますが、それは脳にとって悪いだろう、時々人と話して気分を高めなければ、と最近では感じています。 時々人が冗談を言い合うのも、パソコンなどにガーっと集中してしまいやすい心を元に引き戻すためのものか!と気付きましたが、そうなんでしょうか? 気持ちより言葉の正確さばかり求めがちです。 バカ=相手をののしる言葉 などという思い込みがどうしてもあり、 お前バカやの~などと小突く冗談が言えず、また言われると好意だろうと思っても寒気がします。 こんな私はどうしたらコミュニケーション能力を高められるのでしょうか。 くそ真面目な上に無口なので、つまらない人に違いないとは思いますが、 できるだけ自分も相手も楽しめる毎日を過ごしたいと思っています。 1年前にアスペルガー、うつ、社会不安障害と診断され今は病院には行っていません。

  • アスペルガーだと診断されました

    はじめして。 今日心療内科でアスペルガーだと診断され、 本当に自分がそうなのか、 その先生に治療してもらっていいものか疑問に思い 質問させていただきました。 私は現在24才で大学院に在学中です。 2年ほど前からうつ病を患っていて、一年休学しました。 今年の春から復学したものの、現在ほとんど通学できていません。 現在の主治医の治療方針に疑問を持ち、 セカンドオピニオンで地元で有名な医師に診てもらいました。 30分ほどの診察でこのような症状はないか?などを細かく聞かれ アスペルガーだと診断されました。主治医には病名を告げられていません。 診断時には、アスペルガーについて知識がまったく無く、 その医師が言うアスペルガーの特徴は 「同世代の人たちの考えに共感できず生き辛い」「一人で遊びがち」 などで、自分の性格にかなり当てはまっていたので、 自分はそうなんだと納得して帰りました。 しかし、家でアスペルガーについて調べてみたところ、 自分は本当にアスペルガーなのか疑問に思いました。 コミュニケーション上の特徴はよく当てはまると思うのですが、 「限定された興味・関心」、「ものごとの順序にこだわること」、 「運動が苦手」、「音などに敏感」という点が当てはまらないと思いました。 まず「コミュニケーション上の特徴」についてですが、 内向的で、人の話の意図を読み取ることが難しく、ノリが悪く、 いじめにあったことはないのですが、 幼少期は近所の年下の子たちと遊んでいて、 幼稚園・小学校ではほとんど友達ができませんでした。 小学校高学年のとき転校してそのときは友達ができ、 楽しい学生生活を送っていたのですが、 中学にあがるとそのときの友達とクラスが離れ、 ほとんど遊ぶこともなくなり、新しい友達もできなかったので、 ほとんど一人で修学旅行や遠足でも一人で行動することが多かったです。 高校生・浪人生の時も同じで、一度もプライベートで誰かと遊んだことは無かったと思いますし、一日中クラスメイトと話をしない日も少なくありませんでした。 大学に入ったときは女子が少なかったので大学内で行動をともにする程度の友人は出来ましたが、プライベートで遊んだことはありません。 アルバイトも3年間で2つしました。 一つ目のアルバイトは年長の方が多く、年長の方や、ややおっとりしている同世代の方とは気楽に接することができましたが、ほぼ同い年の明るい方達と接するのは少し気が重く、会話に困ることもありました。 会話をするときくどい表現をしたり難しい単語を使うなどの特徴は客観的に意見をくれる人がいないのでわかりません。 ただ会話をするときは、意味を取り違うといけないので、 これはこういうことでしょうか?などと聞き返すことが多いです。 独り言はほとんど言いませんし、 自分の考えていることを素直に相手に伝えることもほとんどしません。 ただ考えて会話することは苦手でその場しのぎの言葉ばかり話すように思えます。 次に「限られた興味・関心」についてですが、 確かにほとんど何にも興味・関心を持つことがあまり無く、 趣味といえば音楽を聴くこと、ゲームをすること、 ネットをすることくらいですが、周りが見えなくなるくらい のめり込みことはありません。 たまに興味をもったことでも一時的にものすごく没頭するのですが すぐ飽きることが多いです。 ただ研究でプログラミングをするのですが、 集中しはじめると3時間くらい没頭することはあります。 次にものごとの順序へのこだわりですが、 私は驚くほどこれがありません。 私ほどこだわりのない人間はいないのではというくらいだと思います。 はしやパジャマや靴下のペアが違っていても気になりませんし、 食事や風呂の順序・時間にもまったくこだわりません。 次に運動が苦手という特徴についてですが、 運動神経は人より少しよかったようで、 小学生のころは地区対抗の陸上大会・水泳大会の候補に選ばれました(選手には選ばれませんでした) ただ球技、特にバスケットが苦手でした。 最後に感覚が敏感という特徴についてですが、 人より耳がよく、人が気づかない音に気づくことはよくありますが、 敏感というほどではないと思っています。 それと関係ないかもしれませんが、「揺れ」に非常に敏感で、 震度1もない揺れでも恐怖を感じ、震度4以上になると我を失うほどではない軽いパニックになります。 私はアスペルガーという診断を信じていいのでしょうか? その医師のもとで治療を受けてもいいのでしょうか? 地元の発達障害者支援センターへの相談も考えているのですが、 どうすればよいでしょうか? 長くなりましたが返答いただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • アカデミックハラスメント(キャンパスハラスメント)と言えますか?

    理系の大学生です。 ある授業の実技指導で、3時間以上かけて作った製作物を指導と称して故意に壊されました。(「見本を見せる」といって、出来上がり寸前の製作物を溶かされた。) ちなみにその製作物を直前に別の先生(製作物を壊した先生よりも上の立場の先生です)に見てもらったところ、「上手く出来ている」と言われていたので、一からやり直しをさせられるほど出来が悪いわけではありませんでした。 私は芸術家ではありませんが、自分の製作物やレポートは私のひとつの作品です。それを何の断りもなく、一方的に破壊されることは非常に屈辱的で精神的苦痛が大きいです。 悔しくて眠れませんし、胃の痛みもあります。 これはハラスメントと言えるでしょうか? もし言えるなら学校のハラスメント委員会に訴えたいと思います。

  • うつ病による派遣契約打ち切りについて教えて下さい

    私はうつ病持ちだったのですが、就業前は調子が良かったので、病気の有無を尋ねられましたが、それは言いませんでした。今年の6/5から8/31まで就業契約を結びました。 しかし、いざ仕事が始まって間もなく仕事内容がきつかったり、対人関係にプレシャーを感じたりして、またうつが復活し1週間休みました。その後もうつは悪くなる一方で、休みがちとなり、ついには出勤が苦痛となり、7/14に頭がおかしくなったように突発的にメールで自ら解雇を申し入れてしまいました。しかし、我に返り、継続して勤務をさせて欲しいと希望しましたが、うつ病であることが分かるとその申し出は却下され派遣先では最終出勤日の7/10が契約打ち切り日とされました。このような場合、派遣元では1ヶ月前の解雇通告義務、もしくは療養中は解雇できないという法律は適用されないのでしょうか?派遣元にその旨を聞いたら、私が病気持ちだったことを言わなかった為、弊社では責任がとれないというようなことを言われました。このままだと、1ヶ月と数日の健康保険加入期間しかなく、傷病手当も請求できず困っています。 派遣元からの妥協案としては、私が7/11移行の保険料等を全額自己負担すれば、休職扱いとして契約を続行することは可能かもしれないと言われています。言われた通りにするしかないのでしょうか? また、こういった場合に無料で相談できると機関はありますでしょうか?

  • 夫とのセックスがいやです。同じ状況を解決できた方教えてください

    私は40代前半 夫は40代後半。20代前半の息子が一人います。 いわゆる「でき婚」で、両親にも反対されての結婚でした。 そんなに男性と付き合ったこともなかった私。 「出来にくい体質だし、外に出すから。」という夫の言葉を 信じたいと思いながらのセックスで、あっという間に妊娠。 通っていた専門学校を中退して、貯金もなく、親からの援助もなく極貧生活。 それがいやで 子供が1才になる前から働き出しました。 前よりは避妊はしてくれるようになりましたが、コンドームを取りに行くのももどかしいときがあるようで「外に出すから」というときも多々あり、育児と仕事で疲れていても、週に2,3回は相手をしていました。 何回も生理が遅れ、終いには妊娠。 中絶を考えていたところ、たまたま流産してしまいましたが、それ以来、「命を絶つ」事への罪悪感で、セックスはしたくなくなってしまいました。 夫ともそのときに話し合ったつもりですが、夫の性欲は前と変わりなく、前と同じように求めてきます。 私は全くしたくないので 大概は拒んでいるのですが、あまり拒むと、たまってしまってしょうがないらしく 夜中や明け方に、勝手に私の下着を脱がせ挿入して 一人であえいでいる夫。 挿入されるまで気がつかない自分にもがっかりですが、爆睡している妻に挿入して 楽しいのでしょうか? 「生理だから」といっても、出来ないと思うとますますしたくなるようで、終わりごろには タンポンをしていても 夜中 勝手に挿入しようとします。 脱がせて即挿入ですから 私は気持ちいいもありません。 濡れてもいないのですから、あそこがひりひりして 後でトイレに行った時しみて しょうがないときもあります。 ダッチワイフになった気分です。 出してすっきりして 隣で爆睡している夫を横目に、裏返しに脱ぎ捨てられた下着を 布団の中から探し、もそもそ履いていると情けなくて涙が出ます。 シーツについたしみを見つけ、洗濯に出すのも いやな気分です。 いつ夫が布団に入ってくるかと思うと、緊張してしまい 不眠症になって心療内科に通ったこともありました。 「30代から 女はやりたくて仕方ないんじゃないのか?お前はおかしいんじゃないか?」とか 「いやだいやだって言っても、してしまえば 感じてるんだから 本当はやりたいんだろう?」とか 真顔で言われると鳥肌が立ちます。 Hなビデオや 雑誌の情報を真に受けて信じている夫。 狭い我が家、早朝に出かける夫の仕事の関係で、夫は一人で、私は息子と同じ部屋で寝ているのですが、息子が隣に寝ているのに、セックスをしようとしてくる夫に理性はないのでしょうか? たとえ夫と同室で寝たとしても、ふすま一枚で息子が隣の部屋に寝ているのに 私はとてもセックスする気持ちにはなれません。 夫はセックス以外では全く問題ありません。 高給取りではありませんが 仕事もきちんとしてくれ、子供も私も大事にしてくれます。優しいひとでもあります。 周りの人の評価も 「いい夫」です。 ただ セックスに関しては 「したくなったら抑えられない」様です。 夜中布団に入ってこない日が数日続くと 夜もよく眠れ 穏やかな気分で 夫にも優しくなってくる私ですが、それを夫は「今はやさしい時期だから セックスしても平気かも」と思うようです。 せっかくの穏やかな気持ちもぶち壊しです。 「それくらい我慢しなよ」と友人にも言われるのですが、、、 次の日、夜中に布団に入ってきたことに私が怒っていると、怒っているときだけは 謝ってはくるのですが、「ごめんなさい」と一言言った後は うなだれて、じーっと下を見て 何も言いません。 時々は涙ぐんでいますが、何も言いません。 最初は、穏やかに話しているつもりなのですが、あまりにも無言なので だんだん私の口調も荒くなり、ますます何も言わなくなる夫。 話し合いにもなりません。 何の改善策もないまま 何回も同じ事を繰り返すのです。 ごくまれに 私が 何も言わないでいる時もあるのですが、そうすると夫は謝らずごく普通の態度です。 「もしかしたら今回は怒られないかな?」と思っている気もします。 今回は生理中に 夜中ちょっかいをだしてきて、私が気がついて挿入はなかったのですが、布団カバーに、触った指を拭いたらしく、血がついていました。 謝ってきた夫に、「悪いと思うならシーツを洗ってくれ」といったのですが 数日無視した後で問いただしたら「忘れた」そうです。 頭にきて「離婚」を口にしましたが 彼はうなだれて下を向くばかりです。 セックス以外では全く問題ありません。 離婚はしたくありません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 自閉傾向・おかしな行動、だからって・・・

    コミュニケーションに支障が出る、比較的軽めの自閉症を持っている者です。 ADHDのようにいきなり教室を飛び出したり、重い言語障害もないので、自閉症を隠しても働けると重い、18になったので働こうと決心して働きました。(現在辞めました) その職場で、ちょっとひどい扱いを受けました。 最初の二日くらいは誰とも違った扱いを受けなかったのですが、その二日で私が何かしら他の人と違うと気づいたのか・・・いじめっぽいことをされ始めました。 自閉で私が問題になるのは、会話がおかしいこと、時々意味不明な行動をすること(でも人には迷惑をかけず、ちょっとおかしいなと思われるくらいのものです)くらいです。仕事に問題は出していません。 ただ仕事中に私に話しかければ会話がちょっと意味不明だったり、話し方がたどたどしかったり、つまらなかったりするだろうと思います。 また、「あれやって」と言われると、 「あれとは何でしょうか?○○のことでしょうか?それとも××のことでしょうか?」など、堅苦しい質問をします。 でも、ちょっと会話がおかしいだけなのに・・・ それなのに、 ・同じ身分のアルバイトの女性(同性)から仕事を押し付けられる ・私が会話に応じると、話しかけた人が聞こえるような声で陰口を言う ・大事な仕事の打ち合わせに仲間はずれにされる ・仕事中わからないことがあり話しかけると無視をされ、仕方なく黙っていると「なんで聞かないの?」と矛盾したことを言われる ・何を言っても「それが社会のルールだから」といって適当にごまかされる(話を真剣に聞いてくれない) ・不相応なくらい一人だけハードな仕事をさせられているのに、私だけお給料が少ない などなど・・・いじめっぽいことをされました。 特に大事な仕事の話し合いにいつも仲間はずれにされ、大事な話を聞かされず、「私は何の仕事をしたらいいの?」となってしまうようなことを起こされるのはひどいと思いました。これでは、一人だけ仕事の能率が低いのも当たり前です。 「なんで私だけ大事な話をされないの?」「なんで私だけ会話中こんなに冷たくされるの?」「なんで私だけお給料がこんなに低くされてるの?」と言うと、誰からも「自閉症を隠して働いたあんたが悪い」と言われます・・・。 そこまでひどいいじめではないかもしれませんが、たかが行動・発言がおかしいからって、こういったいじめをするのってひどいことではないのでしょうか? 奇行をとってしまう自閉症を隠していたため、いじめられても仕方がないのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#89973
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • うつ病で引きこもり中の方へ

    実際件名に当てはまる方がいらっしゃるか分かりませんが、 質問させていただきます。 私は件名どおりうつ病で引きこもり中です。 40歳、男、独身、無職、実家に居候中です。 家族は両親と弟がいます。 うつ病と診断されてから8年くらいたちます。 ここ1、2年家に引きこもっている時が多いです。 外出は、月に一回の通院、たまにドラッグストアでの買い物、 古本屋に行く程度です。外出すると非常に疲れます。 お金もありませんしね。あとは自室でボーっとしています。 それか寝ています。 だからと言って落ち付いているわけではなく、年中イライラしています。最近はもどかしさを感じることがあります。 実際このように日々を過ごされている方いらっしゃいますか? 何か対策ってないのでしょうか? 何かアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 現在、18:16ですが、食欲もないですし暗く悩んで 落ち込んでいるので寝ます。

  • 顎から口周りにかけての角栓

    こんばんわ、中1男です。 僕は、顎から口周り・頬・鼻周辺に角栓がたくさんできています。 特に顎の角栓は押し出さないでそのままほうっておくと炎症を起こして膿を含んだニキビになってしまいます。角栓を押し出すのは肌に悪いと思うけれどニキビになるのはもっといやなので仕方なく押し出しています。 この顎から口周り・頬・鼻周辺に角栓ができる原因と対処法を教えてください。 御願いします。

  • 発達障害者の妹の社会復帰訓練で気になる事(家族の対応方法)

    私、妹とも30代で両親と同居です。 妹は身内びいきと言われそうですが、すごく真面目で優しく、正義感が強い子です。 ただ、その性格が災い?し10年ほど勤めた職場で女性グループ同士のトラブルに巻き込まれ深く傷つき退職をしました。 その後、体調も崩した為、お医者様に診て頂いたところ広汎性の発達障害だと診断がつき、とりあえずは落ち着いた生活をしていたのですが、今春からお医者様の勧めで通っている社会復帰施設のリーダースタッフさんが苦手らしく、最近は行く日になると朝から泣いたりトイレに篭って嘔吐したり・・私から見ると酷い状態になりながら通っています。 家族は、辛いなら一度休んでは?お医者様に話をしてみたら?と言いますが、 1日でも早く社会復帰をしスネをかじらない様になりたい お医者様に対して、文句と取られかねない事は話したくない と、言うばかりで・・ 苦手のきっかけは私にしたら何て事ない挨拶くらいに思えるのですが『前回より太ってない?』と通い始めた翌週から1ヶ月くらい、行くと始めに言われてたらしく、事実は体重がダウンしていたから伝えると『そうは見えないけど』の繰り返しだった事や、人見知りの人に俯いて話する事を怒ってる?のを目撃し、許せなくなってきたとか色々らしいです。 そんなんで、許せないとか調子を悪くするなんて真面目すぎるというか「生きづらいだろうな」と思います。 それを軽減させる為に通っているはずが、余計に悪くなるのでは?と、心配です。 一度、本人は嫌だと言いますが母からお医者様に話をするなど家族が動いた方が良いのかな?と考えます (両親は本人が嫌がる以上、動くのは・・と消極的ですが) 施設に行かない日など普段は、特に問題もないと私は感じてます。 わかりにくい内容ですが、アドバイスを頂けると有り難いです。

  • 美大に行くための決意が揺らいでいます。長文です

    こんにちは。現在、高校3年生で美大(グラフィック方面)を目指す者です。 私の将来の夢は美大に進学することだったので、高校2年の夏頃からアトリエに通い始めました。 高2から高3の期間は、まったくというほどデッサンが描けず、現役合格など絶対に無理だろうと、自分自信でも自覚していました。 しかし、絶対に現役で受かりたい!という気持ちを捨てきれず、それまで考えていた浪人という道を捨て、新たな気持ちで制作を始めたところ急激に伸び始め、1月、2月頃には講師も現役でいけるだろうと期待を寄せてくれるほど上手く描けるようになりました。(デッサン、平面共に) しかし、受験したムサビ・タマビ・造形、すべて落ちてしまいました。 浪人するつもりもなかったし、落ちることもないだろうと、あまく考えていた自分がとても情けなく、それと同時に 「なんの為に美大を目指していたのか」すらわからなくなってしまいました。 美大に行かなくても、デザインの勉強が出来るので唯一受かった桑沢に行くことも考えましたが、 将来的に専門学校卒では、企業や会社で下っ端としてしか扱われないと講師に言われ、気持ちが揺らいでいます。 もちろん、将来なりたい職業があれば、専門学校卒でも十分に頑張っていけると思います。 アトリエで一番仲の良かった友人は将来の夢を実現させるために専門学校に行きます。 しかし、私には将来の夢と言ったら美大に入りたいことだけです。(しかも、あの先輩が美大にいるから行きたい!というような感じです・・・) 両親や講師、友人はそれは立派な夢じゃないかと言います。 しかし私の場合は、ただデザインがしたくて美大に入りたいだけなのです。将来なりたい職業がないのです。 きっと、こんな生半可な気持ちで仮に美大に受かったとしても、また、そこで自分は何のために美大に来たのか悩むことになると思います。 それに、仮に浪人を決意し4月から再びアトリエに通い始めたとしても、私のような目標の無い人間はきっと挫折してしまうだろうと思えてなりません。 美大を卒業し事務所につとめたたものの、そこを辞めて今では占い師になった人の話や、予備校の講師達は職業がないからアトリエで講師をしているという話を聞くと、私もこうなってしまうのではないか、という不安感が頭をよぎるのです。 現役で合格する!あの職業に就きたい!という目標が無い今、新たな目標を見つけなければ、浪人の1年は無駄なものになってしまう気がして、 決断することが出来ません。 友人の美大へ行きたいという気持ちや、両親の話、親しい講師の受験時代の話・・・今、私の周りにいる人たちの話を聞いて、 参考になる部分がないか、周りの人たちはどんな思いでいるのか。きっと何かヒントが見つかるのではないかと思ってあれこれ模索している最中です。しかし、まだ決意が出来ずにいます。毎日毎日、そればかり考えて一日が過ぎていきます。 アトリエの友人たちは、来年の美大受験に向けて一日デッサンをしているようです。母親には、「あんたには、そんなことしてる時間なんてないんだよ?」と言われ焦りを感じますが、自分の中のもやもやは膨らむ一方です。 こんなことを考えている暇があったら、アトリエに行ってデッサンしているほうがいいに決まっていますが、受験が終ってから鉛筆も握っていないし、握る気にもなれない・・・。あんなに頑張っていた受験期を懐かしむばかりです。ただただ、毎晩のように涙を流すばかりです。 こんな私にどなたかアドバイスを頂けないでしょうか。どんなに厳しい言葉でも構いません。 答えの出せない自分が情けなくてなりません。よろしくお願いいたします。 ここまで読んで下さって本当にありがとうございます。

  • いじめを上司に報告

    20歳の男です。 会社の同僚なのですが周りの人間の悪口を言ったり人を意味もなく見つめ困らせたりなどいじめをやります。 ほとんど週変わりでいじめの対象を変えるので今週は私の番が回ってきました。 昨日まで普通だったのに机の向こう側からじっと私のことを見て、私が気付いて「何?」という顔をすると隣の人に「あいつヤバくない?」と大きい声で言って爆笑してました。 私は今までいじめを受けたことないので、これがいじめかとびっくりしてます。 そこで別に苦ではありませんが仕返しに上司に言おうかと思います。 ですが私を被害者にされるというのも面倒です。 別にいじめられてる人のことを言うとチクりみたいで嫌ですし。 全く関わりなくいじめのことを上に言うにはどうすればいいんでしょうか?

  • 自分がアスペルガー症候群かもしれません

    こんにちは、19歳の女です。 授業で発達障害について気になり、調べていくうちに「自分も発達障害なのではないか」と思い、ここに投稿することにしました。 今まで自分はAC(アダルトチルドレン)かもしれないと思っていたのですが、どうやらこちらの方が該当する点は多いかと思われます。 発達障害の中でもアスペルガー症候群に近い気がします。 以下、現在の私がそうではないかと思う点を並べてみます。()内は例です。()がないものは例えが思いつかないものです。 ・数字が苦手(繰り上がり下がりの計算がうまくできない。数字が5以上になるとどうしても指を使ってしまう) ・左右の判断が咄嗟にできない(上下はわかる。よく「それはどっち?」と聞く。以前バイトで「右上」がわからなくて困らせたことがある) ・興味のあるものに熱中する(小学生のころは図鑑が好きで、植物博士と呼ばれていた。また小4のころは国語辞典を寝る前に読んでいた。はまってしまうと止まらない) ・書き間違いが多い(「い」と「に」、「論」と「輸」、「人」と「入」など) ・聞き間違いが多い(「○○」といわれても、「え、△△?」と似た発音の言葉で返すことが多い。よって常に駄洒落を言っているように見えるらしい。喋っていることはわかるが何を言っているのかわからないことが多く、話がずれがち) ・些細なことでびっくりしがち(子供の叫び声や工事の大きな音が苦手で、びくっとしがち。またトイレから出たとき、目の前にすぐ人がいるのも怖い) ・触られるのが苦手(肩を叩かれたり、つつかれたりされるととても驚く。また暑いのも苦手で、厚着ができない) ・冗談が通じないことがある(高2のとき、制服で些細な違反をして、先生に「お前は退学だ」と言われてその場で泣き出したことがある) ・運動が苦手で、何もないところで転ぶ(二重跳び、逆上がりはいまだにできず) ・指先の皮を血が出るまでむしる癖がある(小3のときに皮膚科に行ったが原因不明。後に自分でむしってしまっているのだとわかる) ・理屈っぽいと言われる(親から相手の気持ちを考えず、言い方が強いと言われる。「そんなつもりで言った訳じゃないのに」となりやすい。言い争うときも、互いの意見を順序立てて時系列にして相違点を探すと言ったら、よくわからないと言われてしまった。少し例を出しにくいです) ・絵を描くのが得意(幼いころは逆さまに描いていた。現在も一貫して得意) ・できないと泣いてしまう ・鉛筆や箸が正しく持てない とりあえず思いついたことを列挙してみました。 アルバイトも長く続いた試しがありません。最長で9ヶ月、それも休み休みです。始めて一ヶ月も経つと辞めたくなります。 新しいことを始めるのも好きじゃないのですが、時間に縛られるのとできないのが嫌です。 仕事だから当然と言う方もいると思われますが、仕事が覚えられなくミスが多いです。 レジのバイトも、計算で指を使っていたにもかかわらずなぜ採用されたのかわかりません。 ミスをすると頭が真っ白になって気持ちが悪くて泣きたくなります。 少しのミスで全部が駄目になってしまいます。完璧にできないと全部駄目な気がします。 また周りの人とどうやって話したらいいのかわからず、孤立しがちです。 なぜあんなに友好的に、友達に話すようにパートさんと話せるのかわかりません。 「髪を染めればいいのかな?」と思います。 よく真面目で素直すぎると言われます。そのため年齢よりも幼く見られます。 他にもあるかもしれませんが、今思い浮かぶのはこれくらいです。 ただのおっちょこちょいや他の性格で済ませられることもたくさんあります。 実際、計算も左右の判断も時間をかければどうにかなるし、聞き間違いや書き間違いも、わかるまで聞けばどうにかなることです。 また、私の能力の低さを何かの責任にしたいだけで、発達障害にしろ何にしろ、何か名前が欲しくて特に目立つ点を書いているのかもしれません。 ただ経験が足りないだけかもしれません。 今はまだ学生なので甘く見られているところもあるだろうと思いますが、社会に出て(アルバイトですが)自分が思った以上に何もできないことに気がつきました。(実際前のバイト先で言われたことがあります) 親からは精神面が弱すぎると言われます。心療内科に行った方がいいのではないかと言われますが、なんとなく怖くて一歩を踏み出せません。 私はなんだかとても不安定な気分です。皆さんに判断してほしいと思っています。 何か「ここはどうなの?」という点があったら聞いて下さい。 また、アスペルガー症候群におけるパニックとはどんなものを指すのか、できたら例と一緒に教えて下さったら幸いです。

  • 内向的性格は、「百害あって一利なし」ですか?

    僕の性格はかなり内向的であります。現在は無いですが、昔、特に学生時代は散々「消極的」「何を考えているのか分からない」「根暗」「ウジウジしている」「弱気」「女っぽくて男らしさが無い」などのことを言われ続けました。今でもこんな自分は罪な人間なのかと、思い悩んでしまいます。性格を外向化させる以外に生きる道は無いのか、それともありのままの自分を認めても良いのか全く分かりません。この文章をご覧になった方は、内向的人間についてどう考えますか?ご意見お待ちしています。

  • 顔が綺麗じゃない女の子をセックスの練習台に使ったり、綺麗な女の子だけ丁寧に扱おうとする男の人について。

    顔が綺麗な女の人の前では自分をよく見せたり、「さん」付けで呼んだりするのに そんなに綺麗じゃない(失礼だけど)女の子の前だと「おまえ」とか「あんた」とか 全然呼び方が違うし、 また、その人は出会い系で会った女の子も、そんなに綺麗じゃなかった場合、無理矢理セックスしたり、嫌がってるのに止めようとしなかったり、 そういう男の人についてどう思いますか? 確かに、綺麗であるということは男の人にとって重要な要素かもしれませんが あくまで、その人を判断するひとつの材料に過ぎないわけだし、 まるで、綺麗じゃない人はレイプされて当然とか、本命で成功するための練習台みたいに考えてる感じで大変不快に思います。

  • メンヘルの女性との接し方

    あくまで友達にメンヘルの女性がいるのですが どう接するべきなのか分かりません・・・。 無闇に好きとか褒めたりするようなことは言わない方がいいのでしょうか? よく依存と聞きますが、こういう事をすると依存されるというのが分かりません・・・。 また、依存とは具体的にどのような事を言うのかも分かりません。 他に相談出来る方もいないので皆さんの回答お願いします。

  • 境界性人格障害とアスペルガー症候群

     私は2年制専門学校と4年制大学を卒業したものです。精神科へ通院するようになり10年以上になります。  初期症状は睡眠障害でした。大学病院に1ヶ月以上入院する事になりました。頻繁に診察は行われましたが、今の心境は鬱なのか躁なのか?と毎日のように聞かれました。その主治医といざこざがあり、他大学病院へ転院しました。この病院では結局半年ほど診察を受けました。その時に、転院するにあたり紹介状を書いて頂き中をこっそりと読んでしまいました。”境界性人格障害”でした。  その後約5年間診て頂いた大学病院では”神経症”と診断されました。この病院では主治医との相性もよく、カウンセリングも受けていました。心の状態は非常に良かったです。  その後、一身上の都合で転院を余儀なくされ、現在の病院へ転院して1年半になります。ここでは主治医との相性が悪く、カウンセリングを希望しましたが却下されました。また、心の状態が芳しくなく身体の状態が悪いときに、知能検査をやらされました。結果はIQ=58でした。  その後色々調べたところ、大学卒業の学力を有しているのであれば、そのような低い値がでる事は ”ない”。との事でした。私は確かに偏差値の高い大学を卒業したわけではありません。  知能検査を受けた感想としては、学習能力を問う問題ではなくパズル的感覚のものだったと記憶しています。口頭問題では、たまたま知らなかった問題を出題されたり、思い出せなかったり、後で思い出した。と、いうようなものばかりでした。正直、今同じような知能検査を行ったら、前回の倍の解答ができるのではないかと考えています。  Wikipediaで調べた限りですと、自分は境界性人格障害(情緒不安定型人格障害)の一部とアスペルガー症候群の合併症ではないかと考えています。その結果、睡眠障害という症状がでてきたのではないかと…。  現在では精神科デイケアにも通っていますが、メンバーとはコミュニケーションが取れず、スタッフとばかり交流を持っています。なぜならば、デイケアを利用しているメンバーと一般論でいう能力に差があり、打ち解けられないのが現状です。  一体、今の病院で治療を受けていて病状は良くなるのでしょうか?現在の病院に通院するようになってから、ODを2回して、4回入院しています。  現在の主治医は知能指数の結果の信憑性に疑問を持たず、境界性人格障害であると断言しています。  IQ=58ではアスペルガー症候群とは診断されないのでしょうか。

  • 境界性人格障害とアスペルガー症候群

     私は2年制専門学校と4年制大学を卒業したものです。精神科へ通院するようになり10年以上になります。  初期症状は睡眠障害でした。大学病院に1ヶ月以上入院する事になりました。頻繁に診察は行われましたが、今の心境は鬱なのか躁なのか?と毎日のように聞かれました。その主治医といざこざがあり、他大学病院へ転院しました。この病院では結局半年ほど診察を受けました。その時に、転院するにあたり紹介状を書いて頂き中をこっそりと読んでしまいました。”境界性人格障害”でした。  その後約5年間診て頂いた大学病院では”神経症”と診断されました。この病院では主治医との相性もよく、カウンセリングも受けていました。心の状態は非常に良かったです。  その後、一身上の都合で転院を余儀なくされ、現在の病院へ転院して1年半になります。ここでは主治医との相性が悪く、カウンセリングを希望しましたが却下されました。また、心の状態が芳しくなく身体の状態が悪いときに、知能検査をやらされました。結果はIQ=58でした。  その後色々調べたところ、大学卒業の学力を有しているのであれば、そのような低い値がでる事は ”ない”。との事でした。私は確かに偏差値の高い大学を卒業したわけではありません。  知能検査を受けた感想としては、学習能力を問う問題ではなくパズル的感覚のものだったと記憶しています。口頭問題では、たまたま知らなかった問題を出題されたり、思い出せなかったり、後で思い出した。と、いうようなものばかりでした。正直、今同じような知能検査を行ったら、前回の倍の解答ができるのではないかと考えています。  Wikipediaで調べた限りですと、自分は境界性人格障害(情緒不安定型人格障害)の一部とアスペルガー症候群の合併症ではないかと考えています。その結果、睡眠障害という症状がでてきたのではないかと…。  現在では精神科デイケアにも通っていますが、メンバーとはコミュニケーションが取れず、スタッフとばかり交流を持っています。なぜならば、デイケアを利用しているメンバーと一般論でいう能力に差があり、打ち解けられないのが現状です。  一体、今の病院で治療を受けていて病状は良くなるのでしょうか?現在の病院に通院するようになってから、ODを2回して、4回入院しています。  現在の主治医は知能指数の結果の信憑性に疑問を持たず、境界性人格障害であると断言しています。  IQ=58ではアスペルガー症候群とは診断されないのでしょうか。

  • 薬の副作用について

    パーティーに出席したり、ある程度親しい人と会ったりすると吐き気におそわれるようになったために先日心療内科へ行ったところ、医師よりSADとパニック障害が緩やかに重なっている状態と言われました。 そういう経緯でソラナックス0.4mg錠とデプロメール錠25mgを処方され、1日3回服用するよう言われました。 その際に副作用があるものの割りと緩やかであることを告げられたのですが、脳の働きに作用する薬物であるだけに心配で飲むことができません。特に私は、このようなことを言うと恥ずかしいですが、勉強することが割と好きで、まだまだ色々学んでいきたいとおもっているだけに、記憶力や判断力等が低下しはしないかと恐れています。 製薬会社のサイト等で調べると、一応そういった副作用のことは掲載されておりませんが、心配ですので、もし副作用として記憶力や判断力など頭脳の明晰さの低下が発生したということがあるようでしたら教えていただけませんでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • 本当に自分は精神病なのか?

    こんにちは。4年前に「統合失調症」と診断された者です。 去年、いつだったかは覚えていませんが診察に伺ったとき「もう病気には見えないんですよ。」と言われました。もう治ったのかな?と思ったのですが、いまだに診察は続きます。 ちなみに、現在、無職(女)です。 学校も今年で退学し、本当に無職になってしまったのですが・・・、心療内科というのは、病気が治ったわけではなく、社会復帰してから初めて心療内科卒業、となるのでしょうか? 以前、診察時にアルバイトの話になり、「接客とか人と接するストレスを受けやすい仕事は考えた方がいい。」というような事を言われショックを受けた記憶があります。人間社会、人と接しない仕事なんてないじゃないか、と抵抗感を覚えた記憶があります。このまま家に引きこもっていろというのでしょうか? 医師はどういう意味で言ったのでしょうか? たしかに、私は人と接するときに言葉に詰まってしまったりします。黙り込んでしまうときもあります。 もう私は医師に見捨てられてしまったのでしょうか。とても不安です。 親に相談しても、困らせるだけです。相談できる友人もいなくて、医師もこのことがあってから信用できません・・・。 もう病院へ行くのをやめたほうがいいのでしょうか。 回答、アドバイスよろしくお願いいたします。