asdfasdfzx の回答履歴

全124件中101~120件表示
  • セキュリティソフトをダウンロードする際、隙を埋めるには・・・

    現在、nProtect Personalを利用しております。 前回、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3483928.htmlにて 質問をさせて頂きました。 が、セキュリティソフトを導入するにあたり、 あまりにもスペックが低すぎて、 結局マカフィーすらインストール出来ません。 (と言いますか、非常~に重くHP閲覧中途中で止まります) 最終的にはNOD32しか選択肢が無いという感じです。 只、当方のパソコンとnProtect Personalとの相性は悪くは無く、 速度低下も感じませんので、出来れば利用したいと思っています。 因みに、nProtect PersonalはDL専門で、CD-ROMはありません。 前回の際、ルータの購入を薦められ、購入致します。 現在のnProtect Personalを使うとすれば、 ダウンロードしている最中の進入を阻止出来れば良いのですが、 Windows SP2のFirewall&ルータでその際中は凌げるものでしょうか。 DL版を使ってる人って一体どうやって阻止してるんでしょう? 1)リカバリー 2)LANを外した状態でSP2のCD-ROMにてSP2にする。 3)Windows のFirewallをONに設定。 4)ルータを接続する。 5)LANを接続し、ネットに接続。 6)nProtect PersonalをDLし設定、セキュリティON。 7)SP2以降のUPDATEをする。 これで良いのでしょうか。 あまりにも賭けに近い気がします。 【パソコンの状態】 FMV DESK-POWER CE22D AMD Athlon (tm)XP2200+ 1.79GHz 224MBRAM C:使用 5.71GB  空き 58.8GB  容量 64.5GB D:使用 553MB  空き 9.46GB  容量 10GB 【マカフィーの推奨動作環境】 CPU: 500MHz以上 メモリ(RAM): 256MB以上 ハードディスク: 125MB以上の空き容量 http://www.mcafee.com/japan/mcafee/2008/internet_securitysuite.asp 【NOD32の推奨動作環境】 CPU:300MHz メモリ(RAM):128MB以上 http://canon-sol.jp/supp/nd/wndc0003.html 【nProtect】 http://www.tcat.co.jp/internet/nprotect/index.html 回線はCATV(t-cat)利用、LANケーブルに直で1台利用です。 以前は光回線&niftyのセキュリティ利用でしたので、 こういう状況が初めてとなり混乱しております。 拙い文章で解りづらいかもしれませんが、 宜しくお願い致します。

  • デートの意味

    現在、女性のメル友がいます。 私は妻子あり、女性は彼氏ありです。 お互い妻・彼の愚痴や趣味・価値観など半年ほど楽しくメールが出来ています。 まだ会った事はないし、顔も電話もしりませんが、大変魅力を感じ好きになってしまいました。その気持ちも話しました。 女性も社交辞令かもしれませんが、「お互いもっと早く出会っていたらね」と言っています。 「会いたい」と書けば「会いたい、デートしよう、飲みに行こう」と返事が来ます。 ただ、距離が遠く(東京-兵庫)物理的になかなか厳しいです。 女性は彼の事をあきれる程愛しているのは文面からわかります。 ただ、なかなか会えないようで寂しいとも言っています。 そんな彼の存在がありながら、デートという言葉の意味は…? 1 どうせ会えないと思い(距離があるので)社交辞令なのか 2 私の事を友達以上に思っているのか 3 デートとは言っても、単純に友達としてなのか 女心はどうなんでしょう?

  • パソコンが動かないんです・・・

    こんにちは。私のパソコンではなく、知人のパソコンのことなのですが・・・ちょっと手に負えない状態なので、詳しい方はぜひ教えてください。 NEC VALUESTAR VT900/2 という型のPCなのですが、突然起動しなくなったのです。OSはXPです。 症状は「電源は入る」「NECのロゴまでは映る」「セーフモードにすら移行できない」「復元をしようとしたら、(system32\Drivers\Ntfs.sysが見つからないか壊れています)というメッセージ」「オリジナルセットアップCDを入れて~」←そのCDは無くしています。 私自身、Win2000を使ってるためXPの知識はほぼありません。 この症状から何か分かる方、また直し方が分かるかたは、教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに壊れる前日に初めてネットをつないだそうなのですが、何か関係があるでしょうか?まさか・・・ウイルス???

  • OS入れ替え

    色々な作業のせいでOSの起動が遅くなりました。そこでOSの簡単な入れ替えを教えてください。デ-タはなるべく残してOSのみ入れ替えたいのですが?CPU=コア2ディオ、メモリ-1ギガ、HD320です。

  • 推理するための知識・・

    探偵は事件を解き明かすときに知識を使いますが、 一般的に推理小説に使われる知識というものは、どのようなジャンル・分野のもので、どのようにして著者が学ばれたものなのでしょうか? 何故名探偵コナンの著者さんはあそこまで博識なのでしょうか? 憧れます・・。今まで気になっていました。どうかどなたかお答えください。

  • 実践に強くなる格闘技は?

    20代後半の男です。スポーツの経験はありませんが格闘技をはじめたいと思っております。 ナイフとか、鉄バイプとか、そういったものを持った複数の相手を対象に考えた格闘技か護身術で何かご存知ありませんか?スタミナはありませんが根性はあります。よろしくおねがいします!

  • どの楽器を始めようか迷っています。(ギター、ベース、サックス、キーボード)

    こんにちは、私は現在高校一年の十六歳です。 中学生の時から音楽を聴くのが好きで、高校生になったら貯金をしてなにか楽器を始めようと思っていました。 少し前に以前より特に興味があったサックスはヤマハの体験レッスンを受け。 エレキベースは楽器屋でいくつか試奏させてもらい、その両方を気に入ったので同時に始めようかと思いました(以前その件についての質問をしました) しかし楽器屋に行って他の楽器を見たりする内に目移りしてしまい。 結局どの楽器も選べずに三ヶ月近くが過ぎました。 自分の好きなアーティストややってみたいジャンルも多すぎてなかなか決めることが出来ません。 そこで自分が特にやってみたい楽器とその理由について書きますのでどんな意見でも構いませんので是非アドバイスを頂けたらと思います。 金銭的な問題についてはバイトで貯めた結構な貯金もありますし、足りない分はこれから貯めていくので特に問題はないと思います。 エレキギター ・ジャズギターやソロギターをやってみたいです。 ・自分の好きな曲がギター一本で演奏できるところが魅力的。 ・ただ演奏人口が多いところが少し引っかかる。 エレキベース ・バンドをやったりする際には非常に魅力的だけど、一人で弾いても面白くなさそう。 ・ソロベースというものに興味があります。 ・フレットレスベースの音色に魅力を感じています。 サックス ・音色とデザインは魅力的だが自宅での練習が難しい。 ・動機としては問題アリかもしれませんが異性からの受けが良さそう。 ・なんとなくサックスのアドリブが自分には出来無さそうな気がする。 キーボード(シンセサイザー) ・色々な音色を自分で作って出せる点。 ・今から鍵盤楽器を始めるのは遅すぎるのではないか心配。

  • Photoshop Elements 5.0がインストール出来ません

    WACOMのintuos3に付属しているPhotoshop Elements5.0のインストール中に、次のようなメッセージが出ます。 「ファイルC:\Documents and Settings \All Users\Application Data\Adobe\Photoshop Elements\5.0\Photo Creations\themes\=texture\Hand Made Paper 01.psd の読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権があることを確認してください。」 ファイルは探してみた所、あったのですが、アクセス権については見方を知りません。 インストール中に何か触ったり設定を変えたりはしていないのですが、アクセス権とやらを確認すればインストール出来るようになるのでしょうか? OSはWindowsXPです。Photoshop Elementsの一番最初のバージョンがインストールされていますが、5.0のインストール中に、”旧Verのアンインストールは不要”と出ていたのでそれは問題ないかと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 【ディスプレイとPC本体を接続したい】(製造メーカーが違う)

    こんにちは。下の(1)のパソコンと(2)のディスプレイを接続する方法をおしえていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 (1) メーカー名:DELL デル(Dimension4500C) OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:Dimension4500C パソコンの仕様については、機種が古いため、DELLのWEBにも記載されていないので、詳細を皆様にお知らせすることはできませんが、Dimension4500Cの後に出たDimension4600Cとほぼ同じ仕様であると思われるため、Dimension4600CのカタログのURLを下に記載しました。 http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension4600c.pdf (2) メーカー名:NEC ディスプレイ:valustar(型番VC500/1D)の添付ディスプレイ ディスプレイの仕様は以下のURLの下にある「添付ディスプレイ」参照。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VC5001D 5年ほど前に購入したDELLのDimension4500Cに付属していた15インチ液晶ディスプレイの調子が悪くなってしまいました。 たまたま、家に以前使用していたNEC製のディスプレイ(valustar(型番VC500/1D)購入時に添付されていたディスプレイ)があり、DELLのパソコンとNECのディスプレイを接続して使用できるようにしたいのですが、お互いのコネクタの形状が異なるため、接続することができません。コネクタの形状が異なる場合、電気屋でコネクタの形状を一致させるようなものを買ってきてつなげれば、問題なく接続することが可能でしょうか。具体的にどのようなものを買ってくればよいのでしょうか。もし、両者を接続することができなければ、接続をあきらめます。 宜しくお願い致します。

  • Windows98からWindows XP にアップしたい

    現在、Windows XP 2台とWindows98が1台ありLANは組んでいませんが、それぞれインターネットには接続されております。Windows 98はセキュリティツールが利用できないので、Windows XP にアップしたいのですが、スペック的に大丈夫でしょうか?。パソコンはWindows98がプレインストールされており、メモリは128M増設して256Mとなっております。3台ともVistaには代えたくはなく1~2年利用できればよいのですが、経費がかかり過ぎると困りますのでWindows XP にアップする場合の安価な方法も教えて下さい。

  • ダイエット

    最近 食欲が非常に会って7キロふとりました 58から65です 身長は163なのですごく太って見えます ダイエット方法を教えてください 今の体だとすぐに運動でやせるのは体力がないので体が壊れてしまいます よろしくご意見お願いします

  • Photoshop Elements 5.0がインストール出来ません

    WACOMのintuos3に付属しているPhotoshop Elements5.0のインストール中に、次のようなメッセージが出ます。 「ファイルC:\Documents and Settings \All Users\Application Data\Adobe\Photoshop Elements\5.0\Photo Creations\themes\=texture\Hand Made Paper 01.psd の読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権があることを確認してください。」 ファイルは探してみた所、あったのですが、アクセス権については見方を知りません。 インストール中に何か触ったり設定を変えたりはしていないのですが、アクセス権とやらを確認すればインストール出来るようになるのでしょうか? OSはWindowsXPです。Photoshop Elementsの一番最初のバージョンがインストールされていますが、5.0のインストール中に、”旧Verのアンインストールは不要”と出ていたのでそれは問題ないかと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 動画について

    動画に関してお尋ねします。 これに関してはまったくの素人ですのでよろしくお願いします。 1、家電のHDDレコーダーで録画したものを2、DVD-Rに移動して3、動画ファイルとしてPCにて閲覧するか4、IPODなどの携帯プレーヤーにて移動して閲覧することは可能なのでしょうか? その際にそれぞれ1~4の拡張子は何でしょうか?2~3、3~4に書き換えするためのソフトは何でしょうか?それを閲覧するためのソフト「3、4」は何でしょうか? もしくは、ネットでTV画像を録画、編集、加工などいう事も可能なのでしょうか? あと携帯のムービー画像をDVD-Rへ、PCへ、IPODへ可能ですか?拡張子や書き換えるためのソフトも教えてください よろしくおねがいします。

  • 【ディスプレイとPC本体を接続したい】(製造メーカーが違う)

    こんにちは。下の(1)のパソコンと(2)のディスプレイを接続する方法をおしえていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 (1) メーカー名:DELL デル(Dimension4500C) OS名:WindowsXp HomeEdition パソコン名:Dimension4500C パソコンの仕様については、機種が古いため、DELLのWEBにも記載されていないので、詳細を皆様にお知らせすることはできませんが、Dimension4500Cの後に出たDimension4600Cとほぼ同じ仕様であると思われるため、Dimension4600CのカタログのURLを下に記載しました。 http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dimension4600c.pdf (2) メーカー名:NEC ディスプレイ:valustar(型番VC500/1D)の添付ディスプレイ ディスプレイの仕様は以下のURLの下にある「添付ディスプレイ」参照。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VC5001D 5年ほど前に購入したDELLのDimension4500Cに付属していた15インチ液晶ディスプレイの調子が悪くなってしまいました。 たまたま、家に以前使用していたNEC製のディスプレイ(valustar(型番VC500/1D)購入時に添付されていたディスプレイ)があり、DELLのパソコンとNECのディスプレイを接続して使用できるようにしたいのですが、お互いのコネクタの形状が異なるため、接続することができません。コネクタの形状が異なる場合、電気屋でコネクタの形状を一致させるようなものを買ってきてつなげれば、問題なく接続することが可能でしょうか。具体的にどのようなものを買ってくればよいのでしょうか。もし、両者を接続することができなければ、接続をあきらめます。 宜しくお願い致します。

  • 就職のことで悩んでいます

    私は今大学3年生です。6月から公務員試験合格を目指して日々勉強しています。しかし最近の本当の気持ちが分からなくなってきました。「自分は本当に公務員になりたいのか?公務員は長く働けるから・クビを怖れることが無いからと考えて目指しているだけではないか?」と考えるようになりました。大学入学時からインターネット関係やソフトウェアを作る企業に就職したいと考えていた自分が何故いきなり目指しだしたのか分からないのです。 更に、公務員試験用の講座も自分でお金を出して通っていますが、11月から親が家を出て行き一人になるため、生活費を自分で稼ぐ為にバイトも増やさなければならず、とても試験勉強には打ち込めそうにないです。公務員試験の勉強+普通の就職活動+バイトとしていたら、結局どこかで中途半端になると思います。 色々一人で考えていたらPCのメールチェックも就職本を読むのも嫌になってしまい、なんでもないのに涙が止まらなくなります。こういう場合、やはり一度始めた以上官民両方頑張ってみるべきでしょうか?それとも今一度自分で考えてみるために何かリフレッシュしたほうがいいんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 高学歴の男は引かれる?

    自分でこのようなことを言うのは恐縮ですが.... 運よく関西の旧帝大(理系)に進学できて、そのまま関東の旧帝大の大学院(修士)に進学して、現在同大学院の博士課程に在籍しております。 勉強や研究に関しては真面目だと思いますが、その他は不真面目だと思います。 合コンとかも好きで、女性の方と知り合うことがあるのですが、よく「あなたとは何か生きている次元が違って、遠く感じる」様のことを言われます。 自分としては全く知識とかそういうものを小出しにしているわけではなく、普通の若者を演じているつもりです。 当方の性格などは無視して、一般的な高学歴の男というのは引かれるのでしょうか?

  • この画像の味方をコントロールするには・・・

    ネッカーの立方体という図形の見方を コントロールするのは、比較的簡単でした。 でもこの3D画像↓はなかなかコントロールできません。 http://www.news.com.au/heraldsun/story/0,21985,22556281-661,00.html 一回だけ反時計周りに見えたのですが、 それ以外はずっと時計回りです。 反時計回りに見るコツを教えてください。

  • オークションで購入した子供服について(ELLE)

    先日、オークションでELLEの子供服を落札しました。届いてみてみると、服の中の布タグに、台湾製造とかかれており、中国語かなにかで素材詳細が書かれていました。新品を、落札したのでタグはついていましたし、服にも、ロゴがはいっていました。 ELLEの子供服はもっていますがフーセンウサギで日本製だった気がします。 台湾購入の場合は生産国とか変わるのでしょうか? この商品が本物かどうか気になっています。 なんでもよいので教えてください。

  •  ファイルの共有について

     自宅のPCデータ(4.7Gなどのサイズ)を他場所(出張先など)で使用したいのですが、アップロードし他場所からダウンロードする。といった事はできませんか?  できれば無料がよいのでうが。 (数年前どこかで見かけたような気もするのですが) あくまでも自分のデータを個人で使用する目的です。

  • マウス操作等でパソコン本体からノイズが・・・

    NECのデスクトップパソコンを利用しています。 マウスはソニーの光学式なのですが、 マウスのスクロールボタンをスクロールさせたりする場合に、 (ディスプレイに表示されているページ等をを激しく動かす) パソコン本体から「ジー、ジー」という小さなノイズが聞こえます。 配線の接触は全て確認し、パソコン内臓のマイク系統もオフにしました。 しかし解決に至りませんでしたので、 ご教授お願い致します。