asdfasdfzx の回答履歴

全124件中81~100件表示
  • ipod第一世代についてです。

    ipodnanoに第一世代と第二世代があるのを最近知りました。 買った時には何も考えずに買ってしまったのですが、その時には既に第二世代は出ていたのだから、少しだまされたような気分です・・笑 ところで本題なのですが、第一世代で動画を見る事は可能ですか? itunesに動画を入れて同期させたのですが、第一世代本体で見て見るとどこに入って居るのかわかりません。 これはもともと入らないようになっているのでしょうか?それとも、分からない場所にあるだけですか? どなたかよければご教授ください(*- -)(*_ _)ペコリ

  • ●ブログを書いて報酬?!

    ブロガーというらしいのですが、 その会社から送られてくる内容をブログにかくみたいです。 そういうのはやったことがないので、そういうのを送ってくれる 大手のサイトを教えてくださいお願いします

  • ママチャリ

    ママチャリと普通の通学用とかの自転車の違いがわかんないです。 違いはなんですか?

  • mp3をCDに書き込みできない??

    ニコニコから音声をmp3でダウンロードして、Windows Media playerでCD-RW(700MB)に書き込みました。それで早速車のCDプレーヤーで再生しようとしたらできませんでした。何回CDを入れても再生されないままCDが出てくるんです(T_T)どうしてなんでしょうか。CDが悪いんですか?プレーヤーが悪いんですか?それとも私の書き込みの仕方がだめだったんでしょうか..回答お願いします!!

  • バイクに関して初心者なので教えて頂きたいのですが

    現在普通免許(クルマ)持っています。 乗る回数や維持費を考慮した上で、手放しました。 ただちょっと自転車では遠い所に行く時に困る事があります。 そこで色々ネットで自分なりに調べて、お店に足を運んで スズキのアドレスV50が本体価格、維持費、走り等で いいかなと思いました。(スズキのアドレスV50Gでもいいんですが 座席下のスペースの少なさ、警報装置、サイドスタンド 、キャリーいるかな?という事でV50でいいかなと思ったんですが) これから普通2輪免許を取得しようと思ってます。 バイクが必ずしもいるというわけではないので 購入に関しては迷いがあります。 自分のバイクの用途はちょっとした遠出等にも使えて 維持費が安く済む小型バイクかなと考えてます。 以上の視点を踏まえた上で 原付か、小型かで迷われた経験のあるバイクの詳しい方にお聞きしたいのですが 1現在発売されてるモデルでお勧めのバイクがあれば メリット、デメリット共に合わせて教えて下さい。 今後のバイク購入のヒントとして 2あと原付、小型の本体価格は今後値上げしていく方向なのでしょうか? 3登録手数料はあとあとのメンテの事を考えると お店に儲けさせるつもりで買った店に任した方がいいんでしょうか? 実際に販売店で自分で登録したら、登録手数料いらないですよね? と聞くと、「うちの儲けになるんで、手数料の半分はいりますよと」とはっきり言われました。 細かいですが、よろしくお願いします。

  • CPU交換の手順が知りたいです

    初めての経験なんですがCPUを交換しようと思います。 どのような手順を踏めばいいかアドバイスお願いします。 こちらのPCの情報としては デスクトップでイーマシーンのJ3016です。 マザーボード・・・First International ComputerのP4-865G Series/VL33。 CPU・・・intel Celeron 345 でsocket 478 mPGA。 交換可能思われるCPUとそれに伴って新しくCPUクーラーの両方を 手に入れました。 新しいCPUはインテルpentium4 3GHz SL7E4 Socet478 FSB800 Prescott 新しいクーラーはANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000です。 また、他にCPU交換にともなうOSの再インストールについて尋ねたいことがありますので新しく別に質問をしたいと思います。 お時間がありましたら、そちらもアドバイスお願いします。

  • CPU&クーラー交換と【電源】・・・

    いくつも質問して申し訳ないのですが、もう一個訪ねたいことがあり 質問させてもらいました。 お時間がある方は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3506263.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3506274.html の方も、ご教授お願いします。 CPUとクーラーを新しいものへ換えるのですが 色々と調べていると「その部品だと電源が足りないかも」などという 言葉をちらほらと目にします。 【電源(電力)不足】とは一体・・・? 今現在の自分の「電力」とやらは、どうやって知りえるのでしょうか? 今の私のPCの状態で、新しく交換しようとしてる物を使うことによって、その電源不足に陥るかどうか判断できるでしょうか? また、不足だとしてそれを解消出来るでしょうか? こちらのPCの情報としては デスクトップでイーマシーンのJ3016です。 マザーボード・・・First International ComputerのP4-865G Series/VL33。 CPU・・・intel Celeron 345 でsocket 478 mPGA。 交換可能思われるCPUとそれに伴って新しくCPUクーラーの両方を 手に入れました。 新しいCPUはインテルpentium4 3GHz SL7E4 Socet478 FSB800 Prescott 新しいクーラーはANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000です。 

  • イーバンクVISAカードについて

    Amazonのマーケットプレイス(中古・新品)にて出展されている商品を購入する際にVISAカードが必要(その他はMaster card,JCBなど)と聞き、イーバンク口座を持っているのでそこでイーバンクマネーVISAカードを作ろうと思います。 私自身の立場がまだ学生であることや、使用することがAmazon以外はあまりないということを考えると、クレジットカードそのものを使うことを極力控えたいということを考えるとクラシックカードの方が無難でしょうか?(ゴールドは月会費300円,年一括3000円必要)

  • このPC買って大丈夫ですか?

    PC購入初心者です。どうか教えてください。 _________________ エプソンダイレクト Endeavor NT550 通販価格(構成例): 9万6600円 CPU Celeron M 370(1.5GHz) メモリー 256MB(最大1.25GB) ハードディスク 40GB ドライブ CD-RW+DVD-ROM 液晶 14.1型(1024×768) ______________ この内容で、バッテリー5時間以上つかえるのですが、これはお買い得でしょうか? この商品の、欠点はありますか? ちなみに、喫茶店等で使えるように、バッテリー5時間以上で、小型軽量のものを考えていました。 CPUとかは平均なみですか? DVDとかは見れると考えて良いですよね。

  • このPC買って大丈夫ですか?

    PC購入初心者です。どうか教えてください。 _________________ エプソンダイレクト Endeavor NT550 通販価格(構成例): 9万6600円 CPU Celeron M 370(1.5GHz) メモリー 256MB(最大1.25GB) ハードディスク 40GB ドライブ CD-RW+DVD-ROM 液晶 14.1型(1024×768) ______________ この内容で、バッテリー5時間以上つかえるのですが、これはお買い得でしょうか? この商品の、欠点はありますか? ちなみに、喫茶店等で使えるように、バッテリー5時間以上で、小型軽量のものを考えていました。 CPUとかは平均なみですか? DVDとかは見れると考えて良いですよね。

  • ニコニコ動画でマイリスト公開について

    ニコニコ動画でマイリストを「公開」に設定し自分のサイトやブログからそのアドレスへリンクを貼ると、他のニコニコ利用者の方にも自分のマイリストが閲覧できるようになるのでしょうか? また、実際にそうやって利用されている方はいらっしゃるのでしょうか。 ニコニコ内で投稿者コメントの欄にマイリストのアドレスを貼られている方はよくいらっしゃるのですが…。 自分のサイトからリンクできれば便利かな、と思ったのですがそこに問題は無いのか気になりまして。

  • 無料ホームページスペース

    職場でホームページビルダーを使ってサイトの更新をして いました。(ごくごく簡単な部分で) ビルダーの使い方が少し理解できたので自分のサイトを 作ってみたいなぁと思います。 ゆくゆくは有料のとは思いますが、まずは練習がてら 無料ので作ってみたいと思っています。 メジャーでお勧めのものを教えてください。 更新はビルダーでしたいと思っています。 e-mobileを使ってネット接続をしているためプロバイダーとは 契約しておらずプロバイダーの提供するよくある無料のものは 使えません。 あと、無料のものだと容量に制限がでる以外に有料と比較して 制限される点があるでしょうか? その点もご教授いただけたら幸いです。

  • イーバンクVISAカードについて

    Amazonのマーケットプレイス(中古・新品)にて出展されている商品を購入する際にVISAカードが必要(その他はMaster card,JCBなど)と聞き、イーバンク口座を持っているのでそこでイーバンクマネーVISAカードを作ろうと思います。 私自身の立場がまだ学生であることや、使用することがAmazon以外はあまりないということを考えると、クレジットカードそのものを使うことを極力控えたいということを考えるとクラシックカードの方が無難でしょうか?(ゴールドは月会費300円,年一括3000円必要)

  • 迷惑メールについて。

    <meiwaku>というタイトルが頭に付いたさまざまなタイトルのメールが、メールボックスに1時間平均10~20通毎日メールが来ている状態です。 アドレスが全部違うようなのですが、防ぐことは出来ないのでしょうか? 必要なメールが埋もれてしまい、見逃してしまった事があるので困っています。

  • ゾンビ映画を見たいと思ってるのですが。

    どれから見ていけばいいのか検討がつきませんので お勧めがあれば教えてください。

  • デスクトップPCのアース接続。

    この前DELLでデスクトップPCを購入しました。 早速組み立ててみたのですがコンセントにアースが付いており 『必ずアース接続を行ってください』とシールが付いています。 ですが我が家にはアース接続ができるコンセントは2つしかなく すでにテレビと洗濯機で使用しています。 私の部屋にもコンセントはありますが、アース付きのは1つもなく さらに机から遠いので延長ケーブルを使わなければなりません。 どう考えても使用するのが不可能な状況なんですが アース接続は絶対にやらなければならないのでしょうか? もしそうならどうすればいいのか教えてください。

  • セキュリティソフトをダウンロードする際、隙を埋めるには・・・

    現在、nProtect Personalを利用しております。 前回、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3483928.htmlにて 質問をさせて頂きました。 が、セキュリティソフトを導入するにあたり、 あまりにもスペックが低すぎて、 結局マカフィーすらインストール出来ません。 (と言いますか、非常~に重くHP閲覧中途中で止まります) 最終的にはNOD32しか選択肢が無いという感じです。 只、当方のパソコンとnProtect Personalとの相性は悪くは無く、 速度低下も感じませんので、出来れば利用したいと思っています。 因みに、nProtect PersonalはDL専門で、CD-ROMはありません。 前回の際、ルータの購入を薦められ、購入致します。 現在のnProtect Personalを使うとすれば、 ダウンロードしている最中の進入を阻止出来れば良いのですが、 Windows SP2のFirewall&ルータでその際中は凌げるものでしょうか。 DL版を使ってる人って一体どうやって阻止してるんでしょう? 1)リカバリー 2)LANを外した状態でSP2のCD-ROMにてSP2にする。 3)Windows のFirewallをONに設定。 4)ルータを接続する。 5)LANを接続し、ネットに接続。 6)nProtect PersonalをDLし設定、セキュリティON。 7)SP2以降のUPDATEをする。 これで良いのでしょうか。 あまりにも賭けに近い気がします。 【パソコンの状態】 FMV DESK-POWER CE22D AMD Athlon (tm)XP2200+ 1.79GHz 224MBRAM C:使用 5.71GB  空き 58.8GB  容量 64.5GB D:使用 553MB  空き 9.46GB  容量 10GB 【マカフィーの推奨動作環境】 CPU: 500MHz以上 メモリ(RAM): 256MB以上 ハードディスク: 125MB以上の空き容量 http://www.mcafee.com/japan/mcafee/2008/internet_securitysuite.asp 【NOD32の推奨動作環境】 CPU:300MHz メモリ(RAM):128MB以上 http://canon-sol.jp/supp/nd/wndc0003.html 【nProtect】 http://www.tcat.co.jp/internet/nprotect/index.html 回線はCATV(t-cat)利用、LANケーブルに直で1台利用です。 以前は光回線&niftyのセキュリティ利用でしたので、 こういう状況が初めてとなり混乱しております。 拙い文章で解りづらいかもしれませんが、 宜しくお願い致します。

  • プログラムの追加と削除から削除できない

    インストールしていたゲームをやらなくなったので、アンインストールして削除しようと思い、 プログラムの追加と削除から削除しようと思ったら、 An unexpected error occurred.(予想外のエラーが発生しました。) と出ました。 こういった場合、どのように対処したらよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 血液型における理論

    私の両親の血液型から判断してA型とO型が1:1に生まれてくるはずなのに4人兄弟が全員A型です。これは理論どおりではないですがなぜですか? もう一つの質問です。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • svoa
    • 生物学
    • 回答数8
  • 生まれなければ良かった。家族を励ます気力も、自分の気持ちもグチャグチャになってしまいました

    なんで生まれてきたんだろう。何を思って頑張れば乗越えられますか? 今日、父の四十九日法要を終えました。 父が亡くなってから今日まで、 母と兄弟を支えて、何とかいい方向にしようと気持ちを切り換えてきたましたが、 みんなを励ます気力も、自分の気持ちも、グチャグチャです。 自分で会社を建てた父は、夢中になって働いて、私が小学生に上がる頃には家に帰ってこなくなりました。 母は自分の為に使うお金は全く無くて、いつも汚い格好をしてるのに、 「みんなの為に必死に働いてくれてるんだよ。かっこいいお父さんなんだよ」っていって私を育てくれました。 だから、お父さんが居なくても寂しく感じる事はあまりなく過ごしてきました。 姉と兄もいて、いつも明るいお母さんがいて。電話ではたまにお父さんと話したりして、 貧乏な家族だけど、 父と母の子として、お姉ちゃんとお兄ちゃんの妹として生まれてこれた事を幸せと思ってました。 突然、父が肺ガンと知り、家族でお見舞いにいった時、病室には知らないオバサンがいました。 家族思いのお父さんと思ってた私の父には、母に対して何の遠慮もない愛人の人がいて、 苦しい生活だけど、一生懸命働いてくれるんだと思ってた父のお給料は 月100万で愛人と贅沢な暮らしをして。お父さんの事をずっと信じてた母に全てを隠して騙してたんだ。 母は、父が亡くなって愛人の存在を知って、悲しくて黙って泣く事はあっても、 「お父さんの事信じてきて、今まで何事もなく幸せに過ごせたんだから、何も言わない」って言って 父の事も愛人の事も騒ぐことはありませんでした。 色んな気持ちを我慢して我慢して。 父と一番の繋がりのあった叔父さんのアドバイスで「遺骨はおばあちゃんのトコに持っていく」それが、私の母にも愛人のオバサンにも良いと言われた時も母は気持ちを抑えて納得しました。 母は私たち子供たちを、私たち兄弟は母の苦しさを思うと、 自分の苦しさは出せなくて、抑えてて、 家族みんながみんなの事を思って励ましあってきたのに。 葬儀のあと、帰り際に位牌と遺骨を持って帰る愛人の後ろ姿を見ました。 私たち家族の知らない所で色んな事が動いてて、お兄ちゃんは精一杯やってたのにお母さんを悲しませてしまって。 母には見せまいとしたけど、母はそこで崩れました。 争わないようにと、異常なオバサンに気を使い、母の事も思い喪主を務めたお兄ちゃんに母は泣いて訴えてました。 ずっと貧乏な暮らしでやってきて、形見になる物も残る物もない私たちには、今住んでいるボロボロの家だけ残りそうです。 好きにやっていたオバサンにはなぜか、父と住んでいた家綺麗なマンションをあげる事になりました。 亡くなった直後は、 優しい家族を残してくれただけで、お父さんの娘で幸せなんだって思って、嫌なことも辛い事も、どうにか消化したけど、 葬儀でも今日の法要でも、なんか感じた気がした。 幸せと思っていた私は、特に必要とされずに父の気分で生まれてきた。 親戚から私の家族だけ孤立してて、 私は亡くなった父の娘なのに、きっと親戚の人からは、誰だかわからない人なんだって。 私はお父さんの娘なのに、 お父さんとお母さんの娘なのに、、 お父さんから、可愛がられてたと思ってたのに、 私の大好きな母を苦しませる物を残して亡くなった。 私の大好きなお兄ちゃんを悲しませて、お姉ちゃんを落胆させて。 お父さんの娘である事を、嫌な気持ちにしたくなぃ。 どうしたら、プラスな考えになれるのか、辛いけど耐えてる家族を見ると段々分からなくなってきて。 どうしたらプラスの考えになれますか?