na-7 の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • 事務は簿記ができないとダメ?

    仕入事務で採用が決まりそうなのですが、不安があります。(1)前任者が商業高校卒業の人で、簿記二級を持っている→私は簿記の知識が全くない。 (2)仕事の内容が、発注事務、支払い準備事務です。面接では、電卓に強いか、お金が動くので、とのこと。パソコンはエクセルが少しと入力が出来ればとのこと。 パソコンは大丈夫なのですが、簿記の知識がない私でもやっていけるか心配です。 このような仕事に就かれている方や事務職の方、アドバイスお願い致します。

  • クレヨンしんちゃん映画版

    これ毎回タレントが登場して声優として出演してますが誰でしたっけ。

  • 名古屋発。年末年始休暇の間に子連れで15年振りにTDR。かなり不安です。

    ものすごく混雑するとは思うのですが、12月29日~1月3日の間に、小学4年生と5歳と44歳のお母さんの3人で、東京ディズニーランドへ2泊3日で連れていくことになりました。 自分が20代後半の独身の時以来で、遅くに産んで、まだまだ抱っこをせがむ甘えん坊で、じっとしていられない5歳児を連れていくにあたり、体力と財布(軽い)に不安を感じております。 そこでお願いです! お勧めのツアーとか、お勧めのホテルがありましたら教えてください。 ほかにも何か注意することやアドバイスがあったら教えてください。 アトラクションは5歳児がいるので、欲張らず、空いてそうな所を回れればと思っています。 (1)新幹線で行く←バスは時間がかかるのでしんどい (2)2泊する←方向音痴なので、たぶんうまくアトラクションを回れないから(財布事情により1泊に切り捨てます) (3)宿はできるだけ安くあげたい←子供はどこで泊っても新鮮 (でもTDRから離れるのは移動がイヤ)

  • 名古屋発。年末年始休暇の間に子連れで15年振りにTDR。かなり不安です。

    ものすごく混雑するとは思うのですが、12月29日~1月3日の間に、小学4年生と5歳と44歳のお母さんの3人で、東京ディズニーランドへ2泊3日で連れていくことになりました。 自分が20代後半の独身の時以来で、遅くに産んで、まだまだ抱っこをせがむ甘えん坊で、じっとしていられない5歳児を連れていくにあたり、体力と財布(軽い)に不安を感じております。 そこでお願いです! お勧めのツアーとか、お勧めのホテルがありましたら教えてください。 ほかにも何か注意することやアドバイスがあったら教えてください。 アトラクションは5歳児がいるので、欲張らず、空いてそうな所を回れればと思っています。 (1)新幹線で行く←バスは時間がかかるのでしんどい (2)2泊する←方向音痴なので、たぶんうまくアトラクションを回れないから(財布事情により1泊に切り捨てます) (3)宿はできるだけ安くあげたい←子供はどこで泊っても新鮮 (でもTDRから離れるのは移動がイヤ)

  • 二階建て住宅ではじめての育児。

    2月に出産予定の妊婦です。 現在私たち夫婦二人で住んでいるのが、2階建ての賃貸なのですが、 1階はリビングとキッチン、風呂、トイレのみ。 2階に寝室、6畳の和室、トイレ。 という間取りです。 ベビーベッドは2階の寝室に置くつもりですが、日中自分がリビングにいるとき、どうしたらいいのか悩んでいます。 リビングにもう1台ベビーベッドを置くスペースはありません。 ベビーラックを使うのがいいのか、現在リビングに畳ラグを敷いて和室のようにしているので、大き目の敷物を用意してそこに寝かせたほうがいいのか。。。 実際にこのような環境で育児された方や、そうでない方でもアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mibilli
    • 育児
    • 回答数4
  • 「フォーチューンクッキー レシピ」について教えてください

    フォーチューンクッキーを作りたいと思っています。 サイトを教えていただければ嬉しいです。中に入れる言葉も掲載されていればありがたいです。

  • 歌詞を印刷したい

    歌詞検索サイトで歌詞を印刷したいのですが 出来るのでしょうか 教えてください。

  • 旅行会社 カウンター接客

    旅行会社のカウンターで接客(予約・企画・手配)の お仕事について質問です。 旅行会社で働いた経験が無いのですが、 接客経験は有るという事で内定(パート)を頂きました。 自分の性格がおっちょこちょいなので 失敗するのではないか 自分にも出来るかどうか不安です。 注意点や大変な点を知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 授乳時間

    今月の28日で一ヶ月になる娘がいます 日中の授乳間隔は2~3時間間隔です 夜になるとそれが3~4時間、昨日はうっかりしてしまい6時間間隔でした 出産した病院では、4時間たっても起きない場合は起こして授乳するようにと教わりました でも、友人は別の病院なんですが起きた時に授乳をするようにと教わったそうです 育児本には2~3時間おきに授乳するようにと書いてあります とりあえず、夜は4時間たったら起こすようにして授乳しています でも、起きたら授乳する形でいいんでしょうか? 育児本に4~5時間たつと乳管がつまるとも書いてありましたし… あまり神経質に考えず、娘のペースに合わせた方がいいんでしょうか?

  • 保育園転園 クラスメートへのプレゼント

    年中の息子が引越しのため保育園を転園することになりました。 クラスメートになにかプレゼントをしたいのですが、 なにがいいのか。。。 ノートやえんぴつなどでなく何か残る物がいいなあ と考えています。 実際、転園、転校の際こんなものを送ったなど いろいろなご意見お待ちしています。

  • 赤ちゃんが妊娠週数より小さめといわれました。

    現在妊娠7週目3日です。 今日病院で心拍を確認出来たのですが、超音波写真での週数が6週目2日とあり、先生も「少し小さい」とおっしゃっていました。10日後にまた来るように言われました。 前回5週目6日のときには写真には5週目3日とあったので、ちょっと小さいのかなと思っていましたが、今回は大分小さいのでとても不安です。 排卵日は検査薬で調べましたし、行為もその日一日しか覚えがないので週数は間違いないと思います。 ネットで色々調べているとあまり小さいと流産の可能性があるということが書かれていて思わず声を上げて泣いてしまいました。 ママがこんな精神状態では赤ちゃんによくないと分かってはいるのですが心配で心配でとても10日も待てません。 このまま成長が遅いとどうなるのでしょうか?

  • ワンルームと1Kの違い

    賃貸マンションのカタログを見て思ったのですが、ワンルームと1Kが同じような構造なのに名称がちがうのは何故でしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 前の彼氏と会うか悩んでいます。

    悩んでいます。 3年位前に付き合ってた彼が会いたいって連絡きました。 今は付き合って3ヶ月位の彼がいるのに、私悩んでいます。 昔の彼と付き合ってたのは本当に短くて2ヶ月位だったんですが、正直体の関係もなく。私から別れた事もありその後私に彼氏が出来てもずっと連絡をくれていました。 そして今年の7月に久々に会って(その時はお互い彼氏彼女はいず)その時も何もなかったのですが・・・。 『なんとなく会いたくなっただけ』って事も考えられるけど、海外出張が多い彼で今回もスペインのホテルからかけてきたんです。 『これから1ヶ月振りに帰国するけど、帰国してすぐに会いたい』って感じで。 私はなぜ断らないんだろう・・・ 今の彼が大好きなのに、大切にしたいのに。分からない・・・。 ただ単に私も『久々会いたいなぁ』って感じなのかもしれないけど、やっぱり元彼って事で友達ってまではいかないし。 男性に好意を寄せられているって事に喜んでいるだけなのか、いやらしい言い方をするとエリートの彼を手放すのはもったいないって思っているのか・・・分からないです。 30才を目前にして『結婚』って2文字がもちろん考えるし、そうなると誰と結婚したら幸せなのか・・・そんな計算が頭の中にあるのかもしれませんね・・・・・・。 好きな人と結婚したい。 浮気とか二股をかけるなんて絶対そんなことはイヤだって思ってる。 なのに、なぜ断れなかったのか・・・ 土曜には前彼に返事をしないといけません。 会ってもいいのか、今の彼を大事にして会わないほうがいいのか。 誰かアドバイスを下さい。お願いします。

  • レミーのおいしいレストラン

    こんにちゎ☆ レミーのおいしいレストランのDVDが最近発売されたのは知っているのですが、 この映画のフランス語版・・・「ラタトゥイユ」っていう題名らしいのですが、 そっちの方はDVDの発売はしていないのでしょうか??? もし買えるとしたら、どこのサイト&店で可能なのか、知りたいです! よろしくお願いします!!!!

    • ベストアンサー
    • noname#51836
    • 洋画
    • 回答数4
  • 関西から一泊で行ける家族旅行

    いつもお世話になります。滋賀県に住む主婦です。 小学校4年の息子と主人の家族三人で 12月23日~24日にお出かけに行こう!という事になり どこに行こうか悩んでいます。 例年クリスマスはディズニーランドに行っていますが 行列に並んで機嫌の悪くなる旦那と息子の機嫌を取ったり ここの次はあそこ!!と、せわしなく行動するのが嫌で 私的には今年は却下です・・・。 ちなみに、主人の希望はキャラクターのいる所。 息子の希望はキャンプや野外活動が出来る場所。 (↑寒いのでキャンプは却下なのですが・・・ 私の希望は人ごみ以外・・・ということで 家族の希望がバラバラです(^^;) ここがいいよ!などお勧めの場所があれば 是非教えていただきたいです。

  • 初めてのスキー場のバイトをするのですが・・

    はじめまして。 今年の冬、初めてのスキー場のアルバイトをします。 スノーボードができる環境だし、すごく楽しみなのですが、少し不安があります。 実は、スノーボードの実力は中級レベルあるかないかぐらいなんです。 やはりスキー場のバイトの人たちは、上級者ばかりではないでしょうか?だとしたら、自分一人だけ浮いてしまいそうで不安なんです。 スキー場バイトの経験者の方、レベルの低いボーダーでも仲間たちとうまくやっていけるでしょうか?教えてください。

  • 避妊具の購入がはずかしい

    避妊具を買うのが毎回恥ずかしいです。みなさんはどこでどのように買ってますか??

  • 三重県の旅行プランにアドバイスください

    今週末に一泊で旅行を計画しました(兵庫より) 鳥羽水族館、ミキモト真珠島…車5分 ・二見シーパラダイス…車20分 ・志摩スペイン村…車30分 ・伊勢神宮内宮、おかげ横丁…車40分 と宿泊先に記載されています。 ところが距離感・所要時間等わからないためプランが立てられず困っています。 5歳娘・3歳半息子がいるので鳥羽水か二見シーパラダイス(出きれば両方)・おかげ横丁は外したくないな~と思ってます。 2日ではムリでしょうか?もし可能であれば、どういったプランニングがお勧めですか? また両日共にランチは美味しいものを食べたいと思っております。 我が家の旅行プラン、考えていただけませんでしょうか? お願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書について・・・

    平成19年分給与所得者の保険料控除申告書等について教えてください 現在 A社、B社、C社に勤務しております。 A、B社からは報酬という形です。C社からは、給与として頂いています。(C社からの収入が一番少ないです) C社より上記申告書と、平成20年分給与所得者の扶養控除等申告書を頂きました。 二つ共申告書を提出してもよいものでしょうか? A、B社は後に確定申告を行ったほうがよいのですか?

  • 年末調整の提出書類について

    「平成19年度の給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者控除申請書」は、いつまでに提出しなくてはいけないのでしょうか? その申請書さえまだ手元にありません。 教えて下さい!おねがいします!!