monotaro3 の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 1人でも大丈夫になりたい

    32歳、女です。 最近の悩みといえば だいたい全部 淋しいとかです。 だったら友達も恋人も家族もいなくても 淋しいと思わない人間に なれればいいんだ。 そうゆうふうになりたい と、思うようになりました。 1人でも大丈夫な人になる コツとかあったら教えてください。 お願いします。 あ、ちなみにペットとかは アパートなので飼えません。 なので何かを飼うという意見は 無しでお願いします。

  • 競泳タイプメンズ水着

    海水浴では、サーフパンツでは砂がポケットに溜まったり、生地に凄くまとわりついて泳ぎにくかったり、水中で丈が長いのでヒラヒラゴワゴワ違和感を感じ泳ぎにくいので、今年の夏は競泳水着でビキニ風のを履きました、いわゆるブーメランタイプ、別にファッションを意識するわけでビキニ風のを着用したわけじゃなかったんですが、陸や砂浜では上周りの女性の視線が気になって泳いでました。 魅せる?見せる?下着姿とかではなかったのに…競泳水着は、数%も居なかったので恥ずかしかったですね。 そこで質問?内心本音は女性の皆さんはどう思ってるのでしょう?割り切って詳しく気持ち教え頂けると今後の水着選びの参考になります

  • パジェロミニとジムニーの比較を教えて下さい!

    二つの車を比較して買いたいと思っているのですが、いくつかの点で教えて頂きたく思い質問させて頂きます。 まず…普通乗用の為の目的で、長距離、高速、 その他…マニア的な使用ではないので、 なぜ?この車を? と思うかたもいらっしゃると思いますが、その部分に関してはご勘弁下さい! 車のグレードは、 ★パジェロミニ★ XR 4AT 2WD 価格…1241000(消税込) ★ジムニー★ XG 4AT 4WD 価格…1368150(消税込) この二つです。 (1) 普通乗用として乗った場合、燃費はどちらが良いでしょうか? パジェロ対ジムニー …という点からと 2WD対4WDという点からなどを兼ねて。 (2) 車体が頑丈である、もし軽くぶつけたりしたり、その他含め、どちらが良いでしょうか? (3)車検の場合、どちらが費用がかかると思われますか? この他に… こちらのほうが この点があるので良い、と言われる確実な事もプラスして、アドバイス頂ければ有り難く思っております! ちなみに…ABSは パジェロミニはオプションで、\36750かかるみたいですので、 絶対付けたいですが… 他の飾り的な部分はひとまず、あまり考えていません。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします! m(_ _)m

  • 40代男性への贈り物

    40代男性への贈り物 関係が浅い 男性へ贈り物を考えてます。 1000円程度 ある程度の富裕層です。 気持ちだけ伝わればと思います。 私は、男です。 食べ物以外で、喜んでもらえるものに 何がありますでしょうか?

  • 未練と寂しさ 情けない自分。

    この間質問させていただいた者です。 女子大生です。 彼と別れました。 前向きになろうと本を読んだり、勉強しているのですが、 いくら泣いても、一人になると涙がでてきます。 よくある失恋で、よくあるパターンだと思いますが、 毎日のように、寝る前は寂しさで泣いてしまい、 夢に彼が出てきて眠りたくありません。 長文かつ乱文ですが、よかったら回答お願いします。 付き合って三か月 気分屋で趣味や課題を私よりも優先させる人でした。 私は極力、彼に合わせて努力してきたつもりです。 週1回会えるか会えないかで、メールもなかなかしてくれませんでした。 私が寂しいとしいと言ってもです。 そんな日が続き、私が怒って別れを切り出しました。 しかし、彼に、もう終わりだね。さようなら。 と言われると別れたくないと思って止めると 彼は、落ち着いたら連絡します。と言われました。 何日か待って、 待つのもつらいので、期限を作ってほしい。とメールすると 私との相性の問題ではなく俺が彼女作るのが無理だと思う。 いい人見つけられたらいいね それじゃ とメールが来ました。 前に進むと決めたのにも関わらず、 嫌じゃなかったら、ずっと先に告白してもいい? と聞きました。 すると 彼: 考えておくよ。 と返事がきました。 私: 嫌なら無理もしないし、これからメールもしないと 言うと 彼: 将来のことは分からない。 メールしてくれても構わない。 私: でも今が嫌ならいくら経っても嫌だと思うよ 彼: そうかもね。    好きにしたらいいけど、違う人を探したほうがお互いのためになるよ とやり取りしました。 学校柄周りは80%男性で、仲の良い女性の友達も恋愛には興味ないので 相談できずに書き込ませていただきました。 同じ環境で、彼には出会いもなければ、彼の性格上、新しい恋はできません。 これは断言できます。 私がかまってほしいと、求め過ぎたことは反省しています。 客観的にも復縁は無理だとわかっているのに、 半年か、もっと先、精神的に大人になって、女を磨いたら復縁できたらいいな と思ってしまいます。 復縁された経験がある方や、 そんな甘い考えでどうするという指摘、 どうやったら孤独や寂しさに打ち勝つ強さを得られるかなど よかったらお願いします。

  • パジェロミニとジムニーの比較を教えて下さい!

    二つの車を比較して買いたいと思っているのですが、いくつかの点で教えて頂きたく思い質問させて頂きます。 まず…普通乗用の為の目的で、長距離、高速、 その他…マニア的な使用ではないので、 なぜ?この車を? と思うかたもいらっしゃると思いますが、その部分に関してはご勘弁下さい! 車のグレードは、 ★パジェロミニ★ XR 4AT 2WD 価格…1241000(消税込) ★ジムニー★ XG 4AT 4WD 価格…1368150(消税込) この二つです。 (1) 普通乗用として乗った場合、燃費はどちらが良いでしょうか? パジェロ対ジムニー …という点からと 2WD対4WDという点からなどを兼ねて。 (2) 車体が頑丈である、もし軽くぶつけたりしたり、その他含め、どちらが良いでしょうか? (3)車検の場合、どちらが費用がかかると思われますか? この他に… こちらのほうが この点があるので良い、と言われる確実な事もプラスして、アドバイス頂ければ有り難く思っております! ちなみに…ABSは パジェロミニはオプションで、\36750かかるみたいですので、 絶対付けたいですが… 他の飾り的な部分はひとまず、あまり考えていません。 どうかアドバイスを宜しくお願いいたします! m(_ _)m

  • 70年代~80年代初めに、少年少女だった方へ

    1970年代~80年代初めに、少年少女だった方へお聞きします。 当時、テレビで怖かったもの(人物やキャラクター)がありましたら教えてください。 ※ 憎しみを感じたものでも結構です。 私は、ガンバの冒険に出てきたノロイという白イタチの敵キャラとGメン75に登場したヤン・スエです。 スチュワーデス物語の片平なぎささんも怖かった。

    • ベストアンサー
    • noname#144782
    • アンケート
    • 回答数13
  • ファイルの名前変更のショートカットキーは何?

    Ctrl+C、Ctrl+Vなどのショートカットキーがありますが、ファイルの名前を変えたいときは何処を押せばいいんでしょう? 右クリック→名前の変更(M) の代わりになるキーです。どなたか回答をお願いします・・・。

  • 40代再就職者の最初の一歩の気持ち

    40代女性です。 似たような内容で恐縮です。 勤続18年の会社でしたが、長年のパワハラに耐えかねて、疾病となりました。 現在、精神疾患(抑うつ・睡眠障害など)により、長期休職中です(約3年)。 復職はもう無理な段階です。 (一回復職して更にパワハラにあい、症状が悪化してしまいました) 最近だいぶ治って来たかな?と思えるので、勉強しようかなとか、会社を辞めたら最初はリハビリ的にどこか働けないかなとか、考え中です。 (週5日勤務が無理なので、高望みはしていません) ただ、考えているときに気付いたのですが、考えているだけで起動力が湧いてこないのです。 あの会社でのノルマをまた負うのかとか、またパワハラに遭ってくじけたら落ち込むとか、対人恐怖なので人間関係を耐えぬけるかとか、考え出したら切りがありません。 でも、会社を追い出されたような気持もあるので、その悔しさもあり、何かしなければという思いもあるのです。 新しい環境に飛び込むのは誰でも大変だと思うのですが、最初の一歩を踏み出している方の動機づけとは、例えばどこにあるのでしょうか? 特に中高年の場合は、更に大変かと思うのです。 「再び仕事をするのだ」というモチベーションを、皆さんどうやって上げているのかを伺いたく質問しました。 似たような経験のある方、そうでない方でも構いませんので、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 20代のOL(独身、恋人なし)は毎週末出かけます?

    42歳独身女性です。暗い性格で友達も少なく出不精な事もあり、休日はほとんど家でゴロゴロしながらテレビやDVDを見たり猫と遊んだりと暗い過ごし方です。服や靴等のショッピングも会社帰りにデパートに寄ったりして買うのでわざわざ休日には出かけません。たまに美容室には行ったりしますが、近くの自転車で行けるぐらいの所にしか行かないです。 20代の頃にいた会社ではそれをからかう人が時々いました。 女性は全員20代独身の会社だったのですが、明らかにバカにした表情で「○○さん(私)、この前の休みは何をしてたの?」って聞かれ、「ゴロゴロしてた」等というと、やっぱりねって感じで見下した表情で「○○さんはいつもそうなんでしょ?」って鼻で笑われました。 そういう人たちに「じゃああなたは何をしてたの?」と聞くと全員が「友達と○○(繁華街)に出かけてショッピングしたり食事をした」と自慢気に言ってきます。 そういうのが楽しいという気持ちはわかりますが、毎週行ってたら飽きませんか? というか本当に若い独身女性は(男性もですかね)毎週土曜も日曜も繁華街に出かけるのですか? 友達は同じ友達ですか? 独身で家でゴロゴロするのはやっぱりダサイですよね?

  • アニメ嫌いな人は。

    この類の画像がそんなに気持ち悪いのでしょうか? 耐性がないということでしょうか?

  • ケガ傷跡ケア

    この間腕をかきむしって傷になってしまいました。 傷跡が薄くなるには半年以上かかるのはわかってるんですがなにか気をつけた方が良いことってありますか? ビタミンCとるとか保湿するとか薬塗るとか教えてもらえると嬉しいです!

  • 広島市の地デジのテレビのリモコン番号を教えて下さい

    広島市の地デジのテレビのリモコン番号とその対応するテレビ局を教えてください 例)1チャン(1ボタン)=NHK総合 みたいな 教えてください

  • 職場の人間関係 女40代です。

    以前勤めていた会社が倒産となり、今の不景気で就職先もなかなか見つからず、やっと見つかった職場です。 面接時に「仕事場できつい人がいるけど、大丈夫かな? その人の所為で何人も入っては辞めで、1日で辞めた人もいるし、1ヶ月で辞めた人もいるし、皆長続きしなかったけど、我慢強い?」と念を押されました。私としては、今までも、クセのある人との職場を経験してました。「どこにでもそんな人はいるだろう」それと「せっかく見つかった職場、逃したくない」で、その場に就職しました。 ですが、勤めて、間もないのですが、情けないのですが、「もう、駄目」状態です。1日でそんな状況でした。 その面接官・上司も「何かあったら言って」と言われましたが、過去にそうような事があり、その人の耳にもはいっていて、この状況です。言ったところで、私がその場に居ずらくなるだけです。過去にもその人ともめた人もいたそうです。 でも、就職できずにいた日々を思うと、おいそれと辞めれないのが現状です。 確かに、仕事は出来るかもしれませんし、言っている事は、正論ですが、言い方がきつすぎる。なんか、日頃の鬱憤を晴らしている?という感じです。「自分はやったからあんたも出来て当たり前」的です。 私は、記憶力が悪いのか、1回では覚えられず、その場で書こうとすると「後で書いて」と言われます。ですが、その場で書かないと忘れてしまうのです。1回で覚えられる頭なら、もっといい学校に行ってます。(私が通っていた学校は3流高です。本当に頭が悪いです) 「何回も聞かない」「覚えて」「同じ事しているでしょう」「さっさとする」等。私としては、似たようなものが一杯あり、どれがどらだか解らないのです。「言われたとおりにして」と言われていますが、私としては言われたとおりにしてます。でも、その人にはそうは思われていないみたいです。その職場にいる人達は、その人のお眼鏡にかなった人達みたいです。年齢も私よりもかなり上の人たちですが、頭がいいのだろうと思います。その人たちも「あの人のいう事をきいて」と。 「頭が悪いので」と言っても、「言い訳や」と。「私よりも若いんだから」と。確かに言い訳かも知れませんが、本当に記憶力が悪いのです。小学校の頃から、九九を覚えるのもクラスで最後だったほどです。 昼も食事が喉を通りません。 でも、この不景気、辞めれません。 努力して、出来るのではあればいいのですが、いざ仕事をするとなると、パニくってしまい、おどおどをしてしまい、又怒られます。 どうしたらいいのでしょうか? 又就職活動をするのかと思うと、あの時の苦痛というか精神的に圧迫した日々を思うと、いっそ・・・・・・と危ない方向へと気がいってしまいそうです。 独り身で、愚痴を言う相手もいません。鬱になりそうです。今も泣きながら書いてます。 そんな職場辞めれば? なんていう回答はいりません。 景気がよければ、即辞めてます。 ここの職場が決まるまで1年も掛かってます。その間に履歴書を送ったりもしましたが、返却や、電話でのお断りなど、面接までいけないのが現状でした。ここが唯一面接まで行って就職できた場所ですが、今から思うと、「だからか」なのですが。 何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 幸せな方に質問します!

    メンタルに病む高校受験生です。 幸せには誰かを不快にさせたり、見下したりする快感ではなく、 健全な「家庭」とか「趣味」といった本当の幸せがあると思います。 生きている理由というのは幸せな、よりよい人生を送ることだと思っています。 しかし実際に幸せな人生をおくっているような人にあまり会う機会が自分自身ありません。 自分が思春期という時期の中で、現代はストレス社会といいますし、 ネットでは凄まじいまでの荒らし、有名人の中傷が日々行われています。 では実際に幸せな人(充実していそうな人)に会うためにはどうすればいいでしょうか。 意味不明で不思議な質問かと思いますが、 実際に幸せな人がいる場所にいって、その人の様子をながめて 自分のこれから始まる人生にいい印象をあたえておきたいのです。 「こうなりたいなあ」と。宜しくお願いします。

  • この花の名前を教えてください(写真)

    写真の花はなんという名前ですか。プランターに咲いていました(植えていないのですが、土の中に種があったようです)。多肉植物のような葉っぱで、花は最近つきました。花びらは八重で薄くひらひらとしていて、花の色はオレンジと赤です。

  • 広島市内の美味しいラーメン

    広島市内で「ラーメン専門店以外」のお店で、美味しいラーメンを取り扱っている飲食店ありますでしょうか?何ラーメンでも構いませんので、ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

  • 過干渉しすぎる人、これって正義? 迷惑?

    みなさん、どう思いますか? やたらに過干渉して、他人のことに首を突っこみたがる人って、いませんか。 それは、何かの宗教に属している人たちの、活動の1つなのでしょうか? 長い人生の間には、いろいろなことがありますよね? 現在つきあいないものの、過去、知人や友人など、某かのおつきあいがあった人も、5年、10年以上、と音沙汰なく時が経過していれば、時には、当時独身だった人が結婚していた、ということはもちろんの事、既婚者だった人が離婚して、フリーになっている場合等、もあったりしますよね。 当時、あの人は既婚者だったから、という自分の情報だけで、そういう人の現在の恋愛話をどこからかキャッチしては、結婚している人はダメだの、相手は迷惑がっているだの、当事者にしか知り得ないはずの気持ちを勝手な憶測で説教的に語ってみたり、不倫阻止行動のつもり?のようなことを、はりきってする人たちがいますが、それは正義なのでしょうか? 誰もが幸せを求める権利はあり、いくつになっても、恋は自由ですよね? 離婚された方など得に、そのような心ない干渉をされることでさらに傷つくのが嫌だから、知人や親しい友人にも、離婚したことを話さないケースもありますよね。 信頼されている人にしか。 もはや不倫ではないかも知れないのに、自分が不倫経験があって傷ついたからといって、やたら不倫だ、、、と騒ぎ立て阻止したりするのは、人権侵害で、迷惑行為になる場合もある、と思いませんか? それとも、自分がその恋の渦中にいる人(同じ人に恋していたり)だから、妨害したりするのでしょうか? みなさんのご経験、ご意見、よろしくお願いします。

  • 自己肯定感が極端に低いです。

    不安、焦燥感、対人恐怖が、小さい頃から、37の今まで続いています。 対人的なものが大きいです。人=何かを言われる怖い存在 これは、小学校から高校までの長年のいじめと 親の虐待と、夫婦間の強烈な不仲の影響が大きいと見ています。 親の背中は汚かったです>< どう、反面教師にすればいいとか言いますが自分もそんな親みたいな、人間になっている感じで怖いです。 それを克服する方法を教えてくれないでしょうか? 自分は自己肯定感が低いです。 いじめや親の虐待に遭いましたから。 どうすれば、自己肯定感を取り戻すことができますか? アドバイスお願いします。

  • 誰か、何でも良いので、

    誰か、何でも良いので、 勉強を集中して行えるような方法を教えてください! お願いします(>_<)