pokoaruki の回答履歴

全705件中181~200件表示
  • 公務員になると「女性の身奇麗」を価値無しと思うの?

    勝間さんの著書で、外見を清潔に身奇麗に整えることは、 仕事相手への礼儀として当然のことという趣旨の記述がありました。 私もそう思っていました。 今日、ハローワークや労働局という厚生労働省の方々と会いました。 雑談で話したとき、女性が身なりを整えることに違和感があるといいます。 世の中の風潮で「美魔女」なるものが存在することに不気味といったり、 笑いが出るともいったり。 彼らが言うには、年齢相応そのままが一番と言います。 化粧も最低限、ファンデーション・地味な口紅程度でと言います。 髪は邪魔にならないよう一つに束ねる程度でと言います。 弊社でそれをしたら、『クライアントに相手にされないだろうな』と 思いながら聞いていました。 弊社は更なる採用の申し入れをうけただけです。 一応お願いにきたのは厚生労働省側です。 が、反論する意味を感じなかったので、弊社側の人間は同意したフリで済ませました。 けど、確かに、国家公務員の女性でTVに出てくる人で綺麗な人はあまりいないなと思いました。 財務省のキャリア官僚だった国会議員の片山さつきさんは大学時代に「東大のアイドル」だったそうですが、若い頃の可愛らしい風貌から変化しています。 お仕事が忙しすぎて、身の回りをする時間がなかっただけと思っていました。 が、今回のお話を聞いて、どうも身奇麗に対する価値観が大きく異なると知りました。 以前あった厚生労働省事務次官の連続殺傷事件のときに、 事務次官の奥さんたちの写真がマスコミ報道されたけど、 事務次官まで上り詰めたエリートの奥さんにしては、 際立って綺麗という印象がありませんでした。 民間大手企業の奥さんたちは、際立って綺麗な人が多いです。 セレブ美人妻の王道を歩んでいる感じの人も多いです。 家柄も良い人が多いです。 おしゃれが自然に身についていて、体に脂肪がつかないよう配慮する人が多いです。 この件についても、「奥さんが身奇麗を保つことに意味が無い」という趣旨を言っていました。 【問】 公務員の場合、 勝間さんが提唱するような身奇麗にするのは仕事相手への礼儀という価値観は もってはいけない風潮があるのでしょうか? 市役所等へ行っても、全体を見渡して1~2名くらい、たまに綺麗な人や おしゃれな人がいる程度だと思っていました。 綺麗な人やおしゃれな人が存在しにくい組織なのでしょうか? 綺麗な人やおしゃれな人を好まない方々が公務員という職を希望しやすい 風潮があるのでしょうか? あるいは公務員という職を通じて、 綺麗な女性に意味を感じなくなる何かがあるのでしょうか? 奥さんが年齢を重ね、化粧っけもなく、脂肪がついて、いわゆる中年女性になる ことを良いとする価値観を仕事を通じて構築する何かがあるのでしょうか?

  • 不正生活保護 ひどすぎませんか?

    最近「生活保護」について時折話題になっていますね。 大阪市などは「生活保護」受給者が極端に多いですね。 なぜなのでしょうか!?何かあると思わざるを得ません。 みなさんが本当に生活に困窮していて、働きたいけど 障害や何かの正当な理由があって働けないなら理解できますが そこに「不正」=本当は働けるのに、働きたくないだけなど。 そのような場合「許し難い」「刑務所送り」にして欲しいくらいです。 まじめにコツコツ40年間国民年金を収めてきた人が65歳から もらえる年金が\66,000-で、税金も払わず、ぐうたらな生活を 続けてきた人が生活保護で\135,000-ももらえるとしたら! この制度「おかしくないですか?」(数字はザックリです) 今からでもいい、至急に不正受給者には支給ストップを! 特に暴力団関係者には払うな!と言いたい。

  • 公務員の給与カットを叫ぶ前に

     公務員の給与カットを叫ぶ前に国民は自身の愚かさに気がつくべきではありませんか。 なぜ国民は平然と公務員の給与カットを叫ぶのでしょうか。自らの責任を顧みずに。  最近、「公務員の給与をカットせよ」との声をよく聞きます。こう叫ぶ人達の心理はどういうものでしょうか。そもそも、行政権の肥大化による公務員の増加は、国民の福祉要求の増大が最大の原因ではないですか。 例えば、「失業した。失業手当を出せ!」―それを処理する公務員と予算が必要となる。「生活できない。生活保護費を出せ!」―それを処理する公務員と予算が必要となる。「仕事が少ない。公共事業を増やせ!」―それを処理する公務員と予算が必要となる。 「子供ができた。子供手当をよこせ!」―それを処理する公務員と予算が必要となる。このように、無限の連鎖は続いていきます。  現在行政も人件費を削減し新規雇用を抑制しており、公務員数も着実に減少していますが、根本的に公務員の数を減らし人件費を削減するためには、結局、国民が福祉に対する要求水準を下げれば済む話です。    例えば、国民が国会議員を通じ、立法により国民年金制度を廃止すれば、担当する公務員は不要となり、公務員の数も予算も減少するでしょう。国民健康保険も同様に廃止すれば、公務員の数も予算も減少するでしょう。これらは諸外国で必ずしも実施しているわけではないのです。    かくして、警察国家化すれば公務員を減らし人件費も削減できるのだけれど、国民の福祉への要求はエスカレートするばかりで、公務員に関する人件費を大幅に減らすことは現実には無理でしょう。  そうだとすれば、 ここまで福祉予算を増加させ国の借金を増加させた国民自身が、公務員の給与カットを叫ぶ前に、消費税増税により国家予算を公平に負担すべきで、公務員だけに責任を押し付け、自分は何も責任を負わないと正当化するのは、無責任極まりないのではでしょうか。  よくある意見として、「国に借金があるから公務員の給与カットは当然だ」という意見があります。しかし、国の借金が増えた原因は、民間が引き起こしたバブル崩壊のつけを払うため、国が景気対策を次々と打ち出さざるを得なかったこと、そして、減税を推し進めなければならなかったこと、高齢化の進展による社会保障費の増大の割合に対し、その利益を受ける国民の納税額があまりにも少なすぎること、そして、増えない歳入にあります。  はっきり申し上げて一般国民の納税額は、享受する利益に比べ圧倒的に少ないのです。国家予算92兆円から法人税を除き単純に国民総数で割ると国民1人当たり68万円、1世帯大人2人子供2人であれば272万円の税金を負担していなければ均衡がとれません。1世帯当たり年収600万円であれば所得税38万円(控除を入れれば18万円)、年収300万円であれば所得税4万3千円(控除を入れれば0円)です。あまりにも少ないと思いませんか。消費税を払っていなければ眩暈のする数字です。  では差額はいったい誰が負担しているのか。それは、国の借金と一部の高所得者です。三メガバンク・グループ六銀行が、1998~2007年までの10年間にわたって法人税をまったく払っていないし、中小企業を中心に国内の7割もの企業が法人税を全く払っていない。また、研究開発減税、外国税額控除などにより大企業も規定の法人税率を払っていない。これらにより企業は恩恵を受け間接的に従業員の給与に還元されている。そして、この結果国家予算に占める法人税も減少してしまった。  これだけ、皆が税金を払わず要求ばかりしていれば、国の借金が増えるのは当然ではないですか。それなのに、税金をまともに払っていない民間企業とその利益を享受している民間従業員、そして一般国民が、国の借金の増大を公務員に押し付け給与カットを叫ぶのは論理矛盾ではないですか。せめて、消費税増税で応分の負担をしなければならないとの考えには至りませんか。  話は変わりますが、今回の東北地方の津波による被害、福島での原発の被害、被災者の方は大変つらい思いをされていると思います。微力ながら職場で支援金を集め被災地に送金しました。また、個人的にも募金という形で送金しました。  しかし、ここでも出てくるのですね。「災害復興のため、税金ではなく公務員の給与カットを!」なぜ、未曾有の災害にもかかわらず、同じ日本国民が苦しんでいるのに、公務員だけに負担を押し付けて、国民自らも税金で公平に負担しようとしないのか、とても残念でなりません。なぜこのような発想ができるのでしょうか。 *最後に別の質問です。公務員は日々法令の解釈・適用を仕事としています。公務員の仕事は簡単だという人は次の質問の答えが分かりますか。「公務員は、なぜ憲法や法律に拘束され、お役所仕事をせざるを得ないのか」   もし、この簡単な質問の答えも分からずに、公務員の仕事は楽だと、安易に公務員バッシングしているあなたは、自身が衆愚政治の一端を担っていないかと疑ってみるべきです。

    • 締切済み
    • noname#232097
    • 政治
    • 回答数24
  • 息子がアスペルがーで何度もリストラ・・適職は?

    22歳のアスペルガー症候群の息子を持つ母親です。 3歳検診でADHD、言葉の遅れ、オウム返し。8歳で高機能広汎性発達障害と診断され 現在もどこに行っても務まらなくて日々泣いてばかりです。 現在は落ち着きがあり、ADHDはとっくに消滅しています。 言葉の遅れも、現在は回復していますが国語の問題をやらせると、文法になり迷います。 息子は、対人関係の悪さとコミニュケーションの取り方(口はよく喋る)がわからなく、 どこのサークルに行っても仲良くなれなく、馴染めなく スピードや正確さを求められる仕事にはついていけません。 そして高校の時に生徒に虐待を受けていて、20歳の時にうつ病や不安障害、強迫性障害を発症し、 精神科に7ヶ月入院していました。今もうつ病やこれらの障害は完治はしていません。 本題です。 正直、先が見えなくて困っています。 この年で一回も女友達や彼女が出来た事なく 職場ですらスピードが求められ臨機応変に対応が出来ず、1ヶ月でクビ。 それの繰り返しでした。 入院前、退院後も、サービス業系・コンビニ・交通誘導警備をやっていましたが、何度もリストラ 息子はコンビニなら出来ると馬鹿にしているようです。 現在は家に引きこもっています。 厚生労働省の適性検査(GATB)を受け電気設備科の職業訓練を受けようとした事もありましたが 適性検査の失敗に不合格でした。 適性検査は、書記能力がAランク、他はEやDランクで判断力も最低のEランク。簡易事務や単純作業以外は、相当な時間をかけてかなりの努力が無いと厳しいと記載されていました。 この先、息子に向ける適職はあるのでしょうか? 息子は、機械類に強く、パソコンから離れません。そして自作が出来ます。 そして車も運転出来、ドライブが好きなようです。 そして興味のある事になると離れないです。 数字には拘りが強く、数学も出来ます(計算や因数分解は大得意) そして将来、IT関係のどれかのプログラマーかwebデザイナーか、もしくは何かを勉強して公務員、何かの研究員になりたいとは言っています。 正直、広汎性発達障害とか、高機能自閉症、アスペルガー症候群の方って 適した仕事があるのかとも不安です。 サービス業系で迅速や臨機応変に対応出来なくて、大丈夫そうな仕事はあるのでしょうか? 発達障害がわかった8歳の頃から、訓練に行かせれば何とかなっていたと思いますが 高校卒業まで普通学校に行かしていた私が悪いです。 だからもう、無理じゃないかと。 本当に悩んでいます。最近息子は、働けない理由で自殺未遂や自傷行為も激しくなりました。 だれかそのような関わりを持っていたら、教えてください。 IQ検査では100ありましたが、やはり発達障害ではなく知的障害と疑ってしまいます。 そして息子は知的障害なのでしょうか?

  • 公務員のストライキ

    公務員のストライキが認められるようになれば、取り敢えずストライキをしておけば良いのでしょうか。 民間企業であれば、むやみやたらにストライキすれば、民間ですから当然限度というものがあり、会社が潰れるかもしれず、下手すると首になるかもしれません。 しかし、相手が国とかになれば、国家予算など際限がなく、足りなくなれば国債を発行するか、消費税等を増税していくらでも取れば良いだけのこと。公務員なので首もないし、ストの相手も倒産するはずもないので、安心して思う存分ストライキ出来ると考えてよろしいのでしょうか。

  • なぜ公務員は身分が保証されているのですか?

    なぜ公務員は身分が保証されているのですか? 身分が保証されていると気持ちの緩みや甘えが生じるのではないでしょうか。例えば教職について考えてみます。学校の教師は身分が保証されているが故に教え方は困った人が多く感じます。一方で塾講師は人気が無くなるとクビなので一生懸命努力しているのがひしひしと感じられます。と、なると公務員で身分が保証されているというのは国の奉仕者として正しいことなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142902
    • 就職・就活
    • 回答数13
  • 偏見について考えています

    「偏見」について、いまいち分からないところがあるので、質問させていただきます。 私が思っている「偏見」とは、「差別、一方的な見方、ステレオタイプ、固定概念、先入観、色眼鏡、レッテル」で、「人として悪い事」なのですが、 例えば、職業で「あの人は、公務員だから〇〇だ」「医者は、みんな〇〇だ」と決め付けたり、地域で「福島産は危ない」「日本の食品は輸入しないほうがよい」「〇〇地区は貧しい場所だ」と決め付けたり、人で「白人は・・・黒人は・・・中国人は・・・精神障害者は・・・〇〇だ」「あの人は国立大出身だから〇〇だ」「と言う人は、「偏見を持っている人」と、言えますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 公務員のストライキ

    公務員のストライキが認められるようになれば、取り敢えずストライキをしておけば良いのでしょうか。 民間企業であれば、むやみやたらにストライキすれば、民間ですから当然限度というものがあり、会社が潰れるかもしれず、下手すると首になるかもしれません。 しかし、相手が国とかになれば、国家予算など際限がなく、足りなくなれば国債を発行するか、消費税等を増税していくらでも取れば良いだけのこと。公務員なので首もないし、ストの相手も倒産するはずもないので、安心して思う存分ストライキ出来ると考えてよろしいのでしょうか。

  • 大阪都構想

    大阪都構想 こんにちは 大阪都構想 あなたは支持しますか? しませんか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#136378
    • アンケート
    • 回答数5
  • 仕事のモチベーション

    当方公務員になって4年目です。 その前は、モデルなどの仕事をしてました(細々とです) 前職の頃は、自分のがんばりが雇用や給料に変わるし、その分野で活躍してる人が好きだったので、モチベーション高く毎日がんばっていました。 いつまでもできる仕事ではないので転職しました。仕事内容は嫌いではないのですが、1年目の時と比べてあまり成長がありません。しかし4年目なので、段々まわりの風あたりもきつくなってきました。 このご時世に批判覚悟で書きますと、 職場も保守的な人が多く魅力を感じません。また、細かいことが多く、それをどうするかという判断が私のおおざっぱな性格も起因していて、いつも何かが欠けていて叱られます。それにいくらがんばっても給料は変わりません。(周りからの評価は違うかもしれませんが)しかし何いわれようと、ミスをしようと、雇用は確保されています。 なので、仕事が嫌だなと思うことは多いですが、プライベートなことを楽しみに「仕事」としてわりきっていこうと思い、今に至りました。 でも、こんな自分って自分でも嫌だなって思います。周りの職種は違うけど、仕事を一生懸命やって、楽しんでる人みると、すごくうらやましいです。 かといって、昔の仕事以外に特にやりたい仕事もなく、どっちもつかずな自分が嫌です。 こんな中途半端な自分は。。どうしたらよくなるでしょうか。

  • 国歌の否定=反日でしょうか?!

    大阪府の橋本知事が、”国歌斉唱時に起立しない府立学校や公立小中学校の教員を免職する”とのニュースやそれに賛成のコメントを携帯サイトで読みました。 コメントを読んでいるとどうも”国歌の否定=戦争否定=日教組=中国、朝鮮、部落=反日”のようなずいぶん偏った(?)書かれ方をしており、いろいろ???と思いました。 私は↓のように思っていたのですが、日教組?反日?左翼?右翼?いまだにわかりません。 教えてくださいm(_ _)m 冷静なご意見・ご教授であれば、どなたでもご自由にお答えください。いろんなサイドからの多面的なお話お願い致します。 - - - 私はこう考えていました・・・(読み飛ばして下さい)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 私は、個人的には、橋本知事も好きですし、反日思想もなく普通に生まれ育った日本が好きです。 ですが、国歌の否定=反日というのは偏っているんじゃないかなと思ってしまいます。  ・国歌の問題点として、君が代=天皇の国、を連想させる、と聞きました。 または、日教組ってそんなに問題なのですか?私は以下のように子どもたちを守りたい、また特攻隊に送るようなかわいそうなことをしたくないと考えている方々だと思っていたのですが。 ・子どもたちを戦争に送り出すような教育をしなければならなかった先生達の辛さを本で読んだと思います。

  • 教師と国旗と国歌おかしい

    最近大阪の橋下知事が起立せず国歌も歌わない教師を処罰するって話題になってるけど そもそも公務員である教師は卒業式とかで国旗に対して起立して国歌を歌わなければならないんだよね? そしてそれを命じたのにもかかわらず拒否して立たず歌わずの教師は命令違反職務放棄なので処罰対象と ほかのことに例えるなら 一時停止標識があってもここに一停があるほうが間違いだからドライバーが勝手に一停無視するようなもんで単純におかしくないのかな? 既にある規則をその場で自分勝手で破るのってどうなのかな? その規則に納得できなくて不満があるならまず規則の変更とか改正をするように申請とかするんじゃないの? 教師って俺が法だ力が全てみたいな北斗の拳の敵キャラみたいな感じなのかな? 日本の未来の希望子供たちを教える教師がそんなんでいいのかな? 感情論とか歴史論じゃなくて皆は教師どものこういったやり方どう思う?

  • 国歌起立の職務命令無視する先生たち処分&実名公表

    【君が代不起立】 橋下知事 「これが民主主義だ」…国歌起立の職務命令無視する先生たち処分&実名公表方針 ・「これは君が代問題ではない。教員は職務命令を無視できるのか?の問題」。  19日午前3時すぎ、橋下知事は自身の簡易ブログ「Twitter(ツイッター)」にこう書き込んだ。  この日午前、橋下知事と意見交換した府教委幹部は、府教委から全教職員に、起立を求める  職務命令を出す方針を示した。  国歌斉唱時の起立義務化の対象は、大阪市などの政令市を含む府内全ての公立小中高校など、  計1701校の教員計約5万5500人となる見込み。条例では府施設での国旗の常時掲揚も  義務付ける。  橋下知事は、この条例とは別に、職務命令に繰り返し違反した場合、懲戒免職も含めた  処分基準を定めた条例を9月府議会に提案する方針で、違反者の実名や所属校の  公表も検討する。  「(起立義務化の)条例を作らなければならないこと自体が恥ずかしい」と述べる橋下知事が、  条例化を決めた直接のきっかけは、維新が府議選で過半数を獲得した後の今月6日、  不起立を理由に府立高校の教職員2人を府教委が戒告処分したことだったという。  入学・卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱は平成元年の学習指導要領で義務づけられ、11年には  国旗は日章旗、国歌は君が代とする国旗国歌法が施行された。府教委は14年に府立学校の  教員に国歌斉唱時に起立するよう文書で指示。これを根拠に不起立教員について懲戒処分を  行ってきたが最も軽い戒告に止めてきた。  橋下知事は「指示から9年経っても従わない教職員がいる。マネジメントができていない」と  指摘。「起立は府民感覚として当たり前。国旗、国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」と  述べる。  さらに条例の対象に政令市の教員を含めることに、大阪都構想への布石との意味合いをにじませる。  19日未明の自身のツイッターには「これが民主主義だ。大阪維新の会は大阪都構想を  実現するために、1年半かけてカネも労力もかけて選挙を戦った。そして一定の民意を得て、  今物事を進めようとしている」と書き込んだ。(抜粋)  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110519/lcl11051912590003-n1.htm やらなければならないことをしないで 命令されても反抗してやらないなら処分や実名公表も当然てか自業自得かな? てかそんなに嫌なら公務員なんて親方日の丸やめればいいのにどうしてやめないの?

  • 国歌起立の職務命令無視する先生たち処分&実名公表

    【君が代不起立】 橋下知事 「これが民主主義だ」…国歌起立の職務命令無視する先生たち処分&実名公表方針 ・「これは君が代問題ではない。教員は職務命令を無視できるのか?の問題」。  19日午前3時すぎ、橋下知事は自身の簡易ブログ「Twitter(ツイッター)」にこう書き込んだ。  この日午前、橋下知事と意見交換した府教委幹部は、府教委から全教職員に、起立を求める  職務命令を出す方針を示した。  国歌斉唱時の起立義務化の対象は、大阪市などの政令市を含む府内全ての公立小中高校など、  計1701校の教員計約5万5500人となる見込み。条例では府施設での国旗の常時掲揚も  義務付ける。  橋下知事は、この条例とは別に、職務命令に繰り返し違反した場合、懲戒免職も含めた  処分基準を定めた条例を9月府議会に提案する方針で、違反者の実名や所属校の  公表も検討する。  「(起立義務化の)条例を作らなければならないこと自体が恥ずかしい」と述べる橋下知事が、  条例化を決めた直接のきっかけは、維新が府議選で過半数を獲得した後の今月6日、  不起立を理由に府立高校の教職員2人を府教委が戒告処分したことだったという。  入学・卒業式での国旗掲揚と国歌斉唱は平成元年の学習指導要領で義務づけられ、11年には  国旗は日章旗、国歌は君が代とする国旗国歌法が施行された。府教委は14年に府立学校の  教員に国歌斉唱時に起立するよう文書で指示。これを根拠に不起立教員について懲戒処分を  行ってきたが最も軽い戒告に止めてきた。  橋下知事は「指示から9年経っても従わない教職員がいる。マネジメントができていない」と  指摘。「起立は府民感覚として当たり前。国旗、国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」と  述べる。  さらに条例の対象に政令市の教員を含めることに、大阪都構想への布石との意味合いをにじませる。  19日未明の自身のツイッターには「これが民主主義だ。大阪維新の会は大阪都構想を  実現するために、1年半かけてカネも労力もかけて選挙を戦った。そして一定の民意を得て、  今物事を進めようとしている」と書き込んだ。(抜粋)  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110519/lcl11051912590003-n1.htm やらなければならないことをしないで 命令されても反抗してやらないなら処分や実名公表も当然てか自業自得かな? てかそんなに嫌なら公務員なんて親方日の丸やめればいいのにどうしてやめないの?

  • なぜ公務員は身分が保証されているのですか?

    なぜ公務員は身分が保証されているのですか? 身分が保証されていると気持ちの緩みや甘えが生じるのではないでしょうか。例えば教職について考えてみます。学校の教師は身分が保証されているが故に教え方は困った人が多く感じます。一方で塾講師は人気が無くなるとクビなので一生懸命努力しているのがひしひしと感じられます。と、なると公務員で身分が保証されているというのは国の奉仕者として正しいことなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142902
    • 就職・就活
    • 回答数13
  • 東京電力の労働組合の支持政党は?

    原発事故の収拾がつかない中、損害賠償などの東電負担を少なくするような肩を持つような政策に変わってきていますよね。 すごい変だなと思います。 東電が賠償を払えるだけ負うとなれば当然社員の給料や関連会社の人も含めて給料が減る事が予測されます。管理職に限らず一般社員=労働者へも及びます。 労働者へ減給はやはり労働組合の腕を問われて組合の支持力が下がります。 そこでちょっと気になったのは、どこの労働組合もそうですが必ず選挙などで支持をする政党が決まっていますよね? それが民主党なのかな?と思うわけです。自分は関係者じゃないのでわかりませんが、もし民主党を支持している組合ならこの東電の社員の給料を左右する賠償問題が民主党の票に影響してしまうわけです。 東電は原発政策では自民と組んできた歴史が長いですが、労働組合とは別ですよね? 鉄道会社の労働組合の支持政党が民主党が多いですが「整備新幹線の建設」は自民の政策で行われてきたように。 というわけで東電や関連企業がやっている労働組合の支持政党はどこなんですかね? というのが質問です。 ご存知の方、教えてください。 民主党は大手企業や教職員の労組から大きな支持がありますよね。 だから、大手企業や教職員(=公務員)が加入する労組の組合員に不利になるような事が起きれば票に大きく影響するのは素人が考えてもわかる事です。

    • ベストアンサー
    • 2830E
    • 政治
    • 回答数4
  • なぜ公務員は身分が保証されているのですか?

    なぜ公務員は身分が保証されているのですか? 身分が保証されていると気持ちの緩みや甘えが生じるのではないでしょうか。例えば教職について考えてみます。学校の教師は身分が保証されているが故に教え方は困った人が多く感じます。一方で塾講師は人気が無くなるとクビなので一生懸命努力しているのがひしひしと感じられます。と、なると公務員で身分が保証されているというのは国の奉仕者として正しいことなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142902
    • 就職・就活
    • 回答数13
  • なぜ公務員は身分が保証されているのですか?

    なぜ公務員は身分が保証されているのですか? 身分が保証されていると気持ちの緩みや甘えが生じるのではないでしょうか。例えば教職について考えてみます。学校の教師は身分が保証されているが故に教え方は困った人が多く感じます。一方で塾講師は人気が無くなるとクビなので一生懸命努力しているのがひしひしと感じられます。と、なると公務員で身分が保証されているというのは国の奉仕者として正しいことなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142902
    • 就職・就活
    • 回答数13
  • なぜ公務員は身分が保証されているのですか?

    なぜ公務員は身分が保証されているのですか? 身分が保証されていると気持ちの緩みや甘えが生じるのではないでしょうか。例えば教職について考えてみます。学校の教師は身分が保証されているが故に教え方は困った人が多く感じます。一方で塾講師は人気が無くなるとクビなので一生懸命努力しているのがひしひしと感じられます。と、なると公務員で身分が保証されているというのは国の奉仕者として正しいことなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#142902
    • 就職・就活
    • 回答数13
  • 国会議員の給与がカットされないのはなぜ?

    あまり政治のことは詳しくないので、間違えた認識があれば訂正していただきたいのですが。 今回の原子力発電所事故の補償のため、東京電力が社員の給料、役員の報酬のカットを発表しましたね。 しかし原子力発電は、国が電力会社を使い推進してきたことではないのでしょうか? 国家公務員の給与カットは検討されているそうですね。 でも、国会議員の給与カットの話は聞こえてこないのですが? 公務員はしょっちゅう人員削減とか給与カットとか言われるのですが、国会議員の給与や人員削減が叫ばれないのはなぜなのですか? 国会議員がこれらのことを決めているからなのですか? 議員の汚職問題が出る度、議員の給料を一般企業並みに下げ、「給与は低いけど、日本の国を良くしたいんだ」という人だけに議員になって欲しいと思っていました。 国会議員の給与も大幅にカットして、復興財源や補償費用にあてるべきだと私は思います。