lupy-hapy の回答履歴

全438件中61~80件表示
  • 声優による犬自身の歌

    コテツとニャンコ先生とどっちが強いかなぁ? と考えていたら、フと、 ネコ役の声優によるその役柄の歌はどんどん思い浮かぶのに、 (ニャロメ、シッポナ、ニャンコ先生、オヨネコぶーにゃん…) イヌ役の声優によるその役柄の歌が思い浮かばないのです。 スパンクのほかにありましたっけ?

  • ニコニコ動画で何か面白い動画はありませんか?

    ニコニコ動画が大好きなんですが手書きとかアニメとかの動画の他に面白い動画はないでしょうか? 出来ればアニメ等のMADじゃなくて一般人の方が何か面白い事をやっている動画が好きです。 そういう動画をもっと沢山知りたいのでお願いします♪ 例)ホールで『流星群』を演奏してみた 例)漢の日にやらないか踊ってみた

  • 媚びていない女性キャラがヒロインのアニメ

    媚びていない女性キャラが登場するアニメは少ないと聞いていますが、 媚びていない女性キャラがヒロインのアニメは、 ありますか? あったらおしえてください。

  • こんな萌え系漫画探してます

    女の子が惚れた男の子に積極的にアタックやアピールをするような作品を教えて下さい。時代、背景などは自分で判断するので気にしなくていいです。「こどものじかん」のような作品でも構いません。

  • こんな武器の総称的な名前わかりませんか?そしてそのような獲物が主流に使われるアニメはありませんか?

    得物の手に持つ部分が長い(薙刀みたいな感じで柄が長い) 得物の両端に刃が付いている (薙刀の先端部が両端にある 刃は右向きと左向き)

  • おもしろいアニメ探してます

    タイトルの通りです。 アニメといっても、なるべく一話完結もので萌え系ではないのを探しています。 (後、できればですがネットで見られるものを・・・) ↓参考といっては何ですが、今まで見てきた私の好きなアニメは ・ウサビッチ ・世にも恐ろしい日本昔話 ・バーバパパ ・happy tree friends ・stain boy などです。 もしそんなアニメを知ってたら教えてください! お願いします。

  • 実写映画化して欲しいゲームは何ですか?

    俺は ・グランドセフトオートシリーズ ・マンハントシリーズ ・D.C.~ダ・カーポ~シリーズ ・ToHeartシリーズ を実写映画化して欲しい。 実写の音夢、ことり、音姫、由夢、小恋が見てみたい。

  • カッコいい交響曲はありませんか?

    公演の最後で演奏されるようなカッコいい交響曲を探しています。何楽章でもかまいません。最後が雄大な感じのトリにふさわしい曲を教えてください。お願いします。

  • おすすめのマンガ

    私はマンガが大好きで、新しいマンガを買おうと思っているのですが、 何かおすすめのマンガ、 また↓に似た雰囲気のマンガを教えてください。 私が持っているのは ワンピース ブリーチ 銀魂 ハヤテのごとく ひぐらしのなく頃に らき☆すた ひだまりスケッチ ながされて藍蘭島 魔法先生ネギま! 涼宮ハルヒの憂鬱 です。 回答よろしくおねがいします。

  • 味のあるかっこいいおっさんキャラに感動するアニメ

    タイトル通り、かっこよくて頑張ってるおっさんキャラに感動するアニメを教えてほしいです。 ちなみに今まで見て良いと思ったおっさんキャラは ・攻殻機動隊のバトー ・無限のリヴァイアスのルクスン(おっさんではないですけどおっさんぽいので) ・KURAU Phantom Memoryのクラウの父親とダグ ・ガンダムSEEDのムウラフラガ ・ワンピースのドクターヒルルク、赤足のゼフ ・クレヨンしんちゃんのひろし など基本的に父子愛のような要素が入ってる話に出てくるキャラが好きです。(良いキャラしてればなくてもいいです) おっさんが出てきて見たことあるものは上記以外に カウボーイビバップ、プラネテス、ガンダム1st,Z,逆襲のシャアなどです よろしくお願いします。

  • 予約を逃したフィギュアを店頭で買うには・・・。

    予約を逃してしまったフィギュアを発売日に店頭で買うには、都内ではどこの店に、開店時間のどれくらい前に行けばいいのかの目安を教えてください。 発売日に関しては、色っぽいフィギュアblog(仮)(http://galfig.txt-nifty.com/blog/2005/01/02/index.html)を参考にしています。

  • 夏コミカタログCD-ROMについて

    今年から分厚い本からCD-ROMに変更したのですが(エコのためw) サークルリストしか見れません。 前のほうのページの諸注意 後ろのほうのページのコラムみたいのが 結構毎回楽しみなんですがCD-ROM版だと見れないのですか?

  • 作画崩壊気味、または作画崩壊しているアニメを教えて下さい!

    最近私は、(バカな話ですが)作画崩壊しているアニメにハマっています。なので、一部だけでも作画崩壊などしたアニメを教えて下さい!! 下記のアニメ以外 ロストユニバース 夜明け前より瑠璃色な MSASHI -GUN道- みなみけ~おかわり~ つよきすCool×Sweet 魔法少女リリカルなのはStrikerS ひぐらしのなく頃に 家庭教師ヒットマンREBORN! 魔法先生ネギま! アンジェリーク バンブーブレード マクロスF ぼくらの ご回答よろしくおねがいします!

  • 人間とロボットが中心の作品

    個人的な質問ですみません とてもマイナーなアニメなのですが 最近「BRIGADOON まりんとメラン」というアニメにハマってしまいました そこで、人間とロボットの「友情」または「愛」などの心の交流が中心となっている物語 アニメ、漫画、映画なんでもいいです 何か知っている作品がありましたら教えてください

  • オススメのアニメを教えてください。

    皆さんのオススメのアニメを教えてください。 自分が今まで見た中で、面白いと感じたものをいくつかあげておきます。 鋼の錬金術師 武装錬金 エヴァンゲリオン True tears 桜蘭高校ホスト部 clannad kanon コードギアス反逆のルルーシュ ガンダムSEED 涼風 フルメタルパニック イタズラなKISS 逮捕しちゃうぞ(第一期と第二期) ゼロの使い魔 みなみけ I's pure いちご100% 萌えに重点を置いているような作品はNGでお願いします。 恋愛っぽいのが入っている作品を答えていただけるとうれしいです。 いろいろ注文が多いですが、よろしくお願いします。

  • 今年の夏コミ(C74)関連の質問

    今年の夏コミ(C74)関連の質問ですが、先日のワンフェスでエスカレーター事故がありました。 その関係でc74ではエスカレーターが使えないとのことです。 私は今回サークル参加して一般客に先んじて企業ブースへいこうと考えていたのですがエスカレータが使用できないとなるとサークル参加者は早めに企業ブースに行くのは無理でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 今日のコードギアスR2

    本日のコードギアスR2で捕虜だったカレンが鹵獲され勝手に強化された紅蓮弐式を使って脱走→参戦するシーンを見ていて思ったのですが、以前も別のアニメで似たようなシーンを見た気がします。 最初に思い出したのはガンダムSEEDのキラがフリーダムをパクって仲間たちの元に帰るシーンですが、他にももっと今回に似たシーンがある気がします。 思いつく限りお願いします。

  • コミケで抱き枕を買ったら手に持って帰る!?

    タイトルどおりです、コミックマーケットで抱き枕を買ったら手で持って帰るハメになるのでしょうか? 抱き枕のみで宅配とかできるでしょうか?

  • お勧めのアニメ教えて下さい

    すいません! 早速ですが、お勧めのアニメ教えてください! 私が好きなアニメは 「GANTZ」 「闘牌伝説アカギ」 「ONEPIECE」          などです。 大人向けのアニメが、基本的に好きです。 厚かましいですが、 よろしくお願いします。

  • 15歳が読んで面白い漫画。

    今年15歳になります。 イラスト関係が好きで、漫画も大好きです。 受験生ではあるのですが、勉強の合間に今でも漫画を読んでいます。 ですが、もうしばらくしたら大好きな漫画もしばらくおあずけになるかも……ということで、それまでに面白い漫画を読んでおきたいのです。 何か、お勧めの漫画はありますか? 私が好きな漫画というのは、 ・絵の綺麗な漫画 ・グロくない漫画(エグいのはちょっと苦手です; です。やっぱりイラストが好きで、自分でも描いたりするので絵の綺麗な漫画が好きです。むしろ、ストーリーより絵重視と言ってもいいぐらいです。若いので、古い漫画のタッチはちょっと苦手ですし。 グロいのは基本的に苦手です。ツバサ、Pandora Heartsが限界ってレベルです。 好きな作家さんは、CLAMP先生、小畑健先生、渡辺祥智先生、天野こずえ先生などなどです(もっといると思うのですが、こうして並べてみるとでてこないものですね;) 作品ならローゼンメイデン、Pandora Hearts、焼きたて!!ジャぱんは面白いと思ったのは半分ぐらいですが一応全巻集めたのと、学園革命伝ミツルギや、チョコミミなどのギャグ漫画も結構好きです。ちょっぴり古いかもですが、動物のお医者さん、おたんこナースなどもかなり好きでした。 フルーツバスケットなんかは、途中から恋愛要素が強くなってきて、苦手意識がでたので集めるのをやめました。桜蘭高校ホスト部は、途中まで借りて読んでいます。おおきく振りかぶっては、1巻だけ買ったものの、成人男性向けの絵が無理だったので続きは買ってません。 CLAMP先生の作品は、手が出せないXと、東京バビロン、聖伝以外ならほとんど持っています。小畑健先生はDEATHNOTE、ヒカルの碁、天野こずえ先生はARIA、渡辺祥智先生の作品はほとんど読んだ……そんな感じです。 多分、絵に関しては普通の人よりかは厳しく見ていると思います。 (自分ではあんまりそのつもりはありませんが; 気になっている漫画はたくさんあるのですが、グロ表現が気になってなかなか買えません。 平和的で面白い漫画を教えてください。