fumiyome の回答履歴

全81件中21~40件表示
  • TBSスキャンダル 高柳家ダイニングセット

    高柳家(鈴木京香宅)のダイニングセットがどこのメーカーか教えてください!!美術協力のHPをみたり電話をかけてたりしましたが行き着きません。

  • システムキッチン

    システムキッチンを購入しますが、ステンレスか人工大理石にするかまよっています。 ステンレス・人工大理石をご使用のかたにお聞きしたいのでお願いします。

  • 化粧品業界の就活に有利な資格は?

    そろそろ就職活動を始めようと思っている文系大学生、女性です。 大手化粧品企業に興味があるのですが、この資格を持っていると有利、あるいは 実際に働いている方でこういう資格を持っているなどの意見や経験を教えて下さい。 希望の部門は、研究職などの、理系の専門性を要求するセクション以外全般といった感じで、 これと決めていません。 どうぞよろしくお願いします!

  • 異分野からのインテリアコーディネーターを目指したいのですが・・・

    27歳、現在育児休暇中です。 産前は医療関係の仕事をしていましたが、この育休中に インテリアコーディネーターの資格を目指そうか悩んでいます。 夫はオーダー家具の製造業を営んでおりまして、仕事の際インテリア コーディネーターの知識が必要なようで、妻である私にその勉強をし 資格を取って手助けをしてほしいと言ってきました。 私は医療従事者で、育児休暇を復帰してからはもとの仕事に戻るつもり ですが、夫は自営業なので、時間の都合がつきやすいためその範囲で インテリアコーディネーターの仕事をしてほしいようです。 調べてみたところ、インテリアコーディネーターの資格取得は難しい ようで、更に私のようにその知識がない者にっとてはかなりの難関 と思います。私自身はインテリア分野は昔から好きで興味はあります。 よくセンスがいいとは言われますが、所詮素人の範囲です。。。 自営業の夫の手助けをしたいので資格がとれればとは思います。仕事 をしながらの勉強は難しいため、この育児休暇中にとは思いますが、 異分野の者がこの資格取得を目指すのは困難でしょうか? また、素人の私が資格取得に際してどんな勉強方法をとればいいかご意見おねがいします。 今のところユーキャンを考えていますが・・・。

  • 男性の半袖ワイシャツはダサいですか?

    この間友人と話していたら、「男が夏半袖のワイシャツを着るのは許せない」と言っていました。 確かに若い男性でおしゃれな感じの人は、夏でも長袖ワイシャツを着ています。袖をまくっていますよね。 どんなに暑くても、半袖はダサいから我慢して着ているのでしょうか? 中年になると半袖率もけっこう高いですが。 やっぱり男性(特に若い方)の半袖ワイシャツってダサいですか? 男性・女性両方の意見聞きたいです。

  • 第二子出産のお祝い

    友人夫婦が第二子を出産しました。 一人目が男の子(たしか1歳くらい)、二人目が女の子です。 一人目はおもちゃやよだれかけなどをあげたのですが、 二人目はどんなものをあげたら喜ばれますか? 本人たちに聞いたら家がほしいと言われました(笑) さすがにそれは無理なので5000円前後でおすすめがあったら教えてください。

  • 魔王 咲田しおり(小林 涼子 )のバッグ

    本日放送のドラマ魔王で 咲田しおり(小林 涼子さん)のバッグが どこのメーカーのものかお分かりの方、教えていただけないでしょうか?

  • アウトレットの夏物

    アウトレットではまだ夏物を売っているのでしょうか? 御殿場のアウトレットに行こうと思っているのですが知っている方は教えてください。

  • ギャルでもお姉でもなく、大人っぽいけど老けてないファッション誌・・

    ずっとLUCiを好んで買っていたのですが休刊になってしまって・・・。 代わりになる雑誌を探しています。 LUCiのほかにはBOAOだけ買っています。 こういう、お姉系じゃなくて大人な感じ、でも老けてない雰囲気のファッション誌ありませんか? モデルさんがガリガリしてなくて上品な雰囲気なのが良いなぁ…。 ちなみにわたしは25歳です。 JJやRay…よく分からないけどお姉さん的な雑誌はあまり好みじゃないんだけど、だからってミセスみたいな雑誌は違うし…。 なかなかコレ!っていうのがなくて困ってます。 二十代後半の方たちはどんな雑誌をみているんでしょう。 LUCiの主役(?)だった高垣麗子さんが好きです。 ブログを確認したところ今はAnecanだけに出てるんでしょうか。 おすすめがあったら教えてくださいm(__)m

  • COACHの旧品

    お世話になっています。 昨年買ったCOACHのカード入れ(?)をなくしてしまい、、 どうしても同じものがほしくてさがしています。 ネット検索(型番などで)、デパートでの聞き込み、 アウトレット店への連絡などしてみたのですが、 「ありません。。」とのこと。 COACHさんは少量販売なんでしょうか? 昨年のものでも手に入らないものなのでしょうか? なんとか手に入れる方法はないでしょうか? 偽物はいやなので、あと思いつく購入方法って 上記以外にありますでしょうか。 ちなみに 「シグネチャーストライプミニスキニー」といい 型番40749色BKHMAなんです。 どなたかよい方法をご存じでしたら教えてください。

  • パンプス靴下が脱げないように

    パンプス靴下って、脱げ防止加工なんて書いてあっても(かかとの内側にツブツブが付いてるとか)必ず脱げます・・・が、対策どうしてますか? ソックタッチって昔ありましたがあれは有効ですか? 今売ってるのかなあ。

  • II型のシステムキッチンでお勧めのメーカーありますか?

    (長文です。スイマセン) 新築でII型のシステムキッチンを入れようと思っています。 HMは積水ハウスです。 II型の一列(リビング側)はシンクと食器洗い機、作業台で1800ぐらいの大きさで、幅は1000ぐらいの大きさにしようと思っています。 もう一列(壁側)はIHと作業台でこれも1800ぐらい、壁側の作業台の上には吊り戸棚も考えています。シンクはステンレス、作業台は人造大理石で考えています。 通常のシステムキッチンと形が違うので少し造作になってしまうと思います。 積水ハウスでは、松下(フットアイ)、クリナップ(クリンレディ)、サンウエーブ(ピット)、ナスラック(クリステリア)、永大産業(セレラ)のカタログをもらいました。 また2年前にダイワハウスで新築した妹のシステムキッチンがTOTOだったので、TOTOとINAX、ミカドのパンフレットも取り寄せてみました。あと、他の人の投稿でトステム、タカラも少し気になっています。 たくさん列挙して申し訳ないです。 多分積水では最初の5つがお勧めなんだと思います。 色々見ていると、分からなくなってきました。 自分としては、サンウエーブのピットなんかがとてもいいなぁと思っています(見積もりは今出してもらっています)。 実際に新築で検討された方や、詳しい方がいらっしゃったらどのようなアドバイスでも結構ですので情報を下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • どちらの女性か選べない。

    とても我侭で身勝手であり、自分の優柔不断さや辛い事から逃げたいという弱さが招いた現実であるのは十分承知の上ですが、みなさまから経験などご意見を伺いたいと思って質問させて頂きます。 現在僕は29歳で、二人の女性とお付き合いしています。 一人は6つ年上、バツイチ、子持ちのUさん。一人は5つ年下、中絶経験ありのIさん。 長く知り合いなのはIさんの方で、Uさんと知り合ったのは半年前くらいです。 Iさんは同じ業界の人で、家事なども好きで、自分の好きな事をやらせてくれます。なんでも僕に合わせようとしたり、甘えてきたりする人です。基本的な趣味も合うし、とても安心して一緒にいられる反面、常に自分を犠牲にしているような、無理しているんじゃないか、という気持ちになります。 Uさんはまったく違う業界で、まだ若いうちに子供を生み、違う人と結婚・離婚も経験しています。若い頃から苦労をしてきていて(レイプや他人の借金を身体で払わされる等)、いつも「汚れた自分には価値がない」という思いから「求めてくれる事は嬉しい」とか「セックスしても何かが減るわけじゃない」という考えの方で、男性経験も多いです。また「別れても好きだった部はなくならない」と言い、別れた人達とも今でもお友達として交流があります。女性としてとても魅力的な人で、こんなに好きだと感じた事がないくらいですが、Uさんといると僕自身が嫉妬や不安に駆られる事が多く、それはとても苦しく感じます。(気にしすぎ、と言われますし、実際彼女は本当に僕の事を愛してくれているのですが、過去の話やサバサバした理屈を聞いていると、とても不安になります)彼女といる為には、好きな事を続けられない、というのもあります。 性格も少し気難しく、理屈っぽい所があるのですが、理屈で感情を抑えないと生きてこられないくらい辛い経験を重ねてきた人なんだと思っています。表面的にはわかりにくい事も多いですが、深いところで本気で愛してくれていると感じます。 女性らしく、純粋で、好きな事も出来て安心でき、趣味もあって、とてもわかりやすく一生懸命僕を好きでいてくれるIさん。 苦労を重ねてサバサバしていて、嫉妬や不安に苦しいけれど、とても魅力的で、深いところで愛してくれるUさん。 今の多くの時間はUさんといる事が多いです。Iさんはきっと我慢しつつも待ってくれている、という状態です。 僕は選べる立場ではない事はわかっていますが、みなさんがどちらかを選ぶとしたら、どちらを選びますか?どのような人と一緒に生きていくのが幸せだと思いますか?

  • インテリアコーディネーターの資格の意味

    大学ではデザインを学んでいましたが、卒業後、インテリアに非常に強く興味を引かれてしまい、その業界で家具のデザインやインテリアのスタイリングなどをしたいと思い、就職への門戸を開くためにインテリアコーディネーターの資格を取得しようと思い立ちました。 やはりインテリア関係の学校も仕事もしていなかったため、就職活動のひとつの武器のために資格を取得しようと考えていますが、実際にこの資格を持ってどういう所に就職できるものなのでしょうか? 資格はただの知識の裏付けであり、そこからは実力次第だとは思いますが将来はインテリアのスタイリングや家具のデザインをしたいと思っています。

  • 最後にエッチしてから1年 性欲処理について

    こんばんは、私は20代後半になる女性です。 20を過ぎてからは、ずっと彼がいたので、定期的なエッチは あったのですが、去年、彼と別れてから、もう1年エッチがありません。 本当に好きな人としかしない、と思っていたら1年たってしまいました。 えっちしない期間としては今までで最長です。 恥ずかしい話ですが最近ものすごくたまってきてしまいました。 とにかく誰かとしたい!って気持ちになるときがよくあります。 女性でもこんなにしたくなるなんて、驚きました。 20代後半以降から、性欲が高くなると聞きましたが、 本当みたいです。 みなさんは長い間、恋人がいないとき、すごくエッチしたくなること ってないですか? したくなったときはどうやって処理していま すか?私はときどき恥ずかしながら1人で処理しています。 こういう話は友達とはできないので、できたらここで お話を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • おすすめの子供向けDVD(歌、お話など)は何ですか?

    4ヶ月になる男の子と海外で暮らしています。 英語環境なのですが、(夫婦はどちらも日本人です)子供に日本語も理解させたいので日本にいる家族から子供向けのDVDをいくつか送ってもらおうと思うのですが、日本を離れて10年以上の私は今の子供はどんなものがスキで、何が人気なのかなど何も分かりません。 日本の家族も高齢のため同様わからないそうです・・ そこで、もしおすすめの子供向けDVDがあれば教えてください! NHKのみんなの歌など私の時代からもありますが、最近の人気はなんですか? “最新”でなくともかまいません! もしくは「うちのこはこのDVDが大好き!」などあれば教えてください! よろしくお願いします!!(^▽^)

  • 女性の方教えてください

    女性用のスーツを買おうと思っています。 スーツを買うのは初めてなのですが、ネットで安いセットスーツを買おうかと考えています。 素材やサイズが詳しく分からないので、ネットでスーツは買わないほうが良いでしょうか? やはり店に行って試着などをして買ったほうがいいですか? ネットで買うのが断然安いので惹かれていますが、初めてで困っています。 ご意見お願いします。

  • 無印良品のナイロントートについて

    無印良品のナイロントートは、値段が1000円もしないのに良いと聞いたのですが、今も売っているのでしょうか? 800円ぐらいで、買い物袋という位置づけになっているという話も聞いたような気がします。 この間、最寄りの無印ショップに行きましたが、それらしいものがありませんでした。 ご存知の方は、無印良品のナイロントートについての情報(画像が載っているページがなどあればそちらも)を何でも構わないのでお願いします。

  • カーテンの長さについて

    1級遮光カーテンを購入しようと思っています。 予算の関係から、既製カーテンで販売されている長さを選びたいと思っています。 カーテンを購入するに当たり、丈の長さについて、どのサイズを選べばよいか悩んでいます。 カーテンレールから、床までの長さは、224cmでした。 カーテンを選ぶ際に、床までの長さから1cmマイナスした長さがちょうど良い とされているようですが、そうすると、223cmになります。 そこで、220cmと225cmのどちらを購入したほうがいいのか、悩んでいます。 フックのアジャスタで数センチ程、短くしたり長くしたりはできると思うのですが、 その場合、どちらの方がよりよいのでしょうか? 洗濯すると短くなるとか、長すぎると裾が床について汚くなるとかいう ご意見を見たりして、どちらの方が都合がいいのかわかりません。 また、丈が230cmだと、もっと色々な色や素材の選択肢があるのですが、 230cmだと長すぎて裾上げしないと無理でしょうか? 以前1級遮光のカーテンを使用していましたが、洗濯して縮んでしまう というような事はなかったように思います。 どのような素材だと縮んでしまうのでしょうか? 床には薄いカーペット等は敷くかもしれません。 不器用な為、自分で裾直しをすることはあまり考えていません。 購入を考えている店舗では、裾直しのサービスは行っておらず、 洋服のリフォーム屋さんに問い合わせたところ、裾直しの費用が、 1枚につき1000円以上かかるそうなので、それもあまり考えていません。 どなたか、知識のある方、ご経験者の方などいらっしゃいましたら、お教えいただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめの子供向けDVD(歌、お話など)は何ですか?

    4ヶ月になる男の子と海外で暮らしています。 英語環境なのですが、(夫婦はどちらも日本人です)子供に日本語も理解させたいので日本にいる家族から子供向けのDVDをいくつか送ってもらおうと思うのですが、日本を離れて10年以上の私は今の子供はどんなものがスキで、何が人気なのかなど何も分かりません。 日本の家族も高齢のため同様わからないそうです・・ そこで、もしおすすめの子供向けDVDがあれば教えてください! NHKのみんなの歌など私の時代からもありますが、最近の人気はなんですか? “最新”でなくともかまいません! もしくは「うちのこはこのDVDが大好き!」などあれば教えてください! よろしくお願いします!!(^▽^)