deuch の回答履歴

全227件中161~180件表示
  • ストレスが原因と言われても・・・

    腸が弱く「痙攣性便秘」というものにしょっちゅうなります。 解消法について調べると、 一般的な便秘と違って「ストレス」が原因なので、 それを取り除くのが一番。と、どのサイトを見ても書いてあります。 しかし、ストレスと言われても、 確かに仕事や金銭的なストレスはありますが、 いろんな人の話を聞いていると私なんてまだマシなほうで、 それに優しい彼氏も居ますし、友達も居ますし、 ご飯はおいしいし猫は可愛いし、うまく解消できているというか、 生活全般ではストレスを感じていない時のほうが多いと思うんです。 にもかかわらず、痙攣性便秘がいっこうに治りません。 確かにまぁ・・・出てしまえば楽になる便秘なんで、 病気というほど深刻ではないのかもしれませんが、 しかし、これはなったことがある方にしかわからないでしょうけれど、かなり辛いです。できれば治したいです。 もう最近は、持病と思って諦めるしかないのかと思っていますが、 (というかもはや、便秘が治らないことがストレス) 治った方の経験談などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分が情けないです・・(女性の方へ)

    告白して半年間、食事・ドライブに行っていた女性に2ヶ月半前に断られました。 実際付き合うのを断られるなとは薄々思ってはいました。 電話・メールするのは全部こちらから(自分の気持ちがはっきりするまで自分からはしないと言ってましたが・・)だし、かけると必ず返ってはくるのですが、「いつも気が付かなくてすいません」という言葉から始まるので、自分のことをそのくらいの存在としてしか考えてもらえていないんだな・・と思っていたので。 断られた時に、「同じ職場だし普通に話しかけてね。」と言いました。 最初は、会った時は笑顔で挨拶し明るく仕事していたのですが、彼女は大人しく無口な人なので、無理をさせているんじゃないかと考える様になり、考えれば考えるほど、悩んで精神的に落ち込み元気がなくなりました。 自分は恋愛経験が少なく(自分から告白したのは初めてでした)、自分でもどうしたら良いのか分からなくて、こちらで質問し、回答者様から直接聞いてみては?と頂いたので、勇気を出して電話をして聞きました。 答えとしては、自分の考え過ぎだったのですが、まだ以前の明るい自分に戻れてません。 なぜ終わった人なのに未だに相手の人に無理をさせているんじゃないかと心配し考えてしまう自分が情けないです。 こんな事なら告白しなきゃ良かったなとも考えてしまいます。 前みたいに明るい自分に戻りたいし、努力してはいますが、心の底からの笑顔はまだ出せていません。 女性の方も、僕の様に終わった相手の事を考えたり、心配する事あるのですか?

    • 締切済み
    • noname#69250
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • えびの頭、殻の利用法

    明日のエビ料理の下処理を今日しておこうと思っています。 有頭えびなので、頭や殻を捨てるのはもったいないと思うのですが、何か利用できますか? 利用方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに明日の料理は中華です。

  • 息子にローンを背負わせて、嫁は遊んでいると姑にいわれて・・・

    11年前に結婚してすぐ家を購入、2人目の子が2歳になるのをまって保育園にいれパートに出ました。ですが子供たちも体が弱く、思ったように働けなかったので2年後普通の幼稚園にいれなおし、私もパートをしばらくやめることにしました。子供たちの成長を待ち、小学校入ってしばらくしたら勤めに出ようと思っていました。主人も了解の上です。 ですが主人の母はそれをよく思っていなかったようで「よそのお嫁さんたちはみんな働いているのに、ウチの嫁は息子にローンを背負わせて遊んでいる!」と言われました。ショックで下の子が小学校に入ったらすぐパートに出ました。3年半ほど前の話です。 それから2年ほど、パートといえども責任の思い仕事を任されストレスがたまりまくり家のことがおろそかになりながらも「早く繰り上げ返済をしてローンを返してしまおう」と必死で頑張りました。が、休日にゴロゴロしている主人に当り散らすなど、完全に家庭は崩壊状態・・・。主人は休日になると独りで車でどこかへ出かけるようになってしまいました。 それが今になって主人の浮気がきっかけで登記簿謄本の記録を見ることがあり、3年半前、(つまり私が姑にイヤミをいわれた、まさにそのころに)ローンが完済されていることがわかり、驚いて主人の実家に電話。思ったとおり姑がかわりに全額支払ったとの事で姑に罪は無いものの、今後の主人との関係をどう考えたらよいのかわからなくなりました。 というのは、このようにして(私に内緒で)ローンが完済されたあとも、私はローンを支払い続けていたのです!ニセの返済予定表を主人が内緒で作成し、ちょうど3年半前「これからは職場の組合のローンに借り替えたから、俺が振り込むから俺に支払ってくれ」と私はその言葉にまんまとだまされて、主人はそのお金を小遣い代わりにしていたというのです! また、完済されたということは・・では今、給与天引きで支払っている住宅ローンは何??・・・と調べた結果、家を購入し、住宅ローンを組むときについでに500万余計に借り、主人はこれもまた自分の懐に入れていたというのです!! 浮気が発覚した直後は自分が働きづめで家のことがよくできていなかったからだと反省し、自分なりになんとかやり直そうと努力したつもりでしたが、今はまさに結婚生活の土台から崩れたような・・身も心も裏切られた気分でいっぱいです。それでも姑は、(主人は)浮気なんかしていないっていうし、なんとか子供の為にやり直せ、お互い悪かったところは水に流せといいます。それでも夫がしてきた悪事は差し引いてもあまりある・・・もう私の気持ちはもとに戻りません。 すると姑は、(私の)働いた金を繰り上げ返済に充てたのはアンタが勝手にしたことじゃないか、また500万くらいの金でガタガタ言うな、小遣い(ちなみに小遣い月7万ですが)が少なかったからじゃあないのか、それぐらい持たせておけと開き直るようにいうのです。 小遣いは確かにいつも主人から少ない少ないといわれ・・・でも賭け事などには使わないものの遊びにつかうのが好きな人でしたし、結婚前の貯金も300万ほど主人は持っていたのでギリギリしか渡していなかったのも確かですが・・・でもそんな中でも車にお金をかけたり、カーナビやMDコンポ、10万以上するスキーの板を買ったり、などなどしていたのでおかしいなとは思っていたのですが。 もう主人には怒りの感情しかないです。姑になんと言われようと浮気相手と主人に慰謝料を請求してわかれるつもりでいます。でも姑の言ったことも気になります。皆さんはどう思いますか?私は一般的なサラリーマンの家に育っているので、このように旦那からお金を搾り取られるような生活を11年間も続けてきたなんて・・と怒って当たり前だと思っていますが、(姑のように)500万くらいガタガタ言わないで仲直りすべきなんでしょうか。(ちなみに主人の家は林業の仕事をしており金銭感覚もちょっと世間ずれしたところがあります。)姑の意見は世間的には通用するの?私が我慢すべきなの??

  • ストレスが原因と言われても・・・

    腸が弱く「痙攣性便秘」というものにしょっちゅうなります。 解消法について調べると、 一般的な便秘と違って「ストレス」が原因なので、 それを取り除くのが一番。と、どのサイトを見ても書いてあります。 しかし、ストレスと言われても、 確かに仕事や金銭的なストレスはありますが、 いろんな人の話を聞いていると私なんてまだマシなほうで、 それに優しい彼氏も居ますし、友達も居ますし、 ご飯はおいしいし猫は可愛いし、うまく解消できているというか、 生活全般ではストレスを感じていない時のほうが多いと思うんです。 にもかかわらず、痙攣性便秘がいっこうに治りません。 確かにまぁ・・・出てしまえば楽になる便秘なんで、 病気というほど深刻ではないのかもしれませんが、 しかし、これはなったことがある方にしかわからないでしょうけれど、かなり辛いです。できれば治したいです。 もう最近は、持病と思って諦めるしかないのかと思っていますが、 (というかもはや、便秘が治らないことがストレス) 治った方の経験談などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • つまらない 終わっている 人生 

    30代半ば、男で、バツイチで、 2度目の結婚も妻とは離婚を求められ、 只今、別居中、一人暮らしで、 子供なし もう生きる気力がありません。 仕事は真面目にこなし、酒、タバコはやらず、 仕事が終わったら、 コンビニで弁当を買って、誰もいないアパートに帰って、食事、 テレビを見て、眠る毎日、 仕事が休みの日は、趣味は何も無いので、家でゴロゴロしているだけ、 楽しい事は何もナシ、 貯金は1000万円あり、何も欲しい物はナシ、 やりたい事は、何もナシ、 両親、兄弟、親戚は、全くいない、 天涯孤独、現在友達と呼べる人は誰もいません。 こんな話をする人は誰もいません、 このまま、何も楽しくない人生で、孤独死するのではないか?? 不安でいっぱいです。 今後、どのように、人生を生きていけばよいのでしょうか??

  • 彼の浮気発覚後

    大学生の女です。 タイトル通り彼が浮気していたのを知ってしまったんです。 発覚してからも私との関係は今も続いています。今は浮気してた相手の子とはもう何もないそうです・・・その子との関係を切った後にその子との真相を知りました。彼のことスキな子がいるのは、薄々気づいてたんですが、信じていたので。 これからも許す気はないですし、その浮気されてた時期のことを考えるたびに自分が悲しくなります。 でも付き合っています。それは、悲しくなって自分が保てなくなりそうなとき誰かがいてくれないと耐えられないと思ってしまう弱い自分と、彼に償ってほしいと思う自分がいるからだと思います・・・ でも彼にとってはおいしい話なのかとも・・・別れなくてすんだのだし。 別れるほうが彼にとってはきついのかと。 皆さんは浮気された後、どうしましたか? 反対に浮気した人、本当に浮気を後悔して彼女の信用を取り戻すためにがんばったって人いるんでしょうか。

  • つまらない 終わっている 人生 

    30代半ば、男で、バツイチで、 2度目の結婚も妻とは離婚を求められ、 只今、別居中、一人暮らしで、 子供なし もう生きる気力がありません。 仕事は真面目にこなし、酒、タバコはやらず、 仕事が終わったら、 コンビニで弁当を買って、誰もいないアパートに帰って、食事、 テレビを見て、眠る毎日、 仕事が休みの日は、趣味は何も無いので、家でゴロゴロしているだけ、 楽しい事は何もナシ、 貯金は1000万円あり、何も欲しい物はナシ、 やりたい事は、何もナシ、 両親、兄弟、親戚は、全くいない、 天涯孤独、現在友達と呼べる人は誰もいません。 こんな話をする人は誰もいません、 このまま、何も楽しくない人生で、孤独死するのではないか?? 不安でいっぱいです。 今後、どのように、人生を生きていけばよいのでしょうか??

  • ☆カレー食事中の方注意

    おなかをこわして、ここ二日間程食べたら食べた分、 下からそのまま出るような状況が続いています。 腹痛もそれはそれは辛いんですけど、なにより菊門が すんごい痛い。すんごいヒリヒリ痛くって下痢出したくない。 用足した後も、拭くことさえままならないほど菊門が痛いんです。 下痢って菊門にやさしそうなゲル状なのに何で これほど菊門が痛いんでしょう?教えてください!

  • 岡山県で釣り。

    皆様こんにちわ。 ちかじか岡山県に行くのですが、ついでに釣りもしたいと思いましたが、 岡山に釣り公園などはあるのかわかりません。 教えてください。 倉敷あたりに泊まる予定なんですが、少し遠くてもかまいません。 岡山にいい釣り場あるでしょうか? 車を止めて、足場がいい釣り場や釣り公園などがあれば教えてください。 お願いします。

  • 助けてください!!!死ぬほどつらいです!!!声が出ません!!!!!!!!!

    声がガラガラになります。 それにいつも喉に違和感があります。 お医者さんに行きましたが声帯に異常はありませんでした!!! お医者さんも相手にしてくれませんでした! とてもつらいです! 何が原因で声がガラガラになったり、違和感があったり、裏返ったりするのでしょうか? お母さんは発声方法だといっていますが私は違うと思います。 お医者さんは何度もいったので「お医者さんに相談してみてはどうですか?」というのは絶対やめてください! 声は私の命そのものです!!!!!!! つらいです! しにたいです! 1週間ぐらい前からです! それまでは声帯結節だったのですがそれは治りました! なぜ声が出ないのでしょうか!!! 教えてください! 「丁寧に」教えてください。 詳しい方お願いします!!!!!!!!!!

    • ベストアンサー
    • noname#45772
    • 病気
    • 回答数4
  • 姪っ子の通ってる高校がひどいんです。どうすれば良いですか?

    私の妹の娘(姪)が通ってる学校と言うか先生が酷いのです! 私は姪が3人居ますが、中学1年の(公立中学)先生もセクハラとパワハラで自分の言う事を聞かない生徒(女の子)の顔面をげんこつで殴る。子供は先生の仕返しが怖くて親に言えない。気に入られてる子供は別室に呼ばれ半裸にされマッサージと称して体を触れる。これも親に言うと気に入らないリストに入り何時げんこつが飛んでくるか解らないから言えない。姪達は悩んで好きな部活も辞めなくてはならない方向へ。先生は教育委員会に顔がきくとかで親も何も言わない。他の先生も黙り込み。 そして、その上の姪高校1年生(私立女子校)に通う学校の先生はもっと酷くて毎年生徒が酷い目に遭っている。これも学校側の対応が毎年口約束だけで何も改善されてない。この学校は私立なので、先生から注意を受けるとイエローカードの様な物を生徒に遣い10枚たまると停学と言うシステムなのですが これを発行する先生が、セクハラ(気に入った生徒を下着姿にさせ、触る)そして気に入らない生徒は些細な事でカードを発行。 この程度で!?と言う内容で停学になった子もいます。精神を患って退学した子もいます。しかし、この程度・・・と言う内容は人それぞれですがその学校は私立女子校で比較的普通の生徒が多いのですが、子供達はそのカードを発行するぞ!と言うその言葉におびえて、言う事を聞くしかないのです。 しかし中にはきちんと手順をふまえ抗議する者もいたのですが些細なことで責任をとらされ退学となりました。学級委員だった女の子です。私はこの両方の姪の親である妹に教育委員会に訴えなさいと言いましたが、教育委員会は何もしてくれない。私立は無理だと諦めています。 このまま姪たちは ガマンして学校に行くしか無いのでしょうか? それがトラウマとなってもっと大人になったときどうするのでしょうか? 私も妹も自分の子供だけが正しいと思ってません。 しかしセクハラや暴力ってどうですか!?相手は13才、16才の女の子ですよ?どこかにこういう話しを聞いてくれて対策方法に協力してくれる機関はないのですか?自分でも調べましたがいまいち要領がえられません。 どなたか良い案はありますか?助けてください!

  • 子供が何も言わず、言うことを聞かず困っています

    2浪中の19歳の男子なのですが、将来のことを話すと、何時間でも、延々と黙り込んでしまいます。 普通では考えられません。 現役受験時、センター試験の点数が伸びず、受験勉強の計画も立てていない状況があり、終盤、付け焼刃的な追い込みをしたものでした。 受験勉強に身が入らなかったわけは、インターネットにあったのだと思います。 高校2年の時ホームページを作っていたようで、掲示板に書き込みがあるとすぐに回答する、そういう日々だったようなのです。 メールに対応するため、寝ている最中でも、携帯電話を握って寝ていました。 誰からか聞くと、クラスメイトが数学について聞いてくるから教えている、そういうことだったのですが、実際はネット上で知り合ったバーチャルな知人だったのではないかと思っています。 それやこれやで現役受験後、受験失敗の原因について、ひどく叱ってからのことだと思います。 全く会話にならず、大声で返事を求めることもたびたびで、話をすべく、テーブルにつかせようにも動かず、岩のように動かない大男を家族でかかえたこともありました。 高校は文科系のコースだったのですが、その後の話し合いで、自分は数学が得意だから理科系だと言い出し、コンピューターも好きだから、ということで、理科系転向の可能性を検討しました。 物理と数IIIを追加しなければなりません。 工学部に進学している兄が、僕が面倒を見ようということになり、4月から兄の所で下宿生活をしていたのですが、6月頃家族の携帯電話の使用量をWeb上で確認してみ、愕然としました。 携帯電話のパケット使用量が膨大なものだったことがわかり、即Webの契約を解除したのですが、兄が大学に行っている昼間、携帯をWebにつなぎっ放しだったのではないかと思われます。 1浪受験後も全滅し、将来について話しても、同様の態度でらちが明かない中、妻にコンピューター専門学校に行く、と言ったそうです。 しかし、その時は既に入学手続きも終わっており、今度は専門学校へ入学するために更に1浪するという、親としては何とも情けない思いでした。 受験の無い専門学校に行くのに、更に1年を過ごすことの無為さ、その間再度真剣に受験に取り組めないか、説得を試みましたが意思表示がなされません。 そこで、社会を垣間見れば、親の話の意味を少しは理解するのではないか、考え方を変えるのではないか、そう思って短期・・・最長夏休みまで・・・アルバイトをすることを勧めました。 1ヶ月ほどしてやっとファーストフード店でアルバイトを始めたのですが、それから1ヶ月、どんな感想か問いましたが、何も変わらないとのこと。 よく聞いてみると、店長が常駐せず、バイトのローテーションさえ、バイト仲間の責任者がしている有様でした。 人に管理され、人から評価されることの無い環境は、社会では無いと、バイトを変えるよう言ったのですが、今度はやめないのです。 今はバイトが楽しいようで、やめたくないようです。 親の言うことが聞けないのなら、親が子を教育できる状況に無い現状なら、社会の中で教育してもらおうと思いました。 そこで、自分で家を出て、自活するよう言ったのですが、これも無視し、全く反応しない。 それでいて同居をしている。 時々ニュースになる、親が子を、子が親を殺したという事件。 なぜこんな事件が起こるのか。 親が子をちゃんと教育しなかったからだ、そう思っていたのですが、家の環境の延長線ではないかと、愕然としたものでした。 親に反発しながらも、親の言うことを聞かず、それでいて一緒に生活をする。 これを続けてはいけないと思いました。 そこでふと思いついたのが、バイトに出たら家に入れないよう施錠する。 それにより、強制的に自活せざるを得ず、真に社会に接することになると思ったのです。 しかし、それも当てが外れたのです。 妻の実家に居候し、そこからバイトに行っているのです。 その後、たびたび妻に説得に行かせたのですが、変化無く、もう半年近くなりました。 このような中、人をごまかしてないけない、だましてはいけない、人生に真剣になるよういつも話しているのですが、なすすべも無く、日々が過ぎてしまっています。 既に高校を卒業しており、相談に乗ってもらえる機関は無いとは思うのですが、アドバイスなり、情報をいただければと思います。 また、いただいた回答、ご意見は、子供にも読ませたいと思います。 親以外の人が客観的にどう思うのかをお書きいただければ幸いです。

  • 姪っ子の通ってる高校がひどいんです。どうすれば良いですか?

    私の妹の娘(姪)が通ってる学校と言うか先生が酷いのです! 私は姪が3人居ますが、中学1年の(公立中学)先生もセクハラとパワハラで自分の言う事を聞かない生徒(女の子)の顔面をげんこつで殴る。子供は先生の仕返しが怖くて親に言えない。気に入られてる子供は別室に呼ばれ半裸にされマッサージと称して体を触れる。これも親に言うと気に入らないリストに入り何時げんこつが飛んでくるか解らないから言えない。姪達は悩んで好きな部活も辞めなくてはならない方向へ。先生は教育委員会に顔がきくとかで親も何も言わない。他の先生も黙り込み。 そして、その上の姪高校1年生(私立女子校)に通う学校の先生はもっと酷くて毎年生徒が酷い目に遭っている。これも学校側の対応が毎年口約束だけで何も改善されてない。この学校は私立なので、先生から注意を受けるとイエローカードの様な物を生徒に遣い10枚たまると停学と言うシステムなのですが これを発行する先生が、セクハラ(気に入った生徒を下着姿にさせ、触る)そして気に入らない生徒は些細な事でカードを発行。 この程度で!?と言う内容で停学になった子もいます。精神を患って退学した子もいます。しかし、この程度・・・と言う内容は人それぞれですがその学校は私立女子校で比較的普通の生徒が多いのですが、子供達はそのカードを発行するぞ!と言うその言葉におびえて、言う事を聞くしかないのです。 しかし中にはきちんと手順をふまえ抗議する者もいたのですが些細なことで責任をとらされ退学となりました。学級委員だった女の子です。私はこの両方の姪の親である妹に教育委員会に訴えなさいと言いましたが、教育委員会は何もしてくれない。私立は無理だと諦めています。 このまま姪たちは ガマンして学校に行くしか無いのでしょうか? それがトラウマとなってもっと大人になったときどうするのでしょうか? 私も妹も自分の子供だけが正しいと思ってません。 しかしセクハラや暴力ってどうですか!?相手は13才、16才の女の子ですよ?どこかにこういう話しを聞いてくれて対策方法に協力してくれる機関はないのですか?自分でも調べましたがいまいち要領がえられません。 どなたか良い案はありますか?助けてください!

  • 助けてください!!!死ぬほどつらいです!!!声が出ません!!!!!!!!!

    声がガラガラになります。 それにいつも喉に違和感があります。 お医者さんに行きましたが声帯に異常はありませんでした!!! お医者さんも相手にしてくれませんでした! とてもつらいです! 何が原因で声がガラガラになったり、違和感があったり、裏返ったりするのでしょうか? お母さんは発声方法だといっていますが私は違うと思います。 お医者さんは何度もいったので「お医者さんに相談してみてはどうですか?」というのは絶対やめてください! 声は私の命そのものです!!!!!!! つらいです! しにたいです! 1週間ぐらい前からです! それまでは声帯結節だったのですがそれは治りました! なぜ声が出ないのでしょうか!!! 教えてください! 「丁寧に」教えてください。 詳しい方お願いします!!!!!!!!!!

    • ベストアンサー
    • noname#45772
    • 病気
    • 回答数4
  • さみしさの上手な伝え方

    付き合って3年になる彼がいます。 遠距離11ヶ月目です。 来年の1月に結婚予定です(両家顔合わせ済)。 最近連絡をくれなくなりました。 ほとんどこちらからで、結婚準備の話なども疲れてるからとあしらわれてしまいます。 最近私の親が失業し、本来なら私が家計を支えなければならないのですが、結婚の予定があるのでどうするべきか正直なやんでます。 その精神的ストレスからか、彼が連絡をくれなくなったことにすごく落ち込んでいます。 こんな言い方はひねてると思いますが、親を見捨てて嫁ぐのに楽しい結婚生活も想像させてくれないなんて!と思ってしまいます。 マリッジブルーもはいっているような気もします。 この気持ちを彼に分かって欲しいけれど、仕事で疲れている彼を思うとなかなか言い出せません。 うまくやっていきたいんですが、この状況で未来を良い方に想像することができません。 この孤独感が一生続くのかなと思ってしまいます。 ポジティブな考え方したいのですが、みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 大好きな彼女の信用を取り戻したい。

    僕は今現在結婚していますが、大好きな彼女がいます。 嫁とは離婚の話を進めている所なのです。彼女は今、付き合ってくれていますが、僕が離婚するまで。会わない(離婚話に専念してほしいからです。)約束になっていましたが、(当然体の関係も無しの約束です。)昨日、用事で彼女と会う事になったのですが、そのとき僕が、強引に彼女の身体をもとめてしまい、彼女を怒らせてしまいました。約束を破っってしまい彼女に「本当に私の事好きならば、約束を守ってくれるはずやのに。大切にされてる感じがしない」と言う風に言われ、その後なにを言うても信用して貰えません。 僕は本当に彼女が大切で、大好きなのです。彼女の信用おどうしても取り戻したいです。みなさまどうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 海水水槽の砂の中から

    立ち上げて6カ月の海水水槽ですが最近砂の中から山菜のミニミニ ゼンマイのような赤い物が5ミリほどゆらゆら 時には砂の上を4.5センチ伸びて大きめの砂を集めています これが水槽に3か所有ります これは何でしょうか 何方かご存知ありませか 

  • 亀田一家の処分について

    先日行われたボクシング世界フライ級タイトルマッチでの反則行為について、JBC(日本ボクシングコミッション)は、亀田大毅1年間出場停止などの亀田一家・所属ジムに対して処分を科した。 これらの処分について     (1) まだまだ甘過ぎる。もっと厳しくすべきだ。     (2) まあ妥当である。     (3) 厳しすぎる。 皆さんは、どれでしょうか?

  • 会話ベタを直したい

    30代の男性です。 デートには誘えますが、たいがい女性がつまらなさそうで進展がありません。よく「マジメ・堅い」と言われます。 そこで、会話上手(話し上手というより)になるようにしたいのですが、何か漫画・小説・映画とか参考になるようなものはありませんか 話題がありきたりでも、どんな受け答えをすれば女性はGOODですか 身近な男性で、話していて楽しい人の特徴は何なのでしょう ごく平凡な男性が、普通の女性にアプローチにするという前提で、貴方のアドバイスがいただけたら光栄です。