kyoko_san の回答履歴

全92件中81~92件表示
  • オヤジって?

    30代後半、未婚の男です。 自分では若いつもりですが、最近周りの女性からオヤジ扱いされます。 (オヤジギャグというような事は一切言いませんし、体型も普通で20代の男性が着ても違和感がない服を着るように心がけています) そこで質問ですが、女性から見たオヤジの基準って何ですか?出来れば具体的に教えてください。 また、歳が離れていても恋愛対象になる男性の条件があったら教えてください。

  • 履歴書の文字の訂正に付いて

    履歴書の文字の訂正に付いてです。現在、就職活動の為に、履歴書を手書きで作成しています。ところが一寸したことで、文字を間違ったりしてしまいます。インターネットで調べると、履歴書は訂正しないとなっているので、もう4通目です。(T_T) 間違いが駄目ならば5度目の書き直しになります。もし、間違えた文字を訂正出来るのであれば、どのように処置するのかを教えて頂きたいのです。宜しく御願いします。

  • 横浜駅周辺で電子部品を売っているところはないでしょうか?

    横浜駅周辺で電子部品を売っているところはないでしょうか? 部品を買いにわざわざ秋葉原まで行くのは時間とお金の面でキツイので、どこかよいところを知っていたら教えていただけませんか?

  • 勉強できるのが頭がいいの?

    中2病っぽいタイトルですみません。 自分の学校では、テストの点数がいい人のことを 「頭がいいひと」といいます。 この前友達らしき人と数学の参考書を買いに行ったときも その友達らしき人が難しそうな数学の参考書を見ながら 「頭のいい奴は公式なんか使わなくても一発で覚えられる」 とか自分には理解できない言葉を言うので、びっくりしました。 最近この事についてかなり悩んでいます。(つまらないことですが あと、勉強が出来る出来ないは遺伝しますか? 至急返答をお待ちしております。

  • 小論文の内容について

    一ヵ月後に小論文の試験を控えています。 最近になってようやく決めた大学なので、小論文対策は、まったく手をつけていません。  小論文を書くときには、やはり‘難しい日本語の言い回し‘ たとえば、「必要な知識を得るために本を読み、教養の源として読書を奨励する。しかしそれだけでなく、時には心の安らぎを得るために、あるいは人生の指針として本を読むこともあるだろう」 などと、僕にとっては堅苦しい言葉に思えてしまうんですが・・・。 やはり、小論文は、こういうものなんでしょうか? 自分が知っている、ボキャブラリーでは、まずいんでしょうか?

  • 生命線が切れてます!

    私の手の生命線が途中で切れてしまっています。早死にするのでしょうか?今から7年前に東京でバイクの事故にあい、半死したのですが、なんとか生還し今は事務員として働いております。が、頭を打っているので、つねに死を意識してしまいます。

  • 夜行バスで行くディズニーランドの旅

    12月に大阪or神戸発の夜行バスでディズニーランドへ行き、その日の夜ホテルに1泊して、次の日の昼ごろバスで帰りたいのですが、その行きのみのバス+ディズニーランドのチケット+ホテルのパックでの案内はないのでしょうか?? できるだけ安い方がいいです(+o+)

  • センター古典について

    一橋志望ですがまだ古典はマドンナ古文単語、ステップアップノート しかやっておらず文章が読めません。 センターまで3ヶ月くらいしかないなかどうすれば最短距離で読めるようになるでしょうか?自分としては、古文上達基礎編か駿台の古文解釈はじめの一歩をやろうと思っているのですが。

  • 最後の文化祭っていつ?

    高校の文化祭の場合、普通は高校3年生が最後ですか? それとも高校2年生で最後になるんですか? みなさんはどちらでしたか?教えてください。

  • あなたの好きなB級グルメは?

    B級グルメという言い方がいいかわかりませんが、たとえば・・・ ・出来立てのカレーより、次の日の朝に食べるカレー ・生卵かけご飯 ・硬くなった大福を揚げたもの のようなもので。 以前雑誌で「ご飯にコーラをかけて食べると、あのシュワシュワっとしたのど越しがたまらない」というのを読んで驚きました。そういった創作料理でも結構です。 で、私は「揚げた次の日の、衣がしなっとしたとんかつ」です。

  • 槍使いの英雄

    神話などでの英雄は皆、剣士タイプの英雄が多いと思います。 槍は馬上でしか使っていなかったなど、色々な理由があると思いますが、それでも槍使いの英雄もいたと思うんです。 例えばケルト神話で著名な、クー・フーリンやその父、太陽神ルーだと思います。 彼等はそれぞれゲイボルグ、ブリューナクという槍を持っていたと思うんですが、それ以外に槍(有名な槍)使いの英雄はいますかね?

  • 女性の本性を知るには

    女性の本性を知るにはどうすればいいのでしょうか。最初は良く思われたくて、自分を隠すと思います。自己中や、浮気性や、思いやりのない人は避けたいのですが、どうすれば見抜けるのでしょうか。宜しくお願いします。