nike_v の回答履歴

全130件中41~60件表示
  • 子どもの入園先と自分の仕事について悩んでいます

    次の4月から3年保育で公立幼稚園に通う息子がいますが、今現在は無認可保育園に預け私は一日4時間程度の仕事に週4~5日出ています。 公立保育園入所の申請中でもあり結果がわかるのは2月末、この結果次第では仕事をやめて公立幼稚園に入れるつもりでいました。 (公立幼稚園には確実に入れることが決まっています) 結果次第で仕事をやめ幼稚園に入れようと思った理由は「息子にとって校区内で友達がたくさんできるから。幼稚園・小学校と考えると私自身にとっても近所で知り合えるお母さんができるから」です。 仕事は息子が小学校に入ってから改めて始めようと思っていました。 しかし、、ポスティングされる地方版の情報誌でピアノ教室のスタッフ募集の記事を見つけたんです。 私は7歳から13年間ピアノを続けていました。できれば音大に行きたかったけど音大の講習を受けレベルが違いすぎると諦め、でもピアノが大好きだったので入社式の3日前までレッスンに通っていました。 それから11年間ピアノにはほとんど触れずにきましたが、そのピアノ教室に募集内容を聞くと「事務だけではなく講師の補助で少しピアノも弾いてもらうことになる」と言われました。これは音大を出ていなくてもツェルニー30か40番までいっていればいいそうでこの条件には当てはまります。仕事内容は実際に教室に来て見学も可能だそうで主人に話してから行ってみようと思っています。 公立保育園に入れるかの結果次第で幼稚園に入れよう!と決めていたのにこのピアノ教室の仕事にすごく惹かれています。 仮に4月から公立保育園に希望通り入所できなくても待機児童として申請を継続できるし入所が決まるまで今の無認可保育園に通わせる手もあります。ただ小学生になるまでの3年のあいだに希望の公立保育園に入所できず校区内に友達がいないまま小学生になることもあり得るのでそうなった場合私のエゴで息子が可哀そうだなとも思うのです。 自分自身の希望を押し通すか息子優先で考えるか、、 ピアノ教室にはまだ面接にも行っていないのですが、でもとっても悩んでいます。率直な意見やアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 2歳児、精神不安定といわれました・・・(長文

    2歳になったばかりの娘がいます。 夫婦でフルタイムで働いている上、頼れる親類もいないので、朝は7時半から夕方6時頃まで保育所で見てもらっています。 先日、保育所の先生に「精神が不安定なところがある」と注意を受けました・・・ 娘は予定日より2ヶ月早く生まれ、1600gと低体重でした。言葉もまだ片言で数も少なめ、体重もやっと10キロ台にのったばかりの小柄。同じ1歳児クラスの他の子と比べてもかなり“ゆっくり”めです。 でも、洗濯物を自分で籠に入れたり、ゴミをキチンとゴミ箱に入れたり、「みかん持ってきて」と頼むとママと自分の分の二つをキチンと持ってきたりと、“できること”がドンドン増えている。「ゆっくりでいいよね。これがこの子のペースなんだから^^」とゆったり心で構えていました。 でも、パパが帰宅したり先生や友達が教室に入ってくるなど急に誰かが部屋に入ってくるとすぐに誰が入ってきたのかを理解できずに怖がって泣いたり、遊びなれない事を怖がって中々楽しめなかったりします。そのたびに一々「パパが帰ってきたよ^^」と教えてあげると安心してすぐに笑うし、オモチャだって保育所でよく遊ぶブロック遊びや砂遊びよりぬいぐるみを抱っこしたり寝かしつけごっこをしたりするのが好きなだけだと思っていました(実際、砂の感触が好きではないようです)。 保育所の先生には、それが「精神不安定」だと見えてしまうようです。もっといろんなことに慣れさせなさいと言われました。 ブロックや砂遊びもさせて!と言われたのですが、家では娘が好きな絵本読みやぬいぐるみ遊びが喜ぶのでそれらで遊ぶのが中心になってしまうのです。 すぐに物事が理解できないのなら泣いて取り乱している時は抱っこしてキチンとその都度説明してあげて!と言われたのですが、すでにそれはやっているんです。言われなくてもやってるんです・・・ なんだか凹んでいます。何をどうすればいいのか分からなくなってしまいます・・・・ 働いているので時間が限られてしまうのですが、平日は夜8時過ぎには出来るだけ家事を終わらせて、寝る時間までは娘と歌を歌ったり絵本を読んだりと一緒に過ごすようにしているし、休日には散歩にでたり一緒に本屋にいって絵本を選んだり、風呂ではシャボン遊び・洗いっこごっこ・湯船でぶくぶく遊びをしたり、私自身も楽しみながら一緒に遊んで、娘も楽しそうにしてくれています。これ以上どうしろというのでしょう、もうこれ以上、生活上時間の余裕もありません・・・ 娘のために、何をすればいいですか。ゆったりのんびり構えていては駄目なんですか。“知能”のための遊びをさせるべきなんですか。

    • ベストアンサー
    • noname#73504
    • 育児
    • 回答数9
  • 2歳児、精神不安定といわれました・・・(長文

    2歳になったばかりの娘がいます。 夫婦でフルタイムで働いている上、頼れる親類もいないので、朝は7時半から夕方6時頃まで保育所で見てもらっています。 先日、保育所の先生に「精神が不安定なところがある」と注意を受けました・・・ 娘は予定日より2ヶ月早く生まれ、1600gと低体重でした。言葉もまだ片言で数も少なめ、体重もやっと10キロ台にのったばかりの小柄。同じ1歳児クラスの他の子と比べてもかなり“ゆっくり”めです。 でも、洗濯物を自分で籠に入れたり、ゴミをキチンとゴミ箱に入れたり、「みかん持ってきて」と頼むとママと自分の分の二つをキチンと持ってきたりと、“できること”がドンドン増えている。「ゆっくりでいいよね。これがこの子のペースなんだから^^」とゆったり心で構えていました。 でも、パパが帰宅したり先生や友達が教室に入ってくるなど急に誰かが部屋に入ってくるとすぐに誰が入ってきたのかを理解できずに怖がって泣いたり、遊びなれない事を怖がって中々楽しめなかったりします。そのたびに一々「パパが帰ってきたよ^^」と教えてあげると安心してすぐに笑うし、オモチャだって保育所でよく遊ぶブロック遊びや砂遊びよりぬいぐるみを抱っこしたり寝かしつけごっこをしたりするのが好きなだけだと思っていました(実際、砂の感触が好きではないようです)。 保育所の先生には、それが「精神不安定」だと見えてしまうようです。もっといろんなことに慣れさせなさいと言われました。 ブロックや砂遊びもさせて!と言われたのですが、家では娘が好きな絵本読みやぬいぐるみ遊びが喜ぶのでそれらで遊ぶのが中心になってしまうのです。 すぐに物事が理解できないのなら泣いて取り乱している時は抱っこしてキチンとその都度説明してあげて!と言われたのですが、すでにそれはやっているんです。言われなくてもやってるんです・・・ なんだか凹んでいます。何をどうすればいいのか分からなくなってしまいます・・・・ 働いているので時間が限られてしまうのですが、平日は夜8時過ぎには出来るだけ家事を終わらせて、寝る時間までは娘と歌を歌ったり絵本を読んだりと一緒に過ごすようにしているし、休日には散歩にでたり一緒に本屋にいって絵本を選んだり、風呂ではシャボン遊び・洗いっこごっこ・湯船でぶくぶく遊びをしたり、私自身も楽しみながら一緒に遊んで、娘も楽しそうにしてくれています。これ以上どうしろというのでしょう、もうこれ以上、生活上時間の余裕もありません・・・ 娘のために、何をすればいいですか。ゆったりのんびり構えていては駄目なんですか。“知能”のための遊びをさせるべきなんですか。

    • ベストアンサー
    • noname#73504
    • 育児
    • 回答数9
  • 新一年生の鉛筆の指定ってありますか?

    4月から知り合いが小学校に入学するのですが、 (区立の小学校です) 名入れの鉛筆をプレゼンとしたいと思ってまして。 そこで、今の小学校の内情を教えて下さい。 (1)新一年生の場合鉛筆の芯の濃さの指定とかってあるのでしょうか? (HB、B、2Bの指定とか) (2)鉛筆のボディは何色でもいいのでしょうか? 昔からある紫とか、緑の鉛筆はよくあるのですが、最近はピンクのボディの鉛筆とか、キャラクターの鉛筆とかあるみたいで、そういうのをプレゼントしたいと思ったのですが。 (3)鉛筆に消しゴム付き指定とかってありますか? 私の○十年前に記憶だとたしかBの鉛筆の指定で、種類は何でもよかったと思うのですが。 最近の内情を教えて下さい。 宜しくお願い致します

  • モンテッソーリ教育の本

    現在、妊娠3ヶ月の新米妊婦です。 子供が生まれたら、モンテッソーリ教育をとりいれたいと思っています。 近くに、モンテーッソリ教育の幼稚園などありませんし、 そればかりにこだわる訳では無いのですが、 自分なりに概念を理解して、親として「良い」と思うことを 取り入れていきたいと思います。 とは言っても、“お仕事を与える”ことくらいしか知識が無く、 詳しいことは全くわかりません。 そこで、時間のある今、本を読んでみたいと思って、 図書館に行ったのですが、どうやら無いようです。 何冊か購入したいのですが、おすすめの本はありますか? 概論的なものと、具体例をあげてあるような実践的なもの 両方読んでみたいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#183561
    • 育児
    • 回答数2
  • こだわりが強くてこまっています

    2歳6ヶ月になる男の子で兄弟はいません。 生来の性格によるものだと思いますが、こだわりが強くて困っています。 今日も   靴がうまく履けない。   食事で食べたいものを食べさせてくれなかった。   (他のものも順番に食べようね、は受け入れてくれません) などなど。 保育園でもお友達におもちゃを取られたとき、ほかの子と遊んでいるときに別の子が遊ぼうよと来てくれたとき、などにかなり強く抵抗するようで、相手の子を泣かせることも多いようです。 こだわりという表現より「わがまま」なのかもしれませんが。 今すぐ絶対に直すべきこととは思いませんが、思い通りにならないことをさっと受け流せるようになってほしいと思います。 それ以前に、拒絶反応が強すぎてお友達とうまくやっていく上での障害になるように思えてなりません。 子供の性格まで親が思い通りにしたいとは思いませんが、親として働きかけられることはないのでしょうか。

  • たっち→あんよ

    大した事ではありませんが… 子供が2週間程前から1人で立つようになりました。 みなさんのお子さんは、1人で立てるようになってから1歩踏み出すまでどれくらいかかりましたか?

  • 3歳児・今の時期の肌着ついて

    私は子供の普段着に、Tシャツ(その時によって長袖、半そで)、トレーナー(裏起毛の場合あり)を着せ、外出の時はその上にコートですが、みなさん肌着のようなものは着せていますか? ランニング、丸首、長袖と色々あるようですが、肌着を着てその上にTシャツ?Tシャツは不要?? 私自身が冷え性で寒がりなので着せたほうがいいのかわかりませんし、そもそも男の子の肌着自体がよくわかりません。 先日児童館でランニングにトレーナーという子がいました。極端な組み合わせな感じがしましたし、室内で遊んで暑くなったら脱げないのでは?と思いました。 住んでいる場所は、山間部でも海辺でもなく比較的おだやかな所だと思います。アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供の小学校について

    今度の4月に小学校に上がる子供がいます。 幼稚園はA幼稚園に通っています。 このたび親と同居しようと思いますが、隣の地区となり基本的にB小学校となります。 ただ A小学校の校区と隣接した町ですので、A小学校の選択も出来る可能性が有ります。 ※B小学校が近年の児童数の増加で、教室が足りないため、隣接の小学校への通学を認めています。 単純に考えればB小学校に行かす様になると思いますが、子供の性格が人見知りなので、なかなか友達が作れません。 今の幼稚園で、ようやく友達と遊べだしただけに、その友達関係を振り切ってB小学校に行くべきか、 現在の友人関係を大事にして、A小学校に行かすべきかどう思いますか? ※幼稚園で送り迎え時に親同士が顔見知りになっているのが、どの程度のメリットなんでしょう? 家からの距離は小学校が、A小学校がB小学校より2割くらい遠いです。 ただ中学校が、B中学校が500M位の距離だけに迷っています。 それでも、A小学校に行かせるのは、おかしいでしょうか?

  • 幼稚園決め1つに絞れません

    10.11月の幼稚園受付にて私立と公立の幼稚園を受け、どちらも人気で2倍ほどの倍率があったのにもかかわらず、二つとも合格しました。 少し悩んで決めようと思いましたが優柔不断で決断できず、今週にはどちらかに辞退の旨を伝えなければなりません。 どちらも評判は良く一長一短で、毎日考えても答えが出ませんのでご助言お願いします。 ●家族構成:子供2人(下に1歳児がいる)  性格:早生まれ。活発で外遊びが大好き。反面、人見知り。 ●特徴 <私立A園> 1クラス25人(補助あり)の5クラスのマンモス園 基本はのびのび保育で英語、体育、水泳あり 家からは車で10分、園バスあり、給食 園庭は人数のわりに狭い、先生は若くて元気。自由参観OK 毎年抽選の人気園 <公立B園> 1クラス20人(補助なし)の2クラスの小規模園 完全自由で好きなことをやれる。子供の自主性を尊重する方針。 家からは徒歩15分(ただし坂道)、送迎なし、お弁当。 園庭は子供が好きそうな遊具がたくさんある、先生はベテランと若手。 毎年抽選の人気園  ●決断できない点 (1)私立の大規模園でもまれるメリット、公立の小規模でアットホームな点のメリットの両方に魅力を感じるので。 (2)私立のバス通園の不安(様子がわかりにくい)と公立の送迎の不安(下の子もいるため) (3)公立は送り迎えで園の様子や子供の様子を見るメリットを感じる (4)送迎、お弁当の親の負担がないのは私立 (5)月謝が半分以下(私立>公立) (6)完全自由よりある程度カリキュラムがある方が楽しいようにも感じる。 (7)近所には私立園の方が多いが、徒歩圏の公立でもお友達はいるはず。 このようにどちらにもメリット、デメリットがあり決断力のないママで決められません。主人も迷っています。

  • おかあさんといっしょ ファミリーコンサート TV放送

    2007年12月大阪でのおかあさんといっしょファミリーコンサートに行って来てTV放送は2008年1月11日朝の8時半からと聞いたので子供と一緒に写っているか楽しみに見ていたところどうも違う日か違う時間帯のコンサートの模様だったのですが、もうこれでおしまいなのでしょうか?いつも放送されるコンサート日や何回目のものかなど決まっているのでしょうか?全日程が放送されるのではないのでしょうか?もし他の日に放送されるのでしたら日程などを知りたいのですが。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんのひどい肌荒れ…キンダベート続けるべき?

    昨年9月下旬生まれの娘を育てています。 生後2週間の頃顔が荒れて皮膚科を受診し、キンダベート軟膏を処方されました。 1ヶ月検診の時小児科医にその事を話した所ステロイドは赤ちゃんに良くないからとエンチマック軟膏(ブフェキサマク軟膏)をもらいました。 炎症がマシになってきたので薬は塗らなくなりましたが、12月頃両頬から汗のような黄色い汁が出てきました。 近所の小児科で診てもらうと“とびひのような状態”と言われ、内服薬とフシジンレオ軟膏とアンダーム軟膏(ブフェキサマク軟膏)をもらいました。 何度か受診してもあまり改善されないため(擦ってしまう為、一箇所治ってもまた別の箇所に炎症が出る)、大きな病院を紹介されました。 病院では小児科でアレルギーテストを受け(結果待ち)、皮膚科でこれまでの経緯を話すと、“キンダベートもきちんと使えば大丈夫”と言われてワセリンと内服薬(サジテンドライシロップ)を処方されました。 現在は朝夕2回内服薬を飲ませ、ワセリンを顔と体に塗った後、顔の炎症のある箇所にキンダベートを塗っています。 頬の炎症はほぼ無くなり、現在は口と目の周りが赤い程度なのですが、その状態でもキンダベートを塗り続けたほうが良いでしょうか? 次回受診は17日です。 義母から“赤ちゃんの肌荒れは母親から毒素が来てるから。100%母乳ではなく、2割くらいミルクにしたら?”と言われていますが、皮膚科ではミルクがいいかどうかははっきり分からないと言われ、その事にも困惑しています。母親としてはやはり母乳を飲ませたいです。 念の為牛乳と卵を控えるように言われていますが…。

    • ベストアンサー
    • kuze
    • 育児
    • 回答数6
  • ランドセルの肩ベルトが短い

    今年の4月に息子が小学校に入学するのでランドセルが必要なのですが、肩ベルトが短く困ってます。 息子は身長が137cm、横幅もあり冬服を着ている状態だと現段階(入学前)でも肩ベルト穴の位置は最後から2番目の位置でちょうどとなります。 今後も成長していく事を考えると今の肩ベルトの長さでは短すぎで困ってます ・肩ベルトの長いランドセルメーカー ・成長に合わせて長い肩ベルトが後購入できるランドセルメーカー このどちらかが、手軽にできるランドセルメーカーを知っている方、教えて下さい

  • ランドセルの肩ベルトが短い

    今年の4月に息子が小学校に入学するのでランドセルが必要なのですが、肩ベルトが短く困ってます。 息子は身長が137cm、横幅もあり冬服を着ている状態だと現段階(入学前)でも肩ベルト穴の位置は最後から2番目の位置でちょうどとなります。 今後も成長していく事を考えると今の肩ベルトの長さでは短すぎで困ってます ・肩ベルトの長いランドセルメーカー ・成長に合わせて長い肩ベルトが後購入できるランドセルメーカー このどちらかが、手軽にできるランドセルメーカーを知っている方、教えて下さい

  • 3歳児のお絵描き

    3歳8ケ月の娘について、アドバイスお願いします。 幼稚園の年少で、歌やお遊戯が大好きです。 一方、お絵描きが嫌い?苦手?です。 幼稚園でも、お絵描きの時間はやりたくない!っと先生に言い、少し丸などグルグル書いたら、もう終わり!と言って片付けてしまうようです。 家でも、少しでも上手になればと、お絵描きを楽しく誘ってみますが、すぐに止めてしまい、結局、弟(1歳4ケ月)がクレヨンでグルグル書いて遊んでいます。このままでは、弟の方が上手になってしまいそうです。。。 丸や線は、なんとか書けるので、アンパンマンのような顔は書けます。 どんな絵でも、書いたら褒め称えていますが・・・全然やる気がないようです。 手の力も弱いので、しっかりクレヨンが握れないのかな?とも思います。何より苦手意識が芽生えてしまっているようです。 刺激になればと、最近、造形絵画教室に入れましたが、全然やる気がなく・・・主人には、やめさせたら?と言われてしまいました。 私も、好きな音楽教室に入れた方が楽しいと判っています。(ピアノは1年後ぐらいから習わせる予定でいます。) でも、絵も練習すれば、絶対上手になる!って娘に教えたいのです。頑張れば、何でも出来るようになる!って。それにお絵描きは楽しい!って。 ただまだ3歳、好きなことをやらせてあげるべきか?正直迷っています。 これからどうすれば?とよく判らなくなってきました。 良きアドバイスをお願いします。

  • 質問があります。

    カテ違いでしたら、申し訳ありません。 私は、学生ですが将来的には子供が欲しいです。 ですが、最近「体冷やすと子供が産めなくなっちゃうからね。」 とかよく言われます。今日も美容室でそのセリフを言われひざかけを、 貸してくれました。一体どうして体を冷やすと産めないのでしょうか? ぜひ、教えて下さい。 また、スカートなどを寒い日にはかなければならないこともあります。 対策としてはどのような事が必要なのでしょうか? ぜひ、ご回答のほうよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#56754
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 婦人体温計はどれが正確?

    ここ3ヶ月ほど、ニシトモのプチ○フィアで基礎体温を測っています。 今周期の体温が異様に低く、高温期でも36度5を超える事は殆どありません。冬になったからかな・・・と思っていたのですが、室温は先月と殆ど変わっていないし・・と思い、試しにテルモの婦人体温計で測ってみたら、0.2くらい体温が違います。 今日の朝は○フィア・・36.44(高温期10目)       テルモ・・36.68 でした。○フィアの方が計測時間が長いので、信憑性があるかもしれないと思ったりもするんですが、仮にテルモでずっと測っていると低体温体質では無い事になります。○フィアで測っていたので、低体温の冷え性だと思い保温に徹していたのですが・・・。 どちらの体温計を信じたら良いのでしょうか?

  • 幼児の図鑑

    3歳の娘のクリスマスプレゼントに図鑑を買おうと思っています。 学研の「おうさまのあそび」シリーズと「はっけんずかん」シリーズと悩んでいます。実物が見れるといいのですが、行こうとした矢先に娘が風邪をひきでかけられそうにありません。 参考にさせていただきたいので、どっちがいいかとか、読まれていてとてもいいよとか何でもいいので教えてください。それとも、3歳ならもっとしっかりした図鑑のほうがよいのではなどの意見もございましたらお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 自由が丘の子供服SHOP

    自由が丘で子供服を買おうと思っているのですが、手頃な値段でおすすめのお店があったら教えてください。

  • 子供の写真をPCからDVDに保存→レコーダーで観るには

    マルチメディアのほうで質問しましたが、回答が得られなかったため ここで質問させてください。 デジカメ、PCともに初心者です。 基本的な質問で申し訳ないのですが、ご教授していただけたら幸いです。 上手く文章に出来るか不安なのですが箇条書きにします。 ちんぷんかんぷんなことを言っていたらすみません。 (1)マイピクチャに子供の写真がたまっているので、DVD-RWに移したい。 (2)DVD-RWに保存したものを実家のDVDレコーダーで再生したい。 (3)DVD-RWに保存したものを綺麗に編集したい。 Roxio Digital Mediaを使って何とかDVD-RWに移したのですが なぜか移したいファイル以外のものも移っており 私のPCの「WIN DVD」でも観れません。 トンチンカンな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。