rosegarden の回答履歴

全1003件中261~280件表示
  • ビルトイン食洗機のタイプ

    キッチンのリフォームを検討しており、ビルトインの食洗機を入れようと思っているのですが、 引き出し型のタイプ(A)のものにするか、フロントオープン(B)のものにするか迷っております。 (A)のメリットは、下洗いをした水が床に落ちにくい、セットするときの姿勢が楽、ミスト洗浄等高機能のものがあること (B)のメリットは、容量が大きいことと、食器をセットする際に融通がききやすく、食器を決まったところに納めるという点では入れやすいこと だと思っているのですが、これまで、実家では(B)のタイプのものを使用していたので、何となく(B)の方が食器がたくさんはいって、入れやすそうだし、トレイを引き出して食器をセットするので、セットするときの姿勢はそんなに違わないのかな、ミスト洗浄ってどの程度いいのだろう、水はねの程度もそんなに違うのだろうかなどとも思い(B)に傾いているのが現状です。 実際に使われている方は如何でしょうか?

  • セゴビア

    マドリッドからセゴビアへ行くことを計画しています。バスや電車で行けますし、現地のツアーもあるようです。どちらが効率よく、安く?行けますか

  • セゴビア

    マドリッドからセゴビアへ行くことを計画しています。バスや電車で行けますし、現地のツアーもあるようです。どちらが効率よく、安く?行けますか

  • 昔の社交ダンスの定番曲といえば、何が有名ですか?

    こんばんは。 昔、社交ダンスをやっていたという、80歳位の方に、「ソシアルダンスの曲を演奏してくれないかしら?」と頼まれてしまいました。。。。 そうは言われても、何が、社交ダンスの曲なのかが分からず、困っています。 演奏能力の事も考え、とても有名で、聴きばえするような曲がいいなぁ。と思い探しているのですが、どうも、現代では、”これが社交ダンスの曲”というような曲はないようで、テンポさえあえば、後は踊る人の好みによるようなのです。 社交ダンスをやられている方、ぜひ、詳しい事をお教えください。よろしくお願いします。

  • 昔の社交ダンスの定番曲といえば、何が有名ですか?

    こんばんは。 昔、社交ダンスをやっていたという、80歳位の方に、「ソシアルダンスの曲を演奏してくれないかしら?」と頼まれてしまいました。。。。 そうは言われても、何が、社交ダンスの曲なのかが分からず、困っています。 演奏能力の事も考え、とても有名で、聴きばえするような曲がいいなぁ。と思い探しているのですが、どうも、現代では、”これが社交ダンスの曲”というような曲はないようで、テンポさえあえば、後は踊る人の好みによるようなのです。 社交ダンスをやられている方、ぜひ、詳しい事をお教えください。よろしくお願いします。

  • このセリフが出てくる本のタイトルが思い出せません!

    「恩は水に流せ、恨みは岩に刻め」っていうセリフなんですが・・・(笑)  すごく印象に残っているんですが、いつの間にこれが記憶に入り込んだのかまったく思い出せません。 何かの本で読んだはずなのですが・・・内容からしてたぶんライトノベルの、「スレイヤーズ」のリナみたいな主人公の出てくる話じゃないかと思うのですが。 かなり前から気になっていたのですが、一向に思い出せません。ご存知の方いましたら教えてください。

  • 画像の添付について

    画像をメールに貼り付けたいのですが、添付ファイルという形ではなく、メールを開いた状態で見れるようにしたいんですが、やり方がわかりません。 (要するに文章の下に写真というような感じで、わざわざファイルを開かなくても見れる) ちなみにHTMLメールを作成できる環境です。

  • 高校生の保護者宛文書で

     今春、高校に入学した子をもつ友人が、「子供が学校から持って帰ってきた保護者宛文書に『お子様のご入学おめでとうございます』と書いてあったんだけど、高校生に『お子様』って、何か変じゃない?」と言ってました。確かに、『お子様』では小さい子供をさしているような感じがしますが、上の例だと『生徒のご入学…』も変ですし、他に言い換えができそうな言葉といえば、いささか堅苦しい感じのする『ご子女』ぐらいしか思いつきません。でも『子女』という言葉も、こんにち『帰国子女』ぐらいしか用例をみませんが…。このような場合の『お子様』に代わる適切な言葉はあるでしょうか?

  • パリの現地のバスーツワーを教えてください。

    10月にパリへ行こうと思っています。パリの現地から出発しているバスツワーとかを企画している現地の旅行会社をお知りの方は、ホームページのサイトを教えてください。

  • 京都おすすめのお店教えてください

    再来週に京都へ旅行に3日行きます。 3日目の夕食は嵐山の湯葉と豆腐の有名なところへ行くつもりなのですが、他の2日間の夕食が困っています。 予算は5000円ほどで京都っぽいものを食べれるところはないでしょうか。 宿は三条駅付近ですので四条河原町や祇園付近で捜しています。 予算以上でもいいのでいろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 上海のホテルについて教えてください。

    個人旅行で上海に行くのですが、ホテルについて悩んでます。 (1)メトロポール・ホテル(新城飯店)3つ星  朝食無し7500円 場所は河南中路駅から徒歩10分 (2)上海中油酒店(旧ホテル・ニッコー・プートン・シャンハイ)4つ星  朝食付き6600円 場所は東方路駅から徒歩8分 (2)の方が条件が良いのですが、場所が浦東地区というのが気になります。周りはどんな雰囲気なのでしょうか? (1)のホテルがレトロぽく、周りが繁華街というのにも引かれてます。  何かご存じの方がいたら教えてください。

  • 契約していないけれど新聞がくる

    3年前に現在の一戸建てに引っ越してきました。 その翌日から、某新聞社の朝刊がポストに投函されてきました。 勝手に入れておいてあとから契約しに来るつもりなんだろうと放っておいたのですが、 何ヶ月たっても契約しにきません。 いいのかな~と思っていると、今度は夕刊まで投函されるようになりました。 一度たまたま、夕刊を配達しにきた配達員さんと出会い話したのですが、 「自分は配達するように言われているだけだから。そのうち営業さんが来ると思います」とのこと。 そのまま、一度も契約にくることはなく3年経った今も、朝刊と夕刊が勝手に投函されています。 ミスで配達されているのか、何かの意図があって配達されているのか、今のところまったくわかりません。 そこで本題です。 ・もし販売店に、今まで配達してきた分を請求されたら払う必要があるのでしょうか? ・今までの分はサービスだから契約して、と言われたら契約しなければいけませんか? 私としては、もし配達ミスでずっと投函され続けていたなら、今後の配達をやめてもらうよう販売店に言いたいのですが、契約を持ち出されると面倒なので躊躇しています。 だから黙って新聞を受け取り続けている状態が続いていますが、対価を支払っていないにも関わらず商品サービスを受け取っているこの状態も、法律的に何かまずいことがありますか? よろしくお願いします。

  • ワード2000 写真挿入後の横に文章・・・

    基本的なことと思いますが教えて下さい。 ワードにて写真を挿入して、その真横に文章を打つと下の方に一行しか打てません。写真の横に、その写真の幅いっぱいに何行も文章を入れたいのですが・・・。写真の横が空白になってしまうので、そこを文章で埋めたいだけなんです。 説明ヘタですみません。補足要求して下さい。

  • 指先の荒れがひどく何年も何をしても直りません、助けてください。

    小学校の時、東京から熊本に引っ越して来た位から指先が荒れ始め、冬場はまるで像の皮膚のように割れて出血したりしてしまいます。あらゆる民間薬や病院の薬も試しました、ある病院の軟膏が効きますが数時間も塗らないとまたカサカサになりひび割れてあかぎれのひどい状態になります。手は毎日10回以上洗います。水仕事はビニ-ル手袋をします。一週間も塗らないと人に見せられないぐらいひび割れてしまいます、ただ第一関節より先だけです。仕事もしておりますが、痛くてペンも持てなくなります。永遠に軟膏を塗るしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hiro326
    • 病気
    • 回答数14
  • 家で中華そば!

    こんばんわ 初めて質問させていただきます。 僕は中華そばが大好きです。で、家でも適当にいつも作っています。 麺は 玉子ラーメン を使っています。(中華そば屋でよく出てくる甘い味のする麺^^ これに合うスープを教えてほしいのです;; 好みは和風っぽい中華そばです。 いつも僕が作っているスープは、 中華だし   ドバドバ 和風だし   ドバドバ いりこだし  ドババ 塩      ちょこっと 薄口しょうゆ ちょこっと  適当ですみません;; いいのあったら教えてください~!

  • ブログについて

    今、ブログを作っている方が多いようですが、 どんなものかいまいち分かりません。 ご存知の方は教えてください。 また、HPと違う点なども教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#13730
    • ブログ
    • 回答数5
  • ブダペストにミュンヘンから行くには?

    6月くらいにヨーロッパ旅行をする際、ミュンヘンかザルツブルグを起点にハンガリーに行きたいと思っています。インターネットで調べると鉄道の情報は出てきますが、休暇の取れる時間の都合上、できるだけ早く行きたいと思っています。ブダペストに行く飛行機って調べてもあまり詳しい情報が出てこないのですが、本数がなかったり、なにか不都合があったりするのでしょうか?

  • ドイツからオランダ(ケルクラーデ)ヘ入国ルート

    2005年6月 サッカーU20日本代表が参加するワールドユースを観戦します。日本からドイツフランクフルトまで航空機利用することは確定です。 フランクフルトからオランダのケルクラーデまでの行程で悩んでいます。 1)ケルクラーデがドイツ国境に近いので、鉄道を利用しようと思いますが妥当なのでしょうか。 2)ケルンなどへは航空を利用し、そこから鉄道利用するなど他のルートはありますか?

  • ドイツからオランダ(ケルクラーデ)ヘ入国ルート

    2005年6月 サッカーU20日本代表が参加するワールドユースを観戦します。日本からドイツフランクフルトまで航空機利用することは確定です。 フランクフルトからオランダのケルクラーデまでの行程で悩んでいます。 1)ケルクラーデがドイツ国境に近いので、鉄道を利用しようと思いますが妥当なのでしょうか。 2)ケルンなどへは航空を利用し、そこから鉄道利用するなど他のルートはありますか?

  • 電気掃除機の購入

    今回、電気掃除機を購入したく。カタログ等を見ていますが、どこのメーカーも自分のところが一番良い様な表現になっていて、良く解りません。  そこで、質問です。我が家に合う電気掃除機を教えてください。 田舎、木造、二階建て(音は気にしません) 条件 (1)なるべく、軽量なのがいいです。 (2)吸塵能力が高く、吸塵力が長持ちするタイプ (殆ど畳みです。一部屋のみカーペット) (3)サイクロンは、手入れが大変とか聞きますので、紙パックが、良いかと思っています。 (4)アレルゲンバスター等の付加価値があるタイプ  私の感じでは、松下、東芝、日立あたりかなと思っていますが、詳しい方、経験者の方、宜しくお願い致します。