embep の回答履歴

全386件中161~180件表示
  • 一ヶ月だけヒマになりました

    12月の一ヶ月だけヒマになりました。 今まで5年以上長期休暇取らず働いてきたのですが、今回一ヶ月休むことにしました。 転職の合間なので来年からは新しいところで働きます。 さすがに1ヶ月も家でボーっとするのはもったいないので有意義にすごしたいと思うのですが・・・皆さんだったらどのように過ごされますか? 専門職でずーっとやってきたので、まったく違う分野でバイトをしてみたいとか思っているのですが、1ヶ月だけなので、年末年始とはいえ難しいかなと思っています。

  • 安いMacbook

    種類等は何でも良いので兎に角 今市販されてる新品のMacbookで一番安い物を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • linux-it
    • Mac
    • 回答数2
  • 有名な洋楽教えて下さい

    有名というと、誰でも どこかで聞いたことがある曲・・・ と言えばいいのでしょうか、 ああ~ となる曲を教えてもらえないでしょうか? 具体例: You Can't Hurry Love (Dixie Chicks) You're Beautiful (James Blunt) Puff The Magic Dragon Queen全般 Joy To The World Power to the People (John Lennon) 他にはどのようなものがありますでしょうか?

  • iPodとPSP

    こんにちは。(^.^) iPod・nanoを買おうかな?と言ったら「PSPのがいい」と言われました。 音楽聴くのに常にPSPってウザくないですか? どっちがいいいですか? よろしくお願いします。<(_ _)>

  • PS2で面白いゲームはありませんか?

    最近猛烈にゲームがやりたいです。 実はBASARAをやり途中ではあるのですが、そういうゲームの気分ではないもので。。 PS2でRPG、またはアクションで面白いゲームはありますか?グロ・ホラーも好きなので、是非教えて下さい。 出来れば、すごくやりこめるのがいいです。。 ちなみに私が今までやったゲームは キングダムハーツ1,2 大神 ボクと魔王 ラジアータストーリー 三国無双3 戦国BASARA 龍が如く2 バイオハザード4 DEMENTO NEBULA

  • 考えさせられる漢字は?

    最近、手書きで文章を書くことがめっきり減ってしまいました。文字を入力、変換ばかりしていると、漢字に弱くなった気がします。 でも、なるほど、と思ったり、悲しい(残念な)漢字は覚えているものです。 「人」の「夢」は「儚」い 「人」の「為」は「偽」り 「古」い「女」で「姑」 など、考えさせられませんか。 皆さんは、印象的な漢字はありますか。

  • 初めての海外旅行(1月)はどこがオススメですか。

    母を、初めての海外旅行に連れて行こうとしています。時期は来年の1月を予定しています。観光つきのツアーに参加しようと思います。 母は飛行機に長時間乗ったこともなく、乗り物に揺られると疲れやすいので、鉄道、バスにもあまり乗らずに観光できるところが希望です。 飛行機の離発着も苦手なので、乗り継ぎはできれば避けたいです。出発地は関空です。 また、1月に暖かい地域に行きたいのですが、母はあまりアジアは好みではないようです。シンガポール、バリにはいい印象があるようです。 景色の良い自然の風景、ヨーロッパ調の町並みなんかもある、ニュージーランドが候補かなあと思っているのですが、ヨーロッパに2回行けそうな価格で、迷っています。 あと、ワガママを言えば、私が今まで行ったことのないところに行きたいです。 行ったことがるのは、タイ(バンコク)、韓国(ソウル)、インド(デリー、アグラ、ジャイプール)、オーストラリア(ケアンズ)、グアム、ハワイ、イタリア(ローマ)、フランス(パリ、ノルマンディ地方)、フィンランド(オウル郊外)、チェコ(プラハ)、上海、マレーシア(クアラルンプール、ペナン島)です。 カナダのように大自然があるところが良いのですが、寒いですよね。圧巻される建物も、ローマやプラハのようなものを見せてあげたいし、本当に迷います。 また、私はフリーのプランで旅行することがほとんどですし、一人のときは、ホテルとエアーのみを予約して行動することが多いので、あまりツアー旅行の知識がありません。 いろんな会社のものを見てみましたが、どこがどう違って価格の差が出るのか、などよくわかりません。 中高年に人気のツアー会社(価格、内容)、行き先などオススメがあれば教えてください。

  • セリフが素晴らしい映画はありますか?

    映画「コラテラル」でトムクルーズ演じる殺し屋とタクシードライバーとの会話のやり取りが大変心打たれました。 タクシードライバー(主人公):「あんたはハートがないよ。どうして人をそう簡単に殺せるんだ」 殺し屋:「鏡を見てみろ?あんたは今何をしている?自分の夢はどうした?」 見ていて胸が締め付けられました。 挫折し夢を諦めた(平凡なサラリー)私にはキツイ一言でした。。。 何というか何気ない2人ですが、互いに職業は天と地(殺し屋と運転手)ほど離れてるのに、同じロスで人間は同じ事を繰り返してるんだなぁと、何となく思いました。 何というか、こういう頭をガツンッ!とやられる映画を探しています。 私の好きな映画は ・タクシードライバー ・vフォーヴェンデッタ ・夕陽のガンマン ・バニシングポイント ・ガルシアの首 などです。 何かおすすめはありますか?

  • クラークス(靴)専門店について

    クラークス(靴)が大好きです。 上海にクラークス専門店があれば教えて下さい。 http://www.clarks.co.jp/index.shtml

  • 深夜勤務について

    僕は今、高校3年生で3月に卒業します 僕は吉野家で働いています シフトはとくに決まった休みはなく、学校の帰りや休みの日など、毎日出れるようにしています なのでそれなりに稼ぎはあります そして先月店長にこう言われました 「はやく高校卒業してよぉ、そしたら深夜とか出れるのに」と 僕の働いている店では、朝と夜の人はしばらく居るのですが、深夜の人が3月で就職などでほとんど辞めて、2人だけになってしまうんです もちろん新人などが増えるかもしれないのですが、レベルが下がる事に変わりはないらしいので、そこで僕が挙げられました 確かに深夜は時給が良いので、働きたいです 僕の今の時給は760円で、卒業したら810円になって、深夜時間には1210円になります 今月の出勤で深夜だったら10万円に達するかもしれません しかし、店長はこうも言いました 「稼ぎたかったら深夜へ、生活リズムを崩したくなかったら今まで通り朝か夜にしなさい」と 深夜に働いている大学生に聞いたら、「バイトを掛け持ちしたら寝れなくてキツイ」と言ってました でもそれは掛け持ちしたらの話、しなければいいのですよね 朝、夜、深夜の全部出てるフリーターに聞いたら、「1日休みあれば良い」と言ってました でもそれはフリーターだからの話、大学生では難しいです   でも、生活リズムが崩れる事があまり想像できません 深夜勤務ってキツイですか? 一応バイトの教育などは深夜は何をすればいいのかが分かれば良いだけなので、仕事がキツイということはまず無いです 大学にも行くので、それを考えてシフト休みを考えるつもりです

  • 歯が・・

    歯が折れて治療したのですが、夜中痛むのですが・・

  • iPod について

    今まであまり興味が無かったんですが、最近iPodほしいなぁ~と思うようになりました。 ただ、iPodじたい沢山種類がありすぎてどれがいいのか分かりません。 個人的にはiPod touchがいいかもと思っています。 ただiPod touchにも世代があるみたいで、何世代まであるかも分からないし、違いも分かりません。 まだ8GB~32GBまであるようなんですが、8GBって少ないのでしょうか? 曲は100曲も入れないと思うし、ゲームもそんなに沢山はないと思うのですが・・・ どんなiPodが1番いいのか分からないのでできればお勧めも教えてほしいです。

  • iPod について

    今まであまり興味が無かったんですが、最近iPodほしいなぁ~と思うようになりました。 ただ、iPodじたい沢山種類がありすぎてどれがいいのか分かりません。 個人的にはiPod touchがいいかもと思っています。 ただiPod touchにも世代があるみたいで、何世代まであるかも分からないし、違いも分かりません。 まだ8GB~32GBまであるようなんですが、8GBって少ないのでしょうか? 曲は100曲も入れないと思うし、ゲームもそんなに沢山はないと思うのですが・・・ どんなiPodが1番いいのか分からないのでできればお勧めも教えてほしいです。

  • 昆虫がいなくなると困りますか

    身近に沢山いるのにどうしても受け入れられない昆虫。 昆虫すべてこの世からいなくなってほしいと願うのですが、実際昆虫がいなくなるとなにか困ることってあるのでしょうか?

  • オススメミステリー小説

    今、新しいミステリー小説を買いたくて悩んでいます。 流星の絆やアンフェアの月、推理小説などが好きですで何度も読んでいます。 オススメを教えて下さい★ (ガリレオシリーズは好きじゃありません)

  • 大学で学ぶこと=就職?

    こんばんは。 私は音楽大学の短大に通う1回生です。 もともと音大を選んだのは、深い考えがあったわけではなく ただ音楽がすきだから、という単純な理由だけで選びました。 いざ学校に行ってみると、想っていたものとは全然違い、 学校にいること(楽器を練習しなければいけない、好きなことのはずなのに辛い)が 苦痛になってしまいました。 後期からは休学しています。 はじめは、もう一度一般のほかの大学を受験しなおすことも 視野に入れていましたが、将来のことなどを考えると 段々わからなくなってきました。 私は、音楽は趣味でやっているほうがあっているみたいです。 ほかに、経済、社会学などに興味があります。 おそらく、今の大学に戻ることはほぼないと思うのですが 次にどうするべきかが自分の中で定まっていないため 日々悩み悶々としています。 みなさんは大学を決める時、先のことはどれくらい考えていましたか? また、なぜその学部を選ばれたのですか? 本当に馬鹿な質問だとは思いますが、 たくさんの人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • カンニングについて

    先日大学の同じクラスの友達が小テストでカンニングをして見つかってしまいました。テストは最後まで受けさせてもらいました。そのあと先生に謝りにいったとこ、注意され「このテストは授業の一環でやったことやから不問にする」と言われました。今後友達には期末テストが受けれないや停学処分、単位不認定などの措置は取られるでしょうか?

  • “もしかしたら、「何でも鑑定団!」に出せるかなぁー”と思うもの?

    皆さんの家に、“もしかしたら、「何でも鑑定団!」に出せるかなぁー”と思うものはありますか? 自称、いくら位だと思いますか?

  • どんな腕時計

    皆さんは、どんな腕時計を所持され使用されていますか? メーカー名 : 名称    : 画像付リンク: どんな所がお気に入りで、購入の運びとなりましたか? しかし、今は、見回せば腕でなくとも時計は周りにいっぱいあり、携帯電話もほぼ普及した現在、使用されている方も減ってきていることでしょう。 あえて、携帯電話と共に、日常で腕時計をはめて使用されている方にとって、腕時計には、どういった便利さを満たしてくれているものでありますか?

  • 昆虫がいなくなると困りますか

    身近に沢山いるのにどうしても受け入れられない昆虫。 昆虫すべてこの世からいなくなってほしいと願うのですが、実際昆虫がいなくなるとなにか困ることってあるのでしょうか?