omeger の回答履歴

全506件中141~160件表示
  • 地球の将来に明るい希望を持てる情報

    特にここ最近、地球の環境問題についての情報をよく目にするようになってきました。 温暖化、水不足、人口増加、貧困、海面上昇、気候変動・・・・問題を上げたらきりがないくらい。。 そんな情報を目にするたびに、将来が不安でたまらなくなるし、子供たちの将来を考えると・・・悲しい気持ちになってしまいます。 そこで、、、最近多くなってきた、地球の未来について必要以上に不安を煽るような情報とはマ逆の「将来に明るい希望を持てるわくわくするような情報」が載っているサイトや本などがありましたら是非教えてください。 たとえば・・・水不足についても、、、 ●年後には、泥水を飲料水に変えられる技術ができる!!とか・・・。 よろしくお願いします♪

  • 一研究で物価の高騰についてやりますが...

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4152949.html 前回も一研究のことで投稿させていただきましたが皆さんの言うとおり自分で調べていこうと思いました。 そこでやり方を考えたのですが、 (1)物価が上昇する理由 (2)何がどのくらい値上がりしたのか(小麦粉やバターなど加工される前(?)原料みたいな・・・) (3)それによってどういう物が値上がりしたのか(ミスドやマック、お菓子など身近な物で、上に書いたようなバターや小麦粉が使われている商品) ・・・という流れにしようかなと思うのですが(2)で、例えばバターといっても色々な会社がありますよね?なのでどれか1つの会社に決めて、何月にどのくらい上がったと折れ線グラフみたいにしてやった方がいいのか、色々な会社のものを書いた方がいいのか。。。(その場合内容量もちがってくるとおもうのでどうまとめればいいのか・・・) 説明が理解しにくい所もあると思いますがその場合は質問してください。補足させていただきます 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cerise-
    • 経済
    • 回答数3
  • 一研究で物価の高騰についてやりますが...

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4152949.html 前回も一研究のことで投稿させていただきましたが皆さんの言うとおり自分で調べていこうと思いました。 そこでやり方を考えたのですが、 (1)物価が上昇する理由 (2)何がどのくらい値上がりしたのか(小麦粉やバターなど加工される前(?)原料みたいな・・・) (3)それによってどういう物が値上がりしたのか(ミスドやマック、お菓子など身近な物で、上に書いたようなバターや小麦粉が使われている商品) ・・・という流れにしようかなと思うのですが(2)で、例えばバターといっても色々な会社がありますよね?なのでどれか1つの会社に決めて、何月にどのくらい上がったと折れ線グラフみたいにしてやった方がいいのか、色々な会社のものを書いた方がいいのか。。。(その場合内容量もちがってくるとおもうのでどうまとめればいいのか・・・) 説明が理解しにくい所もあると思いますがその場合は質問してください。補足させていただきます 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cerise-
    • 経済
    • 回答数3
  • 昭和48,9年頃の狂乱物価と、今

    1970年代、中東戦争のあおりで原油が値上がりし、諸物価が急騰しました。 トイレットペーパーの買占めとか、ガソリンスタンドの日曜休業とかが起こり、庶民に打撃を与えました。 今、まさにその予兆が始まっている・・・かと思えば、モノの値段は確かに上がり、買い控えさえ起きてるのに、昔のような様相を呈していません。 これは、「まだその段階ではない」からなのか、「考え方が違ってきた」からなのか・・・。 あの頃と現在とでは何が違っているのでしょうか? やはり、時間がたてばまた、あの騒動になるのでしょうか?

  • 昭和48,9年頃の狂乱物価と、今

    1970年代、中東戦争のあおりで原油が値上がりし、諸物価が急騰しました。 トイレットペーパーの買占めとか、ガソリンスタンドの日曜休業とかが起こり、庶民に打撃を与えました。 今、まさにその予兆が始まっている・・・かと思えば、モノの値段は確かに上がり、買い控えさえ起きてるのに、昔のような様相を呈していません。 これは、「まだその段階ではない」からなのか、「考え方が違ってきた」からなのか・・・。 あの頃と現在とでは何が違っているのでしょうか? やはり、時間がたてばまた、あの騒動になるのでしょうか?

  • 昭和48,9年頃の狂乱物価と、今

    1970年代、中東戦争のあおりで原油が値上がりし、諸物価が急騰しました。 トイレットペーパーの買占めとか、ガソリンスタンドの日曜休業とかが起こり、庶民に打撃を与えました。 今、まさにその予兆が始まっている・・・かと思えば、モノの値段は確かに上がり、買い控えさえ起きてるのに、昔のような様相を呈していません。 これは、「まだその段階ではない」からなのか、「考え方が違ってきた」からなのか・・・。 あの頃と現在とでは何が違っているのでしょうか? やはり、時間がたてばまた、あの騒動になるのでしょうか?

  • 経済統計

    経済統計で重回帰分析をしているものはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gqw
    • 経済
    • 回答数1
  • アイスランドの政治・経済を詳細に解説しているサイトを教えてください。

    タイトルの通りです。特にFXに興味があるわけではありません。 アイスランドの政治・経済(生活水準、選挙制度、産業、金融、インフレ、キャッシュレス社会、不動産等)の詳しい解説を行っているサイトをご存知の方、或いは現地に在住し、同国の生の事情に通暁している方のサイトを教えていただけたら幸いです。 特に知りたい点は、 1.行政の情報公開の特徴(日本との比較を含めて) 2.行政の汚職や腐敗の事情とそれに対する対応 3.漁業に対する政府の姿勢 4.同国の有力な産業 5.金融事情(かつての日本の護送船団方式との類似点等を含む詳細な事情) 6.インフレ(統計データよりも、実際に生の生活でどのように感じられるのか?) 7.不動産の高騰が国民生活にどのように影響を与えているのか お忙しいところ申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118054
    • 経済
    • 回答数2
  • FTAについて

    ・日本のFTAはなんと呼ばれているか。 ・日本で発行済みのFTAをあげよ。 ・日本がFTAを締結するにあたって最も苦労している点はなにか。 解説されているサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 円高について教えてください。

    円高になってもかえってドル表示の輸出額が増える可能性はあるのでしょうか?

  • 日本はなぜ東南アジアへ最近進出しているか教えてください!

    近年、日本企業の多くが東南アジアに進出してますが、それはなぜでしょうか? また、それについて問題点もあったら教えてください! よろしくお願いします!

  • 国際ニュースが豊富なメディアについて

    ネットで読むのは嫌いなので、 テレビ、ラジオなどで国際ニュースが豊富なところありますか? 例えば、最近では ジンバブエの政情が荒れている モンゴルでも政情が荒れていた 南アメリカでは欧州の移民に関する政策をめぐって荒れている 米のデンバーで大司教区の司祭3人が子供を虐待し保証金を払った フランスで軍事パレード中に暴発事件があった など このへんは日本語ニュースであまり見かけないと思いますが…

  • アメリカ大統領選挙で

    アメリカ大統領選挙で民主党と共和党どちらから大統領が輩出されるのが日本の国益になりますか? またその理由も教えてください。

  • ラオスの物価

    ラオスの物価はなぜあんなに安いのでしょうか? 教えて下さい。

  • 中韓関係・中露関係など、東アジアの国際関係とは?

    日本の国際関係とは、中国とはギクシャクし、韓国ともまたギクシャクした 感じです。 日本に住んで日本の新聞ばかり読んでいると、どうも「東アジアでは日本だけが 浮いた存在で、各国から批判の標的にされている」という気がしますが、実際は どうなんでしょうか? 例えば、中国は他国に対する対抗意識が激しいイメージがありますが、それは 日本に対してだけでなく、例えば米・韓に対してもそうなんでしょうか? また、中蒙関係・中朝関係等、「日本・中国・韓国・北朝鮮・アメリカ・ ロシア」等の国々はどういう国際関係なんでしょうか?

  • サミット主要国に中・韓・印等の経済大国が参加しない訳

    を教えて下さい。

  • 北京五輪終了後、中国はどうなりますか?

    大規模な暴動、公害、毒入り餃子、ガス田問題、台湾問題などネタに尽きないかの国は、北京五輪終了後どのような道に進むのでしょうか? 現在の数々の問題を解決する英知を得ることができるのでしょうか、それともソビエト連邦のように自滅していくのでしょうか?

  • 労働生産性とグローバル化  

    グローバル化によって労働生産性にどのような影響が出ると考えられていますが、正の効果をもたらしているのか、負の効果をもたらせているのかが分かりません。 またグローバル化によって起こりうる「雇用の不安定化」などの問題によって労働生産性は影響を受けるとどう変化すると考えられますか? まだまだ勉強不足なので申し訳ありませんが手ほどきをしていただけると幸いです。

  • 外貨準備高について教えてください

    外貨準備高とは中央銀行の外貨保有高とか説明されています。 ただ、素人の私どもには中央銀行の外貨保有高よりむしろ日本人の外貨保有高の合計が気になります。貿易や経常収支の黒字が続いているということは当然、個人、法人、公共団体などの外貨保有は増えているはずです。 統計上は難しいかもしれませんが、実際、こういった国民全体の外貨保有高の統計とかはあるのでしょうか。 もしありましたら、リンクなどで説明いただければありがたいです。

  • そのうち、戦争が起きるのではないですか?

    このところの値上げは病的だと思います。 私はもうやって行けないと悲鳴を上げているのに、皆さん平気な様子です。 私の家庭ではもう、削るものがありません。 なんでこんなに物価が上がるんでしょうか? ネットでも値上げに対する批判は出てきませんね? この物価の値上げは世界的なものですが、今に資源の争奪合戦なんか起きないのでしょうか? 国連なんかも、何も対策はとらないのでしょうか?