qwertyuyuy の回答履歴

全183件中41~60件表示
  • 嫌われているのでしょうか?

    こんにちは。私は嫌われているのでしょうか?私はOO塾に通っているのですが、先生に嫌われている気がします。 なぜ、嫌われているのでしょうか? 好かれるにはどうしたらいいのでしょうか? 嫌われる原因 1 授業中、先生にちょっかいを出している 2 塾のチェックテストがいつも悪い 3 とにかく、うるさい 4 ルールを破っている 5 真面目じゃない 6 笑すぎ(注意されても、) 7 冗談がキツイ 反対に自分ではイイ所と思ってる所 1 ギャグすべってもフォローしてあげる 2 先生の相談に乗ってあげる(先生がどうしたらいいと思うー?って聞いてきます。) それぐらいです。 5人先生がいるのですが全員に嫌われている気がします。 先生が好きな生徒、嫌いな生徒、その他アドバイスいただけると嬉しいです^o^

  • 女の子が鏡から出てくる漫画

    1980年代?に読んだ記憶のあるマンガです 主人公の男子が、夜中の0時に合わせ鏡をすると鏡の中からヒロインが出てきま それ以来主人公とヒロインが同居するようなラブコメもの この漫画のタイトルと作者を教えてください

  • 漫画のタイトルを教えてください

    5年ほど前に読んだ四コマ漫画です 成人女性二人が仕事やら趣味やらの話を掛け合うような内容でした 二人は同じ職場で服屋?小物屋?のような場所で働いていた記憶があります 一人はちーちゃんやらひーちゃんやら呼ばれていたような気がしますがしらべてもでてきません… 作者は「魚」という漢字が入った小説家だった記憶があります 曖昧で申し訳ありませんがタイトルがわかる方、いらっしゃいませんか?

  • 思い出せない昔話があります

    ある村に字がとても上手い少年がいました。 しかし山に住んでいる爺にみせると下手だといわれてしまい、 少年はとても落ち込みました。 なんども「一」という漢字を書いては納得できず「一」のみを書き続けました。 その数年後、納得できる「一」を書いた少年は山の爺に見せにいきました。 しかし爺は死んでいて少年は深く悲しみ鬼になってしまいました。 そのあと洪水から村を救うのですがなんという題名でしたっけ?

    • ベストアンサー
    • noname#194440
    • 書籍・文庫
    • 回答数1
  • 女子大学生痴漢 ・ストーカーについて

    埼玉県立大学を志望している高校3年女子です。 仮に埼玉県立大学に合格したら毎日県外から新幹線と電車と自転車を使って通学するのですが 、埼玉では女子大学生が被害に遭う痴漢はよくあるのですか? 私は警戒心が強く、自転車に乗っていて後ろから男性が来ただけで刺されるんじゃないか、と毎回思います。またストーカー殺人や痴漢にとても恐怖心を抱いています。

  • DQNネームと思ったら…

    私の同僚の娘さんの名前が、「紅葉海」と書いて「こよみ」ちゃんと読みます 確かにそう読めなくはないですし、響きは普通かな?とは思いますが、 旦那さんもお医者さんで真面目そうな人なのに、DQNネームだなぁと実は内心思ってました。 最近名前の由来を聞いたのですが、 彼女の旦那さんが百人一首の「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」 がすごく好きらしく、そこから名付けた名前だそうです。 ただの当て字と思っていたので、ちゃんとしっかりした意味があって、 素敵な名前だな~と思うようになりました 光宙くんだと、「親がポ○モンが好きで…」と説明するのも恥ずかしくなりそうですが 「親が百人一首の○○が好きで…」だと、おおっと思ってしまいます。 変わった名前だけど、ちゃんと意味がある名前の方みなさんご存じないですか??

  • 涙腺が弱いのは体質は関係ないのでしょうか

    今はだいぶましになったのですが、私は子供のときとても涙腺が弱い子供でした。 「優しいから涙が出る」と言われたこともあるのですが 私は全然自分が優しいとは思いませんし、この説明には納得できませんでした。 というのは、他人をかわいそうだと思って涙がでるのではなく 痛々しそうなものを見たり、気持ち悪かったり、緊張したりすると涙が出たからです。 涙腺が弱いのは体質は関係ないのでしょうか。 私は子供のころから粘膜系が弱く、ちょっと風が吹くとくしゃみが止まらなくなったり しょっちゅうめばちこができたり、結膜炎になったりします。 大人になってからは花粉症がひどく、1日でティッシュひと箱かんでしまうこともあります。 純粋に学問的な興味から質問しています。 よろしくお願いします。

  • 上手く二重が作れなくなった

    閲覧ありがとうございます。 私は元々限りなく一重に近い奥二重です。瞼が垂れ下がってて、酷いです。 そして、六年前からアイプチやメザイクを使用して、二重にしています。テープは上手く行かないのでいつものり状の物を使用しております。 使用してから四年後、少しずつあとがつきはじめて喜んでいました。五年後は、たまに取れる事はあるものの、何もせずとも二重の日々が続いていました。 ですが六年目の今、ある日起きたらどちらも元に戻っていたのです。メザイク塗って二重にすればすぐできるだろう、と思ったのですが…。あとなんかまったく残ってなくて、何度やろうと綺麗に二重が作れないんです。メイクをしてしまうとメザイクなのがバレバレで汚くなってしまいます。 何故急にメザイクが効かなくなってしまったのでしょうか…?特に体重変化とかはないのですが…顔が異様にむくんでいると言う事もなく。 腫れぼったい目のままでは、とてもじゃないけど人前に出られません。 同じような経験がある方など、アドバイス下さると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • ファンデーションを塗ると肌がゴワゴワ

    ファンデーションを塗ると肌がゴワゴワした感じになって汚く見えます… 私の肌は凹凸は無くつるっとしてる方だと思うのですが、ソバカスが酷くてカバー力のあるリキッドファンデーションを使用してるのですが、それが良くないのかと思い薄づきのファンデに変えソバカスのところだけコンシーラーを塗るようにしたのですが、やはりコンシーラー塗ったところだけ汚く見えてしまいます。 ソバカスの範囲が広いので薄づきにしたところでコンシーラーを広い範囲に塗るのでやっぱりカバー力のあるファンデと変わりなくなってしまいます。 ちなみにコンシーラーは繰り出し型の固形?の物です。 このソバカスが大っ嫌いでコンシーラーで見えなくなる位塗ってしまうからなんでしょうか? なんとかソバカスが見えなくなり、肌が綺麗に見える方法を知っている方、良い化粧品や、化粧のやり方、何でも良いのでアドバイスお願い致します。

  • 古くなったヘア・ワックス使えますか?

    買って1年くらいたったヘア・ワックスの蓋を開けてみると 固くなっていました。少し、もろもろな感じにもなっていますが 手に取ってみると何とかうすく伸びました。 使えますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 電車でお化粧するのは、悪いコト?の理由って?

    電車でお化粧する事を批判する方の気持ちって、どこからくるのでしょう? やはり 「女性は女性らしくあれ」 という古典的な考えからくるものなんでしょか? それとも、単にマナー違反という気持ちからくるものでしょうか? 私は30歳の女性です。 私自身は、電車で化粧はしません。 揺れてお化粧しづらいのと、人目が気になるからです。 でも、お化粧している人を悪いとも、マナー違反とも思いません。 もちろん、パウダーが飛び散るとか、化粧道具を置くのに座席を使っているとか。 周囲の人に迷惑をかけるようなやり方は、マナー違反だと思うのですが。 誰にも迷惑をかけていないのだから、批判する方がいるのが少し疑問です(>_<) 私自身の事ですが。 私は、慢性的な鼻炎で鼻をかむ事が多いです。 電車に乗っている時に、我慢できず鼻をかむ事もあります。 お化粧することよりも、わたしの鼻をかむことの方が、 よっぽど人に不快感を与える行為のように思えます。 (だって、電車に乗っていなければ、お手洗いに行ってから鼻をかみます) でも、電車で鼻をかむ行為を注意する方ってほとんどいないですよね。 生理現象や病気だから、そちらは仕方のない事と言って下さる方もいるでしょう。 しかし、接客業などの女性は、お化粧しないでお客様の前に出るのはマナー違反と。 お化粧も 「したい」 ではなく、 「しなければならない」 事。 通勤の時間を有効活用して、他人に迷惑をかけることなく、 お化粧することを不快に思う方は、どの様な理由からなのでしょうか??

  • 電車で化粧する女性を論破する方法

    電車で化粧する女性を論破する言葉を考えました。 「電車の中で男性が髭剃り始めたら嫌だろう」 ご意見や、これより効果的な言葉がありましたら教えて下さい。

  • 車線変更禁止区間の要望を申請したい

    車で外回りをする仕事をしておりますが、交通マナーの悪い車を見るたびに嫌な気持ちになります。 特にJCTや車線減少などでの渋滞待ちに割り込んで来る行為はマナーを守って並んでいる人達の時間を奪う行為であり、さらに渋滞を延長させるどころか事故の原因にもなっています。 あまりにも目に余るのでJCT手前を車線変更禁止区間に設定してもらえるよう陳情したいのですが、個人レベルでも窺いを聞き入れてもらうためにはどこの機関に申請するのがよいでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • こちらのキュウべえのフィギュアの詳細

    キュウべえのフィギュアが欲しく、画像検索をしていましたらこのキュウべえのフィギュアが出てきました。 一目惚れし、購入したいと思ったのですが、探しても見つからず…。 どうやらこちらの画像はアメーバの「千鳩日記」を書かれている方のブログの画像のようで、確認したのですが、フィギュアの詳細はありませんでした。 もしこのフィギュアの名前がわかる方がいらっしゃいましたら、詳細の方、よろしくお願いいたします。

  • フィギュア 未開封品 分解?

    新品未開封のフィギュアを購入しましたが、原型は保っているのですがパーツの服がぐらぐら安定しておりません。 これは、初期不良である事なのでしょうか。 また、所々黒い色移り?色飛び?のようなものも足等に付着しておりました。 フィギュア自体に黒い部分等ありませんし不思議です。 因みに大分前に発売された物で、古い物になります。 詳しい方、教えて頂けると幸いです。 新品と偽って中古を掴まされたような気分で附に落ちません。

  • 女性が落ち込んでいたらどうしますか?

    知り合いや友人の女性が落ち込んでいるのがわかるとき、男性はどんなふうに対処しますか? 気になっている女性であるときと、ただの友達のときと、何か差が出てきたりしますか? ご意見いただけるとうれしいです。

  • コガネメキシコインコの飼育法

    思いがけず、コガネメキシコインコを飼うことになりました。 (知人の知人が飼えなくなったため、里親になりました)。 昨年5月生まれのオスで人によく馴れています。 クリッピングしてあるので、あまり飛びません。 元の飼い主が食べさせていたペレット(メーカー不明)とケージと100w保温球も 譲り受けました。ケージが少し小さめで、尾羽が擦り切れていたので、 ケージだけ一回り大きい(といってもオカメインコクラスの大きさ)ものに変えました。 譲り受けてから約一週間ほどで我が家にも馴れたのか、 自分でケージから出てくるようになりました。 おやつにひまわりの種を与えると、喜んで手から受け取って食べます。 前置きが長くなりました。私は鳥類は大好きですが、 インコの飼育経験があまりありません(オカメとセキセイは既に飼っていますが)。 コガネメキシコや中型インコの飼育経験や知識のある方がいらっしゃいましたら、 飼育上の注意点など教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • paddybird
    • 回答数2
  • このセキセイインコの性別は?

    自然光で撮影しました。1月中旬うまれなので、まだ小さいです。 私的にはオスかな?と思うのですが

    • ベストアンサー
    • siki666
    • 回答数3
  • 男子にかわい子ぶってると言われました。

    私は今日の授業は6時間だと思ってたら友達から「今日4時間授業だよ~」と言われて私はテンションが上がってしまって「えっ!?、4時間授業~!!??」みたに大きな声で言ったあと、友達とハイタッチしながら「うぇいwうぇいw」な感じで騒ぎました。 そしたら近くに座ってた男子が「あいつ、かわいこぶってね」みたいに言われました。 私はあまり騒いだりするキャラじゃないしみんなから見てもクールなキャラらしいのでそう思われてもしかたないのかなとも思いますが、普通男子と話してる時に態度が違かったりするのがかわいこぶってるんじゃないんでしょうか? 最近、自分自身を変えるため明るく振舞う事を意識して普通に大きな声で喋ったりふざけたりするようにしてますが、それが原因なんでしょうか....。テンションが上がって声が高くなったりもしてるので....。 これだけでかわいこぶってると思われるのでしょうか?回答お願いします。

  • セキセイインコのしつけ

    生後2週間から飼い始め、現在3ヶ月になる雛を飼っています。毎日2時間くらい放鳥していますが、だんだんとゲージに入りたがらなくなってきました。 昨日など入れようとすると逃げ惑い、どうしても捕まえられず、とうとう暗い部屋に放したままで一夜すご羽目になってしまいました。 またはいらなかったら…と思うとカゴから出すのも躊躇してしまいます よい方法をご存知ありませんか

    • 締切済み
    • 2762M62
    • 回答数3