yas887 の回答履歴

全604件中81~100件表示
  • できれば、男性の方にご意見お願いします

    私(女性)は、8ヶ月前に別れた元カレと復縁したいです。彼から別れをつげ、別れた彼女ともう一度やり直すのはやはり男としてのプライドが許さないですか?気持ちが戻るようなことってないですか?

  • 「色んな女性と付き合いたい」って、いけない考え?

    こんにちは。大学1年生の男です。 1か月ほど前に、人生初の彼女ができました。(僕から告白しました) もちろん、とても嬉しかったです。 ところが最近、早くも「他の女性とも付き合ってみたい」という気持ちが少しずつ芽生えてきてしまいました。 ですが、こんな短い付き合いで別れを切り出すのは彼女に申し訳なくて、なかなかできそうもありません…。 これは単に、僕の彼女への気持ちがその程度ということなのかもしれません。 ですが、こんなことを思う背景には「若いうちに遊んでおきたい」という僕の幼稚な考えがあると思います。 というのも、僕の所属する学部は学年が上がるにつれてすごく忙しくなり、心おきなく遊べるのはあと少しの期間しかないからです。 確かに、趣味やスポーツなどは自分で好きな時に好きなペースで始めることができますが、女性との交際は相手というものが存在するので、安易にしてはいけないと自分でも思っています。 ですが、今の僕は「色んな女性と知りたい」という気持ちが先行してしまっています。 僕の考え方はおかしいのでしょうか? 自分で自分がわからなくなってきました…。 今後僕はどうすれば良いのか、どんな事でも構いませんので、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 婚約者のいる彼との関係について

    今,とても悩んでいます。悩みというのは,恋愛のことです。私は今28歳で,去年の10月に2年付き合った彼氏と別れました。その1ヵ月後に大学時代の1つ上の男友達に再会し,遊ぶようになりました。彼との再会は6年ぶりくらいで,最近,共通の知人から,彼女と今年の3月に結婚するという話は聞いていました。仕事場の関係で一緒にランチをしてから急接近し,今とても大好きな人になっています。彼も私のことが好きだといいます。でも彼には,3年間付き合って3月に結婚する,同じ職場の2つ年上の彼女がいて,その彼女は離婚歴があり,6歳になる子供がいるそうです。彼は,彼女と結婚することに,私と出会うまでは疑問はなかったそうですし,子供とも仲が良いそうです。ただ,私と会い続けるほどに,このまま結婚したら後悔すると思い,結婚を悩み始め,彼女にも悩んでいることを伝えているそうです。私は,まだ彼と頻繁に会うようになって1ヶ月半くらいですし,この状況で,身を引いたらよいのか,彼の決断を待ったほうがよいのか,自分でも何がしたら良いのかわかりません。ご意見お願いいたします。

  • 生理的にムリだとよく言われます

    私は26歳の女性です。ものすごく悩んでいます。。 小学生からずっと、よく男の人から「生理的にムリ」だと思われる顔です。 メイクや服を自分なりにですが頑張ってきました。 でも彼氏が出来ませんでした。 男性は外見がダメでも、違った魅力で恋人が出来る可能性が、女性より高いと思います。 女性は外見がダメだと一生恋愛出来ないようです。 美人じゃなくても、太っている人でも、恋人に愛されて幸せな人もいますね。その人たちと私の違いは、コンプレックスの程度や性格だとか縁だと思います。性格について自覚している点はKYです。場の空気が読めていない気がします。いちおう友達は多くて、私と友達でいてくれる人が男性を紹介してくれてもダメでした。 原因は、大抵の人が本能的に「生理的にムリ」と思う顔をしているからだと思います。 友達からは外見に対する指摘をよくしてもらっています。 化粧映えがしない顔だと決定しています(笑)。 性格についての指摘はありません。 整形しか道はなくても、整形して良くなるような顔でもなく。 整形手術とは整える程度の技術で、劇的に違った顔にすることは出来ません。必ず美しい顔立ちになるとも限りません。 唇がキモイとよく言われました。大人になってからは、皆さん大人なのでそんなこと言いませんが、中高時代は3-4人に言われました。 正直、自分では、自分の顔なのでよくわかりません。 どこがどう気持ち悪いのか意識し過ぎて無表情になります。 無表情が一番ましだと思うからです。動かすと表情がキモイらしいのです。 卑屈になったら負けだと言い聞かせていますが、最近気が滅入ります。 誰からも愛されず生涯を孤独のまま終えることが耐えられません。 人間として、女として、まったく満たされない日々です。 気がつけば「美人に産まれたかった」と呪文のように心の中で復唱しています。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#75845
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 異性からされて(言われて)ショックだったこと…(出来れば男性の方)

    男性の方に質問です。私は無意識に男子を傷つけてしまうことが多いらしく私自身も気がついた時はとてもショックです。 そこで次の中で傷つくと思う言動や仕草はどれか知りたいです(複数OKです) <A>『鈍感だね(笑)』 <B>『〇〇(相手)って女心が分かってないかも(笑)』 <C>『〇〇(相手)がなに考えてるのか分からない』 <D>彼女にキスをしようとしたとき拒まれた時 <E>いつも目が会うと笑ってくれた女子が次目があったときに軽くそらされた時 他にもショックだったことがあれば教えてもらいたいです(>_<) 最低なことばかりかもしれませんがお願いします

  • 結婚してます。気になる人ができました。

    結婚6年目、20代後半の男です。 最近、気になる女性ができました。仕事場にお客として来る女性で、ほとんど毎日顔を合わせます。会話はなくても目が合うといつも笑顔を見せてくれます。その笑顔にやられました・・・。彼女は私以外にも笑顔をふりまいているのですが、私に見せてくれる笑顔はみんなへの笑顔とは違う気がしてならないのです。 彼女の左の薬指には大きな指輪があります。彼氏はいるみたいです。 彼女とどうにかなりたいなんて思ってはいません。 ただ、前までは笑顔の素敵な人だなって思っていたのが、今日は来るかな~声が聞きたいな・・・と思うようになってしまって、自分の中でこの気持ちのやり場に困っています。 その人に「あなたの笑顔が好きです、あなたのファンです」と伝えるのはだめですかね?相手の方はどう思いますかね? どなたかお返事ください。

    • ベストアンサー
    • noname#75781
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏の暴力

    付き合って2年8ヶ月の彼に2週間前から暴力を振られるようになりました。今は同棲しましてさっきから何度もわたしのパソコンの電源を切ったり脅してきたり蹴られたりしています。 将来結婚を約束していて家族ぐるみ(親戚を含め)の中だったのでとてもショックです。 一度暴力をふるって以来向こうそれをたての脅してくるようになりました。 別れを迷っている自分がいるので皆さんに一喝してほしくここに書かせていただきました。 正直今ままで一緒にいた彼を失うのが恐い気持ちと早くここから開放されたいふたつが入り混じっています。 どぉしたら勇気をもって別れることあができるのでしょうか。

  • 彼氏の暴力

    付き合って2年8ヶ月の彼に2週間前から暴力を振られるようになりました。今は同棲しましてさっきから何度もわたしのパソコンの電源を切ったり脅してきたり蹴られたりしています。 将来結婚を約束していて家族ぐるみ(親戚を含め)の中だったのでとてもショックです。 一度暴力をふるって以来向こうそれをたての脅してくるようになりました。 別れを迷っている自分がいるので皆さんに一喝してほしくここに書かせていただきました。 正直今ままで一緒にいた彼を失うのが恐い気持ちと早くここから開放されたいふたつが入り混じっています。 どぉしたら勇気をもって別れることあができるのでしょうか。

  • 浮気しない男性を見抜く方法

    最近連続で二股、三股にかけられて悩んでいます。 このサイトを見る限り、理性や自制心があって浮気しない男性は、2%なり30%なり割合はともかくとして、確実にいるようです。 ではどうやって彼らを見極めればよいのでしょうか。 前回は自分大好きで浮気しそうなタイプでしたが、今回はかなり浮気しなそうな気の優しい、誠実そうな人だったのでショックです。 あまりに外面がいい人はDVがあったりするようですし、、、 ちゃんとウェイターなどにお礼を言うか見たり、女の子を連れて行く様な店を多々知ってる人は怪しいと思いますが。。。 また、付き合うまでにどのくらい期間を置いたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 体の関係があった人から・・・

     1年ぶりに連絡がきました。  あたしは真剣だったのですが、向こうはただの遊びで、すぐに捨てられました。  そんな彼から 「今、友達と飲んでるから友達1人連れてこれないか。」 という内容で電話が来ました。  このときは、すごく悲しかったです。でも、今なら私から誘ってもまた会ってくれるのかなという気持ちがわいてきました。  この1年とにかく寂しい気持ちでいっぱいでした。でも、また会えるかもしれないと思うと寂しさが軽減されました。  都合のいい女になっているのも、会わないほうがいいのもちゃんとわかっています。でも、また会いたいです。  そこで質問です。 ・私から誘って2人で会ってくれると思いますか?? 一度、身体の関係を持ってしまうと、また2人で会いたいとは思わないですかね??  

  • 良い車教えて

    最近免許を取ったのですが、あまり詳しくないです。 良さそうなの教えて下さい。 ぶつけるとか考えてないので、最初から欲しい車を買おうと思ってます。 好みとしては知ってる範囲だと、マツダのロードスターやヨタハチ、カプ チーノなどです。 丸みやモダンな感じのものに魅かれます。 別に車通ってわけではないんですが(笑) 中古で買えるものでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • uaqa
    • 国産車
    • 回答数6
  • これって言い訳でしょうか??

    明けましておめでとうございます・・・、と気持ち良く言えない状態が続いている新米ぱぱです。  と、言いのも3月に初めての子供が生まれる予定なのですが、妻とは性格と常識的な所で馬が合わず、仕事の関係もあり(出張)、別居状態がずっと続いています。  妻からはかなり嫌悪感を持たれており連絡を取り合うのも嫌がられているようで、寄りを戻すのも子供が生まれてからにしたいと言われています。  僕としては、心配で仕方ないのですが妊娠している妻の意向なので黙って従うつもりでした・・。  前置きが長くなりましたが、本題です。 妻と連絡が取れないなら少しでも状況を知るために、妻のお母様と何度か連絡のやり取りをしていました。  せめてお母さんには、自分の気持ちや余計な心配をさせたくないと思い、出張する10日前に連絡をし是非会って話をしたい旨を伝えました。  で、お母様から連絡があったのが出張の当日だったのです。 忙しい人だと聞いていましたが、10日間も余裕があって電話1本も出来ないのでしょうか?? 僕としては、意味不明でした。  さらに、何度も連絡するのは迷惑だろうし、母体や精神的な所に何かあったら僕にまで電話をするようにお願いしておりました。 20日間連絡がなく、心配になってお母さんに電話したのですが、電話に出て貰えず、返信も10日間ありませんでした。 そしたら昨日電話があり、 ・ずっと連絡を待っていたのに何故電話してこないの? ・心配じゃないの? ・心配してるの? と言われ、我慢出来ずに 軽く言い返してしまいました。内容は、 ・出張する10日前に連絡をし是非会って話をしたい旨を伝えているにも関わらず、お母様から連絡があったのが出張の当日だったので、自分が電話して相談しているのが、迷惑なのかもしれないと感じていた事。 ・着信を入れているにも関わらず、折り返しも一向になかった事。 妻のお母様の言い分としては、 ・そんな事気にしてないで、心配だったら電話して来なさい。そんな事を気にしないで、自分から何度も連絡をしてくるのが誠意じゃないの? ・あなたがすべき事は、誠意を伝える事ではないの? ・携帯電話はあまり見ないから、分からなかった。 です。 今の僕は、感情的になったり自分の意見を押し通す権利はないのですが、どうしても我慢出来ずに反論してしまいました。  妻と仲直り出来るためにも冷静な立場で判断できる唯一の人までも、僕は敵に廻してしまったのかと思うと、1日考えて答えが出ず居ても立っても居られず投稿してしまいました。 ちなみに、 ・妻には毎月給料の半分以上を振り込んでいます。 ・年末年始は休みを返上し、アルバイトをしており暮れとか正月を満喫していません。(自分の生活がままならないので、僕が勝手にやっている事ですが) 新年早々、つまらない質問をしてすいません。 常識が欠けていると言われている僕は、自分の中から正しい答えが見つかりません。  どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 借金をする人の金銭感覚って・・・

    付き合っている彼のことですが、過去に借金がありました。 付き合って2年経った頃、お互いいい歳だしそろそろ将来の事を考えようと色々話をし盛り上がるのですが、親への挨拶等いざ実行となると腰が重い彼。不審に思い色々聞き出していくうちに、借金があることが判明しました。 詳しく問い詰めると、某有名消費者金融に計300万の借金を抱える多重債務。典型的な自転車操業の状態でした。10年程前に遊ぶ金欲しさで借金を始め、借りたお金でおごりまっくていたとのこと。くだらない見栄を張った結果、多重債務者になったのです。 この話を聞いた時は勿論ショックでしたが、なんとか助けたいと思った私は、借金返済の道を模索しました。するとネットで「特定調停」という制度を知り、早速弁護士の無料相談へ出向きました。 弁護士先生のアドバイスと指示のもと、地元の簡裁で調停の手続きをし、6社中4社の過払いが認められ、残り2社の支払いだけで済むよう決定されました。 弁護士や裁判所なんて一生縁が無いと思っていたのに(当時は裁判員制度はまだみんな無知の状態です)、慣れないことでくたくたになってしまいました。 「もう懲りた」と言う彼。「遊ぶ金を借りるような人間はまた借りる」と言う友人たち。私ももう二度とこんな苦労はしたくないのでしばらく彼の様子をうかがっていると「あの頃は良かったなあ。毎週外食してた 。美味しかったなあ」としみじみ。唖然となりました。借りた金で高級なお肉を食べても美味しくないと私は思うと言うと「金に執着心があるから借金してまで金を使うんだ。貯金が趣味のお前にはこの気持ちはわからない」とのこと・・・。がっかりしました。 彼に情があったので色々と世話を焼いてきましたが、甘やかしてしまったと今は後悔しています。借りた金は返す―これは当たり前のことですよね・・。 お金にルーズな性格は治らないんですかね・・・。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 有馬記念について

    こんばんわ。 有馬記念っていつから10レース目になったのでしょうか? 解る方おあれます?

  • 最近彼氏と別れました。

    気になっている人と浮気してしまったからです。 その人は彼氏と付き合う前から気になっていた人でした。 でも、彼氏に出会ってからは一緒にいて楽しかったし、好きになったので、告白され付き合う形になりました。 付き合ってからはますます彼氏のことが好きになって、とても幸せでした。 でも、最近、その気になっている人と飲み会で一緒になりました。 そのとき、その人と話が盛り上がり、もう少し話をしたかったので、飲み会が終わった後にバーに誘いました。 そして流れで、そのままその人のアパートでHしてしまいました。 彼氏には、好きな人ができたから別れてほしいといって別れ、その人と付き合うことになりました。 でも、付き合ってから後悔しました。 今の彼氏は、オレオレな感じで何かと上から目線。 デートなどは自分の行きたいところしか行かず、私の意見はぜんぜん聞いてくれません。 映画を見に行ったときなどは、お互い見たいものを見ようと別々の映画を見て、終わる時間が別々なので、別々に帰宅でした。 食べ物の趣味もぜんぜん合いません。 合わないだけでなく、外食しても私の食べたいものを一緒に食べに言ってくれません。自分の行きたいお店にだけしか連れて行ってくれないのです。 そのことを彼に言ってみると、友達と行けば、と言われました。 何で、こんな人を好きになったんだろうと、優しかった元彼と別れたことをとても後悔しています。 実は以前にも今の彼氏と同じようなタイプの人と付き合ったことがあり、付き合ってから後悔した経験があります。 出会ったときは、外見がかっこよくて話し上手なため、ついつい好感を持ってしまうんです。 でも、付き合ってみると上から目線で一緒にいてもぜんぜん安らげません。 こういうタイプの男性はみんなそうなのでしょうか? 別れた元彼は、話はどちらかというと聞いてくれるタイプで、口数は多くないタイプでした。告白されたときは好意をもたれていたことに気がつかなかったぐらいです。 付き合ってみて彼のよさがわかった感じです。 元彼のようなタイプの男性とは、もうなかなか出会えないでしょうか? 元彼のようなタイプは、たぶん控えめなので女性を口説いたりしないと思うんです。本人も生まれて初めて告白したと言っていました。 とても後悔しています。 どうすれば、男を見る目を養えるのか教えてください。

  • 元彼の荷物に激怒した彼

    付き合って1年になる彼が、私の家で元彼の名前の入った日用品を見付けて激怒。手付かずの引越しの荷物を片付けでいたら出て来たもので、謝ったのですが「ずっと元彼のことがひっかかっていたので、これを機会に冷静になって2人の関係を考え直す。」と言って出て行ってしまいました。全面的に私が悪いので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。しばらく彼をそっとしておこうと思いますが、例えばおやすみなさいメールのようにいつも送っているメールも控えるべきでしょうか? 今の彼とは、付き合う時に元彼が怒鳴り込んだという2人とも思い出したくない経緯があります。私は家も引越して、元彼とは一切縁を切って、彼には元彼の影を見せないようにしていたのですが。。

  • 教えてgooで宣伝している恋愛マニュアル

    興味があるのですがものすごく胡散臭くてとても買う気がしません。 どういう内容が書いてあるのかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 女性は恋愛対象でない人もデートに・・・?

    高校生の男です。 以前友人が、クラスメイトの女子に二人っきりで誘われて「あ、これは俺に気があるのかな?」とか言っていて、その後誘ってくれた子に告白したらキッパリと断られました・・・。理由は「そういう風には考えられない」だそうです;これは、一般的にはデートとは言えないのかも知れませんが、こういうのって普通少しでも気になっている異性を誘うんじゃないんでしょうか? あと、みなさんは気になる異性を二人っきりで遊びに誘うことってよくあるんでしょうか・・・?

  • いい加減な男なのにあきらめられない・・・

    恋愛相談です。少し長くなりますがよろしくお願いします。 同じ会社に好きな男性がいます。タイトルの通り、いい加減な男です(女性に関してのみ)。 以前約2ヶ月ほどその彼と同棲をしました。しかし2ヶ月たった頃から「今日は一人で過ごしたいから」と自分の家に帰らされることが増えてきました。(その男性の家に住んでいたので) なにか他の女の影を感じ、かなりの嫉妬をしてしまい、相手にもその気持ちを何度か伝えたのですが、結果「少し距離を置こう」と言われて合鍵も返しました。 彼は現在私の知らない女性と暮らしています。 ほんとにショックでした。 そして同棲解消から2ヵ月後・・同じ会社なので毎日顔を合わせますが、何とか失恋から立ち直れたかな?と、彼とも普通に笑い話が出来るようになりました。 あんなに傷付いたのに、「友達として楽しく話できたらいいかも・・」とお茶に誘ったのが間違えでした。本当にとっても楽しくて、その後は食事に行ったりお酒を飲みに行ったり、体の関係を持ってしまったり・・・。やっぱり私は彼のことが大好きなんです。 彼が言うには「最近きれいになったし、仕事もいきいきしていて前よりずっと良くなったね」だそうです。 確かに彼と暮らしていたときの私は、嫉妬心と独占欲のカタマリで、それが重かったんだと思います。 少し吹っ切れた時期には一人の時間も楽しめるようになっていました。 彼にとってはそれが魅力に思えたらしく、最近までデートしたりしていました。(いつも誘うのは私からでしたが)自分でも都合のいい女と分かっていながらも、会いたい気持ちの方が上回っていました。 そしてつい先日「明日ご飯食べに行こう!」と誘っていたのにその当日彼は私からの連絡を一切無視しました・・・。 その前も同じことがあったので、2週間くらいプライベートでは会っていません。 彼は、いま一緒に住んでいる女性以外にも、たぶん会社の女の子の一人ともそういった関係です。(本人は否定していますが、女の勘です) ほとほと嫌になり、「もうプライベートでは会うのやめる、メールも電話もしない、他の女の子と仲良くすれば・・・」とメールをしましたが、それも無視でした・・・。 こんなにいい加減で、自分を大切にしてくれない男なのに、それでもやっぱり好きなんです。どうしてもあきらめきれない、バカな女ですよね・・・。 メールをしないといったにも関わらず、今日「明日仕事終わったら会えないかな?」とメールしてしまいました・・・。 そうしたら久しぶりに彼からの返信がきて、明日会えることになりました。 前置きが大変長くなってしまいましたが、明日私はどういう態度で臨んだら良いでしょうか? 今後こういう付き合いをしても、また同じことが繰り返されるだけだし、自分のためにきっぱり終わらせたい気持ちもあります。 でもどうしてもあきらめきれない、やっぱり傍においてほしい気持ちが大きいです。彼に「惜しい」と思わせたいと思っている嫌な自分もいます。 ほんとに情けない質問で申し訳ないのですが、何とか彼に私のほうだけを向いてほしいのです。同じようないい加減男経験のある方、そうでない方も、ご意見ください。 ちなみに彼はいま一緒に住んでいる女性のことを「家政婦みたいなもの」と言っていたことがあります。 次の恋に進んだほうがいいことは心底思っています。でもそれが出来ない弱い自分・・・助けてください(><)

  • 可愛い子の彼氏はなぜ不細工な男である場合が多いの?

    はじめまして。私は美人な女の子が好きです。 女性を顔で判断するのは、いけない事だとわかっていますが、 可愛い女の子と話していると何故か元気とやる気がでるのです。 私は、高校時代、大学時代の様々な場面(部活やクラス、塾、サークルなど)で、一番可愛いと言えるアイドル的な女の子と仲良くなる機会が豊富にありました。 携帯で連絡を取り合う、二人で遊びに行く、ご飯を食べるなどはほとんどの場面までは大体成功しています。 しかし、実際に交際を迫ると振られるという哀れな結末がほとんどでした。 大学を卒業してからは、かわいい子はもう懲り懲りだと思い、性格の合う女性と交際し、順調な毎日を過ごしています。 そんな今だからこそ、疑問に向き合おうと思いました。 私を振った可愛い子たちは、その後、ほとんどの場合不細工な男と付き合っています。例えば、友人がその子と彼氏を見たとき、「○○子の彼氏ってマジ不細工だなぁ」っていわれる位です。そして長期間(私を振って付き合ってから、今までずっと)つきあい、別れそうな雰囲気もありません。 その彼氏が特別、何かに秀でている(例えばサークルの幹事であったり、クラスで目立つ存在であったり、勉強が優秀であったり、特別性格がやさしい)わけではありません。別に付き合うのなら、わざわざ不細工な男を選ばなくてもよいと思うのですが、なぜかそういうケースが目立つようにみえますし、友人もそう言う人が多いです。可愛い人は、自分の美は気にするが、相手に美は求めないということですかね。それとも、皆さんこんな経験された事ありませんでしょうか?何か経験則があればお教えいただきたいです。 補足:悪意があるように聞こえるかもしれませんが、悪意はありません。ご無礼を承知でお聞ききしています。