yuhta の回答履歴

全227件中181~200件表示
  • MOUSを知らない先生。MOUSについて。

    このカテゴリーで合っているのか分からないのですが… 以前↓の質問をしてMOUS検定を受けようと思って少しずつですが勉強をしていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=808576 学校にパソコンの先生がいるので、MOUSのレベルがどれくらいなのか聞いてみたのですが、 「MOUS!?パソコンの資格は全部把握してないからその資格は分からないや」 と言われてしまいました。 MOUSはそこそこ有名と思っていたので、少しショックを受けました。 MOUSは実は有名ではないのでしょうか? 今日、親にMOUSを受けようと思うのだけど値段が高いという事を初めて言いました。 一万円以上するということで、違う資格を受けたら?と言われたのですが、MOUSの他に何か良い資格はありませんでしょうか? できれば就職に有利な資格が良いのですが…。 上と下の二点も質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • MOUSを知らない先生。MOUSについて。

    このカテゴリーで合っているのか分からないのですが… 以前↓の質問をしてMOUS検定を受けようと思って少しずつですが勉強をしていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=808576 学校にパソコンの先生がいるので、MOUSのレベルがどれくらいなのか聞いてみたのですが、 「MOUS!?パソコンの資格は全部把握してないからその資格は分からないや」 と言われてしまいました。 MOUSはそこそこ有名と思っていたので、少しショックを受けました。 MOUSは実は有名ではないのでしょうか? 今日、親にMOUSを受けようと思うのだけど値段が高いという事を初めて言いました。 一万円以上するということで、違う資格を受けたら?と言われたのですが、MOUSの他に何か良い資格はありませんでしょうか? できれば就職に有利な資格が良いのですが…。 上と下の二点も質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 重複メール107通

    彼氏から犬の写真を添付したメールが来たのですが、 107通もありました。全部同じ内容のメールです。 153KBの写真付きメールなので、107通全部 受信できません。 何時間かかっても仕方ないと思って、受信してたのです が、途中で接続が勝手に切れてしまって 36通しか受信できませんでした。 もう1度受信する場合は、また107通の1から 受信しなければならないのでしょうか? 画像付きで受信に時間がかかって、107通も 受信できなくて困ってます。 プロバイダに言えば重複してる106通は消して もらえるのでしょうか? すごく困ってます。このままでは アウトルック使えません

  • パソコンの初期化

    パソコンがおかしくなってしまったので初期化したいのですがどうやれば良いのでしょうか。詳しく教えて下さい。 初期化をするのは初めてなのでどのような情報や物が必要なのかわかりませんが、 パソコンはノート型でNECのLaVie C LC500/5です。OSはXPです。

  • 結婚を待たせることについて

    20代男です。 1ヶ月程前から彼女と同棲中なのですが、彼女は結婚を早くしたいようなのです。私としては、仕事で一人前になってからという思いがあり(入社2年目でまだまだ)まだ結婚は考えられません。というよりは結婚して子供ができたりして、家庭内のことが忙しくなると、仕事に多少なりとも支障がでそうなのが心配なのです。子供を作らなければいいということがあるかもしれませんが、私自身子供好きですし、多分結婚したら欲しくなってしまって作ってしまうと思うんです。同棲だから今は作らないと押さえられています。 でも彼女といつか絶対結婚したいという気持ちはあります。だからいつも「仕事で一人前になるまで待って」と言うのですが、これって言い訳みたいに聞こえてしまうのでしょうか?「待って」と言っている間に彼女が愛想をつかす気がしてしまって心配です。それよりも「私と結婚したくないんじゃないの?」って思われるのが一番心配です。 同じような体験をされた方とかいましたら、体験談(私は待たされてこう思ったなど)を聞かせて頂けたらと思います。 もしくはこうやって結婚を待ってもらえば?みたいな方法があったら教えて下さい(ウソをついての方法はなしでお願いします)

  • 恋愛系でジーンとくる小説

    恋愛小説で心にジーンときて余韻に浸れるような小説を探してます。 できれば日本人の作家さんがいいです。 他の皆さんの過去の質問を参考にして、本を読んでいたんですがもっと自分に合ったようなのはないかなぁ…と思いまして(^^; 今まで読んだ恋愛小説は、 ・市川拓司さん/恋愛写真          いま、会いにゆきます ・村山由佳さん/天使の卵          星々の舟(恋愛小説とは違うかもしれませんが…) です。中でも一番ジーンとしたのが『星々の舟』の兄妹の赦されない愛にです。 近親相姦の話が好きとかではなく、ハッキリとお互いを想い合ってる!という所に何故かジーンときました。 強い心でお互いを想い合っている…というのに弱いみたいです。 何かピッタリの小説はないでしょうか? 『世界の中心で愛をさけぶ』以外でお願いします。 あと、簡単なストーリーも教えてくださると嬉しいです。 好みが分かりづらい!とかあれば補足するので、ドンドン言ってください。

  • スーツのワイシャツはどうやって保管する?。

     スーツのワイシャツが増えてきました。  どうやって保管しようか悩んでいます。  ハンガーにかけるのがいいかと思ったんですが、場所を取るし、ほこりが溜まりやすい・・・。  しかし、たんすにたたんで入れるとしばらく使ってないと、しわが出来そうで・・・。  どうやったら一番良い保管方法なんでしょうか?。

  • 歯石を一度にとれない理由

    先日久しぶりに歯石除去に行ったところ、何年か前にルールが変わり、保険請求の関係で上下の歯石を一度にとることができないといわれました(結局、無理にお願いして全部一度にとってもらったのですが。) こちらで過去の質問等を拝見して、Dr.が言われたようなルールがあることは理解したのですが、何のためにそんなルールになったのかがよくわかりません。 歯周病や虫歯の治療を何度かにわけてする必要があるというのはわかりますが、歯石をとるだけなのにどうして2回以上にわける必要があるのでしょうか?

  • 耳掃除のグッズ

    かれこれ7~8年前に、薬局で買ったのですが、約15~20センチくらいの筒になっていてそれを耳穴にしっかりと固定させて上に火をつけて圧縮する感じで耳掃除をするグッズ(というのでしょうか)を使用した事があるのです。とにかく火をつけているあいだ耳の中がバリバリ音がして約15分位で火が消えて筒の中に耳垢がたまるしくみになっていて確かインデイアンが使用していたという事を聞いた事があるのです。叉使ってみたいのですが名前すら覚えていなくて・・ご存知の方もしくは大阪府下京阪沿線で売っているところをご存知の方教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。4本か5本セットで1000円前後だったと思います

  • プロバイダを探しています。

    現在アパートで一人暮らしなのですが1年程前にプロバイダと契約を切ってから部屋にネットをひいてません。 そこで皆様にお勧めのプロバイダを教えていただきたいのです。 条件としては、 ・暇があればネットを徘徊しているので料金の心配が無い定額制。 ・学生でお金が無いので出来るだけ安く! ・出来れば早く。 ・固定電話はありますが全く使わず基本料金だけ毎月支払っています。IP電話は要りません。 つらつらと考えながら書いてるので不明な点があったら申し訳ありません; よろしくお願いします。

  • 腫瘍マーカー(CEA)が下がる意味

    父が末期の胃ガンで3ヶ月前に3つの病院から余命2-3ヶ月と言われました。ただ当時500近かった腫瘍マーカー(CEA)が2ヶ月前に200、今は100以下と下がっています。このことは喜んで良いことなのでしょうか、それともいずれにしてもかなり高い値なので余り意味のないことでしょうか。 主治医は細かいことを聞くと不機嫌になる医師なので、こちらでうかがいます。

    • ベストアンサー
    • shiga
    • 病気
    • 回答数3
  • 行列~   法律相談所 バッグの差額の行方は

    またやってしまいました。よそ見です。 5万円預かって3万円のバッグを激安店で買ったら差額はどうなったんでしょうか? かえさなくちゃいけないんですか? あとでhp見るまで待てません。 あと 貴理子さんと 東野さんの「俺のちりちり」とはどういうことでしょうか?

  • 行列~   法律相談所 バッグの差額の行方は

    またやってしまいました。よそ見です。 5万円預かって3万円のバッグを激安店で買ったら差額はどうなったんでしょうか? かえさなくちゃいけないんですか? あとでhp見るまで待てません。 あと 貴理子さんと 東野さんの「俺のちりちり」とはどういうことでしょうか?

  • 「ありがとう」がいえない母…

    こんにちは。 私は現在、一人暮らしです。 実家には、母・妹・祖父が一緒に暮らしています。 昨年1月、母は会社を辞めました。 その後、[無駄]と周りが忠告したにも関わらず[医療事務]の学校に通い、その間就職活動はしませんでした。 結局、医療事務の方は[年齢が上過ぎる・そのくせ未経験]との事で全く採用は見られませんでした。そこであっさり諦め、通常の事務を探し始めました。 私も色々と協力し、12月に何とか今の会社に就職出来ました。しかし、1月まで働いていた会社と給料が7~8万少ないのです。 結構貯めていた貯金も車を買い換え、授業料に消え、無職の間の生活費に消え、何を考えたか急に墓を買い…で、あっという間に消えていました。 「給料が安すぎて生きていけない」と散々愚痴られた私は、自分の少ない給料の中から生活費をカンパする事になりました(月5万)。 生活費を渡していた最初の数ヶ月は「ごめんね、ありがとうね」と言っていた母が、いつしか[くれて当たり前]な態度になってきました。先月渡した時も「あ、そこ置いといて」と言う有様。(せめて手で受け取って欲しかった…) 妹も当然生活費を出しているのですが、以前は「ご苦労様」との一言があったのに最近は返事もしないそうです。 別に土下座をして有難がれと言う気はさらさら有りませんが、私が5万も出している事に対してもうちょっと感謝の気持ちを出してよ!と思うのです。 母は、以前から「してもらって当たり前。だって弱い女性の立場なんだから、デートは男性が全部出せ」と言う考え方なのです。それを娘の私達にも求めてくるので、妹共に少々うんざりしています。 こんな母に「ありがとう」と言わせる良い手はないものでしょうか。それとも、もう諦めるしかないのでしょうか。 アドバイス下さい。

  • さっきの試合。

    7点もとって結局勝った、のにもかかわらず実況・解説で「もっと点を取らなくてはいけない」的な話が頻繁に出てたんは何故ですか? 詳しく教えて下さい。

  • 東京の私大進学、仕送りはいくら必要?

    現在新築マンション購入のためローンを申し込もうとしています。今は何とか返済できる額ですが、二年後、娘が東京の私大に進学した場合はローンの返済額に娘への仕送り分がプラスされ、生活が苦しくなりそうです。女の子なのでなるべく安全な地域の女子寮やワンルームマンションなどに住まわせたいと思います。大学が決まらないので地域は特定できませんが、中央線沿線か東横線、横須賀線沿線あたりかなと思います。学費を除く、一ヶ月の生活費(仕送り)のおおよその額を教えてください。

  • 世界の中心で、愛をさけぶの上映は7月もある?

    世界の中心で、愛をさけぶを観に行こうと話していたのですが、友達に「今月は無理そう・・・」らしきことを言われてしまいました!絶対見に行くぞと思っているので、7月も上映されているのか心配なのですが、この人気ぶりならやっているだろうと思います。みなさんは7月もやっていると思いますか??僕は映画に詳しくないのでよくわかりません。教えてください。

  • バリのお土産

    今度、会社の旅行でバリに行く予定です。皆さんはどんな物をお土産に買いましたか。給料前なのであまり高価なものは買えませんが「これぞ!」という物があれば教えてください。

  • ほくろが痛いです。

    タイトル通りです。 いぼの様にチョットでっぱているほくろなんですが チクチク痛みます。 ほくろってガンになるとの噂もありますよね。 すごく不安です。 やはり病院へ行ったほうがようでしょうか?

  • 披露宴・新和装の入場曲(和風!)

    この度、結婚することになりました。 お色直しが、新和装を予定しているのですが、 (水色の着物にオーガンジーの打ち掛けで洋髪) かっこいい音楽ないでしょうか。 胡弓や、東儀さんの曲なんかで、あんまりしんみりしずぎず、心にのこる曲、壮大が希望です。和の癒し音楽などを借りてみてるのですが、なかなか、なくって。 みなさまのお知恵をおかしください!!