jerorin の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 嵐の番組でやる、3D映像を見るためのメガネ

    11月1日に、嵐が日テレで3D映像生ライブをやるので 3Dメガネを作りたいです。 (片方が青セロハンで、もう片方が赤セロハンのやつ) 作り方は日テレのサイトに載ってるんですが、 3Dメガネ専用に作れるキットみたいなものって どこかに売ってないんでしょうか? 知ってる人がいましたら教えてください。

  • お正月には、やりたくないこと・・・

    もうすぐお正月ですが、お正月にはやりたくないことは何ですか? ・せめてお正月の時くらいは、やりたくないこと ・お正月の習慣や行事なんだけれども、実はあまりやりたくないこと どちらの意味でも結構ですので、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 自殺志願者です、なぜ自殺はいけないのですか?

    私は自殺志願者です。 今、生きていくのが非常につまらなく感じています。 世間では自殺はダメだという考えが浸透していますが、 なぜみなさんは自殺がダメだと考えるのでしょうか? 私自身、学生の頃から対人恐怖症や神経症を患っており、 アルバイトをしても物覚えが良くなく、 その内にいじめられたりして人間関係でギクシャクして いづらくなり辞めるといったパターンが大半でした。 今、派遣社員で働いていますが、ここでは完璧とは言えないが それなりに業務は遂行しています。 でも、何時までも派遣社員の身という訳にもいかないので 去年から本格的に正社員になる就職活動を始めているのですが、 なかなか採用されません。 今はただでさえ不景気なので先々が不安です。 友達もほんとに少ないし恋人だって出来ません。 中学の頃に受けた凄惨ないじめの後遺症にも悩まされています。 眠れなくなったり、気が晴れない そんなのが続く毎日です。 もうしんどいです。 こんな思いをしてまで生きていくのだったら 死んだっていいんじゃないのかなと思い始めるようになりました。 「歯を食いしばって生きていけばその内に良い事があるさ」って じゃあ、その内って何時ですか?そう言いたいですよ。 そんなの奇麗事なんですよ。 みなさん、教えて下さい、なんで自殺はダメなんですか?

  • このおかずだけで丼ご飯食べられますか?

    次の二つの内、丼一杯のご飯(味噌汁無し)を食べろと言われたら、あなたにとってどれが可能で、どれが不可能でしょうか?(片方、両方嫌いな人以外) ○梅干一個(大) ○沢庵三切れ 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • ペットフードを食べた事ある人若しくは食べろと言われたら?

    犬用、猫用どちらでも構わないのですが、ペットフードを好奇心で食べた事がある人はおりますか? 私も過去に「どんな味するんだろ?」と家で飼っている犬のペットフード(ぺディグリーチャム)を食べてみようと何度か思いましたが、自分の人間としてのプライドが邪魔して食べる勇気がありませんでした。 もちろん毒ではないし、ペットフード会社の商品開発の人も試食していると聞いた事があります。 一般の方で食べた事がある人はおりますか? 又、食べた事の無い方は大金をやるから食べろと言われたら食べますか?

  • 女、ひきこもりです、外の世界がバーチャルに思えます。社会復帰できなくて困ってます

    28歳、女、ひきこもりです・・・。普段の生活は一日中家にひきこもって、雨戸を閉め、部屋を暗くして、ネット(スカイプ、ミクシィ、OKWave)をしています。今日、久々に、住民票を取りに役所へ自転車で行きました。(何日も前から、行かないとと思ってて心理的になかなか行けなかったんです。)久々に、太陽の光を浴び、外の風景を見、リアルの通行人の姿を見て変な感覚に陥りました。何かバーチャルな感じがするんです。マンションも、家も、川も道路もみんなネットの世界のつくりものような気がしたり、(OKWaveで、心無い、荒しの、中傷、批判の回答が返ってきた経験があったり、そういう荒しの発言を色んなとこで目にしたせいか)お店とかが、看板やノボリで、お客さんに向けて調子のいい、キャッチコピーや、サービス心満載の言葉を目にしても、「本当は心の奥では、ネットの荒しのようなことを思ってるのではないか」とか偽善的な言葉のように思えるんです。親切に案内してくれた、役所の案内人のことも心から信用できません。それに役所などで、働く人の姿を見て、働けない自分と比較して「自分はダメだぁ」という気分になるし、立派なマンションや新築の一戸建てなどを見ても「自分とは無縁」とか思って落ち込みます。外に出るだけで色んなことを考えて疲れてしまいました。目がうつろになっていたと思います。役所へ行ってから気がついたのですが、財布を忘れていました。確か住民票の発行は300円ぐらいお金がいったはずと思い、公的な機関でさえ、お金が無ければ、相手にしてくれない・・・今はお金はあるけど、このままひきこもっていけば、お金が0になり、何もできなくなるのではないかと想像し、恐怖に陥りました。(運よく、失業給付の発行という理由で、無料で、住民票を発行してもらえましたが)ネットの世界の悪い人を見すぎて、アルバイトしても、バイト仲間が表面上は優しくても、心の中で、荒しみたいなこと思ってるんじゃないかと思うとバイトすら怖くてできないです。精神科に、5年通って、うつ病の薬を飲んでますが、いっこうに良くなりません。カウンセリングも5年受けてますが、カウンセラが、悪いのか変化がありません。社会復帰がしたいです。私に必要なのは、薬ですか?カウンセリングですか?心理テストですか?精神療法ですか? PS(職歴は28回のアルバイトを転々とし、「元気がない」「笑顔がない」等を理由に5回解雇され、最長で1年フルタイムで働いた経験があります。でもその業種にはもう就きたくありません)

  • 女の子の名前

    7月5日に女の子が産まれました。 7月にちなんだ2つの名前で悩んでます。 一つは 「七月」 と書いてなつき もう一つは7月の誕生花 「ゆり」 顔を見ても決めかねています。皆さんの意見を参考にさせてください。 選んだ理由も聞かせてください。

  • 好きだった彼女が隣の部屋で彼氏と…。

     以前は、http://okwave.jp/qa3080963.htmlとhttp://okwave.jp/qa3119453.htmlでお世話になりました。  最後に質問したその後なのですが、ある日彼女がコンタクトをつけて寝てしまうことを、少し強めに注意したら「そこまで言われる理由がわからない。そんなことでキレるなんてありえない。」と言われ、また「心配してくれるのはうれしいんですけど…(多分この後は、ほっておいてくださいみたいなことが続くようなかんじでした)」と言われました。僕はあれくらいの言い方でキレていると言われるとは??ってかんじでした。  また、彼女がどうしてもその日の夜は自分の部屋に帰らないと、上司の人に怒られるので、夜の12時くらいに彼氏の部屋にいる彼女を起こしてあげたんです。その時も、「心配してくれるのはうれしいのですが…」といかにもうれしそうでは無い顔をして言われました。  その日以来、僕が彼女になにかするのが負担になっているのだと思い、意識して何もしないようにしました。だから、もうコンタクトのことは一切話していないし、彼女を心配するようなことは言わないようにしていました。時々、彼女に話しかけても、「そうですねぇ~」としか返ってきませんでした。そんな単調な会話はもう嫌でした。  そうすることで、僕の中の彼女への未練が無くなってきたとき、見てはいけないものを見てしまいました。なにか変な音がするなぁと思い、よく聞いてみると、濃厚なキスの音が…。(チュッ、チュッとエンドレスに)ドア越しに聞こえてくるのです。それで気になってちょっとある隙間から彼氏の部屋を見てみると、彼女が下着姿で馬乗りになりながらキスをしているところでした。  それを見てしまって以来、まともに彼女の顔をみることができなくなってしまい、今は一切会話はしていません。もう完全に避けちゃってます…。  まさか隣の部屋でHはしていないと思っていたので、結構ショックで今はまたなにも手が付かなくなってしまいました。大人になって普段通りに接しなければいけないというのは頭ではわかっています。でも、どでかい爆弾は、僕の処理容量をはるかにオーバーしてしまってすっかり参っています。キスはまだしもまさか…。もう付き合って2ヶ月以上経っているので、そういうような流れになるのは当然だということもわかっています。でも…。また前のつらさが戻ってきてしまいました。  僕はいったいどうしたらいいでしょうか?彼女が幸せなのでいいのですが、僕がもうだめです…。