konchan1 の回答履歴

全80件中41~60件表示
  • 障害者を兄弟に持つ人の将来

    20歳の大学生(女)です。 私の妹は知的障害者で、将来のことがとても不安で生きるのがとても苦痛です。 自分は妹と両親を将来扶養するために生きているんじゃないかと思うことがよくあります。 とにかく苦しくて仕方ありません。 子どもへの遺伝・夫への負担を心配して、結婚・出産すらできないと思います。 男性よりは稼げないのにその少ない給料を家族の扶養に捧げなければいけない。それに未婚の中年女性は職場でも心ない扱いを受けるでしょう。 周りの女の子達は、そんな悩みも持たずに楽しんでいるのに。 何故私だけこんな仕打ちを受けなくてはならないんですか? 他の方の質問・解答で「結婚できる」等という意見はよく読みましたが、 相手の家族に反対されるケースもあるんですよね。 障害者が家族にいない家庭なら、それを理由に断られる心配はありません。 妹を責めるつもりはありませんが、やり場のない悲しみでいっぱいです。悔しくて仕方がないです。涙が止まりません。 親には「薄情者」「嫌味」などと散々に罵られました。 別に妹が路頭に迷えばいい等と思っているのではありません。 ただ、他の人とあまりにも違う境遇が憎らしくて仕方がないのです。 「そんなことも受け入れられない男とは結婚するな」と言いますが、結婚まで話が進むほど好きなのに家庭の事情のせいで破談になるということがどれだけ苦痛か・・・。 これは仕方がないと諦めるしかないんでしょうか? 自分は悪くなくても、不幸を受け入れなくてはならないのでしょうか。

  • 笑顔が気持ち悪い

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。 17歳の女です。 私は自分の顔の輪郭にすごくコンプレックスを持っています。 無表情にしているとエラの張ったホームベース顔で、笑うと 頬の肉が横に押し出され、大きい顔がますます横に広がり、 しかもエクボがあるので、そこだけへこんでしまって、 ボコボコした本当に汚い顔になります。 エラが張っている人は芸能人や友達にもたまに見ますが、 笑顔がこんなに汚い人は見たことがありません。 友達と楽しく話をしていても、心から笑うことが出来ません。 人前でこんな笑顔を晒すのが怖いです。 この先もずっとこの顔と付き合っていかなければならないかと思うと、 本当に涙が出てきます。 これはどうしたら良いのでしょうか…? 整形しか方法はないですか? 整形するとしたら、どんな物があるのでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 告白してもいいでしょうか?

    私は中学3年生です。 今、学校の事情により部活ができず、1週間ほど前から近くの、施設で練習しています。 始めて行った日、友達に「あの人あんたのことさっきからメッチャ見てるよ」と言われました。 たしかに見られてました。休憩するとその人も近くで休憩しますし、話しかけられました。(まったく面識はありません) しかも、頼んでいないのに見られていてアドバイスされました。 今日、「前より良くなったね。」と言われてうれしかったけどびっくりしました。 また、今日は暑かったのでタオルで顔を扇いでいるとうちわを貸してくれました。 それから10分ほど会話をしました。 私が1人だと必ず話しかけられます。 帰るときもあいさつをしてからガン見されました(汗) 最初は、ずっと見られてるみたいで嫌だったけど、今日、私はその人が好きになりました(//△//) でも相手は高3です。男子校なので彼女がいる確立は低いと思っています。 あと、練習に行くのは明日と明後日だけです。 友達でもいいから知り合いでいたいと思っています。 でも、↑のことが初めて会った日から今日までです。これは好感を持ってもらえているのでしょうか? 他にもいろいろ教えてほしいです。 何でもいいのでアドバイスお願いします!

  • 同じバイト先同士で付き合うのって??

     私は、今スーパーで品だしのバイトをしています。    最近やたら、同じバイト先同士で付き合う人が多いんですが…どんな感じで仲良くなって付き合い始めるのでしょうか??    私は、20代前半なんですがバイト先には年下の女の子ばっかりで恋愛対象として見れないというか妹みたいな感じにしか思えないのですが、バイト先が同じ恋愛にちょっと憧れています。  経験談やご意見があればお願いします。

  • 好きな人からのからかい☆

    会社に好きな男の人(27才年下)がいます。 2月に入社してきて以来もう半年になります。 適度にかかわりはあります。 たとえばお互いミクシのHN交換してマイミクになったり。 コメントもガンガンくれます。二人になる機会は皆無なのでなかなかじかに話す機会は無いのですが。 ところが、最近髪型を変えたらやたらからかってきます。 ミクシ内でもネタにされちゃってます。 これは脈があるのかそれとも全然ないのか? 正直翻弄されています。そろそろ半年だし脈が無いのならあきらめるつもりです。どう受け止めたらいいのか教えてください。 

  • 同じバイト先同士で付き合うのって??

     私は、今スーパーで品だしのバイトをしています。    最近やたら、同じバイト先同士で付き合う人が多いんですが…どんな感じで仲良くなって付き合い始めるのでしょうか??    私は、20代前半なんですがバイト先には年下の女の子ばっかりで恋愛対象として見れないというか妹みたいな感じにしか思えないのですが、バイト先が同じ恋愛にちょっと憧れています。  経験談やご意見があればお願いします。

  • 別れた方が良いのか・・・

    私は大学院生で、付き合って約2ヶ月になる同級生の彼女がいます。 授業で一目ぼれして、声をかけたのをきっかけにして仲良くなり、付き合うようになりました。 私の押しがかなり強いため、彼女も根負けして付き合うことにオッケーしてくれました。 まだ2ヶ月ですが、すでに1ヶ月程前に別れようと言われました。理由は、彼女自身が大変忙しいこと、また彼女が私に愛されていないと 感じているようで、他の女の子を見つければいいのに、とも言われました。 そのときはなんとか別れることを免れたのですが、今日、再び別れ話を切り出されました。 今回の直接的な原因は、私が彼女のmixiの日記を見てしまったことです。彼女の家でネットをやってて、mixiを見ようとしたところ、 すでに彼女のIDでログインされていたため、不覚にも日記を見てしまいました。 彼女には、前に絶対mixiは見せないと言われてはいたのですが、軽い気持ちでみてしまいました。 日記の内容は、ささいな日常の事で、特段隠す必要はないように私には思えましたが、彼女は激怒してしまい、もう信用できないと言われました。 そのことをきっかけに、一気に私への不満が吹き出たような感じです。 再度、私以外にいい子をみつけなよと言われ、本当は私のこと好きではないんでしょう?とも言われ、私自身は非常に彼女のことが好きだったので、ショックでした。 しかし、彼女にそう思われた私の行動にも問題があるのは間違いはないと思いますが、私自身は日常的に愛情表現をしていて、言葉でも行動でも表していたつもりでした。 根本的に、彼女が私のことを好きではないのではないかとも考えるようになりました。デートなどの誘いはいつも私で、私が会うのを毎回懇願しているような感じです。 私は彼女のことが今でも好きですので、やり直したいと思っています。 これらのことを考えた上で、みなさんのお考えをぜひ伺いたいと思っています。もう無理なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何股もかける男性の心理

    質問としてはタイトルの通りなのですが、 私の知り合いに、「○人の人とヤった」「今、△人と付き合ってる」などと言って自慢する人がいます。私からすれば、時間とお金の無駄じゃないの?どうしてそんな面倒なことをするの??と思うのです。。 ちなみにこの知り合いは、祖父母・両親が医者というお家で、高校時代、月々のお小遣いが10万、お年玉は50万、と言っていましたので、お金には困らない人なのですが、それにしたって、大して好きでもない女の子達のためにお金を使うなんて、無駄遣い以外の何物でもないんじゃ?と思ってしまいます。 この、何股もかける男性の心理について教えてください。(※それを知って何になるの?といった逆質問はご遠慮願います…)よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#71042
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 私の誕生日より帰省を優先した その2

    http://questionbox.msn.co.jp/qa3247077.html 先日は沢山の皆様から、回答を頂きまして本当にありがとうございました。 彼が帰省を優先する事は仕方のないことなんだ、と理解したい、しなければと思っているのですが・・・。 どうも理性と感情がうまく折り合わず、彼からの実家到着のメールにも未だ返信せず。 誕生日を祝ったグリーティングカードには 「いつも一緒にいられなくてごめんね、帰ったら食事に行こうね。」とあったのですが それにも素直になれずありがとうカードも送っていません。 一番の理想は 「帰省楽しんで!私のお祝いは後からゆっくりね♪」 とでも送っておけば彼の心の負担もなくなり一番良いのでしょうが この暑さと、結局は毎度毎度(GW・盆・年末)帰省最優先な彼に多少嫌気が差していて 今のままだと 「本当にいつも誕生日にはいてくれないね、旅行も地元の仲間優先だしね。」と嫌味なメールを送ってしまいそうです。 また、彼からのメールに直ぐに返信していないので彼も何らかの気配は察知しているかも知れません。でも今頃はもう仲間と大いに盛り上がっている頃なので私の事など意識には無いかも知れないです。 こういう時、どうやって乗り越えたら良いのでしょうか。皆様のアドバイスを頂けたら大変嬉しいです。

  • いくら飲み会に行く気がが失くなっても、その旨は伝えるのが常識だと思いますか?

    時々、【用事】<集団での飲み会>で誘ったのにメールの返信をしない人(自分に対してだけでなく、誘った人全員に)・ 何度も連絡したのに返事が無いと思ったら、3度目くらいにやっと「恋人できたから」と返信する人がいるんです。 飲み会に参加しないのは本人の勝手ですが、返信しない=気が無い  という感覚は一般的に通用するのでしょうか? 特に、誘いの飲み会に『参加』希望を出していた場合、 こちらが、「○○迄に返事無かったら欠席にします」と前置きしていれば話は別ですが、 個人的にはすごく失礼な態度だと思うんです。 あと、電話の方が確かだから「自分のも教えるので、貴方(異性)のも教えて下さい」と言って 最後に自分の電話番号を入れてメールしたメールに対し、返信しないのって非常識だと思いますか? 皆さんはこのような態度どう感じますか? 異性に電話番号やメールアドレス聞く事が必ずしも相手に気があるからとは言えないと思うのですが、 それでも教えてくない理由ってあるのでしょうか? ※返信しない理由に、「貴方が嫌われているからじゃないですか?」等といった回答は冗談でも止めて下さい。 普通に友達いますから。 あと、一般的な意見を聞きたいので、主語に「貴方は…」と質問者を指す(悪口めいた)回答も避けて下さい。

  • 好きな人に彼女ができ、30歳で失恋です。どのように忘れたらいいですか?(長文です)

    長文で大変申し訳ありません。 http://odn.okwave.jp/qa3078363.html http://odn.okwave.jp/qa2536403.html http://odn.okwave.jp/qa2925963.html 以前このような相談にのっていただきました。 昨日、この人に誘われて2人で食事(と言ってもラーメンですが)に言ったところ「彼女が出来たんだ」と報告をされました。 付き合って3ヵ月ほどのようです。ショックでした。 彼の方が告白をして付き合い始めたようです。聞いた時呆然となりましたが、「よかったね」と言う事が出来ました。 彼女が出来てからも私を食事に誘ったりしていたので、私は全く気づきませんでした。 昨日も目当ての店の定休日を調べるために車を停めて、2人きりの車の中で1つの携帯を覗き込んだりして、「脈ありなのかなー」と考えることもあったくらいなので。自分のバカさが情けないです。 共通の友達には話していたようですが、私の親友(5月頃には聞いていた)は私には言えなかったようです。 知り合いになってから4年ほどです。ずっと好きでした。 でも、恥ずかしながら私は30手前で一度も男性とお付き合いしたことがなくどうしても告白できませんでした。 他にも告白を躊躇するようなことがあり、悩んでいるうちに彼女が出来てしまいました。 悩んでいる時も、「告白しなければいつかは彼女ができてしまう」と覚悟はしていました。でも現実となるとやっぱりショックで、聞いた昨日は寝れませんでした。 どうして彼女が出来てからも誘ったりするのだろうという気持ちです。 しかも付き合い始め3ヶ月って1番楽しい時期ですよね? 諦めようと思って誘いをこちらからはしなかったりしていたので、そのままにしてくれたらよかったのにとも考えてしまいます。 でも、告白する勇気が出なかった自分が悪いのだし、自業自得だと思っています。告白したとしても付き合えるとは限らないし。 そうは思っていても、嬉しそうに彼女の話をするのを見て、本当につらかったです。 私はあと1ヶ月で30歳です。 この歳での失恋は結構つらいですね。 若い方なら先があるとか思えますが、周りの友達はほとんど結婚・出産していて、私はもうこの先出会いすらない気がします。 早く忘れて前向きになりたいです。 同年代の方でどのように気持ちを切り替えられたかアドバイスをいただきたいです。 昨日聞かされ自分でもどうしたらいいのかわかりません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#68127
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 沖縄について

    10月に3泊4日で沖縄に行きます。 メンバーは30代の女3人です。 本島リゾートにしようかと思っていますが、アリビラとルネッサンスではどちらが綺麗ですか? (部屋のグレードもあるとは思いますが) ルネッサンスは大人向きではないでしょうか? その他でもおすすめホテルがありましたら、教えてください。(ビーチの近くが良いです) 他にも聞きたいことがありますが、ホテルが決まってからにします。 よろしくお願いします。

  • 日焼けについて

    27才の男なのですが、子供の頃から肌の色がとても白く、 日焼けをすると、赤くなり、皮がむけます。 この2、3年は営業という職業のせいか、ちょこちょこ 日焼けするので以前ほどではなく、じわーっと焼けています。 そこで質問なのですが、そういう体質の場合、海に行く時なんかは 日焼け止めをぬって防いだほうがいいのでしょうか? それとも日焼け用のオイルのようなもので、逆に焼いた方が良いのでしょうか。 オイルを塗ればきれいに焼けると聞いたので、その方が良いのか ふと疑問に思ったので質問してみました。 良きアドバイスをお願いします。

  • 妻がフルタイムでパートをしている夫婦の家事分担は

    平日9時~5時までパートで仕事をしている主婦です。 子供は二人いますが、高校生です。 夫はサラリーマンですが、基本的な労働時間は8時半~5時半、たまに残業もあります。 夫は、きれい好きなので、時々掃除などはしますし、洗車や力仕事は夫の担当という感じです。 そして、炊事洗濯などの家事は、ほとんど私がしています。 お互いに仕事を終えて帰宅し、私がそのような家事をしている間、夫は座ってテレビを観ていることがほとんどです。 何となく不公平感を感じることもあるのですが、あえて夫に頼んだり話し合ったりしてまで家事に協力してもらうことは望んでいません。 こちらからお願いして手伝ってもらうよりは、自分で済ませてしまうほうが気が楽なので・・・。 でも、私が忙しいときや疲れているときには、面白くない気分になることもあります。 質問したい内容ですが、うちのように、夫は正社員のサラリーマン、妻はパートなどでフルタイムで働いている状況で、このような家事分担をしていらっしゃるご家庭では、 ※旦那様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? ※奥様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? よろしかったらご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#36723
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 好きな人を忘れるにはどうしたらいい?

    バツイチ子持ちです。会社の上司で好きな人がいますが、なかなか怖くて踏み込めません。 仕事でいつも迷惑をかけているので、きっと馬鹿だと思われているだろうなぁ、他の独身の子の方がいよなっと思って、なんどもあきらめようとしますが考えるのはその人のことばかり。 つらいので好きな気持ちを忘れてしまいたいのですが、どうしたら忘れることができますか?

    • ベストアンサー
    • noname#42536
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 忘れるべきなんでしょうか。

    初めまして、高3の女です。 自分の中では収拾が付かなくなってきたので どなたかアドバイスをしていただけないでしょうか。 長文になりますので、お時間のある方是非お願いします。 もう、2年くらいずっと好きな人がいます。 元々同じ市内に住んでいて、出逢ってすぐに好きになりました。 けれど、しばらくしてから彼は遠くに転勤してしまうことになったので 思い切って告白してみました。 でも、地元でいい男を見つけな、と言って彼はそのまま引っ越していってしまいました。 私は結局彼のことが忘れられなくて、 いろんな男の人と付き合いましたがすぐ別れてしまい、 また付き合っては別れてを繰り返していました。 けれど去年の終わりくらいから 彼の方から「やっぱり忘れられない」みたいなメールがたまに来ます。 なので彼が地元に帰ってくるたびに会うのですが 結局付き合う付き合わないははっきりしないままになっていました。 このままではいけないと思って、 先月彼の住んでいるところの近くまで行く機会があったので 会って話をすることになったのですが 「とりあえず、こっちにおる間は付き合えやん。 でも、7月の人事異動によっては地元に帰るかもしれやん。 また決まったら連絡するから」 って言われました。 早い話が、クビになれば地元に帰るってことなのですが。 でも、7月も後半に差し掛かっているにも関わらず 彼から連絡はありません。 毎日落ち着かなくて仕方ないです。 「好きや」って言ってきたり急に冷たくしてきたり、 彼が何を考えているのか全く分かりません。 私は彼のことはもう諦めたほうがいいんでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、 どなたかアドバイスしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 新婚だけど実家が遠くて・・・嫁いだのは間違い?

    皆さんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。 私の家は、千葉県の柏という所にあります。姉が一人と母と父四人家族で友達みたいに仲良しの家族でした。どこに行くのもいつも一緒で。楽しくて大好きで けれど、私が旦那と知りあって結婚してしまった為に 今は千葉県の銚子の方に越してきたのです。しかし、あまりの田舎で・・・旦那は、実家が銚子で長男で母をとても大事にしていて、地元に職場があり、銚子から出たくないと言われているんです。 けれど私の実家いろいろとゴタゴタしていて家族のそばにいてあげたいんです。これから年もとってくるわけですし・・ それは彼も同じだと思うのですが、彼の両親は、私の両親とは15歳くらい若い方々なのです。それに今は彼の実家の近くでちょくちょく会えるのです・・その事が最近羨ましくてイライラしたりするのです。私の両親は遠いのにって・・・ 私がわがままなのでしょうか・・・

  • 彼女との付き合いについて

    僕は今27歳で、同い年の彼女がいます。今、付き合いだしてから一年が経過したところです。ただ別れようか、このまま付き合い、結婚しようか正直悩んでいるところです。理由は、彼女の母親が反対しているということです。彼女の両親と、すごく仲良くしたいんです。ただ母親側が反対しています。出張にいくとお土産を持っていきますし、ことあるごとに、何かプレゼントを持っていったりしています。ですが、彼女の母親は「何で自分がたべないといけないのか、もらわないといけないのか」と言って、すべて彼女が受け取っているという現状です。 実は付き合いだしてはじめのころ、彼女に別れを2回ほど切り出したことがありました。一回目は、うわさのあった男がいたのですが、すごく親しくしているという理由です。彼女の母親も彼なら家に迎え入れ、一緒に食事をしたり遊びに行ったりしたからです。でも僕は彼女の家に入れてももらってません。食事に誘っても母親は絶対来ません。 2回目は、デートをさせてもらえなかったからです。彼女と二人きりでや、友達を交えて遊びにいきたかったのですが、行かせてもらえませんでした。いきたいことを伝えると、図書館かショッピングセンターの本屋でなら会ってもよいということを言われました。最初は我慢してましたが、まともな話もできず、ストレスがたまり、別れを告げました。すると、彼女の母親は、僕の会社の上司へ怒鳴りにきました。なぜ彼女と別れるというのかなど上司にまくしたて、かえって行きました。上司から呼び出され、事情を聞かれましたが、この現状を聞き、事なきを得ました。 今回なぜ悩んでるのかというと、母親と仲良くしたいという気持ちがあって、その一歩として、別れるといったことを母親に謝りましたし、食事に誘ったり、プレゼントをしたりしていることを彼女に伝えました。でもその気持ちを母親へうまく仲介してもらえませんし、彼女は母親へも僕へも上手にうまいこと言っているようです。 いろいろ相談してみると、結婚は自分たちが仲良ければそれだけでいいというものではなく、やっぱり相手の親とも仲良くして初めて幸せになれるという回答が多くありました。彼女は良い面も多くあり、気もすごくあいます。なので正直悩んでいます。良い提案があれば教えてください。できれば女性の方の気持ちも知りたいので、女性の方もできれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#91645
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 出品しましたが、それからのことを教えてください(ヤフオク)

    まったくの初心者です。 あと1日でオークションが終了するのですが、その後、取引ナビで落札者と連絡を私からするんですよね? そこにはあいさつ、名前(フルネームですか?)の他、なにをどうしたらいいのでしょうか? 落札者も新規の方になりそうなのでちょっと不安です。 私の希望支払方法として銀行振込、郵便振替、現金書留にしてありますが、どれが一番わかりやすいんですかね? オススメ発想方法なども教えていただけると助かります。 7月中旬のチケットだったので何も調べずに出しちゃったんです^^;

  • 出品しましたが、それからのことを教えてください(ヤフオク)

    まったくの初心者です。 あと1日でオークションが終了するのですが、その後、取引ナビで落札者と連絡を私からするんですよね? そこにはあいさつ、名前(フルネームですか?)の他、なにをどうしたらいいのでしょうか? 落札者も新規の方になりそうなのでちょっと不安です。 私の希望支払方法として銀行振込、郵便振替、現金書留にしてありますが、どれが一番わかりやすいんですかね? オススメ発想方法なども教えていただけると助かります。 7月中旬のチケットだったので何も調べずに出しちゃったんです^^;