konchan1 の回答履歴

全80件中21~40件表示
  • 物忘れがひどいんです。

     ほんとに怖いぐらい、物忘れ、忘れ物がひどいんです。 ひどいんで、必ずメモをとったり、行動する前に確認しようと思うんですが、そのこと自体を忘れてしまうんです。  でも、忘れた事に気づくときは、まだましで、人に頼まれた事とかに ほんとに覚えが無い事が、多々あります。  何か、治すまたは、忘れないようにする良い方法は、ありませんか?  説得力ありませんが、忘れないように、書き出して職場と家に貼るので お手数ですが、わかる方教えて下さい。

  • 悪質ネットショップで商品を購入してしまい、困っています。

    http://www.rakuten.ne.jp/gold/sports-ex/ 上記のショップでビンディングを購入したのですが、付属品のストラップ二本が抜かれ、説明書も保証書も入っていなかったので、速やかに発送してほしいとのメールをした所、「ホームページの注意事項をもう一度読んでみてください。」と返事が来ました。購入前にその注意事項は読んで確認して購入したのですが、事前にそのような事は明記されておりませんでした。明らかに、問い合わせメールをした後に注意事項の内容が大幅に改ざんされていました。(付属品のストラップは、単品で売られているものです) こんな事が分かっていれば、このショップで購入しなかったのにと後悔の毎日です。  さらに、即日発送と商品の所に明記されていたにも関わらず、発送まで5日かかるなど、不誠実さが目立つショップです。今後私のような者を出さないためにも、何とか然るべき対応を取りたいのですが、皆さんの知恵をお貸しください。

  • 専門分野への就職について

    主に大学卒と大学院修士修了で大手企業は採ることが多いですが、専攻している学科と同じ分野の職種に就いている人たちで、理系ならレポートを他の人のものからコピーをして何度も同じ方法で提出したり、定期試験だけ点を取って単位をもらい続けた人はいるのでしょうか?専門分野の大手企業を受けて悪いとか入って悪いという規定はないので気になりました。 大手企業にしぼりましたが、知っている方お教えください。 お願いします。

  • 特に30代の女性の皆様お願いいたします。

    20台後半男性です。最近職場で気になって仕方がない女性がいます。 その女性のことをもっと知りたい、仲良くなりたい、一緒に食事出来 たらと思っています。ちょっと難しい状況ときっかけもなく挨拶を交わ す程度でほとんど話したことがないです。時折意識してしまい視線が あったりもします。意識しているようにも感じます。しかも今月、 たぶん今週退職するそうで・・・。いなくなってしまうことを考える とすごくさびしい気持ちになります。情報も少ないのですが、 どうしたらよいかアドバイスいただけたら幸いです。どうぞよろしく お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#156314
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • H20.1.20に質問しました。その後・・・です☆

    入社2年目。同じ職場、同期入社の男性が気になっています。彼とは出会って1年10ヶ月、2人で遊びにいたりするようになって約1年2ヶ月です。前半の8ヶ月は彼に遠恋の彼女がいたので、食事のみ、誘われた時だけ、3回ほど行っただけです。彼が別れた後は、食事以外にも少し遠くへドライブしたり、ショッピング、映画、ライブ、スポーツ観戦、つい先日はディズニーに2人で遊びに行きました。そしてふと携帯メール履歴を見ると、この1年半位、毎日、空いても2~3日ごとには必ずメールしていて、今までずっと続いていることに気づきました。親しい友人でもここまで頻繁なメールが継続されていません。異性という適度な緊張感はありつつ、異性の友達の中では一番気が合う気がしますし、長時間一緒にいても疲れず、気持ち的に楽で、一緒にいるのが当たり前になってきていて、何より安心します。そしてこの前、彼から冗談まじりにも「○○(私の名前)見てると幸せな気分になるな~。」と笑顔で言われ、私はその時から少し意識するようになりました。それまでも、私の頭をなでたり、じゃれたり、ボディタッチは沢山ありましたが、正直、そんなに気にもとめていませんでした。が、最近は「私のこと、どう思っているんだろう…」と思うようになりました。同期や職場の同世代の同僚には「2人は何で付き合ってないの?不思議。」とも言われますし、私としても、”恋人関係になってもいいかな?なりたいな…。”と思うようになりましたが、今の関係が壊れしまうかもと思うと、どうにも出来ません。彼は私のことをどのように思っているのでしょうか?彼にとって私はやはりただの友達で、恋人関係は望んでいないのでしょうか?私としては出来れば彼から言ってほしいのですが、どうしたら良いのか悩んでいます。ちなみに2人とも24歳です。 という質問をさせていただき、皆様にたいへん勇気付けられました。ありがとうございました。 3日後現在、彼と具体的に彼氏・彼女の関係になれてはいませんが、頑張っていこう思っていました。 そんな矢先、今週土~月曜日、彼と2人で温泉旅行に行くことになりました。はじめは、4~5人で行く予定だったのですが、みんな何かと予定が入ってしまい、2人しか行けなってしまったのです。私は2人なら中止だと思っていましたが、彼から「2人で行く?」とのメールが来たのです。正直、ビックリしたのと同時に、嬉しく思っている自分がいました。付き合っていない男友達との旅行ということで、かなり戸惑いましたが、せっかくのお誘いでもあるので、行くことにしました。これは少し良い方向にすすめられるってことでしょうか?すみません。今になって不安になってきて、思わず質問してしまいました。

    • 締切済み
    • noname#49729
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 年齢と結婚・・・

    35歳♀です。もうすぐ2年お付き合いしている彼36歳がいます。 結婚の話は今までにもしてきました。 ☆ 私自身、いい歳にになっていますので、子供を生める年齢で結婚したい。 と言う私の気持ちは数回話してきました。その結果、彼が 「多額のローンがあったら生活ができないから、頭金をためて車のローンを払うくらい計画で・・・。結婚をちゃんと考えているから、独身時代に欲しいものは買っておきたい。」 彼は趣味の物を買いたいためにお金を貯めています。買い物は、650万~700万円の予算です。2年で『200万+車を1台売る+今持っているものの下取り=400万~500万』を頭金にして買いたいそうです。 私はなんとなく2年後になったら結婚の準備が始められるような気がしていましたが、彼はまだ具体的な時期は考えていないようです。 昨日、またその話になると 「じゃあ、いつ結婚したいの?結婚にあせっているんでしょ?」 と言われました。 2年数ヶ月たったら私は38歳になります。それから妊娠しても生まれるときには40歳直前なんです。すぐにできるかどうかもわからないです。 でも彼は 「付き合うときにキミが結婚はまだ考えていないと言っていたから40位になって・・・と思っていた」 と言います。 お付き合いを始める頃、私が「結婚はまだ考えられない」と言ってからもうすぐ2年たつのに、まるで結婚を考えることが早すぎるような言い方でした。子供を生むのに年齢的な不安を話しても 「40でも生む人がいるんだし・・・」 と他人事のような感じです。男性は何歳でも親になれるから実感が湧かないのかもしれません。 彼が好きなので結婚して子供がほしいと思っていますが、心のどこかで 「結婚・出産を考えるなら、今から他の相手を探したほうがいいのではないか?」 と思っています。2年待って、その時にまだ数年結婚できないとなったときに相手がもう見つからないのでは?と言う不安もあります。 彼には 「好きな人と結婚するのではなく、結婚してから相手を好きになればいいのならそうすらばいい、近い将来結婚してくれる人を探したいと言われれば、俺は何もいえない。」 と言われてしまいました。 子供が欲しいからと彼との結婚はあきらめたほうが、後々後悔がないのでしょうか? 何のために結婚するのか?子供を生むために彼と結婚するのか?と言われるかもしれません。早く結婚しても子供が授からないかもしれません。でも子供が持てる可能性があるうちに結婚をしたいと思うのです。

  • デート時の費用について、割り勘にしたいのですが

    デートの費用についての質問はたくさんあるようですが、よろしくお願いします。 今までは、出してもらったら次は私が出したりということをしていました。でも前回は、映画を見ることになって金券ショップの前を通ったら割引券が売っていたので買いました。 で、自分の分は出そうかなと財布をあけると端数分が無く、千円だけだしました。お昼ごはんも私のほうがたくさん食べちゃったのですが、千円だけわたしました。(彼はお腹すいてなくてあまりたべていない、伝票に金額が無く千円がほぼ半分くらいと思った) 夜はお互い行きたいラーメン屋に行ったら食券制だったので、割り勘になりましたが、私がモタモタしていると彼がお金を入れてくれました。でも、結局私は千円を入れたので、入れてくれた分は戻ってきてかえしました。そのあとのお茶も、私は小銭がないままで彼が出してくれました。 割り勘にしたいと思っても、なんだか今回はうまくいきませんでした…少しでも出していると、ごちそうさまと相手に伝えるタイミングも逃しちゃったり…出すつもりで出せなかった時も同様で… 相手は、金銭的に余裕は多分ないと思います。父が同じ仕事しているのでわかります。私はこれからも会いたいのであまり負担にはなりたくないのです。彼は、私が出すと受け取ってくれますし、出さないでいると何も言わず出してくれます。 まだラブラブというわけではなく、お互いを知っていくためのデートな感じなので、まだそのへんの話はできないです。 このまま、相手に出してもらいすぎたな~と思ったら次出すぐらいで大丈夫でしょうか?なるべくレジで一緒に財布を開いたりしないようには気をつけてるつもりなんですが、難しいです… 半分出すよ~と言ったら、ここはいいよ。とか、それじゃ。とか答えもその時々ですしね。 デートしてる相手にこういうお金の出し方されたら、男性はどう思うのでしょうか?教えてください。

  • 夫に本音をいえなくなってきました

    こんにちは。 わたし27歳、夫37歳、結婚して1年がたちます。 最近、気がつけば何でもわたしが先頭をきって動いているということに疲れてきました。 結婚準備もそうでしたし、生活していてわからないことがあれば調べるのはわたし。医療保険のような大事なことでさえほぼわたし任せ。 わたしは今まで実家で生活していたので親に甘えてきましたが、 もう夫婦なんだから自分たちでやらなければいけないと思い必死で調べたり掲示板を覗いたりして情報収集をしています。 夫は自分の趣味に関することの知識は凄く豊富ですし、調べることもいとわないのですが、それ以外のことは・・・興味がないことは避けて通りたいようです。 付き合っているときはもう少し頼りがいがあるように思えたのですが、結婚してからというもの、わたしの負担が多いような気がしています。 夫は夜勤もしており、仕事が忙しいのは事実ですが、それ以外はアニメを見たり好きなスポーツのグッズを検索したり、とにかくすきなことをしている時間が長いように思います。 休日は買い物に付き合ってくれるし、家事も手伝ってくれます。 優しい夫ですが、わたしが不満を言うと「俺のせいか?」「俺が悪いのか?」と言い出し、機嫌が悪いと頭が痛いと言い出し不貞寝してしまうこともあります。 機嫌がそこまで悪くなければ話を聞いてくれますが、わたしの話は攻めているように聞こえるらしく・・・話し合いにはなりません。 それなりに楽しく夫婦関係を続けてきましたが、最近、将来が不安です。 子供を持つかどうか、老後のことなどもっときちんと話し合わなければならない気がするのに夫はそこまで深刻には考えていないようです。 子供を持つのであれば、それにともなうリスクなども知っていて欲しいし、ちゃんと二人で理解しながら進めていきたいのですが・・・。 昨日も医療保険の話をしていたら話を聞きながらアニメを見ていました。ショックだったし、驚きました。 「真剣に聞いて」と言おうものなら黙るかすねるかしそうで何もいえませんでした。 付き合っているころはもっといろいろ言い合いしたし、喧嘩もしたけど本音を隠すようなことはありませんでした。 しかし結婚して、ここ数ヶ月はわたしから大事な話ができなくなっています。 夫にはわたしがいないほうがいいのではないかと考え始めています。 もっと一人で何でもできる人のほうが合うんじゃないかなと。 体調を崩していてネガティブな発言しかできず申し訳ありません。 ただ本当に最近疲れてしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#51244
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 主人の実家へのお礼の電話・・・

    私の実家からは結婚を機に色々と果物だったり夕飯のおかずなどを今まで頂いていました。 主人にもその都度報告をして「これうちのお母さんから、○○くん(主人)に食べさせてって」と伝えて、 母には私から「美味しいって食べてたよ、有難うって」と伝えて主人が直接電話をしてお礼を言うことはありませんでした。 私はそれでいいと思っており、貰ってきた本人がお礼を言ったからいいんじゃない?と思っています。 母もそのことについては何も言いません。 今回妊娠を機に、今までそんなになかった主人の家からの贈り物が多くなったように感じます。 わりとどちらの実家も家から近く、主人は会社帰りに寄れるので寄って帰ってくることが多く、 その際に林檎1個だったり、頂き物の御蕎麦をお裾分けでと2束とか貰ってきます。 主人は帰ってくると「はいこれ貰ってきたからお礼の電話してね」と言います。 正直、それを強制されるのが好きじゃありません。 心の中で(あなたはしないのに?私にはさせるの?しかも林檎1個で?)と思ってしまいます。 駄目なお嫁さんですよね・・・ 主人の実家へは義姉が精神的に弱っており「来ないでほしい」という感じなのでお盆以来帰ってません。 お正月も元旦に伺う予定だったのを主人を通してキャンセルされました。 その後にお食事会をしましょうと予定を立ててはキャンセルの連続で、それも「遊びに行くから」と、 こちらが優先ではないんだなと感じさせる都合なので正直不愉快な思いをしています。 そういうこともあって、お礼の電話をしても第一声が「もう、そんなのよかったのに~」の一言で、 とりあえずお礼を言った後の会話が続かずどちらからともなく1分もしないうちに電話を切ってしまいます。 その電話が苦痛でしょうがないのですが、それでも電話はしたほうがいいのでしょうか? 元々、耳に持病を持っている為に電話という行為に苦痛を感じるのも影響していると思います。 (聞きづらく会話がかみ合わないこともあるので) 皆さんはお礼の電話って必ずどんな些細なものでもしていますか?(義両親に対して) そのお礼の後はどれぐらい喋って電話を切りますか? またどんな会話をされますか? アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#224892
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 大好きなのに、離婚を考えてしまいます。

    6歳年上の夫(共に30代)とは3年の付き合いのあと、結婚1年が経過しました。 夫はとても優しく、収入はそんなに良くはないかもしれませんが、とても真面目な会社員です。 私は独身時に「結婚したら夫の為に美味しい料理を作ってゆっくり過ごしたい」という気持ちが強く、がむしゃらに仕事をしてきました。 その結果、今では殆ど仕事で拘束されることもなく、月収も50~80万程あります。 結婚時も、私は1人暮らし、夫は実家だったので、新しく揃えなければいけない物は殆どなく、正直結婚費用も私が全額(約300万)出しました。 私は結婚願望が強く、「まわりには折半で費用を出した、と言おう。私が全額出したことはお墓まで持っていくから」と言い、「今はお金が無いから、あと1年待ってほしい」という彼を説得した上でのことです。 夫との結婚生活は本当に穏やかで私を気遣ってくれ、いつも一緒に仲良く過ごしております。 ・・・・・・・ですが、1年くらい夫とはsexがないんです。(涙) 新婚旅行中もなく、今まで3回くらい夫には話してきました。 もし私に言ってない体の不調があるのなら教えてほしい(何もないよ、と言われました)と聞いたり、3度目には自分自身が情けなくなってきて涙をこぼしてしまいました。 そんな話し合いの度、夫は優しく「俺だって本当にしたいな・・と思うんだけど、ついついタイミングを逃してしまってばかりで。悲しい思いさせて本当にごめんね。ちゃんと改善するからね」と言ってくれます。 ですが・・・・・、やっぱり今だにありません。 私はもう30代になったので、そろそろ子供も考えています。 ですが、今のレスの状態で夫に子供の話をすると、行為がその為のものだけになってしまいそうで、まだ話してはおりません。 もう、私から「どうして?」と聞くことに疲れてきました。 夫は独身時、彼女はずっとおらず風俗通いはあったみたいです。 セルシオ1台買えるくらいは風俗に使っていたみたいで、私は結婚後もし風俗に行ったのが分かったら即離婚します、と伝えてあります。 今はお小遣い制なのでそんなお金もなく、家にも早く帰ってきます。 AVを観たりするのは仕方ないよね・・・ばれないように気をつけてね、と言っていたのですが、先日風俗のサイトを見ていた履歴を見つけました。 正直、もうガッカリというか・・・・レスの状態でそれはないでしょう・・・と、1人泣いてしまいました。 私は料理も頑張っているつもりですし、決してだらしない格好でウロウロなんてしてませんし、いつも身綺麗にしてるつもりですし、寝る前には夫によくマッサージをしてあげたりしています。(キスや、抱き合うなどのスキンシップも毎日あります) これ以上、何をどう頑張ればいいのでしょうか? 大好きなのに・・・、いつか子供は絶対に欲しいと思っていますが・・・離婚の文字が頭に浮かぶ今日この頃です。 浅はかな考えなのかもしれませんが、「私は夫にとって便利な妻」なのではないか??とも思ってしまっております。 私は今の気持ちをどう整理するべきなのでしょうか?

  • 不思議な人とは?

    どうも初めまして、17歳の男です。 僕は基本的に人のことを考えず、自分の事しか考えずに生きているんですけど、 学校やバイト先の人たちに不思議くんやね~って言われます。 言われた側にしたらあまり気分が宜しくないんですよね。 自分は1人でいるのが好きなんで学校の行き帰りやWCに行くときも大抵1人で行っています。 僕にとったらなんで友達を連れてW.Cに行くのか分からないんですよ。 あと周りがしていることは、あまりしたくないんですよね。 服装や財布(ビトン、グッチ)、髪型とか、何か同調性を求めすぎてるんじゃないかなぁ~と思ったりします。 あと好きな芸能人はオダギリジョーと成宮寛貴です。 もし宜しければ回答おねがいします。 それと私の周りにはこういう人がいるとか、不思議だな~と思う芸能人を挙げてください!

  • 友情??

    半年くらいずーっと片思いの人がいます。 夏にメールで彼氏になってくださいと、モジモジ具合の私にみかねて、友達が私の携帯からメールを送ったのですが、そのときはお茶を濁してわらってすませてしまったんです。 それからも、彼のお店(ケーキ屋)に手伝いにいったり、勉強がてらを口実に遊びに行っていました。 けど、この先もずーっとこのままなのかなぁ。彼氏ほしいと思ってしまい気持ちを伝えたんです。付き合ってくださいと。 彼の答えは、なんでそんなこというの~。何したの?人のことはいいから自分のことに時間つかって。俺は誰かをしあせわにするとかそんなのできないし、まだまだだよ。いつになるかわかんないし、タイミング悪いし・・・。 ってゆうかさ、つきあってるっていう肩書きがほしいの? と聞かれて、だまったあげく、気持ちを伝えてみました。と答える私でした。ずーっと誰かとお付き合いするのは断ってきてるんだっていってました。 またみんなで温泉いったり、合コンしようよ(笑)といわれちゃった。 なんのくったくもなく、はいはいとこたえてしまう裏表のない彼です。 そっかー、このままずーっと友達で、よき相談相手でいられる人なのかもと思ったのも事実で、すっきりして次の恋みつけよーと前向きになっていたら、電話が来て、「チョコ作り手伝ってお願い」とヘルプの電話。 めんどくさいし、もーいやだって。しかも明後日お願いって私は仕事なんだけど、休んできてよって・・・。 お店が定休日で一人で作業するのいやだとか言われても・・・。 去年だって、そーやってこなしてきたと思うんだけど・・・。 私はスッキリしているので気マヅイ感は、ないけど、彼もないんだろうねっ。けど、会社休んできてだなんて切羽詰まってるのかな。 友情なのでしょうかね~

  • 招待客80名、約2時間の結婚式だとお色直しは何回が妥当ですか?

    こんにちは。 今年の夏に結婚式をする予定なのですが、彼女と意見が食い違いケンカとなってしまいました。 まず、結婚式の規模・概要ですが↓ ・招待客70名(両家親戚45名、友人25名) ・2時間(長くても2時間半程度) ・親戚友達のみの式にするということで進めており、偉い人などは一切いない このような極めて一般的な式を予定しています。 自分的にはオーソドックスにウェディングドレス→カラードレス(1)→カラードレス(2)で十分かと思っているのですが、彼女は違うみたいです。 彼女案 ウェディングドレス(チャペルのみ) ↓ 振り袖(ここから披露宴) ↓ カラードレス(1) ↓ カラードレス(2) ↓ 白いドレス(ウェディングドレス?) たった2時間の、しかも親戚友人だけの式で5回も着替える(披露宴で3回お色直し)はちょっとしつこいんじゃないかと思います。 一生に一度のことなので色々着たいかもしれないですが、限度があると思っています。 招待客も何回着替えんだよ・・・と途中で飽きてくるのではと思いますし。酒が入っているので尚更かと。 披露宴で3回のお色直しだと20分置きくらいで席外しての繰り返しで全然ゆっくりできないような気もしますし・・・ しかも彼女案の順番だと、私もいちいち着替えなくてはならない。。。 白タキシード→袴→色タキシード→白タキシードというふうに。 2回じゃやっぱ足りないものですか? 私が間違っているのでしょうか?

  • さつまいも

    サツマイモを使った料理をおしえてください。できたら、汁ものがいいです。

  • 同棲中の彼と別れた場合の対応方

    長文になりますが、アドバイスよろしくお願いします。 私は25歳で今の彼とは付き合ってもうすぐ3年になります。 1年半前から同棲を開始し、今に至ります。 元々活動的な私と内向的な彼は、はたからも合ってないといわれ続けてましたが、今までやってきました。 彼はとても優しく、生活費も半分以上は持っていてくれて、また私の飲酒癖、朝帰り、または音楽活動(趣味ですが)を理解してくれています。 ただ今年の夏頃からマンネリが始まり、そうなると互いに共通した趣味もなく、彼はお酒も飲まないので、どんどんデートが減っていきました。 更に私は一人の時間がないとダメなタイプで、部屋に閉じこもりますが、彼は一緒にいたいらしく入ってきて、その苛々も溜まって一人暮らしを考え始めていました。 そして先日、テーマパークでケンカをしてしまいました。 それ以来、ぎこちないまま、私は次の更新で一人暮らしに切り替えたいと申し出ました。 了承してくれました。 その後、他の人から告白されました(以下Aとします)。 元々友達で序々に親密になり、でもAは私に彼が居ること、今もめてる事を知っているので私がok出せない状態にある事もわかってくれています。 そこで、私は来年の夏(更新)までに貯金をして一人暮らしを始めるまで、彼氏ともAとも付き合えない、という答えを出しました。 しかしそれは言葉上でのこと。 彼氏は私をまだ好きなので、家に帰る度に気まずくて、帰るのが憂鬱になってしまいます。 また、私の機嫌を伺ったりしているのを見ると、このまま一緒にいるのは可哀想過ぎると思ってしまいます。 またAも待つ、とは言ってくれてますが惹かれあってるのは確かなので、デートを重ねれば抑えられなくなるでしょう。 一番いいのは更新を待たず、今すぐ私が同棲中の家を出ることですが、まとまったお金がありません。 ここで相談なのですが、見かねた彼氏がお金を貸すと言ってくれました。 彼としては離れてみて、もう一度私が考え直す事を望んでいます。 でも考え直して、うまくいくかどうかも分からないのだから借りれないと断りました。 そしてAも貸すと言ってくれました。 Aとしては早く男の家を出て欲しいというのは当然です。 ただ、彼氏と別れる理由は決してAと付き合いたいからではなく、私と彼氏の問題であって、金の出所がAだと知ったら彼は深く傷つくと思い、甘えられません。 今更誰も傷つけない事はできませんが、彼には恋愛感情は薄れたにせよ、長く一緒にいた情と感謝は言い表せない程あります。 だから誠意を持って、対応したいと思うんです。 私はこのまま更新まで地道に、彼氏と同棲しながらお金を貯めるべきですか。 それともどちらかの言葉に甘えるべきですか? よろしくお願いします。

  • グーグルランクはいつ付くのでしょうか?半年たっても0のままです。

    ホームページを外注して作り、アップしてから6ヶ月が過ぎますが、グーグルランクは0のままです。キーワード検索では、ホームページ開設当初は4000万件中60位台でしたが現在は6位に定着していますので、グーグルのロボットでは良い評価をされていると思うのですが、何故ランクは0のままなのでしょうか? グーグルのランク説明ページを見ても、違反行為的なことは一切していませんし(特にseo対策はしていませんので)0ランクに該当する理由は「ホームページを作って間もない」になりますが、もう6ヶ月過ぎています。 考えられる可能性で構いませんので、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • エクセル 「値貼り付け」の結果が

    Excel2003を使用しています。 【準備】 ・セル"A3"に ="" と入力します。(何も表示されない状態) ・セル"A3"をセル"B3"に値貼り付けをします。 【操作】 この状態でセル"B6"を選択し、End(xlUp)【Endを押した後、↑を押す】を行います。 【結果】 何もデータが無い筈のセル"B3"にひっかかってしまいます。 一度セル"B3"で「F2」を押し「Enter」を押すと、ひっかからなくなります。 データが1つだけの簡単な例なのですが、 A列からB列に値貼り付けした中で、 データの入っているセルのみEnd(xlUp)に引っかかるようにする簡単な方法はないでしょうか。

  • この程度で疲れるのは、おかしいことでしょうか?

    恥ずかしい話なのですが、お答えいただけると幸いです。 最近(初夏の頃から)仕事でも私事でも、事を動かすのに、決断したり対策を考えたりすることに、大きな疲労感を覚える出来事が続いています。 大きなものは、仕事では、与えられる仕事の増量と転職の誘い。私事では彼女の妊娠疑惑(今回は勘違いでしたが)と、先方のお義父さんから、正社員として就職して(現在は派遣です)安定するようにという催促です。 結局転職の件は条件で断りました。現在派遣の仕事では自分以外は全員正社員というラインで製造しつつ、社員に指示(というかお願い)もするという立場です。 そして彼女のお義父さんからは、就職しろという圧力が強くなっています。 こういった状況のためでしょうか、最近仕事に対しては大きな疲労感を感じており、毎朝気合を入れないと出社できず、帰ってくるとぐったりしており、寝るまでボーっとしてしまいます。 また、土日はほぼ一日彼女と一緒に居るのですが、最近けんかが多くなっています。そして二人でいても、お互いが、その日何をするか決めるのを押し付け合い、結局何もしないまま時が過ぎてしまいます。 長々とした状況説明でしたが、上記のような状況で、現在私は何をするのもヤル気が起きず、この間一日ですが、出社直前に突然嘔吐して休むこともありました。 三連休にはどこか遠出しようと、彼女と話していたのも、結局意見が合ないところに、急な仕事が一日入ったため、ずっと家でボーっとして過ごしてしまいました。 私が、皆さんにお伺いしたいことは、  上記のような状況は、私の不甲斐なさや能力不足が原因でしょうか。  状況を打破するためには、どんな努力が必要でしょうか。  この程度の状況でぐったりし、ヤル気をなくしたり他者を思いやる余 裕をなくす私は、社会人として失格でしょうか。 の三点です。もちろん、上記以外でも何かあれば、ご指摘ください。自分ではもう、何をどうしたらよいか分からなくなってしまったので。 今現在、思考が堂々巡りしているため、意味を読み取りにくい文章となってしまっていますが、お答え願えれば幸いです。

  • 「結婚前提」に身構えています。

    5年ほど付き合った彼氏がいましたが、 今は別の人とお付き合いをしています。 二人とも全く正反対のタイプのため、 自分の気持ちが全く分かりません。 前の彼氏とは、なんとなく結婚から逃げるように別れてしまいました。 特に嫌なところがあったわけではありません。 とてもおおらかで優しい人で喧嘩すらしたことありません。 今、新しくお付き合いしている人も、結婚を匂わせてきています。 ただ、全体的に不器用で、イライラしてしまうことが多々あります。 それでも趣味が同じということもあって、続いています。 そんな折、前の彼氏から復縁を持ちかけられました。 以前、結婚から逃げたことを向こうも理解しています。 私自身は何故逃げてしまったかよく分かっていないのですが・・・ とにかく今、モヤモヤしています。 下記について、アドバイスいただけると嬉しいです。 ・結婚から逃げたことありますか? ・結婚する人って趣味は大事? ・なんでも許してくれる人と結婚して堕落しない? ・1度も喧嘩しない結婚生活って有り得ますか?

  • 彼が頼りなく感じてしまう。。。

    こんにちは。 悩んでいるまではいっていないのですが、このまま1人で考えていたら悪い方向にしかいかないようが気がしたので投稿させていただきました。みなさんからの色々な意見を聞けたらと思います。 先日彼と2人で旅行に行ってきました。 付き合い始めて2ヶ月くらい、今回が初旅行でした。 行くことになったのは彼が遅い夏休みがとれて、遠出ができることになったからです。旅行に行こうと誘ってきたのは彼、行き先も彼が言ってきたので私も喜んで賛成しました。 しかし、いざ計画を立てようとしたら、全く彼が動いてくれないのです。旅行代理店のフリープランなので、結構な金額をかけて行くプランなのに私がちゃんと計画たてないと!と言うまで完全無計画で行くつもりだったようです。 私は趣味が旅行なので、年に何回も行きます。 その為、計画の立て方というかその辺の知識はある程度持っているほうだと思います。 それに安心したのか100%私任せになってしまったのです。 どこに行きたいのか、なにが食べたいのか、というのもすべて私任せ。 ついに行く直前にケンカ(というより私の不満を言った感じです)になりました。 私の言い方もキツかったし、時間的な余裕もなかったので彼に考える時間を作ってあげられなかったかな?と思い、旅行中はできるだけ『どこに行きたい?』や『どうしよう?』と聞くことを心がけました。 でも私が聞くまでは彼は私に任せっきりなオーラがでていて。。。 彼はとても優しいです。私のワガママを聞いてくれて、元々怒ったりすることがない性格です。 私も彼のその性格に甘えてついきつい言い方をしてしまったりしていると思います。 でもどうしても彼が頼りなく見えてしまうのです。 彼のこの性格は治るものではないのでしょうか? 私が変われば仲良く一緒に過ごせるのでしょうか? 今までは引っ張ってもらっていた方なので、考えても解決しません。 長文ですみませんが、アドバイスよろしくお願い致します!