p-taro52 の回答履歴

全676件中581~600件表示
  • 教えて下さい

    今現在妊娠してて、体がきつく、週2,3日程度しか、会社にいけない状態です。今は保険、雇用保険ありのパートとして、働いていますが、勤務日数の関係で2月10日から保険なしのパートにおろされてしまいます。今考えてるのは、10日で会社を辞めて、離職票をもらうか、このまま働き続けるか、迷っています。ここで質問なのですが、一度辞めた会社に保険なしのパートとして働く事は可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • ケーブルからアンテナを立ててTVを見るには?

    去年、新築の家に引越しました。家は大阪市内で周りには結構高いビルが建っているので業者の方が普通のアンテナでは写りがこの辺では悪いらしいですよと いうことだったのでケーブルTVにしました。ケーブルTVは確かに写りはいいのですが結局ケーブルTVは全く今は見ていません。それに、今は家にTV一台だけなんですがいずれは増えると思うので、増やすTVをみんぽうTVしか見ない場合は どのようにアンテナをつけたらいいのでしょうか?また他に契約などしないといけないのでしょうか? また、ビルが結構立ち並んでいる住宅地でケーブル以外にTVを見たい場合は どの様にしたらいいのでしょうか? 全然、詳しくないのでどなたか詳しい方いらっしゃいましたら 詳しくお聞かせください。よろしくお願いいたします

  • 心あたりのない荷物・・・。

    私は一人暮らしをしているのですが、 今日何だか不審な配達業者からの不在連絡の ハガキが投函されてました。 まず、 ・荷物が来る心当たりが無い。 ・今日投函されてたのに4日前に届けにきたと  書いてあること。 ・送り主&配達業者の名前や電話番号をタウンページ&  検索サイトで探してもヒットしない。 ・配達業者の住所が間違っている!(番地・ビル名) サービス業なら3つ、4つめのようなことは あるはずないですよね?! 連絡くださいと書いてありますが こんな不審な業者を家へ招きたくありません。 これって無視していれば受け取り拒否にできますよね? 無視するということはいけないのでしょうか? また同じような体験をしたことある方いますか?

  • スピーカーに二台のアンプ

    今度AVアンプを導入する事にしたのですが、フロントスピーカーを今あるHiFiアンプの物で共用したいと考えています。 一組のスピーカーに2台のアンプを繋ぐ、良い方法は無いでしょうか? また、スピーカにケーブルを二本接続して、何か不都合はあるでしょうか? もちろん、二台のアンプを同時に使うことは考えておりません。 回答お待ちしています。

  • 玄関の照明が点かなくなったりします。

    築後5年ぐらい経つ一戸建てですが、専門用語はわかりませんが、玄関にある照明を玄関、リビングの入り口、2階の踊場と3箇所のスイッチでON/OFF出来るようにしてあります(よくある一般的な設定です)最近、スイッチを押しても点灯しない時が時々あって、「あれ?」と思って別の個所のスイッチを押すと点灯するようになるんであまり気にしていなかったのですが、ごく最近、3箇所のスイッチを交互に入れても点灯しなかったり、しばらく時間が経ってやっと照明のON/OFFができるという具合に、何か変なんです。照明器具は吹き抜けの玄関なので、電球が5個ぐらい縦に並んでぶら下がっているやつです。電球は普通の裸電球(?)です。照明器具の不具合なのか、配線の不具合なのか良くわかりません。よろしくお願い致します。

  • スピーカを違う物どうしでつないだら?

    普段みなさんスピーカーは当然同じ物2個一組で聞いてるとおもうんですが1つ1つ違う種類のスピーカーをつなげたらアンプによくないと思いますか?僕の今つかってるやつの一方のスピーカーは広がりはあんまりないけど低音がよくでる。もう一方は低音はでないけど広がりがある。このスピーカーを一つずつ設置してみたらちょうどいい感じの音になったんですけどこれってアンプに悪いですかね?

  • 家庭用電話に使えるインカム、またはマイク付きイヤホン

    携帯のとも違って、コードレスのものを探しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=3513 検索してみたところ、↑のような質問と回答があったので、 大手家電量販店に電話してみました。 が、どの店もそういうものはない(扱っていない、ではなく)という返事でした。 置いたままてぶらで使えるタイプのものを勧められましたが、 うちは四六時中家族がわいわい言っていて騒がしいため、 自分と相手の声だけが聞こえた方がいいですし、 家の中を動き回って使いたいので、やはりインカムや マイク付きイヤホンか、ヘッドホンが欲しいです。 「あったらいいなグッズ」ではあるのですが、我が家のFax付き電話機が 不調になってとても不便なため、近々買い替えたいと思ってます。 インカムが使える電話機があるなら、それにしたいと思うので すぐに回答ほしいです…にしました。 どうぞよろしくお願いします。

  • タッピングねじの入手

    このカテゴリでいいのかわかりませんが…。 電機製品の修理に使いたいのですが、M2×8(ピッチ0.8mm)、黒色で頭の大きい(バインド頭?)タッピングねじを探しています。1本単位で(10本、20本単位でも)小売りしている店はご存知ないでしょうか?なお、東急ハンズ池袋店、秋葉原の西川電子部品にはありませんでした。

  • 保険外交員のペナルティーについて

    家族みんなの保険金額が月に7万ちょっとになります。 今、経済的に苦しいので、見直したいと思うのですが 事情があって、外交員さんにはあまり迷惑をかけたくありません。 死亡時の金額を、今の半分くらいに減額してもらった場合、 あるいは解約して安い掛け金で入りなおす場合など。 外交員さんにはどれくらいのペナルティーがかかるのでしょうか?

  • ソネットの間違い電話何とかなりませんか

    うちの電話番号は3446-XXXXなんですが、平均して日に2度程(早朝深夜問わず)「ソネットですか?」という間違い電話がきます。  非常に迷惑していて頭に来て1度ソネットに電話して苦情を申し出ましたが、何の変化も見られません。 一体みんな何のために、ソネットに電話してるのですか?そんなに問題があるのですか?    ちなみに間違い電話したときはきちんと謝るのが、当然なのに出来てない人が多くて困ります。  なにかいい解決策ありませんか?

  • プレステ2とRP91の電源コード

    配線の整理をするため、プレステ2やDVDプレーヤー(RP91)の電源コードを抜いてしまったのです。 そして、再度繋ぎ直そうと思うったらプレステ2とDVDの電源コードに区別がつきません・・・。どちらとも、差し込めてしますのです^^;  どなたか、RP91かプレステ2の電源コードを持っていらっしゃる方、何アンペアになっているかみてもらえませんか(コードの根元の方に書いてあります)? それぞれのコードは、ボルトはいっしょなのですが、アンペアが7Aと5Aでした。 どうか、よろしくお願いします。

  • 画像が暗くなったり明るくなったり

    飼ったばかりのDVDプレーヤーで、DVDを見てみたところ、画像が暗くなったり明るくなったりのくり返しです。 ちゃんと見れるけど、ちょっと気になります。 これって、ソフトが悪いんですか? ハードが悪いんですか? ちなみに、今使っているのは、コジ○で売っていたMOGA DV01Dです。

  • Hi8カメラの画像と音声がこんな状態です。

    neroborと申します。 私が使っている「Canon MovieBoy E1」というHi8ビデオカメラで 撮影した画像を再生してみると、   ・画像が上下に高速で揺れる   ・画像の上に黒い帯が出る   ・音声が入らなかったり、ノイズだらけ            となってしまいます。 8mmビデオカメラを別で持っています。 同じテープをそれで再生してみると、Hi8でないので、 変な画像になりますが、音声は入っています。 Hi8方式でなくて、普通の8mmで録画してみて、 別のカメラで再生すると、画面が揺れて、音は出ます。 ヘッドクリーニングしましたが、だめです。 自分で直せる方法があれば、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • nerobor
    • 釣り
    • 回答数1
  • どこの会社のビデオデッキがおすすめでしょうか

    現在使っているビデオデッキの調子が悪く新しく買い換えようと思います。価格は5万以下で一度買ったらなるだけ長く使っていきたいです。各社の長所・短所から考えたいのですが、知識がありません。教えてください。

  • 退職理由について

    もう4年も働いているところなんですけど、12月から担当するエリアが変わり、労働時間が4~6時間程度になってしまいました。(アルバイト扱い、社会保険加入済み) 失業保険の関係で自己都合と会社都合では、その扱いが違うと聞きました。 私の場合、働きたくとも絶対的に仕事がなく、以前のように1日7~8時間は当たり前で残業もあった時と違い、いまのままでは生活できないので、退職しようと決断したのですが、これはあくまで自己都合なんでしょうか? ひどい時など2~3時間程度仕事をして、帰っていいよ。って帰されてしまうことも・・・。 1ヶ月の収入は5万円程度低くなってしまいました。 これでも自己都合による退職なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 金属アレルギー

    こんにちは。私は金属アレルギーで困っています。ピアスは24Kのものと、樹脂以外のものをつけると、朝つけたら夕方ころには耳たぶが赤くはれてきてかゆくなって、それでもつけ続けていると次の日にはシルがでてきます。最近1000円くらいの安物の金属の時計をつけると、そのつけた部分の周りに赤いぶつぶつが出来てかゆくなります。困りました。金属アレルギーって治らないのでしょうか?

  • CDに歯磨き粉

    CDのキズ取りに歯磨き粉がよい。 という意見が出ていたので試してみようと思うのですが、 具体的にはどういう商品が良いのでしょうか?

  • 大阪キタ・ミナミで安い駐車場

    最近友人と遊ぶためによく梅田や難波へ京都から出かけるのですが、 駐車料金が高くて困ってます。 大体、相場として1時間600円ですよね。 ちょっとのんびり遊んでるとすぐ3000円くらいになってしまって・・・。 ちょっとくらい離れても良いので、梅田駅周辺・難波駅周辺で遊ぶときに それぞれお勧めの安い駐車場がありましたら教えてください。 車高が157cmでタワーには入らないので出来たらそれ以外で・・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 雪道って

    今年になって私の地域では初めて雪が降りました。そこで、 雪道は4WDが良いっていうのはよく聞きます。理由はなんとなくわかります。ではなぜFRよりFFの方が良いのですか? 両方とも二輪駆動だから同じではないのですか?

  • DATウォークマンとMDLPウォークマンの比較

    長い間SONYのDATウォークマンTCD-D8を愛用していましたが、故障のため買い替えようと思っています。この際、MDLPウォークマンMZ-R909等を買うべきか、それとも同じDATを買うべきか迷っています。以前DATを買った頃には、MDLPという規格がまだありませんでした。用途は、数人でバンドをしているのですが、練習する場所が一定ではないため、できるだけ小さくてそれなりの音質で長時間続けて録音できるものが必要なのです。MDLPの性能などご存じの方おられましたらよろしくお願いします。