oyazi01 の回答履歴

全95件中81~95件表示
  • 完全に五体満足で疾患のない人はどのくらい?

    こんにちは、皆様。完全に五体満足で、持病も持っていない人っていうのはどのくらいの割合でいるのでしょうか?けっこうすくないんでしょうかね?

  • 天皇がいる意味は?

    学校のディベートで「天皇はいるか、いらないか?」をやることになり、私は天皇は必要と言う意見で進めていかなければならないのですが・・・。 天皇の必要性をだれか教えてください!!

  • 胃腸風邪は

    患者と同じ空間にいるだけでうつりますか? 咳もしていなくて、吐いたり下痢をしたものが近くにあるわけではありません。 手洗いうがいは徹底的にしましたが、気になったので…。 回答をよろしくお願いします。

  • 50代女性は再婚できますか?

    知人の女性(56歳)から相談を受けて質問させていただきます。 その女性A子の旦那(57歳)は10数年前からインポで家庭内別居しています。 旦那は金にだらしがなく借金して自己破産しています。 旦那の就職が決まるまでA子の収入で養っていた時期もありました。 しかし最近、A子名義でカードローンを借りていることが発覚して 離婚を決意しました。 子供たちは社会人で二人の離婚に反対をしていません。 A子は苦労している割に若々しく可愛い感じで30代後半か40代くらいにしか見えません。 先日、婦人科で検査したら20代女性なみに女性ホルモンが分泌されているそうです。胸もボインでスタイルもなかなかです。 料理はプロ並みに上手で、明るい人です。 A子は技術があり内職をしているのですが 何とか自分ひとりで食っていけるくらいの収入しかありません。 離婚して再出発し、結婚相談所に登録して またご縁があったら、ちゃんとした金銭感覚を持って 会話ができるまともな男性と再婚したいと思っているらしいのですが、 実際に男性はA子みたいな熟女と再婚してくれる男性がいるのでしょうか? もう年齢が年齢なので、女性としての魅力が萎えないうちに、一日でも早く離婚したほうがいいいのでしょうか。 それとももうすでに遅いのでしょうか? 相談されても男性の気持ちがわからないので ココに相談しました。 あまりにも可哀想なA子には幸せになってもらいたいのです。 宜しくお願いします。

  • 北朝鮮の核保有

    北朝鮮の核保有について アメリカなどが核を放棄しろと今まで散々言ってましたけど アメリカって核保有国ですよね? 核を放棄しろという事自体はいい事だと思うのですが、自分のことを棚に上げてと思いました。 北朝鮮が保有してはいけなくて、アメリカが保有してもいい理由ってなんですか?

  • ALSについて

     去年の11月頃から腕の痛みを感じ50肩ぐらいに思っているうち、手首の握力  がなくなり物を落としたり、掴むことが出来なくなり大学病院でMRIの検査をしま したら脳に異常はなく成形外科で診察の上頚椎を手術しました。3ヶ月入院後  退院その後相変わらずのため、こんどは、成形内科で診察の結果 ALS という 難病であることを告げられました。     現在は自宅で独りの生活ですが、もうすでに口のロレツが回らないし、左腕は  動かなくなっている状態ですが、現在はホームヘルパーさんに6日間見ていた  だいてますが、今後はいずれ全身が侵される行くとのことですが、兄妹も高齢  者で、入院した場合医療費はともかく身の回りのお世話を家政婦さんにお願い すると 1日2万円かかるそうですが、費用の公的な援助をしていただく方法は  ないのでしょか。  ◆患者は年齢は65歳の女性です   宜しくお願いします。          投稿者72歳です

  • データを救出してください!

    あれこれ思いつく方法を試してもう3日目ですが、どうにもならず大変困っています。 皆様のお力を頂ければと思い投稿いたします。 XPのパフォーマンスを上げようと、解説サイトを見ながらレジストリをいじったら、 何らかのミスをしたのでしょう、XPが立ち上がらなくなってしまいました。 何故かCDのXPディスクからブートできないので、98の起動ディスクから立ち上げてXPの修復コンソールを試したのですが、 ファイルのコピー等はうまくいくもののその後XPのスタート画面が表示されず、 左上にアンダーバーカーソルが点滅するだけの状態に。 何度やり直しても同じなので、ネット検索で見つけた修復方法をいろいろ試しては芳しくない状況を繰り返しつつ、 「fixmbrでのマスタブートレコードの修復」を見つけ、実行しました。 実行後EXITと打ち込み再起動するとWindowsを読み込みに行くとあったので再起動しましたがやはり駄目。 仕方なくXPが動いている別のPCのスレーブにこのIDEハードディスクをつないでデータだけ吸い上げようとしました。 エクスプローラーで見るとDドライブとして表示はされていますが、Dドライブの中身を見ようとするとフォーマットされていませんと表示されてしまいます。 ところが同じ状態でフロッピーから98起動ディスクで立ち上げ、DOS画面でDドライブを見るとボリュームラベル含め全て表示されます。 copyコマンドでのコピーもできます。 ベクター等のライブラリからファイルやドライブの修復ソフトもいくつか試しましたがうまくいきません。 DOS上でデータの吸い上げもできるのですが、長いファイル名が切られてしまったり等不都合があります。 DOSで見えるのにXP上だと認識されないというこの状態で、何か有効なリカバリー法はないものでしょうか。 このドライブには仕事上非常に大切なデータが記録されており、 データの定期的バックアップは取っていましたが、週1度程度でしたので最終が5日前、 しかもお気に入りやメール関係のバックアップはかなり前だったので非常に困った事態になってしまいました。 行動の反省点はたくさんございますが、現状のリカバーが最優先、何とかデータの救出をと考えています。 Cドライブから立ち上げたXPでDドライブをきちんと読めるようにする方法はありませんでしょうか。

  • 処方してもらい眼鏡を作るべき?

    オシャレな眼鏡が欲しいと思いセカンド眼鏡を購入したいと思っているんですが眼科で診てもらってからいくべきでしょうか?それとも行った先の眼鏡屋さんで調節してもらってもよいのでしょうか?初めに作った眼鏡は行った先の眼鏡屋さんで測定してもらったんですが調べていると眼科で見てもらい行く方がいらっしゃるので不安になってしまいました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 相手が車をぶつけた原因に自分が少しでも関わっていた場合

    こんな場合はどうなるのでしょうか? まず私は直進してて、交差点で赤信号になったので停まりました。 先頭ではなくて3台目の位置で、左には駐車場の入口がありました。 私が停止する少し前にある車がそこに入っていくのが見えていましたが、その駐車場の方向に太陽があって時間的にもかなりまぶしい時で、私が停止し始める時には駐車場を視界に入れていませんでした。 でもふと横を見ると、さっき入っていった車が右折しようと道路に出ようとしていてました。 私は気付いていなかったので、通れるスペースを空けていなくて、後ろにも下がれる状態ではありませんでした。 しかし、その車はそのまま道路に出てきて右折し始めました。 あてられるかもと思っていましたが大丈夫だったので安心していたら、凄い音が聞こえて、どうやら右折した車は車左前の辺りを私から見て反対車線の歩道にぶつけたようなんです。 私がスペースを空けていたら正直曲がり切れてたとは思います…。 しかし相手の感じがあんまり良く思わなくて、入ってきた時もクラクション鳴らして(顔がしかめっ面だったので多分悪い意味だと思います)強引に入ってきた感じでしたし、結構危険な行為だと思います。 私も不注意な点はあったでしょうが相手の方が分が悪いというか…。 ただその車は後ろから車が来ていたのでそのまま去って行きましたが、もし後ろから車が来ていなくて、車を停める余裕があったなら私にも非があってお金を払うことになるのかと思い、質問させていただきました。 しかし、もしかしたら相手が私のナンバーを覚えていて、何かコンタクトをとってくる事も有り得るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お見舞金を渡す時のマナー

    病気のお見舞金を渡す時に、お見舞金袋を乗せる「台」として、適宜の品物を添える風習はあるのでしょうか。「台」は、主に「仏」の際に用いると思っていたのですが? ご教示下さい。

  • 新しい眼鏡で物が小さく見える

    今まで使っていた眼鏡が見えにくくなったので、新しい眼鏡を購入しました。 私は、近視と乱視なのですが、検眼してみたところ、近視が進み今までの眼鏡は0.3しか見えてなかったようで、今回購入した眼鏡は1.0 が見えるくらいに作ってもらいました。 新しい眼鏡を家でかけてみると、周りのものが一回りくらい小さく見えるのです。 机の上に置いた手も小さく見えます。 眼鏡店で検眼したのですが、その時のお試しの眼鏡(レンズを入れ替えれる大きな眼鏡)をかけたまま文字を書いたりしたのですが、小さく見えるような感覚はなかったように思います。 購入してまだ2日目なのですが、まだ慣れていないだけなのでしょうか? それとも、レンズの度が合っていないのでしょうか?

  • タイヤの穴の補修は可能?

    ママチャリのタイヤ(チューブではありません)に1cmくらいの穴があきました。 全体的にそれなりに磨耗していますが、部分的に弱くなって穴が開いたと考えています。 単純には、タイヤ交換かとは思うのですが、内側から何かを貼るなどの修理は可能でしょうか?

  • アルバイト:急用で休んだ場合

    先日からアルバイトを始め、明日で2週間になります。実質勤めている日数は10日ほどです。 個人的な事情で、心身的な疲れが溜りすぎるとバイト中の作業に支障が出てしまう症状が出ます。(精神的なものなので伏せさせて頂きます。申し訳ございません) 丁度時期的に一番疲れなどが溜る時期だったのか、最近しっかり7時間は寝ているのに全然疲れが取れず、また眠く… 本日は幸い休みだったのですが、寝て起きてもまだ体調が優れず、「明日も休みを取ろう…」と思いバイト先に電話しました。 本来休みなどの届出は1週間~2週間前にラインの代表者(食品会社の製造補助バイトをしております)に届出無ければならないのですが、急用などの場合は電話連絡で…とあったので本日午前、電話で事務の方に「ちょっと明日急用で…」と連絡致しました。 しかし当方、おはずかしながらそういう電話とかに不慣れで、いざ急用となってもその急用の詳細を決めておらず、電話越しに「えっと、急用というのは?」と尋ねられたので咄嗟にとても微妙な返答をしてしまいました。「友人と来月イベントの主催をするので、その打ち合わせが入ってしまい…」みたいな言い訳です。我ながら最悪な咄嗟の言葉だったと今もう反省していますが既に遅いですね; しどろもどろだったうえに一般の方に「イベントがどうのこうの」といってもわかるわけありません。込み入った話だと思ったのか、事務の方が途中で切り上げて「込み入ってるみたいなのでそれはまた後日窺います。とりあえず了解いたしました」と言った具合にとりあえずは休むという項を代表者に伝えて頂けるようになったと思います…(た、多分です…) 本当の理由は精神的なものなのでいえず、かといって食品会社という都合、衛生管理は厳しいので咄嗟に「風邪気味」などを使えず、我ながらもの凄く馬鹿な言葉を出してしまったと思います。相手は当然ながら頭に疑問符が浮かんだままだった筈です。せめて「知人に不幸が…」といった無難な手段をしておけばと思いました…(不謹慎な話題で申し訳ありませんが、一番無難な方法だと耳にしたので…) 前置きが長くなりましたが、その苦しい言い訳(相手の方も半信半疑だったと思います。下手したらサボりだと思われていそうです…。まだ試用期間中なので大失態を犯したと自覚しております…;)もそうですが、電話越しの相手が丁度忙しい時だったらしく、かなりぱぱっと話が進んでしまいました。 一応所属するライン名と自分の名前は告げたので多分大丈夫だと思うんですが、その方最後の方に「月曜ね」と仰っていました。 その時は気付かなかったんですが(こちらもいっぱいいっぱいでした)、ふと思えば月曜日って今日です。私が休みを入れたい日は火曜日。(書いている間に日付が越えてしまいましたので、休みたいのは本日25日火曜日。電話をしたのは昨日24日月曜午前10時過ぎです) 私の勤務時間は13時~17時なので、もしかしたら電話を掛けたのは午前10時頃。「月曜ね」ってことは月曜の13時~17時を休みたい…と解釈されたのではと今頃心配になりました。月曜は元から休みになっている日なのですが…。 こういう場合、本日(25日火曜)改めて電話で急用で休みをいただく項連絡を入れたほうが良いのでしょうか。もし昨日(24日月曜)電話を受けた方が月曜を休みということで連絡してしまっていたら、下手をすれば本日は無断欠勤ということになってしまいます。 また、やはり急用の内容は「知人の不幸」ということにしようと思いますが、もう遅いでしょうか…。あまり急用に追求はされないと思いますが、上記の通り私の完全な大失態で相手もサボりと思っているかもしれません。いえ、実質はサボりと変わらないかもしれませんが…;ただ、どうしても心の休養をと思ってしまったのです…。自分勝手だとは自負しております;ただの短期バイト生相手にここまでは考えないものでしょうか…気に成ってしまいとても憂鬱です; それに、流れのライン作業なので事前の届出ではなく突然休みを入れたことで自分のラインにかなり迷惑を掛けてしまったと思います。まだ仕事を覚え切れておらずそこまで戦力にはならず、私1人欠けてもさほど影響は無いとはわかっていますが、それでも色々気になりすぎてしまい、休むんじゃなかったかもとも思ったり…どう気を持てば良いのかわかりません。 支離滅裂で申し訳ありません。一応内容はどうであれ、昨日急用で…という連絡は入れております。やはり、再度連絡を入れるのはやりすぎでしょうか。また、急用の内容がやはり酷すぎたので、無難なものに今更変えても相手に不信感を抱かせるだけでしょうか…。(咄嗟の言い訳があまりに酷かったので…。この言い訳のままですととてつもなく自分勝手な事情で休む人間だと見切られそうです;)

  • 玄米か白米か。

    今まで親戚からお米をいただいていたのですが、 いろいろあり、頂けなくなり、 今回、自分でお米を買うことになりました。 昔はお米屋さんの安い白米を買っていましたが、 玄米の味がすきなのもあり、 今回、玄米を買おうか白米を買おうか悩んでいます。 ちなみに購入予定場所は 近所のお米屋さんです。 玄米のほうが子ども(2歳)は喜んで食べますし、 健康にもいいときくのでいいかな~と思ったのですが、 玄米の悪影響の話もよく効きます。 毎日食べるものですのでどちらにしようか悩んでいます。 何かの文献では 生理のある女性と成長中の子どもは 玄米はさせたほうがいいというものもありました。 みなさんならどちらを買いますか? 白米、玄米のメリットデメリットなど、 いろいろアドバイスいただけると幸いです。

  • 100円の老眼鏡は眼に悪いですか

    100円の眼鏡は眼に悪いと聞きますが、医学的な根拠がわかりません。 感覚的に眼に良くないというのは想像できるのですが、理論がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。