neo556 の回答履歴

全91件中41~60件表示
  • 知らない女性からの電話

    学生です。 一年前位からなのですが、知らない女性から自宅に電話がかかってくるようになりました。「~ですけど、~君いますか?」みたいに妙に慣れ慣れしいんですよね。向こうが名前を名乗らない時もあります。(もちろん名乗ってくる場合も偽名でしょうが。) 家族が出ると、「あ、じゃあまたかけるんで」みたいな感じで切られるみたいです。 過去に一度出たときは「ショップが新しく出来て云々…」と聞かされました。こっちが無愛想に「はぁ。はぁ。」と相槌をうっているとやたら世間話などを仕掛けてきて、無理やり話させようとするし、「今忙しい」といえば「いつもそう言ってるんでしょ」みたいな感じでかなりウザいです。 我が家はナンバーディスプレイを使っていないので、発信元は不明です。 他の方が言う様な、出会い系サイトやテレクラ等は使用したことは無いですし、変なサイトにも登録しないようにはしています。高校の名簿とかが出回ってるんでしょうか? なんなんでしょうか?怖いので…

  • 初めて田植えをする上で、知っておいた方がいい知識は?

    明日、知人に誘われて、田植えの手伝いをします。 わくわくしていますが、 生まれて初めての経験なので、何をするのかさっぱりです。 もしよかったら、『田植えをする上で知っておいた方がいい常識・知識』を教えてください。 なにかアドバイスがいただければ嬉しいです。

  • いまだに磁気定期を使っている人

    東西のJRや首都圏の私鉄を利用していると、いまだに磁気定期を使っている人を結構見掛けます。 入出場が不便、乗越しも不便、紛失時の補償無しなど、普通に考えたらSuica、ICOCA、PASMOに切替えた方がいいと思うのですが、現時点で磁気定期を使う理由は何なのでしょうか? 私が思いついたのを以下に挙げます。他に何かありますか? ・IC定期券で対応できない連絡定期 ・利用エリア外への直通 ・パスネットとの併用で2枚投入(首都圏私鉄) ・Jスルーカードとの併用で2枚投入(関西JR) ・回数券との併用で2枚投入(首都圏私鉄、関西JR) ・既に同様のICカードを持っていて定期入れに同居不可 ・東海道山陽新幹線と並行する定期券で新幹線を頻繁に利用する

  • Windowsで「マインスイーパ」をプレイされた方に質問です

    Windowsに「マインスイーパ」というゲームがついていることは皆さんご存知かと思いますが…。 あれの初級編(9×9マス、地雷10個)の最高記録は皆さんどのくらいですか? 私は15秒なんですが、われながらなぜこんな高記録を出せたのかわかりません。今やってもどうしても20秒代前半の壁を破れません。 あるいはもっと天才的な方は10秒を切ってしまったりするのでしょうか…? 私より早い方はコツなども教えていただけると嬉しいです。 あ、イースターエッグはない方向でお願いします。

  • アロマセラピスト・・・アロマの資格について。

    今アロマにとても興味をもっており、 勉強をはじめてみたいなぁと思います。 ですが、ネットで調べていると、 アロマセラピストやアロマコーディネーター、 AHR?などたくさんあり、わかりません。 どんな勉強できて、どのような資格なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ほんとしつこい・・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3083589.html ここで、先ほど相談させてもらった者です。 今日もまたメールが来ていて、気持ち悪くなってきました。 嫌い度が急上昇、嫌悪感すら感じます。 携帯の着信拒否、Eメール受信拒否の設定をしたのですが、今度はcメール(au同士なので)が来ました。 「今晩、電話していい?」って。 cメールも拒否設定にしました。 頂いたアドバイスの通り、無視をし続ける、で、大丈夫でしょうか? 2年の沈黙を破り、3日前に会社アドレスに来たメールでは、その子は近々結婚式をするので来て欲しいとあり、そんな仲では全く無いので、丁重にお断りしてから・・・です。 嫌がらせなのでしょうか? この私の式に参加しないなんて、祝福しないなんて、許し難いこと甚だしい、絶対きて貰う!なんてことでしょうかね?

  • 友達の紹介で

    今度、友達(女の子)の紹介で、男の子を紹介してもらう予定なのですが、私は、今まで女子高女子大の環境で男の子に慣れていません。 男友達さえいない状態です。 紹介してもらうのは、嬉しいのですが、絶対に緊張してしまうと思います。 気に入られるためには、どんな態度、服装、雰囲気で会えばいいですかね? 何かいいアドバイスあったらよろしくお願いします。

  • なんかい振られても

    私は、基本ヘタレなので、一回告白して結果が得られなかったら今までの恋愛は諦めてきました。でも、今回の恋愛は諦められません。 何回も告白して、恋をみのらせた方いますか?アドバイスなどあれば教えて下さい。

  • 昨日彼女と別れました・・・

    彼女と昨日別れました…3年ぐらい一緒にいて喧嘩とか不満も あったけど一緒にいて幸せでした。 別れた理由は自分がいつまでも行動にうつさないから、 結婚する気あるようには思えないと言われました。 あと彼女に好きな人ができたようで、話あった時にその人の所にいくかも。って言われました。 自分は今でも彼女が大好きで諦めきれません。 ずっと一緒に住むのを目標に頑張ってきたに・・ もう自分には彼女しかいないので。 友達もすてて彼女を選んだので…頼る人も相談する人もいない もう頭の中がパニックになっててうまく喋れないです。 このまま死んでしまいたい・・・と思ってたけど ここでの書き込みなどを見て死んでもなにも変わらないと 思いなにもできないままでいます。

  • 好きな人と2人きりのときのすごし方

     高校に入学したばかりの高1です。質問はタイトルのとおりです。僕には中学2年のとき同じクラスで好きになった人がいます。その人はまだ正直言って好きなのですがその人と今度バドミントンをする事になりました。きっかけは僕が思いを伝えるため9月の文化祭に誘おうと思い部活の休みを聞いた事からでした。しばらくメールをしてなかったものなのであっちが『久しぶり!バドミントン部だったよね?せっかくだし今度打たない?』って来たんです。(文化祭とは関係なく・・・)それでおそらく来週するんだと思うんですけど、2人きりなんです・・・僕はそいつに何をしてあげたら言いのでしょうか?緊張してしまうかもしれません・・・  ちなみにその人は僕の初恋の人と言える存在で以前メールで告白したのですが当時キモかったぼくは振られてしまいました。(今はマシになったのかナァ・・・・)でも、ともだちとしてやっていて文化祭では付き合ってほしいなんて言わず、口からはっきりとただ思いを伝えるつもりでいます。Aqua timezの『千の夜をこえて』をきいて決意しました。  何をしてあげたらいいか、回答待っています。

  • ゲームばかりする彼を振り向かせたい

    ゲーム大好きな彼を振り向かせるにはどうしたらいいか、 また彼の気持ちがなんとなくわかる男性の方、 もしくは似たような彼とお付き合いしてる女性の方、教えてください。 同じ会社に勤めている彼、B君と体の関係が始まってしまったのが 昨年の8月。その頃、自分には彼氏がいましたが B君のことを好きになりはじめ、結果彼氏と別れB君といることを選びました。 ですがB君とはちゃんと彼氏彼女とお互いに認め合うこともなく お付き合いしていると言えない関係です。 ちなみにB君は23歳、私は33歳で10歳年上です。 言葉でしっかりお互いの存在を確認すべきですが 私はあなたの彼女なの?といったような問いには無言になってしまいます。 事実上、ほぼ毎日一緒に過ごしB君の家で寝泊りし、家事も全てやっています。 「俺の言葉が足りなくてごめん」と言っていることや様々な見方をすると B君は私を一番身近な女性として認めているといった関係です。 都合のいい女なのかもしれませんがB君の傍にいたいと思っています。 さてここからが本題です。 B君は 本人談ですが幼少の頃から孤独な環境で育ったため 誰かが居てくれるのは嬉しいがどう過ごしていいかわからない。らしく、 テレビゲームをして育ったからとりあえずゲームをするのが日常になり 誰か居てもゲームはしていたい。そうです。 私が部屋にいても常にオンラインゲームをPCでしています。 休日など私が目覚めた時はすでにPCに向かい、それから一日中ゲームをしています。 話しかけたりすると5秒くらいしてから返事がくる、 お腹が空いたというのでご飯を作ってB君の真横のテーブルに置いても すぐに食べてもらえずゲームのキリがいいところまでご飯は放置、 いつも冷めてしまった乾いたご飯をゲームの合間に食べています。 オンラインゲームで友達とボイスチャットしながらゲームしている時は 私は一日のほとんどを無言で過ごさなければいけません。 私が居てもなぜゲームするの?と聞くと 「暇だから」と答えたのはとてもショックでした。 ゲームが好きなのはわかります。 ゲームを止めてとも言ったことがありますが何も変わりません。 そんなB君にだんだん愛想が尽きてきたのが現状です。 そして部屋に行くこと自体を減らし、居ても泊まらずに帰ることを選び始めました。 最初の頃、この変化にB君は戸惑い、帰ろうとする私に 「帰らないでくれ」と半泣きで頼んできたのです。 それが今では帰ろうとしても何も気づかない、帰ることに無関心になってしまいました。 今かなり虚しい気持ちでいっぱいです。 でもですね、 私はなんとか振り向かせたいんです。 ゲームよりも二人で何かをすることの楽しみを なんとか知ってもらいたいと思うのです。 インドアなB君に最大限合わせた、室内で出来ることを 提案しては少しずつ一緒にやってはいるんですが すぐに飽きてゲームに戻って行ってしまいます。 そこでB君と同じ位ゲームを愛していて、彼女ともちゃんと付き合っているという方、 あなたの中ではゲームすることと彼女と過ごすこと、 どんな意味があり、どんな違いがありますか? またB君と同じような彼がいる女性の方、(もしくは結婚されているパターンも可) どのように過ごしていますか? 同じようにゲームが好きですか? 私はゲームが残念ながら全く出来ません。 目が疲れてしまうのと画面を見つめていると酔ってしまいます。 自分の好きなことを彼または旦那様に理解してもらえず 好きなことが一緒に出来なくても彼を愛していますか? 相手に全て合わせて生活していますか? B君の気持ちが冷めているのは分かっています。 ただこんな風にでも毎日家に呼ばれていく私は都合がいいだけでしょうか? 同じ経験をお持ちの方、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 元Xjapanのyoshikiさん

    yoshikiさんは今現在は日本に居てるんでしょうか? 日本にもyoshikiさんのご自宅はあるんですか? ご存じの方教えてください☆

  • 明日メル友に会います

    お世話になります。 明日メル友に会います。 時間は朝10時ぐらいから夕方までの予定です。 明日は雨なのでお台場かもしくは他都内で室内施設(室内遊園地、映画館、水族館)で遊ぶと思います。 お互い好意があり今後の進展を希望しているのですが、実際会ってみないと彼の人柄などもわかりません。 相手が本気か遊びかどうかが今回一番見分けたいポイントです。 どのような所で判断すればいいのでしょうか? 手を繋いでくるなどされたら遊び・軽い男だと判断して間違いないですよね? (メールあ電話での会話はお互いノリが多少軽めですが笑) ご教授ください。 お願いします。

  • 埼玉県にはコロッケパンがないんでしょうか?

    ちょっとくだらない質問なんですが、30代後半の友達で、埼玉県出身のひとがいるんですけど、その方、今の今までコロッケパンを見た事もないし食べた事もないというんです。それから、ポテトサラダコロッケも知らないといってました。ええと、ちなみに彼女の母親は、料理をしないひとで、天ぷらやコロッケなどは、人生一度も作ったことがないそうで、いつも店やものだったそうで、それから、彼女自身も料理はしません。でも、それでも、コロッケパンやポテトサラダコロッケをしらないときいて、ちょっとだけびっくりしたんですけど、でも埼玉ではそういったコロッケがないよってきっぱりいってたので、ちょっとだけ疑問に思いました。 埼玉出身のひと、コロッケパンやポテトサラダコロッケって埼玉にはないんでしょうか???

  • 前の彼女に言われた言葉

     初めて質問させていただきます大学生の男です。よろしくお願いいたします。  今回お聞きしたいのは、私の昔の彼女との経験に関することです。  高校三年の時、初めて彼女ができました。初めてということもあり、どうやって付き合ったらいいのか右も左もわからないこともありましたが、付き合った当初はまずまずうまくいってたと思います。ですが、付き合い始めて半年を過ぎたあたりから彼女の要求が多くなってきました。もっと勉強してとか痩せてとか背を伸ばしてとか。僕もできる限りの努力をしたのですが、なかなか彼女の要求に応えられるような成果が出せず落ち込んでいると「努力が足りない」と言われました。そして次には「もう別れる」という言葉が出てきます。私も自分なりに頑張っていたんですが、しんどくなってしまっていつものように彼女が「できないんだったら別れる」と言われた時に「じゃあ別れよう」と言うと、彼女はその回答が意外だったらしく、かなり別れるのはいやと食い下がられました。でも僕がもう決心したからと言うと、最後に「そんな努力もできない男は死ねばいい」という捨てゼリフをもらって別れました。  その後、大学入試にも合格し、大学でも学外活動でも充実した時間を過ごしていたのですが、その彼女の言葉を思い出しては落ち込んでしまいます。大学でも委員長をしたり、学外活動でもリーダーをしたりと、自分で言うのもなんですが周りからの信頼は厚く、仕事もできる方だと思ってもらってるみたいですが、仕事や勉強が少しでもうまくいかないとやっぱり努力が足りないからみんなに迷惑をかけてしまう、その点では一人目の彼女の言うことは正しかったように思えてきます。そして、自分で頑張っているつもりでも失敗したりしてしまうのは、やはり「頑張っているつもり」になってるだけで自分に甘えているだけなんじゃないかと思えてきて、大学一回生ぐらいの時から自己嫌悪になってしまい、死にたいと思う時もあります。  月に一度ぐらい、その彼女に言われた光景が頭の中に蘇ってきて、自分の努力が足りないのが悪かったんじゃないかと自分を責めてしまい、自分が消えてしまいたい衝動にかられます。  大学でも学外活動でもみんなは僕がいつも明るく元気に振舞っているので、僕が悩んでいることなんて全く気づいていないだろうし、家でも親は僕がいろんな方面で何の問題もなく頑張っているんだと信じきっているので期待を裏切るようで悩んでいる姿など見せられません。  今は違う彼女がいて、その彼女はよく僕のことを理解してくれるし、唯一全てを打ち明けられる存在ですが、依存しすぎたらいつか悩んでいる僕の話を聞き疲れて見放されそうで怖いです。  こんなにひきずってしまうのは私の本質に問題があることは重々承知なのですが、どうしたらよいのかわからず、悩んでいます。早く忘れてしまいたいんですが、月に一度ぐらいは必ず頭の中に蘇ってきてつらいです……。アドヴァイスいただければ幸いです。

  • ヨドバシのポイントが失効しました。元に戻してもらう方法はありますか?

    先月、ヨドバシカメラのゴールドポイントが失効しました。 最後にヨドバシで購入してから2年経過してしまっていたようで、 お店にも電話をしたのですが、カードにも書いてありますように 2年で失効することになっていますので、どうにもできないと 言われました。 何とか元に戻してもらう方法はないでしょうか?

  • 別れた彼から、いきなりプロポーズされました・・・

    こちらの質問では大変お世話になりました。 以下のような事情により、彼とは別れることにしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3064500.html​ 金曜日8日に電話で別れを告げ、二度と会わないと決めました。 ところが、本日。 彼から「渡したいものがあるからとにかく来て欲しい。」と連絡がありました。 私たちはお互いに大事なものや高価なものを貸し借りしていたので それだと思い、「返さなければ」と会うことにしました。 本当は会いたくなかったのですが、DVDなど、私も返して欲しかったし ちゃんと会って、「別れる」と言わなければ。 と思いました。 彼から借りたものを全部持って待ち合わせ場所に向かいました。 そこに居たのは、花束を抱えた彼。 私はびっくりしましたが喫茶店でお話することにしました。 彼はまず、「本当に今まで悪いことをした。嫌われたのは わかってる。本当に心を入れ替えたからわかってほしい!許してくれ」 と言って、まず、問題のゲームのカード(?)を私の 目の前で破り捨てました。 そして「○○ちゃん(娘の名)にあげてほしい」 と言って娘へプレゼントをくれました。 そして、「秋には一緒に住みたい。結婚したいと思ってる」 そう言って、花束とプレゼント(高価なアクセサリー)をくれました。 指輪は一緒に買いに行こうと言われました。 毎日毎日私の病気についても勉強してるらしいです。 もうちんぷんかんぷんでわけが解かりませんでした。 別れたつもりでした。 私自身、好きな気持ちが残っていたので正直うれしいとも思いました。 まだ私には彼が改心したのかしていないのか解かりません。 人はそんなに簡単には変われないと思うんです。 彼は父親にはなれない人間だと思いました。人間としてもどうかと。 でもうれしいとも思ってしまいました。 自分はだめな人間です。 高価なプレゼントは受け取ってしまいました。。。 私はどうしたらいいのでしょうか? 正直やり直したい、そう思っています。 失望、失ってしまった信頼。 皆様からのアドバイスを無駄にすることもできません。 母親も別れなさいと言っています。 とりあえず、プロポーズは受けません。 子供を引き取ることが先だからです。 子供が一番です。 彼は改心したのでしょうか・・・なぜこんな行動をしたのでしょうか? だめなわたくしですが何かアドバイスいただけたら・・・ 何でもいいです。本当にダメで情けなくなります。 よろしくお願いいたします。

  • 別れた彼から、いきなりプロポーズされました・・・

    こちらの質問では大変お世話になりました。 以下のような事情により、彼とは別れることにしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3064500.html​ 金曜日8日に電話で別れを告げ、二度と会わないと決めました。 ところが、本日。 彼から「渡したいものがあるからとにかく来て欲しい。」と連絡がありました。 私たちはお互いに大事なものや高価なものを貸し借りしていたので それだと思い、「返さなければ」と会うことにしました。 本当は会いたくなかったのですが、DVDなど、私も返して欲しかったし ちゃんと会って、「別れる」と言わなければ。 と思いました。 彼から借りたものを全部持って待ち合わせ場所に向かいました。 そこに居たのは、花束を抱えた彼。 私はびっくりしましたが喫茶店でお話することにしました。 彼はまず、「本当に今まで悪いことをした。嫌われたのは わかってる。本当に心を入れ替えたからわかってほしい!許してくれ」 と言って、まず、問題のゲームのカード(?)を私の 目の前で破り捨てました。 そして「○○ちゃん(娘の名)にあげてほしい」 と言って娘へプレゼントをくれました。 そして、「秋には一緒に住みたい。結婚したいと思ってる」 そう言って、花束とプレゼント(高価なアクセサリー)をくれました。 指輪は一緒に買いに行こうと言われました。 毎日毎日私の病気についても勉強してるらしいです。 もうちんぷんかんぷんでわけが解かりませんでした。 別れたつもりでした。 私自身、好きな気持ちが残っていたので正直うれしいとも思いました。 まだ私には彼が改心したのかしていないのか解かりません。 人はそんなに簡単には変われないと思うんです。 彼は父親にはなれない人間だと思いました。人間としてもどうかと。 でもうれしいとも思ってしまいました。 自分はだめな人間です。 高価なプレゼントは受け取ってしまいました。。。 私はどうしたらいいのでしょうか? 正直やり直したい、そう思っています。 失望、失ってしまった信頼。 皆様からのアドバイスを無駄にすることもできません。 母親も別れなさいと言っています。 とりあえず、プロポーズは受けません。 子供を引き取ることが先だからです。 子供が一番です。 彼は改心したのでしょうか・・・なぜこんな行動をしたのでしょうか? だめなわたくしですが何かアドバイスいただけたら・・・ 何でもいいです。本当にダメで情けなくなります。 よろしくお願いいたします。

  • 駅から徒歩10分は…

    事務のアルバイトを探している21歳・女です。 先日、ネットで希望の条件にあったアルバイト見つけたのですが、その会社は駅から徒歩10分と書いてありました。 駅から徒歩10分って結構遠くないですか…?? 特にこれから暑い季節になるので、太陽に照らされ、汗をかきながら歩かないといけないと思うと、ちょっと応募を考えてしまいます…。 その一点を除けば希望通りの条件なのですが、やはり毎日のことなので迷っています。 自分も駅から10分ぐらいの会社に通っている!という方や、それ以外にも何かアドバイスがある方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • 好きな彼に別れを告げましたが、辛いです。

    ココの「教えて」では毎回大変お世話になりました。 結果彼と別れることになりました。質問URL http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3064500.html とてもとても辛かったですが、価値観の違い 失言の数々。。。彼は改心する、と言っていましたが信じ切れませんでした。父親にはなれない。そう思いました。 彼が本当に改心した場合次付き合う子には私にしたような失言はないのだ、と思うと悔しくなります。次に付き合う子のことを考えてしまうのです。 母親は「悪い男と、打算(週末にただで楽しい思いができる、SEXの快楽)で付き合うことは惨めだ。自分を安売りしなくて良い」 と言います。 まだ好きな気持ちがあり辛いです。悪い部分もありましたが良い所もありました。 別れて良かったのでしょうか? 好きな人と別れた方、そうでない方もアドバイスなんでもいいので お願いいたします。 胸が張り裂けそうです。