nre40689 の回答履歴

全96件中21~40件表示
  • 男性のひとりエッチを許せますか?

    先日、彼がアダルトビデオを見ながらしているのを見てしまいました。 あまりのショックに泣いていると、彼は 「男が 毎日するのは当たり前」 と開き直りました。彼はファーストキスを捧げた人だったのに、 うまくいかないようになって別れてしまいました。 いかにも純粋そうな人だったから惹かれていたのに。 毎日するのは当たり前という男性をネットの書き込みでも時々見かけますが、 私は絶対に許せません。 皆さんはどう思われますか?

  • 面接に寝過ごした!

    今年で高2の男なんですが半年前サティでバイトの面接をすることになっていたんですがあろうことに寝過ごしてしまい連絡をいれることなく面接にも行かず過ごしてしまいました。 そしてまた最近になりサティで働きたいと思うんですが面接のときにこの前はなぜ寝過ごしたなど聞かれると思いますか?履歴書などのデータが消えていればいいんですが・・・

  • 見殺しにしますか?

    よくあるシチュエーションなんですが 以下の様な状況になったらどうしますか? ある場所で事故が起きました。 あなたは救助員(1人のみ)で現場には100人の人がいます。 90人は安全に助けられるけど、それ以上の人数を助けようとすると 確実に助けられる90人も危険に晒す可能性があります。 結果によっては半数以上の人が死んでしまうかもしれませんし 全員が助かるかもしれません。 あなただったら10人を見殺しにしますか? あと、もし助けられる可能性があったのに 10人を見殺しにしてしまった人が実際に存在したら その人を非難しますか?

  • 花見の場所取りについてアドバイスお願いします

    こんにちは よろしくおねがいします 代々木公園で明日お花見を予定しているのですが、 急遽場所取りの担当となりました。 代々木公園に行ったことがないのでイメージできないのですが 1)場所取り競争は激しいですか? 2)何時頃に行けば良い場所が確保できそうですか? ちなみに良い場所として考えているのは、桜のそばでなおかつトイレからの距離も比較的近い場所です。 また、代々木公園に一番早く着ける時間は始発で動いたとして6時20分頃です。 今日の明日で急な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 警官の人に呼び止められました

    先ほど、自転車で大学から自宅に帰っていたときに、2人の警官が立っておりまして、そのうちの1人に呼び止められました。 上京してから1週間目、まだ東京で悪さはしていません(もちろん故郷でも)。また、前のお年寄り2人のノロノロ運転についていたのでスピードの出し過ぎとも思えません。 立ち止まると、「この自転車はいつ買ったの?」「そこの大学の生徒さん?」「故郷は?」と聞かれ、きちんと答えた後、「がんばってね」と言われました。いったい何だったのでしょう。 私は指名手配犯に似ていたのでしょうか?(確かに写真写りはよくありませんが。) どうも気になります。皆様はなぜだと思いますか?

  • エクセルの列の最大値は?

    エクセルで列をz列まで表示するにはどうすればよいのでしょうか?

  • なぜイヌはおしっこを途中で止められるのか?

    こんにちは。 今朝起きておしっこをしているときに思ったんですけど,人間はおしっこをし始めたら途中で止めるのは難しいですよね?でも,イヌは散歩の途中に何度もおしっこをするから,途中で止めてるんだと思うのです。なぜイヌはおしっこを途中で止めることができるんですか?人間とどこか構造が違うんですか? よろしくお願いします。

  • YOUTUBEとニコニコ動画が・・・

    ようつべとニコニコがみれなくなってしまいました。 サイトにアクセスとログインは出来るのですが、映像が映らない・・・というより「でない」の方が正しいのですが。。。 映像に関する部分が丸ごと消された様になってしまったんです。 どうしたらいいのでしょう?? cookieとかいうファイルも関係あるのでしょうか??? 消えてしまったんですが・・・ 是非回答お願いします。。

  • ETCで高速をぐるりと一周した場合

    こんにちは、ちょっと質問です。 ETC利用で新座料金所から関越に乗り、上信越道、中央道、圏央道と乗り継いで 関越に戻り川越インターで降りた場合の料金は 新座~川越間の料金になるのでしょうか? もしそうなら暇な時行ってみようかと。

  • なぜイヌはおしっこを途中で止められるのか?

    こんにちは。 今朝起きておしっこをしているときに思ったんですけど,人間はおしっこをし始めたら途中で止めるのは難しいですよね?でも,イヌは散歩の途中に何度もおしっこをするから,途中で止めてるんだと思うのです。なぜイヌはおしっこを途中で止めることができるんですか?人間とどこか構造が違うんですか? よろしくお願いします。

  • うっかり失効

    うっかり失効で、ひと月失効状態のまま車を運転してしまい、免許センターで再交付は完了しても、後日、失効状態のまま車を運転してたことが罪に問われたりすることがあるのでしょうか。(失効の間運転の違反はないです)また、職場にバレた場合問題になったケースがあればURLつきで教えてください。

  • おすすめの漫画教えて下さい

    おすすめの漫画教えていただきたいです。 好きな漫画家はいくえみ綾さん、アルコさん、ひぐちアサさん、 鬼頭莫宏さん、漆原友紀さん、高野文子さんなどです。 少女、少年漫画特に問いません。 こんな自分にあう漫画ありましたら教えて下さい。

  • うどんの上にコロッケ!!?

    関西人です 以前、東京に行った際 池袋の食堂(?)みたいなところで、昼食をとろうと思いました。 うどんを久々に食べたいなぁーと思って うどんのメニューを眺めると… うどんの上にコロッケがのってるではないですか!!!! かなり衝撃的でした。(結局、注文しませんでしたが…) あれは、池袋限定のうどんなんですか? コロッケをうどんの上にのせたら、衣が汁でボトボトになりますよね??(私としては、サクサクの衣で食べたいと思うのですが…) ちなみに、どうやって食べるのか(ちぎって食べるorぐちゃぐちゃにして食べるect...など)よかったら教えてください!

  • 工具の名前がわからなくて・・・

    はじめまして。 実は今度解体業社の事務をやることになりまして 工具の名前がわからず困っています。 電動だの、20番だの、レシプロだの、サンダーだの 工具のカタログを見て勉強はしているのですが、工具には別名が多くあるようでものと名前が一致せず苦労しています。 何かいい方法があれば教えてください。

  • 仕事を1年続けることに意味ってありますか。

    1年続けることに意味ってありますか。23歳♀ですが、現在派遣で6ヶ月勤務しております。 3ヶ月更新で、自分から更新しないといわない限り、向こうから切ってくることはないであろう状況です。 短大を卒業してはや3年。正社員で転勤ありーの、失業保険で無職ありーの、お水のホステスやりーので 色々経験はしました。 しかし、長くて9ヶ月です。 何一つとして1年続けたことがありません。 今回の派遣は ・上司と合わない ・そこまでやりたい仕事ではない(SE職) ということで契約を切ろうかと思ったのですが、あと半年頑張って1年働こうかとも考えています。 1度くらい仕事を1年やり遂げた方が良いのでは(転職したらまたゼロからになってしまう)という気持ちと、 イベントや音楽関係の仕事をしてみたい気がするのに半年無駄にしてよいのかという気持ちの間で揺れています。 作曲もしたいのですが、これまた全てを投げ出してやりたい程ではないのです。 全てを投げ出してもやりたいことがあるなら今の派遣は確実に辞めてしまうのですが… もうすぐ24歳になるので、焦り始めました。 人生の先輩の皆様、アドバイスお願いします。

  • 社会に出ても、お酒が飲めないと困りますか?

    大学を卒業して、4月から新入社員になります。 ところが、僕は全くお酒が飲めません。学生時代、先輩や友人にも「社会に出ると飲む機会が増えるから、飲めるように練習しておいた方がいいよ。ちょっとずつ飲めば、飲めるようになるから」「飲めないと出世に響くよ。付き合いをどうやってやるつもり?」と言われました。内定者の飲み会でも、コールをかけてくる人がいました。仕方ないのでグラスに口をつけたのですが、「何やっているの?それで飲んでいると思ってるの?」と怒り出しました。 他の質問サイトを見ても、「社会人になったら少しぐらいは飲めたほうがいい」という意見がたくさんありました。練習しても苦しいだけで、全然飲めるようにはなりません・・・。飲めないと、それだけで評価が低くなるみたいで、怖いです。 やっぱり、社会に出てお酒が飲めないと仲間はずれにされたり、苦労するのでしょうか? 飲めないと、どんな理不尽な思いをしますか? 会社でもアルコールハラスメントってありますよね?

  • 電車に乗るまでの

    東京駅付近に住むのですが、東京には新幹線でしか行った事がないもので。。わからない所をいくつか質問したいと思います。 まず東京駅から上野の行くと仮定して、東京駅に着いたらまず改札口があってそこを入るとまた改札口があったと思うんですが。。 一つ目の東京駅内に入る為の改札口はなんの為にあるのでしょうか? またその一つ目の改札口に入るにはなにか、切符?を買わなくてはいけないのでしょうか?それを通ったら2つ目の改札には、同じ切符を入れればいいのでしょうか?それともまた東京駅内で切符を買わなくてはいけないのでしょうか? いきなり東京駅に行ってなにも分からなくて、おろおろするのも田舎者丸出しで恥ずかしいので、教えてください。 説明下手ですみません。。。

  • 洗面台の排水溝からの匂いに困っています

    賃貸マンションなのですが、浴室に洗面台があるタイプです。洗面台下のカバーを外すと、洗面台からの排水のパイプと排水溝との間に隙間があり、洗い場の排水も同じ排水溝から流れるようになっています。 カバーがありまた、洗面台からお湯を流すので、湿気のためカビが発生し、隙間があるので排水溝がとても臭います。 バスタブの中で入浴は完結しているので、洗面台から排水溝は直結してしまいたいのですが、賃貸なのでできません。しかもカバーを外しても大きく空くわけではないので、本格的な掃除などはできそうもありません。 何かよい対策方法はないでしょうか??

  • 本当はハーレーに乗りたい。

    初めまして。 30歳の時に教習所にて、大型自動二輪の免許を取りました。それから約10年バイクに乗っていなかったのですが、最近バイクに「乗りたい」と思うようになりました。 30歳の時は、「バイクに乗るなら、絶対ハーレーに乗るんだ。」と思っていたのですが、購入資金を考えると、諦めていました。  オッサンになってしまった、今では、「ハーレーだけがバイクじゃ無い。」と思うようになってしまいました。「お金の掛からない、250ccのバイクでもいいかな。」と思うようになりました。  そこで御質問です。少しでも、カッコイイオッサンに成れる250ccのお勧めのバイク等は、有りますでしょうか?

  • 彼の手取りはどうでしょうか?

    こんばんは。 私は今同じ会社に付き合っている人がいるのですが、 彼のお給料のことで疑問があるんです。 彼は32歳で、勤続7年です。 私の会社は建設機械のレンタルをしていて、 彼はフロントをしており現場の人からの注文の処理を行っています。 日中は彼あての電話が鳴りっぱなし、夕方からは注文の処理作業に追われています。 定時は朝8時半~夜5時半ですが、 彼は毎日朝7時半~夜11時くらいまで会社に居ます。 本当に忙しいときは夜中の3時くらいまで居た頃もあります。 残業代は一切なく、週休も一日で日曜日のみですが、 お給料は手取り17万です。 彼の年齢、仕事の大変さから考えても、 すこし少なすぎるのでは、と思います。 同じ会社で働いているだけに、毎日疲れ果ててへとへとになっている 彼を見ていて、可哀想になってしまいます。 私は経理をしていますが、 会社に居る時間は朝8時~夜6時、休みも同じく日曜日のみで、 手取りは13万です。 私自身すくないなぁ・・・と思っています。 しかし彼のことを考えると、これくらいで文句は言えません。 私は新卒で今の会社に入ったため、 他の会社がどのくらいなのかは全くわかりません。 私の会社が極端に少ない、ということではなくて、 どこの会社でもこのくらいのものなのでしょうか?