tinmi35 の回答履歴

全228件中161~180件表示
  • グラビモス亜種、たおしてぇ~

    MH2(ドス)をまだやっています。まだ初心ですが、グラビモス亜種ってどうやって倒したらいいのか教えてください。 持っている武器では全部はじかれてしまいます。

  • FF11ってどうなんですか?

     えっと、早速なんですがFF11について教えて頂きたいと思います。 新たにFF11をやろうと思いサイトをまわっていると、「FF11は新規ユーザーには厳しい」などという意見が多々ありました。 この意見は本当なのでしょうか? 本当であればどういう所が厳しいのでしょうか?  答えて頂ければ光栄です。

  • 今、ゲーム機で最も流行っているのはPSP?

    先日、週間ハード売上げランキングが発表されましたが 僅差ながらPSPが今年に入って初めて首位に立ちました。 【週間ハード売上ランキング】 PSPが今年初の首位獲得(2/25-3/2)↓ http://www.inside-games.jp/news/276/27641.html 最近は、何だか当たり前のように 「任天堂一人勝ち」「DSとWiiが好調」といわれていますが実際はそうではなく 「想像以上にPSPがかなり市場で受け入れられているのではないか?」 と思うようになりました。 『Wiiが売れている』『DSが好調』というのは聞き飽きた。↓ http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/117863/ 皆さんの周りでは、PSPはどれくらい流行っていますか? またPSPはどのような使われ方をしていますか?

  • PC版バトルフィールド2でゲームパッドを使いたいのですが・・・

    PC版のバトルフィールド2を、出来る限りゲームパッドのみでプレイしたいのですが、マウスの操作機能もゲームパッドで担うことは可能なのでしょうか? 可能でしたら、おすすめのゲームパッドも教えてください!!

  • グラボが変・・・

    僕はhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/FJ2/spec_retail.html のVGN-FJ11B/Wを使っているのですが、グラボの モバイル インテル® 915GM/GMS, 910GML Express チップセット・ファミリの ビデオメモリ容量がDirectX診断ツールで見ると何故か利用不可になっています。正常なら128MBのはず・・・ それでネトゲができません。。。 (家にあるもうひとつのPCのToshiba F20/590LSで128MBと確認しました。) ドライバは最新版です。 長文でわかりにくいですがすみません・・・ わからないことはわかる限りでお答えします。

  • PSPでrm wmv動画を見るには?

    PSPにrm やwmvの動画を転送するにはどのようにすればいいのでしょうか? 本体のバージョンは3.80です。旧バージョンでの説明は見つかるのですが、最新バージョンでの方法がどうしてもわかりません。 フリーのソフトなども紹介していただけるとありがたいです。

  • コールオブデューティー4

    恥かしながら、ボコボコにやられます。レベル47なんですが倒すより倒される方のが多いんです。 倒すのも7人~10人ぐらいで最高でも17人です。 こちらが先に敵を見つけて射撃しているのにもかかわらず、倒されてしまいます。 どうしたらたくさんの敵をたおせるのでしょうか? 裏技的な物でもあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • グラボが変・・・

    僕はhttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/FJ2/spec_retail.html のVGN-FJ11B/Wを使っているのですが、グラボの モバイル インテル® 915GM/GMS, 910GML Express チップセット・ファミリの ビデオメモリ容量がDirectX診断ツールで見ると何故か利用不可になっています。正常なら128MBのはず・・・ それでネトゲができません。。。 (家にあるもうひとつのPCのToshiba F20/590LSで128MBと確認しました。) ドライバは最新版です。 長文でわかりにくいですがすみません・・・ わからないことはわかる限りでお答えします。

  • JoyToKeyが

    パソコンを起動したらJoyToKeyの本体がなくなっていたんですが・・・ どうすればいいでしょうか?

  • マリオカート64のミニターボ

    ほんと今更なのですが、マリオカート64にハマってしまいました。 最近またやり始め、初めてミニターボの存在をしりました。 そこで試してみるのですが、なかなか白い煙から色が変わらず、うまいようにできません。 ネットや公式HPなどいろいろ探してみたのですが、もう古いのか有益な情報は得られませんでした。 そこで、もしよければコツなどがあれば教えてくださいませんか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • お勧めPCゲームを教えてください><

    PCゲームでお勧めのソフトやオンラインでおススメゲームなどないでしょうか? PC環境はWINDOWS VISTA HOME PREMIUM メインメモリ 2046MB RAM グラフィックチップ Radeon X 1300 X1500 series です。 よろしくお願いしますm(__)m 

  • 個人のサーバーで立ち上げたオンラインゲーム参加方法

    友人が、自分のサーバーを使ってオンラインゲームを立ち上げました。 Hamachiをダウンロードし、ポートを開放して相手のオンラインゲームに接続しようとしますが、上手く入れません。 相手側のログを見ると、かすった形跡すらない状態です。 リンク先のアドレスが間違えているのか、このHamachiを使ってのポート開放だけではダメなのかが分かりません。 *Hamachi→インストールすると、仮想ネットワークインターフェイスが生成され、 そのインターフェイスに送信されたIPおよびIPXパケットは、実ネットワークのUDPプロトコルを使用して相手ホストに転送される。 これにより、既存のTCP/IPのルーティングテーブルを用いてルーティングを行うことができる。 通常、オンラインゲームを立ち上げたときそのゲームに参加できるようにするにはどのような方法が用いられているのでしょうか? よろしくお願い致します。 以下のようなリンク先でログインをしています。 (フォーマット) D:\***\********\*********.exe -loginurihttp://*.**.***.***:**** -loginpage=http://*.**.***.***:****/?method=login

  • HDMIとPS3とTV

    段々と決算に近づいてテレビが安くなってきたので、購入を考えています。 部屋の広さ的に26Vあたりにしようと思いますが、画素数が1300×1000くらいでフルHD対応じゃないです。希望としてHDMI×2+D2以上×1+地上デジタルチューナーでしらべたら、東芝26C3500とソニーKDL26J3000あたりがいいかなぁと思いました。 ここで質問ですが、HDMI接続で1080p出力に設定した場合はダウンコンバートされますよね。その場合は実質画質は落ちますが、体感としては大型(フルHD対応)での1080pと変わりはないでしょうか? 現在はD2でのD端子接続なのでそちらとの差は明確に出るんでしょうか? ケーブルについてなんですが、ソニーの純正1.3対応のを買おうと思いますが、1.3a対応とかありますが1.3と1.3aはソフト的な対応なんですか?ハード的な対応なんですか?それからよく見ますが、操作や液晶び遅延は大丈夫でしょうか?それとも倍速液晶なんかがあるといいんでしょうか? 後は上記以外で店頭で買える系統でのお勧めのテレビはありませんか? 質問が多くてすいませんが、回答よろしくおねがいします

  • 1台のPCで2画面を立ち上げたいのですが

    1台のPCで2画面を立ち上げ、別アカウントで同時に楽しみたいのですが、どのようにしたら2画面を立ち上げることが出来るのかがわかりません。 もし方法があれば、教えていただけますでしょうか。

  • 自分の環境でMHFはプレイ可能でしょうか?

    MHF(モンスターハンター・フロンティア)をプレイしたいと思っております。 現在の自分のPCスペックでMHFはプレイ可能でしょうか?もしくは快適にプレイ可能でしょうか。 CPU:Core 2 Quad Q6600 メモリ:DDR2 PC2-6400 2GB*2 VGA:GeForce 9600 GT 512GB HDD:500GB サウンド:オンボード OS:windows vista Ultimate おねがいします

  • Call of Duty4の動作環境について

    <現在のPCスペック> CPU:AMD Athlon 64 3200+ メモリ:1GB グラボ:GeForce6600GT OS:2000pro <Call of Duty4 最小動作環境>  ・ Pentium4 2.4GHz、Athlon 64 2800+、または1.8Ghz以上のデュアルコアCPU  ・ 512MB (XP)、768MB (Vista) 以上のメインメモリ  ・ 8GB以上のハードディスク空き容量と600MB以上のスワップファイル領域  ・ GeForce 6600、Radeon 9800 Pro以上のビデオカード  ・ Windows XP/Vista (DirectX 9.0c以上) 現在PC版Call of Duty4(以下CoD4)の購入を検討していますが、OSが対応していないため、体験版をプレイすることができず、私の所有するPCのスペックでどの程度の動作環境が得られるか分かりません。ある程度の動作環境が得られるのであれば、CoD4ソフト、OS:windows XP両方の購入を検討しております。 上記の私のPCスペックでどの程度の動作環境が得られるかどなたか教えてください。(理想としましては、低画質設定でも構わないので滑らかに動いてくれれば良いと思っております。)

  • PS3は最大何MBでネットができるのでしょうか?

    もう題名そのままなのですが・・・、PS3は最大何MBでネットができるのでしょうか?

  • レベルエディタ付属のアクションRPGについて

    いわゆるレベルエディタ、 マップや敵の配置を自分で編集できる機能が付属した アクションRPGゲームをご存知でしたら教えてください。 ※FPS系ではなく、純粋なアクションRPGで。

  • PS3は最大何MBでネットができるのでしょうか?

    もう題名そのままなのですが・・・、PS3は最大何MBでネットができるのでしょうか?

  • ゲームウィンドウをアクティブ化する際の異常な重さ

    ゲームウィンドウ(主にラグナロクオンライン ミックスマスター ファンタジーアース)から別のウィンドウ(インターネットエクスプローラー)やデスクトップの何もない場所をクリックし、またそのゲームのウィンドウに戻ろうとすると数秒間固まります。 (競馬伝説と言うゲームの方はこの固まる現象は起きませんでした。) どうもその間はゲーム内でアクティブMOBから攻撃された様子もPKされた様子もなく、不思議に思っています。 固まってる間ゲーム内でアクティブMOBから攻撃されない、PKの対象にならない、としたらチート扱いされてしまいそうなので困っています。 前のパソコンではこの様な事は起きてなく、スペックの良いデスクトップに変えたら起きた為、原因はあると思うのですが全然特定に至らずこの場をお借りして皆さんのお知恵を拝借したいです。 [システム] 本体CPU Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2160 @ 1.80GHz 周波数 1788 MHz CPUの個数 2 システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack 2 (Build 2600) メモリ 容量:1022MB : 空き領域:503MB ハードディスク[C:\] 空き容量:123.83GB 総容量:149.06GB ビデオカード 128MB ATI Radeon X1300 チップ Radeon X1300 Series (0x7187) VRAM 128.0MB DAC Internal DAC(400MHz) ドライバ ati2dvag.dll バージョン 6.14.10.6618 ローカルVRAM容量 128.0MB 利用可能VRAM容量 374.0MB 利用可能テクスチャメモリ容量 371.0MB DirectXのバージョン 9.0c サウンドカード Realtek HD Audio output サウンドカードドライバ RtkHDAud.sys バージョン 5.10.0.5408 更新日時 06-13-2007 11:41:44 ネットワークカード Intel(R) 82562V-2 10/100 Network Connection ネットワークドライバ e1express.sys バージョン 9.8.20.0 更新日時 4-13-2007 ネットワークカード BUFFALO WLI-U2-KG54L Wireless LAN Adapter #2 ネットワークドライバ U2KG54L.sys バージョン 6.19.0.0 更新日時 8-24-2006 CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST DVD+-RW GSA-H73N (無線LANで回線を貰っており、通信速度は48~52Mbps程度です)