tinmi35 の回答履歴

全228件中221~228件表示
  • GW-US54GXSでWiiをインターネットにつなげたいのですが

    GW-US54GXSを買ってマニュアル通り設定したあと アクセスポイントを検索までできたのですが、 接続テストでいつも接続出来ませんと出ます。 どうしたら接続できるのでしょうか?教えてください。

  • PS2でDVD再生ができません・・・

    レンタルDVDを5本借りてきました。・・・が、5本とも「ディスクの読み込みに失敗しました」と表示され、見れません。今までにレンタルで見れなかったことはないのですが。本体の故障かと思い、家にあるDVDを再生すると、問題なく再生されます。レンズクリーナーもかけましたが、同じです。相性の合わないDVDもあると聞きましたが、5本借りてきて、5本とも・・・というのは今まで無かっただけに、なぜ???家のDVDやゲームはできるので、本体の故障とは考えにくいのですが・・・。やっぱり、相性の問題なのでしょうか?  ちなみに、型番はSCPH-30000です。 レンタルしてきたのは、パイレーツオブカリビアン1・2・3とナイトミュージアムとあたしんち(アニメ)です。 家のDVDは、ブートキャンプ・ドリカムのコンサートなどです。

  • PS3 PS/PS2ソフトのアップコンバートができない

    XMBのゲーム設定よりPS/PS2アップコンバートをノーマルとフルに設定できません。 ノーマルorフルに設定すると画面が真っ暗になってしまい、 表示することができなくなっていまいます。 設定がおかしいと思うのですが、 ディスプレイ設定も1080pになっています。 原因がわかる方はいらっしゃるでしょうか? 映像出力環境 PS3 ↓HDMIケーブル AVアンプ SA605 ↓HDMIケーブル REGZA 32H3000

  • パソコンの液晶モニタを使ってWiiをやりたい

    アップスキャンコンバータを使うと、AV端子やD端子のないパソコン用モニタでもWiiができると聞きました。 とりあえずは現状のままでWiiをやりたいので、モニタを買い替える、安いテレビを購入するというのは考えていません。 使用しているモニタでアップスキャンコンバータを使えるのか、オススメのアップスキャンコンバータ、アップスキャンコンバータとモニタの接続方法、アップスキャンコンバータ以外に必要なものなど教えていただけないでしょうか。 画質はものすごく悪いというわけでなければ、あまりこだわりません。 (D端子を使えば多少は良くなる・・・??) テレビはあまり見ないので、チューナー搭載でなくてもいいです。 予算も特に決めていません。 使用しているモニタ: NANAO FlexScan L365(15インチ) 入力端子→DVI-D24ピン/D-Sub15ピン(ミニ) 解像度→1024×768 http://www.eizo.co.jp/products/discontinued/lcd/files/L365.pdf

  • PS3について

    今PS3を三菱の液晶モニタRDT261WHにHDMIからDVIに変換して使っているのですが、完全なフルスクリーンになりませんどうしたらなるか教えてください。

  • セカンドライフが快適に動くPC

    セカンドライフがサクサク動くPCをBTOでカスタマイズしたいのですが 初心者でPCのことも詳しくないので、どれを選べばいいのかわかりません。 Vistaのデスクトップで、ネットとメールができて モニター付きで、予算は10万前後で考えています。 モニターなしなら10万以内で。 どこのサイトのどのPCがいいか具体的に教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • PS3でオンラインゲーム

    PS3でオンラインゲームをやる場合は、インターネットプラウザができるような環境があるだけでできるんでしょうか。 ちなみに光回線を使っていて、優先LANでつないでいます。

  • FF11を妻がプレイする場合。

    FF11に関してです。私が使っているキャラクターを、妻にプレイさせると言うのも規約違反になりますか。私は最近ほとんど遊ばなくなり、妻は妊娠中でほとんど外出できず、暇をもてあますことが多いようで、FFにも興味があるようです。