yakisoba66 の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • メールの回数

    メールの回数についてお聞きしたいのですが。 彼氏と彼女という関係の男女がするメールのやりとり回数はどのくらいでしょか? (1)1日に何回もする (2)1日に1~3回くらい (3)2~3日とか何日も空けてする 一般的にどのパターンが多いのでしょうか。個人差もあると思いますが、友人知人、職場の同僚、とか皆さんの声を聞かせて下さい。

  • 親の形見の指輪

    よろしくお願いします。 男です。 私の両親は数年前に他界しています。 両親が使っていた物をいくつか引き取りました。(遺産と言うほどのものではありません) 指輪があったのですが私自身は使うことなくそのまま仕舞っておいたのですが最近になって何気に指にはめてみたところピッタリ合うのです。 私は結婚していませんが左の薬指に親の形見と言うことで日常的にはめています。 知人は「勘違いされるよ」と言います。 私自身は彼女はいないのですが、これは指輪をする前からなので今どうのこうのと言うのもありません。 質問1 結婚していない男が日常的に左手の薬指に指輪をはめるのはおかしいでしょうか。 質問2 親が使っていた指輪はみなさんは使いますか。 もしくはそのような状況になったらどう扱いますか。

  • うまく別れる方法

    今、自分と自分の8歳の息子と、付き合って4年の彼と生活をしています。彼は私の息子が小学校に上がる前くらいまではよく遊んでくれていたのですが、今は公園に行ったりなどなくなりました。酒癖も悪く、ほぼ毎日呑んで帰ってくるのですが、お酒が入ると別人のように息子に冷たくなります。しらふでもあまり話しません。息子は彼と一緒がいいと言うのですが、実際は彼が家にいると、自分の部屋にこもってしまっている状態です。酔ってる時は寝てる時でも寝言と思えないほど大声をだし、壁を蹴りひどい言葉の連続。子供に見せたくも聞かせたくもありません。金銭面でも彼はあまり稼ぎがよくなく、月々よくて六万円いれてくれますが、ほぼ彼の事で消えてしまう状態です。全く入れてくれない月もあります。いくら私が働いても貯金もできません。 出て行こうにもお金がなく、出て行って欲しくても同じ。彼の実家は近いのでうまく実家に戻ってもらえたらと思うのですが、何かよい方法はありませんか?ちなみに私には実家がありません。 お酒を控えてくれればと話しても、話は聞き流されたり、先日は飲まなきゃ帰ってこれないと言われました。息子と気が合わないようです。気持ちは別れる方向なので、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • スピニングリールのライントラブル

    管理釣り場に良く行くのですが、ライントラブルに悩まされています。 管理釣り場の特性上、軽いルアー、細いライン、ラインにテンションがかかりにくい、緩めのドラグ、スプーンやスピナーといったルアーセレクト等々、ライントラブルの条件がすべて整った環境です。 皆様は何か対策していますか? リールはシマノの1500番。 ラインは、ロッドが安価なものなので感度がイマイチという点から、感度がいいフロロを使っています。(3lb) お金の都合上、道具にお金を掛けたくない性分なんですが、やっぱりいいリール買った方がいいんでしょうか? お金のかからない(安く済む)対策はないんでしょうか?

  • スピニングリールのライントラブル

    管理釣り場に良く行くのですが、ライントラブルに悩まされています。 管理釣り場の特性上、軽いルアー、細いライン、ラインにテンションがかかりにくい、緩めのドラグ、スプーンやスピナーといったルアーセレクト等々、ライントラブルの条件がすべて整った環境です。 皆様は何か対策していますか? リールはシマノの1500番。 ラインは、ロッドが安価なものなので感度がイマイチという点から、感度がいいフロロを使っています。(3lb) お金の都合上、道具にお金を掛けたくない性分なんですが、やっぱりいいリール買った方がいいんでしょうか? お金のかからない(安く済む)対策はないんでしょうか?

  • レズビアンか、否か、自分なんなのか・・

    自分のことがよく分からず度々困っています。 ※同性愛話なのでノーマルの方(ほとんどですね・・) 気を悪くしたらごめんなさい; 昔は普通に男の人が好きだったように思うんですけど、 今となっては完全に女の子好きです。 本気で好きになった女の子がいて告白したこともあります。 その女の子にはドキドキするし、彼氏がいたら普通に凹みます。 手もつなぎたいと思うしハグだってしたい。 好きなった女の人にはこういった感情が出ます。 しかし・・女の子に対して性欲は今のところ全くありません・・。 逆に男の人に対しては、全くドキドキとか一切ないんですが 性欲はあるかと聞かれればあります。変な話し、妄想(エロい)したとして、出てくるのは男です。 友達にそういった話をすると、多くの友達は悩んでしまいます。 中には「女の人に対する気持ちは憧れじゃないの?」 とよく言われますが、それは絶対に違うと思っています。 憧れで、嫉妬はしないし付き合いたいとまで思わないはずです。 心と体どちらも欲しいと思うことで初めて 異性愛、同性愛とかって言うんでしょうか? この部分が、タイトルの通り自分はなんなのかというところです。 それは両性愛では?と言われたら、身もふたもないので、 あえてどちらかといえば、これはどっちになるんでしょうか?? 私自身、完璧これは同性愛者だと思っていますが、どうなんでしょうか・・。よく人を「う~ん・・」と困らせてしまいます; できたらご意見よろしくお願いします。

  • 親の嫌な所を知って生きる、知らずに生きる、どっちがいい?

    一緒に住んでどちらかの親の嫌な所をばっちり知っている、嫌な目に合わされ続けているのと 親が離婚しどちらかの親と離れて暮らし、その離れて暮らしている親の嫌な所を知らずに、嫌な目にあわずに生きる どちらがいい人生でしょうか。 離れて暮らすと仮に駄目な親でもいい親のイメージを思い描いてしまう。現実を知らないのは怖いこと。 一緒に暮らすと辛い目にあうが、どんな親なのか現実は知ることが出来る。よって、いい親だとイメージをしてしまう過ちは犯さない。 どんなに悩んでも考えても分かりません。 私の中で問題になっています。

  • 免許取りたてのバイク選び

    今まで4年間トゥデイに乗っていて、街中で見た250TRに憧れて中型免許を取りました。そして今何を購入するか検討しているところなのですが、実際バイクショップに行くと400ccのパワーにも魅力を感じたことと「250TRだとバイクが小さく見える。」と店員の方に言われたこともあり(178cm、62kgです。)、250TRに加え、CB400SSとSR400の3つの候補で迷っています。 今のところお金の余裕もないのでノーマルの状態で乗ると思うんですが、特にSR400はカスタムする方が多いそうなので無改造で走っていたらやはり変でしょうか? バイク選びの参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • なまりがぬけない

    秋田から出てきて東京で働いています。もう1年になります。 1年もいるのにすんごくなまっています。 自分では標準語を話しているつもりでも、相手に聞くと「訛ってた」と言われます。 自分のように、1年以上東京にいるのに標準語を話せない人っていますか?

  • 夢を追うのはダメ?

    僕は映画が好きで映画監督が夢です。 それで立命館の映像学科を目指そうとしているのですが親は大反対。 経済学科に進んで欲しいらしいです。 親が反対する理由は・・・ ・ただ好きなだけではなれるほど甘くない。夢だけだは食っていけない。現実を見ろ。 ・企業に就職がしにくい。 主にこの2つですが今日はぼろくそに言われてかなりへこんでいます。 そんな学部に進むなら学費は出さないとまで言われました。 やはりしっかり現実を見るべきなのでしょうか? それとも諦めず夢を追うべきなのでしょうか? きれいごと抜きで皆さんの意見を教えてください。

  • 彼の風俗通いが受け入れられません。

    現在付き合って一年半程になる彼氏が、先日風俗に行ったと告白してきました。その件で悩んでいます。 私と彼氏は大学生ですが、お互い一人暮らしな所為もあって、一週間のほとんどを彼氏の家ですごしています。凄く気が合うので二人でずっと居ても疲れる事は余りありません。二人でずっと居ると言っても、だらだらと部屋にいるだけではなく、外にデートに行ったり共通の友達と遊んだりもして、ある意味メリハリのある(?)付き合いが出来ていると思っています。お互いの両親にも既に会っており、大学生ながらも結婚前提の感は否めません。 そんな彼が、先日風俗に行ったといきなり告白してきました。びっくりしましたが、どうやら深い理由があるらしく、聞いてみると「自分の性癖を確かめる為だった」と言うのです。彼が行った所はSMクラブの様な所で、彼は自分にS或いはMの気があるのではと悩み、かと言ってその様な行為を私に強要する事も出来ず、結局それを確かめる為にお店に行ったらしいのです。 彼は私と付き合ってからの一年半の間は、私を本当に大切にしてくれるいい彼でした。ですが、彼曰く、彼が高校生の時から私と付き合う様になる頃までは、随分と女遊びをしていたそうです。彼女がいても他の女の子を口説いて性交渉を持ったり、大学生と若い身分であるにも関わらず本番をやってくれる風俗に通ったり…。それを予め教えてくれたので、「付き合って欲しい」と告白された時は相当悩みました。一回断りもしました。ですが、次第に彼の優しさに惹かれ、結局付き合う事に。最初は「すぐ浮気されるのでは?」と不安でしたが、それを微塵にも感じさせないので最近は安心しきっていました。 ところが、今になってこんな事になってしまいました。ですが、お店に行ったのは一回きりだと言っている点、彼の方から後ろめたくなってお店に行った事を告白してくれた点、性癖を知る為に行っただけであって決して性欲を処理しに行った訳ではない点などは非難すべき所ではないのかなと思っています。その上、その話を告白してくれた時は泣きながら謝ってくれました。この態度は演技だとは思えません。風俗に行ったと言えども、この様な理由があるのなら許してもいいのではと思っています。 ですが、頭ではそう思っていてもなかなか納得が出来ません。私は性に関して、潔癖症とは言わないまでも厳しい質なので、そんな彼に対して不快感さえ覚えます。彼が私と付き合う以前の女関係に関しても当初は不快感を覚えていましたが、長い時間をかけて、ようやく最近平気になってきた所でした。それが振り出しに戻った様な感じです。 その上、私は現在子宮内膜症を患っており、セックスも痛くて中断せざるを得ない事がしばしばあります。それに対し、彼は今までの経歴を考えても性欲が強い方なので、もしかしたらそういう点が今回の事に少しでも影響しているのでは…と思うと非常に不安です。子宮内膜症は生命の危険こそ無けれど治らない病気です。こればかりは私もどうしようもありません。この痛みの所為で最近セックスが少し怖くもあります。こんな体では彼の性欲は発散しきれないと思います。今回は一度きりの、ワケありの風俗通いでしたが、私にもこの様な事情があるので、今後もしかしたらこれが切っ掛けとなって風俗通いが再発してしまうのでは…とも考えてしまいます。 分かりづらい説明でごめんなさい。どんな事でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 悲惨な彼氏。(長文です)

    現在一人暮らししている23歳の彼氏と付き合い始めて7ヶ月が経とうとしています。昔からケガ・事故や退学させられる等、良い人生ではなかったと本人は言ってます。ざっと並べてみると、約1年間のうちにこれだけの事がありました。 ・彼女に預けていた結婚資金30万円を遊びで使われ戻らぬまま。(その後別れた) ・スリに遭い12万円失う。 ・自転車盗まれ、更に原付壊れる。 ・免許取って半年間のうちに事故に3回遭う。いずれもぶつけられる。(車は2台買い換えた) ・新しく買った200万の車を少しの間妹に貸した結果返して貰えず。 ・車を失ってからはどこへ行くにも徒歩。会社へは往復1時間かけて通っている。 ・会社で転び利き手のじん帯損傷。全治2週間だったのに後輩に何度もぶつかられ全治2ヶ月に延びた。 ・祖母の葬式に出席せず親戚から嫌われてしまう。 ・会社が倒産寸前。給料未払いで現在は求職中。(まだ退職はしてない) ・家族とは仲良くなく、お父さんからは縁を切るとまで言われ何の支援もなし。 ・友達が徐々に減っている。 ・車も無く電車賃も払えず就職活動もままならない。 だいたい以上です。 車の件は最近妹にローンごと引き渡す手続きをしたようなので、ローンを払う必要はないのですが車はしばらく買えないみたいです、現在彼には家賃などを除き、自由に使えるお金が260円しかありません。明日私がお金を貸しに行きます。 付き合ってから今まで、何度も車を出してくれと頼まれ色んな所へ送り迎えしてきました。保険の関係で車を貸すのを拒否っている以上、彼女である私が助けるのが当然と言われました。燃料費が3倍以上掛かるようになり正直辛いです。 前々から食料は私が調達してます。彼の携帯代やネット代も払った事もあります。 私は21のフリーターで、実家に住んでいるので家賃は0なものの色んな支払いや資格の教材費などで自由に使えるお金が少なく、自分の事だけでもせいいっぱいです。 彼は家族や親戚、友達には頼っても絶対助けてもらえない。だから○○(私)に頼るしかない。と言ってます。 さっき会った時の彼は絶望感でいっぱいでした。罪を犯す事まで頭をよぎったそうです。 そんな彼を放っておけず、私自身のお金を貸し続けているのですが貯金が底をつきそうで長くは支援出来ません。 彼の貯金は40万程あるそうなのですが2~3年間は降ろせない預金だそうです。 彼が一番辛いでしょうが、私も支援するのが辛いです。 このような彼の人生を変えるには、彼自身にどのような助言をしたら良いのでしょうか?また生き方や心構えを変えれば人生が変わってくるのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • いじめられて学校が憂鬱

    俺は高校2年の男子です。今年の4月にクラス替えしてすぐのときは、できるだけ早くクラスになじみたいと思ってました。そこで何故やったのかは覚えてない(たぶん注目したいから?)のですが、ペットボトルを破裂させるというのを自らやっていて、結果はもちろんできませんでした。ほかにも、自ら百メートルを12秒で走るとかいって、結果はそれより遅かったです。そんなことを他にもいくつかしてました。 その時は自分でも目立ててよかったと思っていました。また、同じころにトランプをやってお金の賭けをしていた時に、俺は冗談のつもりでやっていたのですが、相手は本気だったらしく、俺は払いたくなくて言ってたのですが、(結局払った)それがおうじょうぎわの悪いみたいに思われてたのもあると思います。そういうことも数回ありました。 それからというもの、俺の髪型や服装や臭いが少しでも変ならそれを中心にいじめみたいなのが始まってました。(数人が自分の名字にカスをつけて大声でどんな時でも呼んでからかってくる。しょっちゅう暴言を言ってきたりからかってくる。そういうこと言うのをやめろといってもやめない。昼休みにトランプに入れてって頼んでも入れてくれない。学校祭の買出しとかを全ておしつけられる。その時買ったのが少し違うだけで暴言をいろいろ言われ手であっちいけみたいな感じで押してくる。)そのころはあまり気にせず抵抗しなかったのですが、しだいに言われるのがいやで言い返すようにしてたのですが、全くなくなりません。それどころかそういった人に味方する人が増えてしまいました。 今日その中の一人が、俺がペットボトルを破裂させようとしてできなかったことや、おうじょうぎわの悪いことが原因だとか言ってきました。確かにそうかもしれませんが、自分では全てなじみたい(注目されたい)がためにやっていたのです。これからもそういう扱いをされると、修学旅行にも絶対行きたくありません。今はほとんど一人の状況なんですが、これから自分はどうしていけばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#95804
    • いじめ相談
    • 回答数13
  • 悲惨な彼氏。(長文です)

    現在一人暮らししている23歳の彼氏と付き合い始めて7ヶ月が経とうとしています。昔からケガ・事故や退学させられる等、良い人生ではなかったと本人は言ってます。ざっと並べてみると、約1年間のうちにこれだけの事がありました。 ・彼女に預けていた結婚資金30万円を遊びで使われ戻らぬまま。(その後別れた) ・スリに遭い12万円失う。 ・自転車盗まれ、更に原付壊れる。 ・免許取って半年間のうちに事故に3回遭う。いずれもぶつけられる。(車は2台買い換えた) ・新しく買った200万の車を少しの間妹に貸した結果返して貰えず。 ・車を失ってからはどこへ行くにも徒歩。会社へは往復1時間かけて通っている。 ・会社で転び利き手のじん帯損傷。全治2週間だったのに後輩に何度もぶつかられ全治2ヶ月に延びた。 ・祖母の葬式に出席せず親戚から嫌われてしまう。 ・会社が倒産寸前。給料未払いで現在は求職中。(まだ退職はしてない) ・家族とは仲良くなく、お父さんからは縁を切るとまで言われ何の支援もなし。 ・友達が徐々に減っている。 ・車も無く電車賃も払えず就職活動もままならない。 だいたい以上です。 車の件は最近妹にローンごと引き渡す手続きをしたようなので、ローンを払う必要はないのですが車はしばらく買えないみたいです、現在彼には家賃などを除き、自由に使えるお金が260円しかありません。明日私がお金を貸しに行きます。 付き合ってから今まで、何度も車を出してくれと頼まれ色んな所へ送り迎えしてきました。保険の関係で車を貸すのを拒否っている以上、彼女である私が助けるのが当然と言われました。燃料費が3倍以上掛かるようになり正直辛いです。 前々から食料は私が調達してます。彼の携帯代やネット代も払った事もあります。 私は21のフリーターで、実家に住んでいるので家賃は0なものの色んな支払いや資格の教材費などで自由に使えるお金が少なく、自分の事だけでもせいいっぱいです。 彼は家族や親戚、友達には頼っても絶対助けてもらえない。だから○○(私)に頼るしかない。と言ってます。 さっき会った時の彼は絶望感でいっぱいでした。罪を犯す事まで頭をよぎったそうです。 そんな彼を放っておけず、私自身のお金を貸し続けているのですが貯金が底をつきそうで長くは支援出来ません。 彼の貯金は40万程あるそうなのですが2~3年間は降ろせない預金だそうです。 彼が一番辛いでしょうが、私も支援するのが辛いです。 このような彼の人生を変えるには、彼自身にどのような助言をしたら良いのでしょうか?また生き方や心構えを変えれば人生が変わってくるのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 犬がエサを食べなくなりました

    9才の犬が急にエサを食べなくなりました。 以前別の方がQNo.3081803で同様の質問をされているようでしたが、結局原因が不明なようでしたので、今回質問させていただくことにしました。 3年くらい前から獣医に心臓が悪いと言われ、強心剤を飲んでいましたが、5月末頃に突然激しい咳が出て、肺に水がたまり、ひどく苦しみました。 抗生物質・利尿剤を飲み、1週間ほどで咳は治まりましたが、だんだんエサを食べなくなり、ここ1週間はほとんど食べなくなってしまい、薬を飲ませることも困難になってきました。 わがまま贅沢病ではと、獣医に言われましたが、今まで食べることが大好きな犬だったので、どこか具合が悪いのではないかと、とても心配になりました。 どうか、良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • rabchan
    • 回答数4
  • 飛ばせるベイトリール

    バス釣り番組で、ノーシンカーワームをベイトで投げてるのを 見ましたが、あれはリールが高性能なんでしょうか。 今使ってる中古のカルカッタでは軽めのクランクベイトすら 投げれません。かと言ってスピニングでは抵抗が大きすぎます。 1/8ozぐらいでも飛ばせるベイトリールのお勧めあればぜひ 教えてください。セットするロッドはダイワのハートランドZ 671MLFB-STです。ちなみにこの竿は1/8~1/4oz用と書いてあり ますが今のリールではとても無理です。