Summaron の回答履歴

全260件中21~40件表示
  • 古典の助動詞

    山口県立大学を一般で目指しているのですが 古典の助動詞の活用表は覚えるべきなのでしょうか? 古典が苦手なので教えてほしいです!!

  • [他人の不幸は蜜の味]と思うときは自分が不幸な証拠ですか?

    「他人の不幸は蜜の味」 と思うときは自分が不幸な証拠ですか? 自分をいじめたやつがいじめられててざまーみろと思うときは 自分が不幸なのでしょうか? それとも正常な思考回路ですか? よろしくお願いします。

  • シンナーについての質問

    合わせ目消しや筆を洗うときやそもそも塗装するときには薄め液を使わざるを得ないですよね。 そのとき使い終わったらどうするんですか? つまりどうやって廃棄するんですか? 現在はそのまま下水はまずいと思って屋外で自然乾燥させてます。だから乾燥するまで作業が進みません!! みんなはどうしてるか教えて下さい!!

  • 他校での練習試合を見に行きたい

    高2(♀)です。 お付き合いしている人がバスケ部なんですけど、 「明日の練習試合見においで」と誘われました。 彼の勇姿(笑)を見たい気持ちは山々なのですが、 会場が行ったことのない学校だし、 こんなことはじめてだし、私自身部活していないので どうしたらいいのかまったくわかりません。 どんな格好(制服か私服か)で? 何か差し入れ的なもの持って行った方がいいの?? 下手に目立ったりしない?? 学校には堂々と入っていっていいの??? チャリンコはどこに留めれば??? 他校の体育館って、なかなか入りづらいです(-ω-) 他の部員さんに 「あいつの女が見に来た」とか思われるのも恥ずかしい。笑 建物の玄関からこっそり覗く感じでもいいのかしら。 ・・・・一人で行くので、疑問というか、不安はつきません。 どんなことでもいいので、助言お願いします。

    • ベストアンサー
    • mc_s2t
    • 高校
    • 回答数2
  • シンナーについての質問

    合わせ目消しや筆を洗うときやそもそも塗装するときには薄め液を使わざるを得ないですよね。 そのとき使い終わったらどうするんですか? つまりどうやって廃棄するんですか? 現在はそのまま下水はまずいと思って屋外で自然乾燥させてます。だから乾燥するまで作業が進みません!! みんなはどうしてるか教えて下さい!!

  • ある表現が思い出せません

    語彙が少ないせいか、適切な表現が中々思いつきません。 ではさっそく本題に入らせてもらいます。 例:その対策による警察官の存在が泥棒だけでなく一般人までへの○○になってしまう。 こんな感じの文章の時(所々ニュアンスが違うかもしれないのでそこは各々調整していただいても)に使われる 圧力とか抑止とか威圧・・・みたいな意味でもっと適切な表現あったと思うんですが、上手く思い出せません。 これでは?と思った方助言頂ければと思います。

  • 創価学会に入るか悩んでいる 

     ネット上やマスコミで叩かれまくっている創価学会に入信するか悩んでいます  20歳の専門学生なんですが、正直言って人生に行き詰まりを感じてます。学校に通っているものの「本当にこの仕事でやっていけるのだろうか」と毎日疑問に感じてます。学校の人間関係もあまりうまくいってません。地元の友達は公務員を目指して有名大学へ通ってたり、中卒・高卒の友達は手に職を付けて、結婚・同棲など自分の人生を着実に進めています。  片や僕は自分に自信がもてるものがありません。  低学歴ですし、ブサイクでモテもしません。  家庭環境も両親は別居して、父は物件の購入を失敗して2000万円で買えるマンションを4000万で買いました。  僕はアトピーがひどくなって高校を中退し、大検で専門学校へ入りました。  なんだか、子供のころに考えもしなかった問題ばかりおきてしまって、本音を言えば死にたいし引きこもりたい気分です。  そういったと悩みや怒りから、友達と仲良くなれません。いつも「愚痴りたい」という気持ちが強いからです  そういった悩みをバイト先の店長に話してみたところ、創価学会を紹介されました。  「やばいのに引っかかった・・・」という気持ちもあったんですが、正直言って毎日が辛すぎるし、両親に対する怨み辛みを捨て去るには、こういったマインドコントロールに染まった方が楽かもしれない、というすがりたい気持ちにもなりました。その店長自身は早くに両親を亡くして道を踏み外しそうになったものの、この宗教のおかげで前向きに生きられているという話を聞いたことにも興味を持ちました。  「とにかく、社会見学だと思って・・・・」と会合やら他の会員さんを紹介されました。これまで宗教と無縁だったので、会員が念仏を唱える姿や、会合の雰囲気がとても嫌悪感を感じました。しかし、思ってたほど浮世離れしている方は少なく、普通の人たちが宗教に勤しんでいるなぁとも思い、家族らしい愛情の無い家に育った私からすると、会合に行くと一回り、二回り年齢が離れている人達が、優しく接してくれる暖かい空気に「なんだか、やってみたいなぁ」という気持ちにもなりました。  ちなみに、両親とも本人の好きにすれば良いと言っていますが、母は創価学会アレルギーです。私が入信したら母親との関係は悪くなると思います。  正直、嫌悪感と興味は五分五分で迷ってます  やっぱり辞めておいたほうがいいでしょうかねェ?

  • 創価学会に入るか悩んでいる 

     ネット上やマスコミで叩かれまくっている創価学会に入信するか悩んでいます  20歳の専門学生なんですが、正直言って人生に行き詰まりを感じてます。学校に通っているものの「本当にこの仕事でやっていけるのだろうか」と毎日疑問に感じてます。学校の人間関係もあまりうまくいってません。地元の友達は公務員を目指して有名大学へ通ってたり、中卒・高卒の友達は手に職を付けて、結婚・同棲など自分の人生を着実に進めています。  片や僕は自分に自信がもてるものがありません。  低学歴ですし、ブサイクでモテもしません。  家庭環境も両親は別居して、父は物件の購入を失敗して2000万円で買えるマンションを4000万で買いました。  僕はアトピーがひどくなって高校を中退し、大検で専門学校へ入りました。  なんだか、子供のころに考えもしなかった問題ばかりおきてしまって、本音を言えば死にたいし引きこもりたい気分です。  そういったと悩みや怒りから、友達と仲良くなれません。いつも「愚痴りたい」という気持ちが強いからです  そういった悩みをバイト先の店長に話してみたところ、創価学会を紹介されました。  「やばいのに引っかかった・・・」という気持ちもあったんですが、正直言って毎日が辛すぎるし、両親に対する怨み辛みを捨て去るには、こういったマインドコントロールに染まった方が楽かもしれない、というすがりたい気持ちにもなりました。その店長自身は早くに両親を亡くして道を踏み外しそうになったものの、この宗教のおかげで前向きに生きられているという話を聞いたことにも興味を持ちました。  「とにかく、社会見学だと思って・・・・」と会合やら他の会員さんを紹介されました。これまで宗教と無縁だったので、会員が念仏を唱える姿や、会合の雰囲気がとても嫌悪感を感じました。しかし、思ってたほど浮世離れしている方は少なく、普通の人たちが宗教に勤しんでいるなぁとも思い、家族らしい愛情の無い家に育った私からすると、会合に行くと一回り、二回り年齢が離れている人達が、優しく接してくれる暖かい空気に「なんだか、やってみたいなぁ」という気持ちにもなりました。  ちなみに、両親とも本人の好きにすれば良いと言っていますが、母は創価学会アレルギーです。私が入信したら母親との関係は悪くなると思います。  正直、嫌悪感と興味は五分五分で迷ってます  やっぱり辞めておいたほうがいいでしょうかねェ?

  • 当たり前だとは思いますが…

    造作ないと造作もない というのは 「も」があるかないかだけで一緒の意味で使えますよね?

  • 当たり前だとは思いますが…

    造作ないと造作もない というのは 「も」があるかないかだけで一緒の意味で使えますよね?

  • 格差社会 教育と地域

    格差社会って実在すると思いますか? 私は田舎から東京に出てきて3年ほど経ちましたが、地域格差、教育格差を非常に痛感しています。 私の田舎は高校卒業後働く人が多く(それが当たり前という風習がいまだに多い)、 大学進学率は30%台前半と全国的にみても低いです。(ちなみに東京は50%超) 家庭の経済力の事情で進学を断念した人、また、進学する場合でも、 少しでも家庭の負担を減らそうと短大や専門学校など2年で卒業できる課程へ進む人が大半です。そして私もそうでした。 今、東京で働いていて感じるのは、田舎の人は視野がせまくなりがちということです。 (家庭・会社(学校)・地域が生活の全てで日々の生活にいっぱいいっぱいの場合が多かったりします。) そしてその原因は明らかです。 ・ネット環境など情報収集のインフラが十分整備されていない。 ・就職するにしても業種・職種の選択肢が少ない。(ブルーカラーが多い) ・大学進学率が低いので知識に欠ける。 ・上記の環境から若者が希望を持ちにくい。 もちろん田舎には田舎の良さがあります。そして視野がせまい=自分の周りの生活が全てというのが悪いことだとは思いません。 ただ、子供たちの視野を広げる可能性が都会に比べて少ないと感じるのです。 田舎は貧乏→子供は大学にいけない→就職するが学歴なしのため待遇が悪い→貧乏 この連鎖を少しでも改善できないのでしょうか。 私自身、高校生時代は「大学なんて親の金で遊ぶようなもの」と言い聞かせ進学は諦めました。 それが田舎の子供が自分たちの親を想う心なのです。 でも高校卒業したところでやりたいことなど見えてこなく、仕事を転々としながら世の中のことなど深く考えずずっと生活してきました。 でも東京に出て、経済や政治のしくみに仕事を通して触れ20代半ばになって、社会とそれが抱える諸問題にとても興味が出てきました。 今更ながら大学に行きたいと思うようになりお金を貯めている最中です。 一方で、「都会で育った子は教育やインフラが整っているから小さいうちから視野や可能性が田舎に比べて広がりやすいんだろうな」と思います。 私は、生まれた土地や親の財力によってその子供たちの可能性に大きな差が出てくるのをどうにかしたいです。 せめて田舎の貧乏な子にも学ぶ機会をちゃんと与えてあげたい。そう思うのです。 私はまだまだ若輩者ですので理想論ばかりになっているかもしれません。 賛成・反対意見、問題の解決案など、皆様の意見お聞かせください。

  • 大学受験

    この春に高校に入学する新1年生です。 高校入試では、第一希望、第二希望に落ちてしまい 結局進学先は滑り止めで受けた偏差値65の私立高校に決まりました。 その高校は大学附属というわけではないのですが、 成績上位8割が系列の大学に推薦で行けるという高校です。 親に金銭的な迷惑をかけたくないという思いで、 国立大学に行きたいと思っています。 また、高校受験で悔しい思いもしたし、 元々勉強が好きなので、大学では好きな勉強をたくさんしたいという思いで、 まだ大学見学等行ってないのですが、HPなどで学部を見たり、将来のことも考えて 一橋の社会学部や東京芸大の国際理解教育(K類)を考えています。 私大は視野にありません。 また私にとって、大学もまだゴールではなく、 京大院のアジア・アフリカ研究の学部のHPを見て、 「ここで勉強したい!」と思い、 京大院で勉強することを目標にしています。 しかし、私立高校ということで学校にお金がかかって 親に予備校や塾には行けないと言われました。 ということで学校の授業や参考書などを駆使して、 独学で大学受験に向かうという形になると思います。 そこで高1からコツコツやっていこうと思っています。 高校受験の時も、中1からしっかり(受験は意識していなかったのですが) やっていたつもりだったのですが良い結果は出なかったので 高校では意識を持ってやっていきたいと思っています。 高1からできる、大学受験に向けてやるべきことを 参考にしたいので教えてください。 ちなみに中学の勉強での穴はないと思います。 しかし、受験が終わってあまり勉強してないので、 春休みは復習80%、予習20%くらいの割合で 勉強したいと思っています。 前ふり長くてすみません。

  • 古典の勉強方

    新高2です。古典のことについて質問なんですが、学校だけで習っているものでは足りないと思いこの春休みを活用して勉強したいと思っています。そこで皆さんが経験した中でこの参考書あるいは勉強方はよかったと思うものはなんですか?教えてください。

  • 漢検はなぜ受験者が多くなったのですか

    漢字能力検定試験は受験者が270万人にも達すると聞きますが、なぜそんなに受験者が多くなったのですか。

  • α900ストラップの三角環

    いつもお世話になります。 SONYのα900を購入予定です。 もう少し値段が下がるのを待っている状態なのですが 先日オークションにて非常に好みなショルダーストラップを見つけ 先にストラップを買おうかと思っております。 そこで、α900のストラップを通す三角環の一辺の幅を教えていただけませんでしょうか。 欲しいストラップの取り付け部分のテープ幅は12mmなんだそうです。 α900をご使用の先輩方 よろしくお願いいたします。

  • ターミネーター2

    総合的な面白さで見てターミネーター2を上回るSFアクション映画ってありますか?

  • デジタル一眼レフを今買い換えるならフルサイズかAPS-Cか

    現在デジタル一眼レフを買い換えたいと思っておりますが、フルサイズにするか、APS-Cサイズにするか悩んでおります。 主にコスプレ(アダルト関連ではありません)で使用するので、自分でも人物を撮りますが、自分を撮ってもらう時は当たり前ですが他の人に撮ってもらう事になります。 フルサイズはプロやハイアマチュア用で扱いづらいと聞いたのですが、カメラの重さや大きさ以外にも理由があるのでしょうか? フルサイズはボケの快調が豊かである等、人物を撮るのに魅力的な要素も多く感じるのですが、いかんせん人に撮ってもらう以上、練習して自分は扱えるようになっても、撮ってくれる人が扱えなければ用途が半減するので… (ちなみにコスプレイヤーが持っているカメラは殆どデジタル一眼レフです) 皆様のご意見を聞かせて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼レフ、ニコンとキャノンどちらを買うか悩んでいます

    今までソニーのα100を使っていたのですが、そろそろ買い換えたいと思っております。 きっかけは、友人のニコンの眼レフを使ってみた際同じ条件で同じものを撮っても、ニコンの方がソニーより明るく、キレイに撮れている印象を受けた事です。 人物を中心に撮っているのですが、ソニーは明るさの調節やピントなどが甘い感じがしまして… そこで質問なのですが、人物を中心に取りたい場合、デジタル一眼レフではニコンとキャノンどちらが良いのでしょうか? この2つのメーカーではいろいろな意見があると思うのですが、情けない事に、読んでくうちに尚更訳がわからなくなってしまいまして… ニコンは人物に強く背景もぼけやすい、キャノンは背景までくっきり写りニコンよりも機能が良い、と聞いた事もあるのですが、それはカメラの性能だけではなく単焦点レンズが関わっているのかなと思ったり… 単焦点レンズではなかなかピントを上手く合わせられないような未熟な奴ですが、頑張って精進していきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • バイクに一眼レフを積みたいのですが。

    はじめまして。 デジタル一眼レフカメラを買ったので、バイクに積んでいきたいのですが、 積載方法など注意すべき点や、実際の積載例などご存知でしたら、 教えて頂けますでしょうか。 今まではコンパクトカメラで間に合わせていたのですが、せっかく購入した一眼ですし、 バイクは毎週乗っているので常に持っていきたいと思います。 リュックで背負うのが良いとは思いますが、何せ重量があるので、 できれば緩衝材、カメラバッグなどを組み合わせたいと思っています。 バイクは1200ccのツアラーです。 走る場所は舗装路のみです。 積載場所はトップケース(ハード)を予定しています。 積載箇所として他に両サイドにケース(ハード)もあります。 全てのケースにはカメラバッグが楽に入ります。 カメラ一台、レンズ二本(28-70mm, 70-200mm) 総重量 約3.5kg カメラ用のリュック、ショルダーはあります。 バイクのカテゴリーかとも思いましたが、やはりカメラがポイントですので、こちらでお聞きしました。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • バイクに一眼レフを積みたいのですが。

    はじめまして。 デジタル一眼レフカメラを買ったので、バイクに積んでいきたいのですが、 積載方法など注意すべき点や、実際の積載例などご存知でしたら、 教えて頂けますでしょうか。 今まではコンパクトカメラで間に合わせていたのですが、せっかく購入した一眼ですし、 バイクは毎週乗っているので常に持っていきたいと思います。 リュックで背負うのが良いとは思いますが、何せ重量があるので、 できれば緩衝材、カメラバッグなどを組み合わせたいと思っています。 バイクは1200ccのツアラーです。 走る場所は舗装路のみです。 積載場所はトップケース(ハード)を予定しています。 積載箇所として他に両サイドにケース(ハード)もあります。 全てのケースにはカメラバッグが楽に入ります。 カメラ一台、レンズ二本(28-70mm, 70-200mm) 総重量 約3.5kg カメラ用のリュック、ショルダーはあります。 バイクのカテゴリーかとも思いましたが、やはりカメラがポイントですので、こちらでお聞きしました。 なにとぞよろしくお願いいたします。