Summaron の回答履歴

全260件中141~160件表示
  • 日大櫻丘を推薦で受けようと考えています

    中3の娘はいろいろ検討した結果、日大櫻丘を推薦で受けたいみたいです。内申基準は5科20、それ以外は3以上で、娘は音楽5で後は4なので基準は満たしています。また、主人、私ともに日大の付属(櫻丘ではないですが・・・)から日大へいきました。今の内申37、偏差値63で櫻丘を受けた場合、基準よりけっこう上?なので、もう少し上もねらえる?思う反面、自分と同じ大学の付属なので安心して通わせられるという気持ちもあります。同じような成績で櫻丘を受験された方、また現在の櫻丘についてご存知の方など回答をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mama202
    • 高校
    • 回答数5
  • ビックスクーター

    19歳で中型免許を取得し、父親からの反対で、泣く泣くバイクの購入を諦めました。 それから20年が経ち、ビックスクーターを見て、やっぱり、一度諦めたものの、乗りたくなりました。 しかし、今度は、旦那の反対にあってしまい、堂すべきなんでしょうか?

  • 猫の集会ってある?

    我が家の猫は、夕方4時過ぎになるとうるさくなり、ご飯をあげると一生懸命食べ、食べ終わると、すぐ外にお散歩に行きます。前、近所のおばあさんに、「猫の集会があって、夕方猫があつまるらしいよ。見てみたいね。」という話を聴いたことがあります。我が家の猫も その集会に行くのに、あわててご飯をせかせるのでしょうか?うちの猫は、1~2時間で、帰ってきます。

    • 締切済み
    • tya11
    • 回答数6
  • 3点の中でどのヘルメットを買おうか迷ってます。

    現在、候補に挙がっているのが、 LEAD X-AIR RAZZO2 YAMAHA YJ5-II ZENITH YAMAHA YJ-6 ZENITH-SAZ 以上、3点です。 ちなみにバイクはマグナ50です。 車体はシルバーですが、ヘルメットは黒でも 似合いますか? お持ちの方、詳しい方の意見をお聞かせください。

  • 黒澤作品について(タイトルが分かりません)

    イギリス在住の者です。 ずいぶん前にこちらのテレビで黒澤明監督の映画(エンディングだけ)を見たのですが、タイトルが分かりません。 具体的には ・おそらく合戦後で、平原でたくさんの兵士達や馬達が倒れている ・死にゆく馬が苦しそうにもがいたりしている ・赤い旗が揺らめいている。 このシーンがエンディングとしてしばらく流れる感じでした。 曖昧で申し訳ありません。 御分かりになる方がいらっしゃいましたら タイトルを教えて頂けないでしょうか? とても衝撃を受けたので、もう一度始めから観るべく このたびこちらで質問させて頂きました。

  • 黒澤作品について(タイトルが分かりません)

    イギリス在住の者です。 ずいぶん前にこちらのテレビで黒澤明監督の映画(エンディングだけ)を見たのですが、タイトルが分かりません。 具体的には ・おそらく合戦後で、平原でたくさんの兵士達や馬達が倒れている ・死にゆく馬が苦しそうにもがいたりしている ・赤い旗が揺らめいている。 このシーンがエンディングとしてしばらく流れる感じでした。 曖昧で申し訳ありません。 御分かりになる方がいらっしゃいましたら タイトルを教えて頂けないでしょうか? とても衝撃を受けたので、もう一度始めから観るべく このたびこちらで質問させて頂きました。

  • 新聞連載小説だった名作

    今、夏目漱石「こころ」をデスクの中に忍ばせて、研究の合間合間に読んでい ます。 もとが新聞連載小説だったため、1章1章が短いのでとても都合がいいです。 そこで質問なのですが、文学史料集に載っているような(できれば明治時代に 活躍した、でなければ昭和までに活躍した)作家の、もとが新聞連載小説だっ た作品でオススメは何かないでしょうか。

  • オリジナルを再評価させたリメイク版

    最近、フリードキンがリメイクでクルーゾーの「恐怖の報酬」を再評価させたと、映画サイトで知りました。私自身はオリジナルを先に見ていたので、リメイク版はもう一つでしたが、このような例は他にも在りますでしょうか? 再評価させたと言うか、世に知らしめたと言うか、定義も曖昧ですが 宜しくお願い致します。

  • 小説の読解について

    普段、学校の試験では授業中に学んだところがそのまま試験に出るので それなりの正解率を得られたのですが、センター入試のプレ試験やセン ター入試本番の、未読の小説に対する読解問題は正解したためしがあり ません。(論説文に対する設問はそれなりに答えられましたが) 現在は理系の大学に在籍しているので国語は勉強しているわけではな く、不便はないのですが、一つだけ質問なのです。 小説の読解がまったくできなかった私なのですから、趣味で本を読んだ としてもその小説を読解はできないと思われます。ならばこのような私 は小説を読んでも無意味なのでしょうか。

  • お父さんは心配性

    漫画お父さんは心配性の続編をやって欲しいですか?

  • 脅す、脅かすの使役は「おどさせる」「おどかさせる」?

    「脅す・脅かす」の使役の形はどうなるのでしょうか? えっと、五段活用なので、おどすの「す」を「さ」に変えて、「せる」をくっつける と 「おどさせる」となります。 「脅かす」も同じようにすると、 「おどかさせる」となります。 あっていますか? 普段あまり聞くことないんですが、、、 それから、この「脅す・脅かす」の使役受身形はどうなるのでしょうか? 「おどさせる」の「る」をとって、「られる」をつける 「おどさせられる」「おどかさせられる」 これでいいのでしょうか? かなりかんがえたのですが、こういう言い方ほとんど聞きませんが。。。 それぞれの形はまちがっていませんか? またつかわれていますか? おしえてください

  • 幼少の頃に見たTVアニメが思い出せないのですが…

    1986年前後にやってたTVアニメなのですが、 宇宙のあちこちに行くストーリーでした。 キャラクターは人間でなく、ムーミンぽかったと思います。 幼かったからかもしれませんが、見るに耐えられない場面が多少ありました。 これだけの手がかりしかありませんが、これのことかなと思うものがあればよろしくお願いします。

  • 中学卒業後の進路

    現在、地方の中学校に通っている、中3です。 今、卒業後の進路に関して悩んでいます。 考えているのは大きく分けて3つです。 一つ目は、地元の学校に進学するということです。 この進路だと、一番お金もかからず、楽だと思いますが、地方の高校ですので、高校卒業後に困ることがないか心配です。 二つ目は、航空関係専門の高等学校へ進学するということです。 それほど願いは強くないものの、航空関係の職業につきたいと思っているので、その夢実現には一番良いと思っています。 そして三つ目は、東京の難関高校に進学するということです 難関高校→難関大学という進路ですと、将来幅広い職業に対応することができ、有利になると思います。 どの進路にも長所や短所があって、すごく迷っています。 どの進路に進むことが僕にとって一番いいのか、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • OKWave2
    • 高校
    • 回答数2
  • 脅す、脅かすの使役は「おどさせる」「おどかさせる」?

    「脅す・脅かす」の使役の形はどうなるのでしょうか? えっと、五段活用なので、おどすの「す」を「さ」に変えて、「せる」をくっつける と 「おどさせる」となります。 「脅かす」も同じようにすると、 「おどかさせる」となります。 あっていますか? 普段あまり聞くことないんですが、、、 それから、この「脅す・脅かす」の使役受身形はどうなるのでしょうか? 「おどさせる」の「る」をとって、「られる」をつける 「おどさせられる」「おどかさせられる」 これでいいのでしょうか? かなりかんがえたのですが、こういう言い方ほとんど聞きませんが。。。 それぞれの形はまちがっていませんか? またつかわれていますか? おしえてください

  • 古文について

    私は中3のnora12という者です。 古文が苦手でとても困っています。歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直す事などは得意なのですが、登場人物の心情や考えを問うような字数制限の多い問題は手も足もでない状態です。 こういった字数制限の多い問題は古文の文法が分かっていないと駄目なのでしょうか?古文の文法は高校でやるそうですが、公立高校を受験する場合も文法をやっておいたほうがよいのでしょうか? また、古文の学習に役立つような書籍なども教えていただけたら幸いです。 皆様の御回答とお待ちしております。

  • 脅す、脅かすの使役は「おどさせる」「おどかさせる」?

    「脅す・脅かす」の使役の形はどうなるのでしょうか? えっと、五段活用なので、おどすの「す」を「さ」に変えて、「せる」をくっつける と 「おどさせる」となります。 「脅かす」も同じようにすると、 「おどかさせる」となります。 あっていますか? 普段あまり聞くことないんですが、、、 それから、この「脅す・脅かす」の使役受身形はどうなるのでしょうか? 「おどさせる」の「る」をとって、「られる」をつける 「おどさせられる」「おどかさせられる」 これでいいのでしょうか? かなりかんがえたのですが、こういう言い方ほとんど聞きませんが。。。 それぞれの形はまちがっていませんか? またつかわれていますか? おしえてください

  • 「○○大会への参加を通じ、」って、使い方あってますか!?( ” 通じ ” の部分)

    今、ある文章を書いていて、以下のような一文を考えましたが↓ 「○○大会への参加を通じ、走る事にやりがいと喜びを感じました。」 上の文章の、”○○大会への参加を通じ”の”通じ”の部分は、 使い方間違ってますか? ”通(つう)じ”ではなく、”通(とお)し”の方が正しいでしょうか? 国語力弱くて、この表現が正しいのかどうかわかりません! 是非教えて下さい。。よろしくお願いします。

  • 池波正太郎の「ソップ雑炊」なる物を調べています

    池波正太郎さんの小説に出てくる「ソップ雑炊」について調べています。 どういった物なのか?なんと言う小説に出てくるのか? 何でもいいので、情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 推薦について

    こんにちは- 愛知県住みのものです(∀`pq 推薦のことで聞きたいです!! 私は、ある音楽科のある公立高校の推薦が欲しいんですけど、 こんなんでもらえますかねー?? ・内申が27くらい ・テストの順位は60位代です(5教科) ・そんなに大きい問題は起こしてませんが、2回ほど スカートが短い と学年主任の先生にいわれました; ・ちゃんと敬語つかってます ・毎日の宿題は出さないときもあります…(ほかの提出物も) まあ、こんなかんじなんです; こんなんでは推薦もらえませんかね?? その高校の内申点の目安は、31だったんですけど… あと、推薦貰えるようにする為に何かやったほうがいいこととかあったら教えてください!! お願いします!!

  • 学校の先生って変わっている人多いんですか

    聞いた話だと最近は民間企業に勤めていた人が教員に採用される。その理由は大学からいきなり教師になった人は世の中の常識がわかっていない人が多いので民間で常識のわかっている人を採用するという話を聞いたことがあります。 私の知り合いにも民間から小学校の教員になった人がいましたが、やはりどこかおかしい先生がいると言っていました。 人によるのは当然ですが、変わった先生、世の中の常識を知らない先生って多いんでしょうか?