cid-37 の回答履歴

全370件中201~220件表示
  • 日本車において、もっとも官能的なエンジン音がする車はなんですか?

     日本車は優秀だと思うのですが、日本車にのっていて 気持ちいいですか?  自分はイタリア製の車に乗っていて、気持ちいいです。  質問への些細な突っ込みはのおさんきゅうです。

  • ピロリ菌について

    最近慢性胃炎(十二指腸炎)になって困ってます。ピロリ菌を除菌するとよくないこともあると以前に聞いたことがあるようにおもうのですが実際どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kinu
    • 病気
    • 回答数5
  • 着物ショーのモデルの事で・・・*

    こんにちわ。 私は、北関東在住です。 京都の、とある某着物店が、先日、新作着物ショーの、モデルを募集していました。(求人の広告で) プロの方は、お断りらしく、子供から、老人までの 制限です。モデルで採用になった人には、着物を プレゼントとありました。  こういうのって、 着物を売りつけられるとかの心配は、無いんですかね?安全なのでしょうか?なぜ、北関東に!? といった感じです* 実は、2回、以前に応募した事が、あるのですが、 面接の時点で、何か怖くなり、行くのをやめてしまった事があります。

  • エクセルに画像を貼付けるとファイル容量が巨大になる

    エクセル2000を使用していますが、JPEG画像を挿入、ファイルからで貼り付けて保存すると巨大なファイルになってしまうのはなぜでしょうか。この現象はワードでも起きます。どうしたら容量を小さくできるのでしょうか?教えて下さい。(元のテキストファイルは100KB、JPEBも40KBなのに、貼り付けて1MBくらいになってしまいます。) ファイルが大きいとメールを1度で送れず、毎回写真は1枚ずつ別にして送信するというとても面倒なことをしています。なんとか良い方法を教えて下さい。御願いいたします。

  • マンスリーマンションはどこが良い?

    3ヶ月程暮らせる部屋を探しています。一応レオパレスで検索したのですが、希望に沿うものがありませんでした。マンスリーマンションを検索した所、いろいろな会社名がでてきたのですが、きいたことのない名前が多く、いまいち安心なのかどうか不安です。マンスリーマンションはお手軽な分、リスクもあるとききました。やっぱりそうなのですか??この会社は良いよ!など教えて頂けたら幸いです。

  • オーディオの音を良くする順番

    はじめまして! スバルの車に乗っているのですが、くるま自体に慣れてくると、あちこちにわがままが見えてきました。 付属の純正カーオーディオも最初は いい音だぁ~!! なんて思っていたのが、最近買った室内用のミニコンポ(定価10万円くらいのもの)に比べると だいぶ違うなぁ~、なんて贅沢なことを思うようになってしまいました。 そこで困っているのが、予算の低い順に何から手を付ければいいのかということです。 一応オーディオは自分で付けたりすることも出来ました。 スピーカーは一応、ツイーターというものが胸くらいの高さに付いてはいます。 いろいろとご存知のかたがたのアドヴァイスをお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 地図が分からな~い

    こんな質問、するなって感じかもしれませんが…。 「蔵王」って、何県ですか?

  • マンスリーマンションはどこが良い?

    3ヶ月程暮らせる部屋を探しています。一応レオパレスで検索したのですが、希望に沿うものがありませんでした。マンスリーマンションを検索した所、いろいろな会社名がでてきたのですが、きいたことのない名前が多く、いまいち安心なのかどうか不安です。マンスリーマンションはお手軽な分、リスクもあるとききました。やっぱりそうなのですか??この会社は良いよ!など教えて頂けたら幸いです。

  • 大手のカメラ販売店

    業務の関係で、大手のカメラ販売店をリストアップしなければならなくなりました。ヨドバシカメラ、カメラのさくらやなどの大手に続く、カメラ販売店を30社程度リストアップしたいのですが、よいデータをお持ちの方、いらっしゃいませんか?

  • 屋台の食器洗いの委託について

    屋台のラーメン屋さんとかって、食器洗いを専門の業者に委託していると聞いたのですが実際はどの位の屋台が委託しているのでしょう? あと、お値段はどのくらいなんでしょうか? ご存知の方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • ikaros
    • 経済
    • 回答数1
  • 禁煙者の権利は認めるから喫煙者の権利も認めてほしい!

    たばこがいやだという話ってよく盛り上がってますよね。 それを見ているといつも思うのが、「喫煙者に権利はないのか?」ということ。 以前、友人数人と行ったファミレスでのことですが、喫煙者が数人いたので喫煙席に座りました。 それまで外にいてたばこをがまんしていたので、「はー、くつろぐねぇ」などと言いつつ、たばこを吸っておりました。 ところが、隣にいた家族連れ(小さい子供もいました)がすごくいやそうな顔をしてにらむのです。 そのファミレスはもちろん禁煙席もあり(むしろ禁煙席のほうが多い)、見るといくつか空いています。 その家族連れは誰もたばこを吸っていませんでしたが、たばこがいやならなぜ喫煙席にいるの?という気持ちでいっぱい。 席を移る様子もないので気を遣って控えましたが、「たばこを吸いたいから喫煙席にいるのになぜにらまれる?」と思いました。 (ストレスがたまったので店を出た後たばこが吸える店にはしごして行きました) 禁煙権は認めているし、気を遣って控えたりもしますが、喫煙する側の権利って認められないですよねぇ。 喫煙者の方でこういう思いをなさっている方も多いのではないでしょうか。エピソードなどありましたら教えてください。 たばこが嫌いな方のご意見も歓迎します。(怒られるかとちょっとびくびくしてますが・・・(笑))

  • 小暮徹さんの写真集探しています

    小暮徹さんというカメラマンの写真集のようなものは 発売されているのでしょうか? 本の題名、出版社など教えて下さい。 小暮さんの活動が分かるようなものでも構いません。(HP等) 本の検索サイトで探してください、という回答は申し訳有りませんが御遠慮下さい。

  • 古いバッテリーでの運転て危険ですか?

    明日高速に乗るのでガソリンスタンドでガソリンを入れるついでにエンジンルームを見てもらったのですが、お店を出る直前で店員さんから「バッテリー古くなってますから気をつけてくださいね」と声をかけられました。 え?と詳しく聞きたかったのですか、もう車道に半分でかかっていたのでその言葉の意味が気になりながらも帰ってきてしまいました。 バッテリー液は補充してもらったのですが、バッテリーが古いとどういう点で気をつけなくてはいけないのでしょうか? 運転しているくせに車の知識がほとんどなくこんな質問をして恥ずかしいのですが、明日の運転とても不安なのでどなたかお詳しい方どうぞ教えてください。

  • 江頭2:50さんはなぜ2:50?

    くだらない質問ですみません(^^;) 江頭2:50さんはなぜ2:50なんでしょうか? ご存知の方いたら教えてください。

  • Eリングの外し方、取り付け方

    Eリングは専用工具を使って取り付け、取り外しをするものでしょうか?マイナスドライバーを使って一応取り外せたのですが、はめるのが固くて困っています。スナップリングプライヤーは一般的だと思いますが、「イーリングプライヤー」は1件しか検索に引っかかりませんでした。スナップリングプライヤーで代用できますかねぇ?

  • 友達を引き合わせたけど、次はどうしたらいいの?

    夫婦で、それぞれの親友と呼べる友達同士引き合わせました。1度目は4年前で、マス釣りに行きました。先日、久々に我が家で、鍋パーティーを口実にまた引きあわせました。男性31歳。女性28歳。どちらも見た目も悪くないし、性格もとても誠実な人。きっと何度かいっしょにすごしたら、お互いのいいところに気づくと思うんです。  だけどお互い、自分から動こうとしないタイプ。女性のほうは、第一印象はタイプではなかったらしいのだけど、それは外見だけなので、もう少し知ってみたい様子。男性のほうはわかりませんが、合ってもかまわない様子。  もう一度、おせっかいをと思っています。私たちには3歳の子供(双子)がいるので、車2台で出かけようと思いますが、この寒い時期、みんなで楽しく過ごすには どこで何をしたらいいと思いますか?(スポーツ不可)名古屋からです。

  • 飲食業、ホテル業団体のHPを教えて、

    東京(関東でも結構)の飲食業団体または協会、及びホテル業の団体が運営するホームページをご存じないでしょうか。 飲食業は割烹、料亭等の日本料理、および西洋レストランと云った料理店が主体の団体を探しています。

  • 愛知県内のおいしいラーメンの店

    愛知県内でおすすめのラーメン店はないですか? ここは!という店がありましたら推薦してください。 ちなみにわたしは豊田にある「駅西ラーメン」がいちばんだと思っています。 これを超えるラーメンがあったら食べてみたいです

  • 友達を引き合わせたけど、次はどうしたらいいの?

    夫婦で、それぞれの親友と呼べる友達同士引き合わせました。1度目は4年前で、マス釣りに行きました。先日、久々に我が家で、鍋パーティーを口実にまた引きあわせました。男性31歳。女性28歳。どちらも見た目も悪くないし、性格もとても誠実な人。きっと何度かいっしょにすごしたら、お互いのいいところに気づくと思うんです。  だけどお互い、自分から動こうとしないタイプ。女性のほうは、第一印象はタイプではなかったらしいのだけど、それは外見だけなので、もう少し知ってみたい様子。男性のほうはわかりませんが、合ってもかまわない様子。  もう一度、おせっかいをと思っています。私たちには3歳の子供(双子)がいるので、車2台で出かけようと思いますが、この寒い時期、みんなで楽しく過ごすには どこで何をしたらいいと思いますか?(スポーツ不可)名古屋からです。

  • 危険度

    バイクに少し憧れてるんですが。周りの人の話だと結構危ないみたいな事を聞くんです、実際どうなんですか?ネットとか見てるとこけたみたいな話はよく見るもんで。