ROSE_CAT の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 夫がイヤラシイDVDを見る事をやめてくれません。

    1年程前、大量のDVDやビデオを発見するのと同時に、残業と嘘をついて車で片道50分程かかる店までわざわざ買いに行っていた事が判明。話をした所、いろいろ言い訳をしながらも、自ら処分すると言って捨ててくれました。 ところがそれから半年ほど経って、捨てたはずのDVDを数枚隠し持っていたことが発覚。あまり見ているような様子もなかったので、ずっと気付かないふりをしていたのですが、5月に出産の為入院した時から頻繁に見るようになってしまいました。夫立会い出産で、出産の大変さを見ていたくせに、病院で子供の顔を見た後、家ではそんなものを見ていたのかと、私としては子供の誕生という神聖なものにケチをつけられた気がしてなりません。 6月から私の両親との同居が始まったのですが(予定よりは1年ほど早い同居になりましたが、結婚当初からいずれ同居することになっていました)、成り行きで同居が始まったことと、今まで住んでいた家も父の所有のもので、家と家が歩いて5分ほどしか離れていない為、きちんとした引越しはしておらず、夫は出勤前後は今までの家に寄って着替えているおり、その隙にDVDを見ているようです。だんだん見る回数が多くなってきたことと、休日パチスロへ行くと嘘をついて以前の家へ行き、DVDを見ていることがわかった為、耐え切れず1週間ほど前に口に出してしまいました。以前の家を隠れ家のように使われたり、平気で嘘をつかれるのが嫌だったからです。話をしている最中一言も口をきかなかったものの、また「捨てる」とだけ言い(結局捨てたのは2枚だけで、まだ数枚隠してます…ゴミをあさってしまいました)、2人共その後は何事もなかったように暮らしています。 男の人は、結婚していてもそんなものが見たいのですか? どんな時に見たくなるのですか?(ストレスが溜まったときとか?) 見ることをやめられないのでしょうか? 以前の家に行かなくするには(スムーズに引越しを進めるには)、どのように話をすれば効果的ですか?(なまじ持ち家で近所の為荷物はいつまでも置ける状態の為、わざわざ引越しなんて面倒なことはしたくないようで、夫は現状維持したいらしく、鍵でも取り上げない限り出入禁止は無理)

  • ゴボウのアク抜きについて

    ゴボウのアク抜きって一体どのぐらいするものなんでしょうか? 面倒なんで、切ってあるゴボウをよく使うのですが、たまに皮つきのものが手に入ると使用します。何度も水を替えたり酢を入れてみたりするのですが、出来上がったキンピラや煮物は真っ黒になり、食欲もなくなるぐらいです。何回かやりましたが、全てそうなります。色々なレシピを見ても、数分でいいとか長いと香りがなくなるとか書いてあり、私は一時間以内でアク抜きするのですが。 母に聞くと、前の晩から水につけないと真っ黒になるよって言うんです。どれが正しいのでしょう?

  • 動物病院の待合室での出来事

    当方、猫を飼っております。 6ヶ月になり、体重も骨格もよいとのことで去勢手術をすることになりました。 動物病院はネットで近所の病院を検索しました。 説明などがしっかりしているところを選んだつもりです。 去勢のために念のため健康診断に行った時のことなのですが、 待合室に大きな犬(人間くらいの大きさがあります)がいて、 とにかくワンワンワンワンワンワン吠えているんです。 子供だったら泣き出すのではないかと思うくらいの大きな吠え方でした。 病院に来ているのだから病気なのかもしれませんが、とにかく元気いっぱいで、飼い主さんの「座れ」の命令も聞きません。 他に猫を連れている方やチワワを連れている方もいましたが、 みなさんも自分の子がおびえているのを一生懸命なだめていました。 わたしの猫もびっくりしたようで、いつもなら鳴かないのに心細そうに鳴いていたので、ずっと撫でていました。 病院なのだし、具合が悪くて来ている人もいるのだから、そこまで大きくてしつけができていないペット場合は順番だけ取って、外で待つなりしてもらえないだろうか、と思いましたが、受付のスタッフも 「あ、○○くんだ、元気~?」 などと話し、カウンターから出てきてその大きい犬を撫でたり飼い主さんと話をしていました。 他の患者さんがおびえていることに気がつかないのかな?と思い、なんとなくその病院が信頼できない気持ちになってしまいました。 考えすぎでしょうか? こういう時皆さんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • bluebishop
    • 回答数5
  • 動物病院の待合室での出来事

    当方、猫を飼っております。 6ヶ月になり、体重も骨格もよいとのことで去勢手術をすることになりました。 動物病院はネットで近所の病院を検索しました。 説明などがしっかりしているところを選んだつもりです。 去勢のために念のため健康診断に行った時のことなのですが、 待合室に大きな犬(人間くらいの大きさがあります)がいて、 とにかくワンワンワンワンワンワン吠えているんです。 子供だったら泣き出すのではないかと思うくらいの大きな吠え方でした。 病院に来ているのだから病気なのかもしれませんが、とにかく元気いっぱいで、飼い主さんの「座れ」の命令も聞きません。 他に猫を連れている方やチワワを連れている方もいましたが、 みなさんも自分の子がおびえているのを一生懸命なだめていました。 わたしの猫もびっくりしたようで、いつもなら鳴かないのに心細そうに鳴いていたので、ずっと撫でていました。 病院なのだし、具合が悪くて来ている人もいるのだから、そこまで大きくてしつけができていないペット場合は順番だけ取って、外で待つなりしてもらえないだろうか、と思いましたが、受付のスタッフも 「あ、○○くんだ、元気~?」 などと話し、カウンターから出てきてその大きい犬を撫でたり飼い主さんと話をしていました。 他の患者さんがおびえていることに気がつかないのかな?と思い、なんとなくその病院が信頼できない気持ちになってしまいました。 考えすぎでしょうか? こういう時皆さんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • bluebishop
    • 回答数5
  • 冷めた揚げ物の復活法

    夕食に揚げ物を作っても主人の帰宅が遅くてすっかり冷めてしまいます。 レンジで温めてもしんなりしてしまって、おいしくありません。 どなたか冷めた揚げ物を上手に復活?させる方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 冷めた揚げ物の復活法

    夕食に揚げ物を作っても主人の帰宅が遅くてすっかり冷めてしまいます。 レンジで温めてもしんなりしてしまって、おいしくありません。 どなたか冷めた揚げ物を上手に復活?させる方法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 創価学会員2世の彼女との結婚

    今すごく悩んでいます。付き合って約2年になる彼女がいるのですが、彼女の家が学会員なのです。彼女は幼い時から学会に対する不信感(みんなとお祭り等に行けない事や無理やりお経?を唱えさせられたり等)を持っており社会に出てからも一般の人の学会に対する考えを聞いて余計に脱会したくなったようです。しかし家族が学会員で(母親が熱心で他の家族も入会させたらしいのですが)脱会のことを切り出せないらしいのです。 しかも母親というのが結構な地位を持っており地元の公○党員なんです・・・。話を切り出すと親子の縁を切られるんじゃないか?とか母親が他の学会員に嫌がらせ等をされないかとは色々考えてしまうみたいです。 付き合っていくうちにお互い自然と同姓&結婚の話が出たときにこの事を打ち明けられました。 私の家系は昔不幸があって皆まいっている時に学会員のしつこい勧誘にあい(夜7時くらいから12時前後まで能書きをたれていった。)みんな学会のことがハッキリ言って大嫌いです! 私は彼女さえ抜けてもらえればそれでいいと思っているのですが、他の相談を見てみると子供がかってに入信させられていたり勧誘がしつこいとの事もあるので悩んでいます。 私としては決して学会員が悪いとは思っていません。むしろ私の友人の学会員たちはすごく純粋でいい子が多いです。かといってそれが学会の教えの賜物だとは思いません!むしろそういう人達だから入ってしまうものと思っています。 私の家族と彼女の家族、学会に対する考えが正反対。私も学会は大嫌いです。私の幼馴染から心からの友達という宝物を奪いました。いい奴なので私は同じように付き合ってはいますが、それが出来ない奴らも・・・。そんなのは友達じゃないとか言われるかもしれませんが誰だってわけがわからないことをされたら一歩引いてしまうというもの・・・。 話がそれましたがこれから一緒に生活出来るものなのか?実際の話を聞いてみたいです。同じような境遇のかたやそれを乗り越えたという方はいますか?

  • こんな夫でも一緒にいたいけど、どうすれば…

    いつも読ませていただいています。 結婚して1年が経ちます。愚痴になってしまうかもしれませんが、どうしたら夫婦がうまくいくかアドバイスして下さい。 1.トイレをいつも汚します。しかも、ちょっとはねた程度ではないんです。座ってしてもらうようお願いしましたが、「男は立ってするもの」と言って座ってもらえません。はねたのなら、紙で拭いて欲しいと言っても、そのままにされます。数回に1度くらいは、キレイに使える時もあり、そんな時は「キレイに使ってくれてありがとう」と誉めてみます。それでも直りません。 2.共働きをしておりますが、家事を一切てくれません。夫は不規則な休みで、夜勤などはありませんが、平日休みだったり土日休みだったり。 私は土日休みなので、平日は仕事を帰ってから料理の支度をします。 夫が休みで私が仕事から帰ってきても何もしてくれず、まず最初に「今日の夕飯何?」と聞かれ答えると「え~~」と嫌そうな声を出します。何が食べたいのか聞いても返事がありません。作り終わって料理を出しても、「え~これ?」と嫌そうに言います。私は、確かにそんなに料理が得意ではないですが、栄養のバランスを考えて作っています。それを嫌そうにされると頭にきてしまいます。「献立が嫌なら、メニューを決めてくれれば、それを作る」と提案しても面倒くさいと断られます。 話し合いをしたいと言っても、断られます。 夫を変えるのは無理でしょうか? 相手を変えるには自分も変わらなければとは思いますが、苛立ちが抑えられません。 長文になりましたが、ご意見を聞かせていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • こんな夫でも一緒にいたいけど、どうすれば…

    いつも読ませていただいています。 結婚して1年が経ちます。愚痴になってしまうかもしれませんが、どうしたら夫婦がうまくいくかアドバイスして下さい。 1.トイレをいつも汚します。しかも、ちょっとはねた程度ではないんです。座ってしてもらうようお願いしましたが、「男は立ってするもの」と言って座ってもらえません。はねたのなら、紙で拭いて欲しいと言っても、そのままにされます。数回に1度くらいは、キレイに使える時もあり、そんな時は「キレイに使ってくれてありがとう」と誉めてみます。それでも直りません。 2.共働きをしておりますが、家事を一切てくれません。夫は不規則な休みで、夜勤などはありませんが、平日休みだったり土日休みだったり。 私は土日休みなので、平日は仕事を帰ってから料理の支度をします。 夫が休みで私が仕事から帰ってきても何もしてくれず、まず最初に「今日の夕飯何?」と聞かれ答えると「え~~」と嫌そうな声を出します。何が食べたいのか聞いても返事がありません。作り終わって料理を出しても、「え~これ?」と嫌そうに言います。私は、確かにそんなに料理が得意ではないですが、栄養のバランスを考えて作っています。それを嫌そうにされると頭にきてしまいます。「献立が嫌なら、メニューを決めてくれれば、それを作る」と提案しても面倒くさいと断られます。 話し合いをしたいと言っても、断られます。 夫を変えるのは無理でしょうか? 相手を変えるには自分も変わらなければとは思いますが、苛立ちが抑えられません。 長文になりましたが、ご意見を聞かせていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 自分の親が恥ずかしいです

    こんにちは 現在中2の女子です。私の親は少しおかしい(?)というか変な性格なのでどう接していいか分かりません。母は私を43のときに産んだのですが、感情の起伏が激しいようで、例えば昨日までは「○○(私の名前)可愛いネェ~」とか言うほど上機嫌だったのに今日になると少しのことで「お前もうこの家から出て行け」というほど怒ったり、同じ内容のことを言っても反応が違い、二重人格ではないかと思うほど性格が豹変します。(←分かりにくいようでしたらすみません) しかも怒ったときは家具や私のものまで壊し、私が「きちんと直して」というと「お前が怒らせたんだから」と明らかに自分が悪いときでもなにもしません。怒る理由も母が私の言ったことを聞いていなかったので「ちゃんと聞いてよ」と言うと「こっちはあんたの為に食事を作っていたんだから」という感じです。機嫌がいいときもなんだかブリッコで見ていて腹が立ってしょうがありません。  なんだか愚痴になってしまいすみませんが、どう接していいのか何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 小さな頃の約束

    最近ふと、小さな頃に母と約束したことを思い出しました。 それは、宝石店のショーケースを見て、私が母に「大きくなったらこれ買ってあげる」といってガラスの中の指輪を指差したことです。 私は本当に小さな子供で(多分幼稚園くらい)、ただその時の母のはにかんだような笑顔を覚えています。 そして私は今年で23になり、社会人2年目ということで母に指輪をプレゼントしたいのです。(ちなみに初任給で何かをプレゼントしたという経緯はありません) しかしながら、私は宝石について詳しくありません。 ダイアモンドなんかが素人考えで浮かんでしまうのですが、できればずっと価値の下がらない、良い指輪をプレゼントしてあげたいのです。 予算は大体30万位を考えていますが、どこにあるお店の、この指輪が良いとかご意見がありましたら是非ご回答ください。 ちなみに私のことを書きますと、私は神奈川県在住で、両親と同居している独身男です。 私は鬱病を抱えていてこの先ずっと生きていけるという保証がありません。だから、どうしても母にプレゼントしたいと考えています。 マザーコンプレックスではありませんよ。 宜しくお願いします。