Mercury_ty の回答履歴

全130件中81~100件表示
  • UPdataしてからIE7が見れなくなりました。

    暫く前にwindows Update してから急に「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示が出てすべてのHPが見れなくなりました。 (完全ではなく、何故かごくたまにHPが見れたりします・・・) 普段使っているOperaはちゃんと動作してるので回線は大丈夫だと思います 色々調べたり、設定を変えたりしたのですが変わりません やはりIE6に戻すしかないのでしょうか? (IE6で試したところ、問題なく普通に見れました) ※ウィルスバスター2007を使ってます。

  • 大きな荷物を預けられるところ(東京・品川付近で)

    東京で、大きな荷物(旅行用のスーツケース)を預けられるところ ご存知の方、居ますか? 出張で東京に行く予定があり、そのまま旅行に出かける予定でいます。 泊まりではないためホテルに預けるのも×で、飛行機でもないので 飛行場も×で、駅にあるコインロッカーには入らないサイズなので 駅コインロッカーもNGです。 新幹線で東京入りするため、出来れば東京・品川の駅付近、もしくは 山手線沿いで駅から近いところであればOKです。 どこか良いところありますかね? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の飲酒について

    現在29歳、妊娠7ヶ月+1歳5ヶ月になる一児の母です。 私は大のビール好きです。 一人目が授かったときは、禁酒していたのですが(一度だけ旅行に行った先で大瓶2本くらい飲んだかな?)今は、育児にストレスがたまりビールが飲みたくて飲みたくて仕方がありません。 今月はじめにはあまりのストレスで、息子に当たってしまい(虐待はしていませんが)大きな声で叱ったり、何でもないことに腹を立てたり・・・と毎晩息子の寝顔を見ては反省の日々でした。 もう我慢ができず、週末に350mlの缶を1本、土・日と飲んでしまいました。飲んだことによってすごくスカッとしたのですが、本当にいいものなのかとちょっと不安になり・・・。 また明日は友達に誘われ、子供を出産後、初めて居酒屋に行きます。 これは友達が育児疲れの私に気を使って誘ってくれたものであり、私も「いいよ1杯くらいなら」なんて軽い気持ちで返事をしてしまいました。 このこと自体はとっても楽しみにしているのですが、生ビールなら1~2杯なら大丈夫ですよね?と今日になって不安が・・・。胎児には影響はないでしょうか? 以前、毎日の晩酌は危険ということ耳にしたことはありますが・・・。 これを読んで「それなら行かなきゃいいじゃない!」っと思われるかもしれませんが、情けない話、ビールを飲みたい気持ちは絶頂なのです。 こんなことでしかストレスを発散できない自分が本当に情けないのですが、育児疲れは相当なものでして・・・。 何か良きアドバイス・経験されている方、宜しくお願いします。

  • 多少のわがままを言うことは必要?

    私は自分でも感じるほど、恋愛に対して クールです。彼にもよく「冷たい」だの「強いんだね」 などいわれ、いつも不安にさせてしまいます。 たぶん浮気されても「そっか・・もう冷めちゃった。バイバイ」 とすんなり別れられると思います。(少しは落ち込むと思いますが) そして、「多少のわがままを言ってくれたほうが嬉しい」 「キミから逢いたいって言って欲しい」とも言われましたが わがままは相手を困らせるだろうと思い言えないし、 激務で疲れている彼に「会いたい」なんて言えません・・ この前は私の希望で混雑したところに連れて行ってくれましたが その日は徹夜明けで30時間寝ていないことを後で知り、 「もっと前に言ってくれたら・・」と申し訳ない気持ちで いっぱいになり誤りました。 こんな私ですが彼のことは大切ですし、結婚の話も出ています。 私の素の性格「クール」なところが彼を不安にさせているのかなと 悲しくなりました。でも性格ですし・・・ やっぱりわがままを言ったほうが男性は安心ですか?

  • 気が強い女の失敗談(長文です)

    私(25歳・女)の失敗談にお付き合い下さい。 先日、有人の紹介で知り合った男性(28歳)からお誘いいただき、初めて二人で食事をすることになりました。連れて行ってくださったところは、大変雰囲気がよく、お料理やお酒もとてもおいしいお店でした。 これまで彼とはあまりお話しする機会がなく、二人でゆっくりとお話しするのは今回が初めてでした。彼は話題が豊富で話し方もうまく、また私からお話した話題にも上手に合わせて下さり、大変楽しいひと時を過ごすことが出来ました。「自分とフィーリングの合う方だな」と思い、恋の予感を感じました。 が、しかし、お会計の段になって私は大失敗をしてしまいました。私は気が強く、「男性と対等に渡り合いたい」という考えの持ち主です。今回はその性格が災いしてしまいました。 このような状況では、男性がご馳走してくださることが多々あると思いますが、私は割り勘でないと気が済まないのです。お会計の際、私はいつものように彼が持っている伝票を覗き見、私の分のお金を渡そうとしました。すると案の定、彼は「いいよ。今日はご馳走させて」と言いました。 普通であればこのような場合、「え、でも悪いですから・・・」「気にしないで」「それじゃ、お言葉に甘えて」というような流れになるのでしょうけれども、私にはそういうことが出来ないのです。 今回、お酒をいただいたせいもあり、私はしつこく「割り勘」と主張してしまいました。そして彼が「ホントに割り勘でいいの?」と言ったことになぜかカチンと来てしまい、彼の手から伝票を取り上げ私がお会計を済ませてしまったのです。 「まいったな」と苦笑いでお金を差し出す彼。割り勘というにはかなり多めの金額。あげくの果てに、興奮気味の私は1円単位までキッチリとお釣りを返してしまいました。 私は彼の面子を丸つぶれにする、とんでもない行為をとってしまいました。冷静になって考えれば、まず彼にご馳走していただいた後もう一軒お付き合いいただき、今度は私が払うというような、スマートな方法はいくらでもあるというのに・・・。彼に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 帰宅後、彼は律儀にお礼のメールをくださいました。要約すると『今日はありがとうございました。俺から伝票を奪ったのはあなたが初めてです(笑)』という内容。もし私のことを気に入ってくださったのなら、ここで「また~」というような次回につながるコメントがあると思うのですが、そういった内容は一切ありませんでした。幻滅されても仕方ないことをしてしまっただから当然ですよね。私はお礼とお詫びと、また誘って欲しいという内容のメールを返信しました。 それから2週間、彼とときどき他愛もないメールのやり取りはするものの、デートのお誘いはありませんでした。「完全に呆れられてるよね・・・」と思いつつもせっかくの出会いを諦めきれない私は、こちらから「また一緒にお食事に行きませんか?」とメールを送りました。 そして、先ほど彼から返信が届きました。 『今度はご馳走させていただけますか?(笑)』とのこと。 これはデートOKということでしょうから大変うれしいのですが、プライドが邪魔をして素直に『はい(笑)』と返信できずにいます。また、次回お会いした時にどのように振舞ったらよいのか分かりません。 どのようにしたらプライドを抑え自然体でいられるでしょうか? よろしければアドバイスをいただけると幸いです。

  • 来客時のお茶の出し方(オフィスで)

    オフィスで来客があったとき、お客様が部屋に入ったときにお茶をお出ししますが、そのとき応対する担当者がすぐ来ずに何分かしてから部屋に入った場合、またその時にお茶をその人の分出しに入るのですが、 二度手間な気がします。しかし、これが普通なのでしょうか?それとも、いっぺんに最初に担当者の分も出しておいてもいいのでしょうか? みなさんはどうしていらっしゃいますか?

  • 乳幼児の検尿について

    近々、1歳10ヶ月検診を控えているのですが、 タイトルにあるように検尿検査について考え中です。 まだ、トイレではおしっこできない状態で検尿は難しいのですが 検尿容器だけしかついてなくどうしたものかと・・・。 一応、検尿の取り方について参考例がありましたが、オムツに ラップをしき、きれいな綿花等で吸収したものを絞って容器へ。 と書いてありましたが、その方法だとずっと待っていないと無理 じゃないかと、それに子供もじっとはしていないし・・・。 どなたか、良い方法があればお教え下さい。

  • 教授が連絡先を教えてくれない

    大学四年です。 卒業論文のため教授の連絡先を伺ったところ、メールアドレスのみで電話番号はケータイも教えてくれませんでした。 こっちを信頼していないような気がして気分が悪いです。 これって普通のことなんでしょうか?

  • 電車の乗り換えで質問です(東京)

    新宿駅で京王線から東京メトロ線に乗り換えるとき、徒歩で数分歩くようですが、初めて乗り換える場合でも迷わず行ける道のりでしょうか? また、このような駅間の道のりを調べる場合、検索可能なサイトなどをご存知でしたら、ご一緒にお答え頂ければ幸いです。

  • バスタオルの交換の目安

    家庭で使っているバスタオルがかなりくたびれてきたので交換をしようと思いますが、「まだ少しは使えるかも・・・」と思ったしりてなかなか新品に交換できません。 みなさんはどのくらい使ったら交換をしているのか気になりましたので質問をしてみました。 また、交換後はどのようにしていますか。ゴミに出す、あるいは役立つリサイクルの方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 医者の言う周と超音波の周どちら?

    今先生いわく、11w5d なのですが 超音波では12w2dあたりみたいです 何週とかって曖昧なものかもしれないですが どちらを参考にしたらいいのかなぁと 疑問に思ってます。 先週別の病院の先生に見てもらう機会があり 先生が母子手帳に書かれてた 週の割には赤ちゃんが大きいような。。といわれました。。 はっきり分からないものなのでしょうか?

  • 母乳が出ない

    7/29に出産しました。難産だったので、すぐに母乳指導を受けれず 授乳前と後の体重差はいつも10未満 義理母からは「母乳は出てるか?」といつも聞かれ精神的にまいってます。 いま息子は80ccのミルクを飲んでます。 母乳外来では80ccより増やさずに、2日間母乳を与えてください そしたら3日目に出ます!からと.. 挑戦してみましたが、10ccくらいしか出ない母乳でいつも80cc飲んでいる息子が満足するわけもなく号泣........ お腹すかせる思いはさせたくないので、助産師さんの言うことを信じないように考えて断念しました。 どうしたら、たくさん母乳が出るようになりますか?涙

  • バーベキューの野菜について

    近日バーベキューをすることになり、野菜準備の担当になりました。 野菜は網でそのまま焼くのは経験上美味しくなかったので、 出来たら美味しく焼くコツをご存知の方に教えていただきたいと思います。 また、どんな野菜を選んだら良いのか?チョイスに困っています。 アドバイスお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 私は境界性人格障害でしょうか?嫉妬深いのでしょうか?

    このカテゴリーの質問でよいかわかりませんが、教えて下さい。既婚者です。主人(年下)とは子連れで再婚です。今は落ち着きましたが、結婚当初は喧嘩が絶えず喧嘩の原因は浮気疑惑です。怪しいと思ってしまうともういろんなことが、頭をかけめぐり少しでも時間があると他の女と会っているのではないかと思ってしまいます。ちなみに飲み会は1週間に1回、必ず店も教えてくれどんなに遅くても終電までに帰ってきます。私から暴力も振るってしまったこともあります。なぐったりひっかいたりです。一度だけ私が気にしていた主人の昔の交友関係の女のアドレスのメモが見つかった時には、半狂乱になりました。自分でも止められません。気分のいい時はすごく幸せなのですが持続せず、次の日には帰ってこないのではないかという不安に襲われます。家の中にいてもトイレで何かしているのではないかとか違う部屋にいると誰かにメールしているのではないかと思ってしまい、すごくつらいです。こんな疲れる私にも主人はできる限り信用してもらおうと努力してくれていますが、最近は「疑われのは本当につらい。離れたいとは思わないが昔より我慢ができない」といわれて尚更不安になります。わがままに育ったので我慢が人よりできないのでがんばって我慢をしようと努力をしましたが、どうしようもなく疑ってしまいます。2回目の結婚なので失敗はしたくありませんしこの家族を大事に思っているので、もし病気であれば恐れることなく、自分の病気を受け止め治療したいと思っております。かってなお願いですが教えて下さい。あと治療が必要なら最初はどこにいけばいいですか?主人は信じてもらえるならGPS携帯を持ってもいいと言ってくれますが、主人の一言や目の動きや態度であれ?って思うと絶対に浮気していると思ってしまいます。 気持ちが定まりません。どうか助けてください。

  • 人前で授乳すること

    先日、友人の出産のお祝いに私達夫婦と、数人の女友達とでその友人宅へ伺いました。 赤ちゃんを抱いた友人を囲んでみんなで話をしていたのですが、 その友人がおもむろに、唐突におっぱいを出し、授乳を始めたのです。 私は唖然としてしまったのですが、これは普通のことなのでしょうか。 女友達だけならまだしも、私の夫もいる前でです。 私はまだ子供は授かっていませんが、例えお母さんになったとしても、人前で、しかも男性の前で授乳など、絶対に出来ないと思うのですが、 お母さんになったら変わるのでしょうか、、、 みなさんはいかがですか?

    • ベストアンサー
    • noname#58602
    • 育児
    • 回答数13
  • 既婚者に

    独身と騙され続け一年半付き合ってきました。 私と彼は、海外で出会い(そのとき彼は単身で来ていました) 帰国後は東京と、福岡の遠距離で、福岡か、東京で月に1回程度会ってきました。 彼は、海外で出合ってからずっと自分から”独身”と言い続け、 何一つ疑いも持たず、遠距離だったこと、彼の仕事が不規則、急な泊まりも多く浮気するのがバレにくい環境にあり、全く分かりませんでした。 でも、先日、彼が妻子持ちであることが分かりました。 ばれた時、彼はすんなりと妻帯者である事を認め、一応は、ごめんなさい。。を連発し、謝っていました。 しかし・・そのあといろいろ話を聞くと、自分を正当化するための嘘を山ほど並べ立て、嘘にうそを重ね、(子供の数、奥さんも浮気して一番悪いのは妻だ、離婚準備に入っている、子供は妻と別の男との子だ、妻は離婚されたくないから、いい妻を演じている。。などなど) 耳を塞ぎたくなるような嘘を並べ、その嘘を1つ突き崩すと他の嘘まで崩れ、そしてまた嘘。。の連続でした。 それを突き詰めると、逆に、何度同じことを言わせるの!結局、そっちが思う答えを答えない限り、質問攻めにするんでしょう!と逆切れし、 語気を荒げる始末。こうなると、私に対しての罪悪感は全く感じられませんでした。 私は、妻帯者だと判明した時、彼が、土下座でもして、頭を下げ、誠心誠意謝罪し、誰のせいにもせず、過ちを認めれば、心に傷は受けたものの、最終的には許して、彼の元から去っていったと思います。 でも、うわべでは、ごめんなさい。と言っていても、私に嘘をつき、奥さんに嘘をつき、子供を悪く言い、逆切れし、反省が全く感じられません。 彼は、また再び、独身女性を騙し、同じ事を繰り返すとおもいます。 私は、奥さんにお手紙を出そうかと思っています。 今まで騙されて来た事、彼の悪質な嘘、嘘がバレてからの彼の態度をありのままを書いた手紙を送ろうかと思っています。 仮に奥さんに訴えられても、騙されていたと証明するものは十分にあります。 もちろん、彼に反省を促すのが一番の目的ですが、奥さんにも、彼の実情を知って、これから彼が同じ事を繰り返さないように注意を促して欲しいと思っています。 友達に相談すると、奥さんに知らせるのは・・と賛否両論ですが、彼は今回の事で全く懲りていません。 皆さんは、どう思われますか?

  • 顔のしもぶくれの解消法ってありませんか?

    はじめまして 過去にもこちらでお世話になったものなのですが 今回皆さんにお聞きしたいのは顔の下膨れについてです。 顔の下膨れを直すよい方法をご存知の方はぜひその方法を お教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オープンキャンパスを欠席する場合

    大学のオープンキャンパスに参加する予定だったものの、急に参加できなくなったのでどうすればいいのか分からないので困っています。 予約や申し込みが不要の大学の場合なら、別に大学側には関係ないと思います。 けれど、私が参加する予定だった大学は事前の申し込みが必要とされていて、すでに申し込みも済ませています。 当日参加できなくなった場合の手続きなどは説明には書かれていないのですが、大学に連絡等をした方がいいのでしょうか? 逆に、このような連絡は大学に手間をかけることになり迷惑なのでやめた方がいいのでしょうか? また、参加できなかった場合に大学側から連絡が来るようなことはあるのでしょうか? ご存知のことがあれば何か教えていただけると嬉しいです。

  • どちら?

    生理予定日は28日前後でした。11日と17日に性行為し27日に検査薬で反応でました。2日に病院で胎嚢7ミリ確認できました。この場合11日と17日どちらの性行為で妊娠したか分かりますか?

    • ベストアンサー
    • 7221
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠中のウォーキングのやめ時は?

    現在、第1子の妊娠6ヶ月(21週め)です。 体重管理をがんばらなきゃと毎日夜、夫と散歩に出るのですが、30分も歩くと全身がだるく、お腹がずんと重くなります。ちょっと遠出してしまった先でこのような状態になり、帰宅までに結局1時間近く歩くと、もうぐったりして横になってしまいます。あかちゃんは元気に動いていますが… これって私の体力に対して歩きすぎなのでしょうか??全身だるくお腹が重くなる前に帰宅できる距離にすべきでしょうか? でも、体重管理+体力づくりのためにも少しは体に負荷をかけることも必要ですよね?? みなさんは自分の体のサインをどう受けとって運動しているのでしょうか。 最近体重が増えてしまって(妊娠前157cm48kg⇒21週で52~53kg)、食事と運動を見直したくて…アドバイスお願いします!ちなみに専業主婦で、午前は家事と妊婦体操、午後は昼寝と買い物、夜に散歩と妊婦体操、という毎日です。