yumitechi の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • 夫婦間の信頼

    このような相談場所に初めて書き込みをします。 私は26歳 旦那も同じ年齢です。 今9か月になる子どもがいます。旦那は女の人が大好きです。 我が家ではお互いの携帯電話を勝手に見てはいけないという旦那が決めたルールがあります。過去に私がメールを見て、合コンやコンパに参加していた事実が発覚したからです。旦那はそこを謝るより先に、携帯を見た私の行動に逆切れし、その日から旦那の携帯にはロックがかけられ、携帯を見ることは禁止になりました。 旦那の行動はいつも怪しく、仕事から帰って寝るまでずっとメール・電話のやりとり・・・。ルールを破ってメールを見てしまいました。旦那のロック暗証番号はすぐにわかりました。マザコンなので義母さんの誕生日で一発で開きました。 案の定、特定の女の人の名前がずらり・・・。男の人のメールでも女を紹介しろだのするだの。その人との内容も妻子ある男性が送るものとは思えませんでした。 携帯以外にも言いたいことは山ほどあるけれど、子どものために何とか仲良くしようと黙っていましたが、このままでは関係が深くなると予想し、旦那母を呼び、泣きながら暴露しました。でも反省の色はほとんど見られず・・・です。 旦那はよく、夫婦は互いの信頼なんだと偉そうに言います。今後私はどのように彼と接していけばよいのでしょうか?

  • 授乳について教えて下さい

    もうすぐ3ヶ月になる女の子が居ます。 以前にもこちらで質問させて頂きとても助かりました。 また授乳について経験者のかたなどがいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 完全母乳なのですが、おっぱいを飲んで満腹になると「もう要らなーい!」とばかりに舌と手でおっぱいを押し返します。 それでも乳首を数回口にもっていって、拒否するのを確認してからゲップをさせてそれで授乳が終了なのですが、最近、ゲップした後に指をすってチュパチュパするようになりました(泣くということはありません。)。 これはまだおっぱいが足りていないのですか? まだ飲みたいということなのでしょうか? それでもそのまま寝かせていると少しグズったりするので、抱っこして少し揺ら揺らすると眠ります。 この場合、もう一回おっぱいをあげたほうが良いのでしょうか? どうすればよいのかわからなくて毎回悩みます。 ぜひアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 嫁としての対応

    実の親が突然他界し、喪主などをしていたせいか最近になり悲しいと思う日々が続いています。 49日は終わりましたが、何時まで続くのか気付くと泣いていたりします。 いろんな思いの涙です。 この悲しみを超える過程を、グリーフワークと言うのだそうですが・・・ そんな状況下、嫁としての勤めも必要なのが結婚ですよね。 近々、主人の親族のみでのお祝いが予定されています。 集まるのは義父母、兄弟家族のみです。(親戚は呼びません) ここで心配事があります。 私は主人の家族が楽しそうにしているのを、耐えられる自信がないのです。 悲観的になり、大袈裟に言えば号泣でもするのではないかと考えてしまいます。 大勢なら…とも思うのですが、1家族だけでのお祝いってこじんまりと仲睦ましく感じるのです。 その中で私は嫁として笑えるのだろうか?とも考えます。 正直な胸のうちを、主人には話しました。 主人は私がそんなに悲しんでいるとは思っていなかった様ですが、辛いなら行かなくてもいいと言ってくれました。 しかし、嫁という勤めをしなくてはいけないとも考えています。 ただ、明るく振舞う自信はありません。 こんな状況でお祝いに参加してもいいのか?とも考えます。 皆さんが、もしこの様な状況だったとして このお祝いに参加しますか? それとも避けますか? その理由も書いてくだされば、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 義父母と険悪です・・・(長文です)

    主人は一人っ子です。そして自営業で義父母と主人は一緒に働いています。 結婚して主人の実家の隣の隣に住んでいます。 待望の赤ちゃんが産まれ、現在6か月です。 義母はなんの連絡もなく、突然やってきます。 授乳中や寝かせている時に出られない時でもインターホンをしつこく鳴らします。 そして、平日の夕食時に「今から行く」と連絡があり、二人揃って遊びに来ます。 大体30分ぐらいで帰っていきます。 今日も二人で遊びに来ました。 こないだ写真館でとった写真が出来上がったのでみんなで見たのですが、義母が一言、「この衣装似合わない」と言ったので主人が激怒。 普段から平気でそういうことを言うので主人がとうとう怒り出したのです。しばらく言い争いが続きました。 話がどんどんちがう方向に変わっていって、「孫なのにどうしてこんなに気を使わないといけないのか」という話になりました。 それに「ちっともうちに遊びに来ない」と義母に言われました。 私は同居でもないのに頻繁に会わせている方だと思っています。 しかし義父母はもっと!と思っているみたいなんです。 主人も私もあまりに近いところに住んでしまったので後悔しています。 どうしたらうまくいくのでしょうか?

  • 助けてください、悩んでいます。

    女性が相手に好意を持っているかわかる方法はないでしょうか? 自分は現在片思いで悩んでいます。 過去の恋愛から告白はするのが怖いです。 なにか好意を持った女性がすることや対応は何かありませんか?

  • 親しい友達がいない

    こんばんは☆大学生♀です。この時期人間関係の質問が多く見られますが、私もそのことで悩んでいます。 私の周りには、だいたいつきあって3~6年くらいの友達がほとんどです。でも私の場合は、年数と親しさが比例しないんです。みんな、すれちがったら手を振る、会ったらしゃべるくらいの友達で、一緒にご飯を食べたり買い物に行ったりという親しい友達は1人もいません。彼女たち同士はすごく仲がいいのですが、私はうまく入り込めないんです。 長年の付き合いなのに、しゃべるとき緊張したり、妙に気を遣ったり…すごく疲れます。でも、しゃべれたときはうれしいし、1人でいるのが楽とわかっていてもみんなでいたいと思ってしまいます。 原因としては、私のしゃべり方が下手(話がつまらない)などが考えられます。明るく振舞うよう努力はしたのですが、どうもうまくいきませんでした。 1人でもいいから、「ただの友達」から「親しい友達」になってほしいんです。どうすればいいんでしょうか?一緒に行動したり、ご飯を食べたりする友達がいなくて、本当に寂しいです。友達のいない自分が大嫌いです。親は私が友達に囲まれていると思い込んでいるので、相談できません(私のプライドが高いというのもありますが)。 どなたかアドバイスお願いします。乱文・長文失礼しましたm(__)m

  • 彼の浮気に悩んでいます

    7年間付き合っている彼の浮気について悩んでいます。 6年間付き合い、現在同棲して1年になります。 お互いの両親や親戚にも紹介が済んでおり、結納は交わしていませんが 婚約の意思はお互いに確認している状態です。 最近、彼の様子がおかしいと思い、浮気をしているのでは?と不安になりました。 そこで、私の気持ちを話し、携帯を見せて欲しいと言うと・・・ 見ればいい!と半分投げやりな状態で彼の携帯を見せてもらいました。 そこで、やっぱり頻繁に女性(会社の同僚)とやり取りをしているメールが出てきました。 「○月にデートしよう」とか「俺を含めて年上から好意を持たれるんだよ○○ちゃんは」とか・・・ 即座に彼を問い詰めました。 しかし彼は浮気を認めません。 冗談で話してるだけだし○○ちゃんにも彼がいるから、話をするだけだと・・・(信じられる話ではありませんが) 10日ほど前、突然会社の飲み会が入ったと出かけていきました。 あまり突然に飲み会の予定が入ることが今までなかったので怪しいと思っていたら 私の友人から 彼が女性と二人で会っているのを見かけたと連絡があったのです。 薄々気が付いていたとは言え ショックでした。 彼にこのことを伝えようかどうか悩んだ末、昨晩そのことを話し問い詰めたのです。 彼は「見たという友人をココに連れて来い!詳しい状況を俺も聞きたい」の一点張りで、私との話には応じてくれません。 それが誤解であるとしても、その誤解を解こうともしません。誤解ではないから解けるはずもないのでしょうが。 今回も彼の同意のもと携帯を見せてもらいましたが、肝心のその日の夜に私といる時間に来たはずのメールは送受信ともに削除されており見ることが出来ませんでした。 その時に見せてもらえば良かったと後悔するばかりです。 私は彼が浮気の事実を認め、謝罪し、今後このような事がないのなら一度は許すつもりでいます。 甘いかも知れませんが・・・それほど彼は私にとって大切な人なのです。 しかしながら、彼が今どのような気持ちでいて、私との関係をどうしていくつもりなのか? 彼が浮気を認めない以上、話し合いをしようにも先に進めない状況です。 彼が浮気を認めない状態でも、今後の彼の意思を確認したいと思っていますが どのように話をしていけば良いのかわからなくなりました。 彼との話し合いをどのように進めていくのがいいのか・・・ 彼と本心で話し合いをするためには どうすればいいのか・・・ どんなご意見でも結構です。アドバイスをお願いします。

  • 先生を好きになったら

    先生が好きな者です。(先程の質問と類似してしまったかも知れませんが。。^^) ずっとまえから先生がすきなのですが,最近気持ちに気付かれてしまったかも知れません。 先生の立場からしたら,気持ちに気付いたら生徒を避けるようになるものですか?? ちなみに私と先生はかなり仲がよく,先生は私にだけ特別に勉強を教えてくれます。 ほとんど毎日ノートに問題を書き、私が答え,先生に返すの繰り返しで,まるで交換ノートのようなものです。 書ききれないこともたくさんありますが・・・宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138279
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 母の日のプレゼントに現金っておかしいですか?

    私の母親の誕生日が先月で、母の日を兼ねていつもプレゼントをしているのですが、毎年ほしいものを聞くのですが、今年始め祖母(母方)がなくなり、遠方なので法事毎に帰省しているので、今年は初盆の為の交通費の半額を出してほしいと言われ、現金を渡しました。 そのことで主人が激怒されました。 私の実家では母はいつも両祖父母にいつも父母の日や敬老の日など現金を渡していたので、私は激怒する意味が分かりません。 母の日や誕生日に現金を渡すっておかしいですか? いろんな方のご意見お聞きしたいので、回答よろしくおねがいします

  • 連絡すべきかどうか?悩んでいます。

    連絡すべきかどうか?悩んでいます。 3年ほど付き合いをした彼女がいました。 結婚を前提としていましたが、お互いの結婚観のズレや 些細な事でのケンカが頻発し、将来結婚してもお互いのために ならないのではないか?という話し合いの結果、お別れしました。 今でも心の中に思いは残っています。 1年半ほどが経ち、親しい友人A氏より話しがありA氏の 親しいB氏という友人(僕は面識はナシ)が その元彼女と知り合いになったとの事です。 そこそこ経済力もあり、彼女にしてみればいい出会いかも しれないのですが、そのB氏には、付き合っている彼女がいます。 合コンもよくしているらしく、もてあそばれる様なことが あれば、やはりいい気はしません。 A氏は「B氏と元彼女が知り合った」事を僕に話した、とB氏に言いました。 もうお別れしたのだから放っておくのがいいのか・・・。 いい大人なのだから、このままにしておくのか、 それとも元彼女へ気をつける様に言ってあげるべきか 悩んでいます。 自分の知らない所での出来事であればもちろん気にもしないのですが、身近で情報が入ってくると 何とも言えない思いがあります。 私、33歳 元彼女、30歳 B氏、43歳 もてあそばれる可能性は、100%に近いです。

  • 不倫していた彼女との復縁

    不倫していた彼女とやりなおしたいです。 ネットで知り合って、しばらく電話やメールで連絡を取っていた 30歳既婚の彼女と一昨日ようやく会うことになりました。 メールや電話で話した感じでも、もちろん会って話した感じでも お互い強く惹かれあいつき合うことになりました。 しかし、昨日メールをしてみると、彼女の子供がケガをして入院したと いう理由でやっぱり家庭に戻ります。という連絡が来ました。 付き合うことになったとき強く抱き合いキスしたことが忘れられず、 どうしてもやり直したいと思っています。やり直すといっても 付き合うといった翌日にはやっぱりやめるといわれているわけですが。。 そんな彼女と付き合うにはどうしたらいいでしょうか? 私と彼女は同い年です。 アドバイスをお願いします。

  • 2級土木施工管理技士の資格受験にやる気のない主人

    このカテゴリ-で相談していいのかよく分かりませんでしたので、カテゴリー違いなら申し訳ございません。 主人が今年、2級土木施工管理技士の資格を取るために受験します。 実はこれまでも2回落ちているのに、今回もイマイチやる気がないようなんです。 今回も一応テキストを買って来たのですがあまり勉強している様子がありません。 確かに過去2回の試験の時は彼の現場の工期の終わりの時期で忙しかったのですが、だから勉強できなかったという彼の言い分はちょっと言い訳!?に聞こえるような気がします。。 私は彼と同じ会社に勤めているので、上司達がそのことで彼に嫌味を言ったりしているのが耳に入ってきます。私は怒りっぽい性格で腹が立つことで結構がんばれるタイプなので、あんなことを言われてもやる気にならない彼の性格が分かりません。 彼は性格的に人から何か言われてもそれほど気にはならないし、落ちても恥ずかしくないようです。 仕事に関しては一生懸命やる人なのですが、試験ことになると、なんだか頼りなく感じてしまいます。。 私の本音は「もう上司の嫌味なんて私は聞きたくないし自分の旦那が何回も試験に受からないなんて恥ずかしいから今度こそ受かってほしい!!」なのですが、彼には言えないまま、内心焦っているだけです。 「試験の学科が7月にあるし、これから仕事が忙しくなってくるかもしれないから、もうそろそろやり始めた方がいいのでは??」と思います。 小学生の宿題みたいに彼のお尻をたたいて勉強させる。。なんてことは したくありませんが、なんとか彼に勉強して欲しいと思います。 こんな性格の彼をなんとかやる気にさせる方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#36132
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 25歳ぐらいの彼氏持ちの女性に質問

    彼氏さんが、元同僚の女性と(年下の女の人)メールしてたら、浮気と思いますか? 女性とのメール自体いやですか? もちろんと思いますが、メールするのを止めたりしますか?

  • 結婚だと思って割り切るべきですか?

    こないだお見合いをしました。 とても誠実そうな方で、真面目で収入もよく、福利厚生もばっちり!と結婚にはもってこいな方でした。 頭では理想の結婚相手と思うのですが、気持ちがまったくときめかないのです・・ 私は今まで自分が好きになった人と付き合ってきました。 が、好きと言われて付き合ったことがないのです。 今回もお相手の方はとても気に入ってくださり、とても好意的なのですが、メールや電話をもらう度テンションが下がっていきます。 想われて結婚するほうが女は幸せだとよく聞きますが、やっぱりトキメキというかドキドキが最初からないのって駄目だと思いませんか? 結婚だ!と割り切るべきなのでしょうか?

  • 彼女の運転がイヤだ

    付き合って1年3ヶ月、GWに彼女の実家(東北地方)に初めて訪問し、同棲⇒結婚の挨拶も兼ねて旅行をしにいく者(お互い34歳)です。 渋滞もあるので片道6~8時間以上は覚悟ですが、普段も含めて彼女の運転に対してどう伝えれば良いのかで相談です。 彼女の運転で気になる点 ・いつもカックンブレーキ ・アクセルを一定に踏む運転ができず、加速&惰力の繰り返し ・前に詰めて良い状況でも車間を開けすぎるので、余計な信号で止まるハメになる ・店舗や駐車場の入り口を塞ぐ事がある ・追い越せる道路なのに、前が遅いクルマでも、私が言わないと追い越しをしない 等です。 こんな風に何だか嫌味な細かいオトコの様で嫌なのですが、普段の近場はともかく、半日以上のドライブとなると、正直私は憂鬱なのです(笑) 彼女曰く『私のクルマなら助手席で寝られるよ♪』と言ってくれるのですが、私の内心は『いやぁ、あのブレーキじゃ寝られないんだよ…』なのです。 長距離の場合はさすがにガマンできない気持ちが強まって、 『そこの信号は行っていいよ』 『信号変わっちゃうから早く行った方がいいよ』 と時にはつい言ってしまい、たまにですが喧嘩したり彼女が落ち込んでしまったりです。 私は直ぐに謝ってフォローはしているつもりなので、すぐに仲直りはするのがせめてもの救いです。 機会があれば、 エレベーターみたいに滑らかに止まる様に。 横断歩道の信号を見れば信号が変わるのが予測できるよ。 前のクルマの更に前のクルマを見ればいいよ。 等と何とか伝えているのですが、私からすると全く改善の兆しがありません。 彼女から『今の運転はどう?』と聞かれれば 『○○はいいけど、ブレーキはまだですナ』と答えたりしています。 これからも彼女の運転で文句ばかり言うのもイヤですし、何か良い方法はないでしょうか?

  • 彼とのすれ違い修復可能ですか

    土曜日の晩に彼と会う約束をしてて楽しみにしていたのですが、急に仕事が入ったらしくキャンセルのメールがきました。 お休みに急に仕事が入るなんて変だと思ったのですが、一度連絡すると電話がつながらず、数分して折り返しかかってきましたが仕事中だからとすぐきられてしまいました。 以前も急な仕事でキャンセルされた事があり、不審に感じて、「私のことを避けたいと思ってるのならハッキリ言ってもらった方が良い」とメールすると、「誤解だから。明日電話します」と返事がきました。 翌日の日曜日に「あいまいな気持ちでいるのか、真剣に付き合っていくつもりがあるのか解らない。気持ちが無いならそう言って」という内容でメールしました。 彼からは「勝手な思い込みでそういうことを言うなら好きにしろ」と返事が返ってきました。 自分で書いていてもわがままな気がしますが、他に(休日に会うのを)優先する女性がいるからこんなことするんだと思ってこういう態度になりました。 かなり悩んでの事です。 平日には連絡が取れるのに休日になると連絡が取れなくなるなんてあまりに不審ではないでしょうか? 本当に仕事が入ったとしたら彼が怒るのは当然かもしれませんが、キャンセルの時ですら「急に仕事が入ったので今日は無理になりました」との一言でした。 男の人ってそういうものでしょうか?

  • 好きな人が既婚者だと知った後、気持ちの処理の仕方

    はじめまして。 22歳女性です。 私は今年に入ってから、バイトの派遣先で知り合った人を好きになってしまいました。相手も私のことを大変気にかけてくれ、よく話しかけてくれました。はじめはうるさいな位に思っていたのですが、だんだん好意をもつようになってしまいました。そこは派遣先なので、一ヶ月に二回くらいしか行きません。 しかし、先日そこで働いている社員の方から、気になっている人の結婚式にいったときの話をきかされてしまい、既婚者であることが判明しました。20代後半の方で、おそらく離婚などはしていないと思います。こんなに好きになった人ははじめてなのではないかという位、その人には欠点や嫌なところもありましたがそれを受け入れてしまうことが出来る位の人だったので、本当にショックでした。しかし、既婚者と知ってしまった以上これ以上、前に進むことはできません。 お仕事を教えてくれるときの優しさや少しでも二人きりで話したときとても嬉しくて本当に癒されました。自分でも既婚者を相手にしていては新しい人を探すこともできないのではないかと思って、今はそこで働くのを控えていますが、一方で、その人に会うだけで、少しでも話すだけでとても幸せな気持ちになれたので、その職場でまた働きたいなあという気持ちもあります。ただ自分の気持ちがこれ以上高まってしまったらと思うと、もうその職場には行かない方がいいのかなとも思います。でもこの人以上に素敵な人が今後現れるとも今は思えないくらい、その人にはまってしまっています。仕事がおわったあとも、その人のことを考えているだけで、とても幸せな気持ちになって笑顔になってしまうのです。 今後どのようにしていけばいいでしょうか?もうこの人のことを全てきっぱり忘れて、その職場にも行かない方がいいでしょうか?それとも、既婚者だということを心に留めつつ、その人と会って話すことを楽しみにまた職場に行っても大丈夫でしょうか? 分かりにくくて、長文で申し訳ありませんが、たくさんの方の意見をききたいです。よろしくお願いします。

  • 誰に相談すれば良いですか?

    最近、学校での人間関係で深刻に悩んでいます。勉強が手に付かない位考え込む ときがあり、この悩みを誰かにぶつけてなんだかのアドバイスとかを得ることが できれば良いなと思っています。 こういうことを相談するとすればどのような人に相談することが一番適切だと思 われますか?

  • どうにかできないですか

    最近付き合い始めた彼女がいるのです。 しかし、自分はまったく話がうまくなく、俺が話す会話の内容はつまらなくどうでもよい会話で彼女も「うん、そうだね」としか答えようのないかい会話ばかりになってしまうのです・・。 もし皆さんが彼氏を作るときは楽しい人がいいですよね? どうやったら楽しい会話・・というかネタをつくれるのですか? いつも彼女が話を作るきっかけを作っているのでそろそろ飽きられてしまうかもしれません・・・・。 教えてください!!

  • 結婚を目前にして元彼からのプロポーズに悩んでいます。(長文ですがお願いします)

     今付き合って一年くらいの彼がいて、彼の急な転勤のこともあり、今年の9月に結婚予定で今婚約中です。不器用な人ですが、すごくやさしい彼で、思いやりもあり、結婚が決まってからも幸せいっぱいでした。  しかし、二ヶ月くらい前に、今の彼と付き合う直前に付き合っていた元彼から、復縁と結婚の申し込みをされてしまいました。その元彼とは、今の彼と付き合う直前までの二年付き合っていた人です。私にとっては憧れのような存在で、やっと両思いになれて、好きで好きでたまらなく、激しい恋をした相手でした。一緒にいられるだけで幸せでどこへいっても楽しくて、本当に絵に描いたような恋愛でしたが、相手は陽気で友達も多い性格だったため、付き合いが始まってからもコンパにいったり、そのコンパで出会った女の子とデートしたりをやめませんでした。私も相手があまりに良く見えすぎたため、自分に自信が持てず、コンパに行っている事実を知っていましたが、問い詰めることもできず、嫌われたくないという思いから、知らないふりをしたり、仕事の付き合いで話したり会う時間が減ってしまっても、仕事に理解のある女でいようと寂しくても耐えていました。しかし、愛されている自信も持てず、相手をいざ前にするとドキドキして言いたいこともいえず、家では電話をかけてはかけ直してくるのをじっと待つ日々で、これでは私はだめになってしまうという思いから、一度だけコンパのこともふくめ思いをぶつけてみました。しかしあまり理解されず、コンパについてもコソコソ詮索していたととられ、逆にふてくされられ話し合いにいたらなかった事と、まだ結婚もする気ないと言われていたこともあり、精神的にも疲れてしまい好きでしたが私から別れることに決めました。  今の彼とはそのころよくメールをしていたのですが、別れた寂しさから、「別れちゃった」と久しぶりに電話で話し、会うことになり、彼の優しさと愛情に心救われ付き合うことになりました。  結婚も決まり本当に幸せだったのですが、二ヶ月ほど前に元彼から急に連絡があり、やっぱりお前じゃなきゃ無理だと泣きつかれ、今までかっこよく見せるためにかっこつけていて素直になれなかったこと、私の愛情に甘えてしまっていたこと、本当は好きで結婚もしたいと思っていたけれど、かっこいい自分を見せたいがために話せなかったこと、それをすごく後悔していて、今どんなに私を愛していたかに気づいたことなどを聞かせてくれました。ほんのちょっとお互いすれ違っていたのだと。私と別れてからずっと悩んでいたようで、仕事でごまかそうと仕事ばかりしていたようですが、無理だったようで、すごく思いつめていました。そんな彼の姿を見ると話の内容は真実なのだろうと思え、急に忘れようとして忘れていた思い出がよみがえってきました。  私自身、今の彼といることはとても幸せです。ただ、愛おしいという気持ちはあっても前の彼に抱いていたような情熱はありません。今付き合っている人と婚約している話をしたのですが、戻ってきてくれることを信じて待ってるとの事。時折くる元彼のメールを読むたびに涙がとまりません。どうして私は彼の愛情に気づいてあげられなかったのか、どうして勇気を出して、最初から素の私でぶつかれなかったのかと後悔でいっぱいです。一人になる時間をあまりおかず、すぐに次の人と付き合った弱さも悔やまれます。  結婚しても、いつか元彼と今の彼を比べてしまって不足に思うことがあるのではないかと、そんな今の誠実な彼に失礼なことをしてしまうのではないかと心配です。正直あんなに昔ほしかった言葉を今聞いているのに跳ね除けていいものかと迷う自分がいます。でも一方で、今の彼との将来の生活を考えて幸せな気分になることも確かです。電話で結婚式について話し合っていてもすごく幸せです。すでに結納日(来週末)も式場も決まっており、両方の両親にも挨拶済みで、いまさらという気持ちもあります。彼の幸せそうな顔を見るたびに、この笑顔を壊したくないと思ってしまいます。もうどうすればいいのかわかりません。  長くなってしまいましたが、何らかのアドバイスをいただければ幸いです。