yumitechi の回答履歴

全104件中21~40件表示
  • ママ友への対応

    もうすぐ三歳になる娘を持つママです。 5~6人のグループでたまに子供を遊ばせています。 でも子供同士が遊ぶようになったのはここ半年位の間のことです。(ひとり遊びをお互いにしている感じ) 子供が一歳になる前位までは子供の昼夜逆転生活でお誘いがあってもなかなか一緒に遊ぶことができませんでした。でも無理に付き合っても負担になるばかりだと思い、そんなに気にはしておりませんでした。割り切って付き合ってきた感じです。また、一緒に遊ばせるようになってはいてもなんというか、すでにその中でもママたちはグループができているような感じでいまして。私が一番最後に合流したのです。そのグループに誘ってくれたママ友はすぐに引越しました。でも特には気にしていませんでした。それなりに楽しくは過ごせたと思います。 ここ最近会えば、必ずたたく、押す。おもちゃで遊んでいたら、取り上げにくる男の子がいます。他の子が遊んでいても取り上げることはありますが、そこまで露骨ではないのです。娘は今まで理由もなくされる暴力にあまり遭遇したことがなく、びっくりし、最近その子を怖がっています。あまりひどいときは他のママもだめよと怒っていてくれました。娘はどちらかというと人懐っこく、みんなで仲良くというダイプです。人見知りもあまりありません。でも、その子がそんな状態になってしまってからはその子がいると少し態度が違っています。 4~5回ここ会えば、いつもいつもそんな状態でした。それとは別で春からリトミックのクラブでもご一緒することになりました。(会場に行くまで知りませんでした) 仲良くしている女の子がいるのですが、その子と仲良くリトミックをしていたら、また、近づいてきて急に押すたたくをしてきました。ママ友がいうには女の子のママのことが好きでやきもちを焼いたとのことですが、自分の子を押さえつけてはいたものの。ごめんねというものはありませんでした。先週、娘がもっていたチラシに興味を持ったらしく男の子が近づいてきて見せてといってきたのですが、娘は手が伸びてきたのを見るや否や私の影にかくれいやっといいました。ただ娘がイジワルしているようにうけとたれそうだったので、その子にごめんね。見せたくないのではなくて、叩かれたりされているからまた叩きにくると思って怖がっているの。だからいやっていっているんだよ。と言いました。理由もなくいやと言われていると認識するよりも小さいながらも理由があったほうが本人もいいと思ったからです。 それが気に食わなかったのでしょうか。その後、娘にみせようかと言ったら娘はいやがりました。ママ友は無理にいいよと強めの口調で言い、チラシを持ってきてあげるといってきた別の女の子がいたのですが、○○ちゃんは優しいね。○○。ちゃんは優しいね。と連発していました。GW明けで一週間ぶりにあったのですが、娘が挨拶しても無視。他の子2人にはおはようと言っていました。リトミック中も近くにいても目も合わせず、男の子が話しかけたり近づいてきたら、呼び止め来させない感じです。ここまで露骨にされたことはないので戸惑っています。 無理に仲良くする必要もないのですが、他のママ友の手前、どうしたらいいのかなと思っています。また、子供にまで無視を決め込む態度をはじめて経験したので、気分も悪いです。私のせいで娘がいやな思いするようになるかも。そう思うとつらいです。申し訳ないです。そのママ友はそのグループの中で多分リーダーみたいな感じになっているのかなと思います。 どう対応したらよいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 復縁した彼女へ・・・

    去年、ちょうど一年前、五年間付き合った彼女と別れました。 簡潔に言うと、自分は振られました。相手は振った感覚はあったかなかったか、わかりません。 別れてからしばらく(三ヶ月)連絡が切れました。そしてメールのやりとりをまたする様になり(不定期)ました。 そして、このGWに、彼女から「空いてるし、会わない?会いたくなかったら、かまわないけど。」とあり、会いました。自分は彼女の事が好きでした。しかし期待はしていませんでした。が、会ってみると「よりを戻してくれる?」と言われ、少し考えましたが、彼女の顔を見て、話して、自分の事をホントに考えてくれてることがわかったのでよりを戻しました。 ここからが、本題なんですが、この一年間、自分は一つ彼女に対して過ちをおかしてしまってることです。それは自分が不倫をしてしまったことです・・。言い方が悪いのですが、人妻を抱いてしまったんです。少し揉め事にもなりました。今は解決しています。自分も間が指したと思っています。 彼女にはまだ言っていません。言う事ではないと思っていたのですが、後ろめたさみたいな感覚が沸いてきています・・。告白すべきでしょうか?彼女は本当に自分にとって大切な存在であり、結婚も考えています。だから、なおさら、言わないでいるのが・・。お願いします。

  • 教えてください

    たぶん・・・、主人は浮気しているのだと思います。原因は私がヒステリックで感情的でこの15年間、言葉や態度で主人を傷つけてきて、主人は私のことが嫌になったのだと思います。ただ、子供もいるし家庭を壊すつもりはないと思うのですが。私は、・・・、主人はあまりセックスが好きではないと思っていました。子供も体外受精でしたし、ほとんどセックスのない生活で、ここ半年ほどは全くのセックスレスでした。少し前、何気なく見た、ケータイメールに女性宛の甘い内容のものがありました。自分の血が下がるのが分かりました。でも、自分が変わらなきゃと思い頑張ってきました。でも、さっき・・・主人の財布から、ホテルの磁気カードみたいなのがあって、思い切ってそこに電話したらラブホテルでした。私は主人が好きです。分かれたくありません。でも・・・主人は・・・、私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 教えてください

    たぶん・・・、主人は浮気しているのだと思います。原因は私がヒステリックで感情的でこの15年間、言葉や態度で主人を傷つけてきて、主人は私のことが嫌になったのだと思います。ただ、子供もいるし家庭を壊すつもりはないと思うのですが。私は、・・・、主人はあまりセックスが好きではないと思っていました。子供も体外受精でしたし、ほとんどセックスのない生活で、ここ半年ほどは全くのセックスレスでした。少し前、何気なく見た、ケータイメールに女性宛の甘い内容のものがありました。自分の血が下がるのが分かりました。でも、自分が変わらなきゃと思い頑張ってきました。でも、さっき・・・主人の財布から、ホテルの磁気カードみたいなのがあって、思い切ってそこに電話したらラブホテルでした。私は主人が好きです。分かれたくありません。でも・・・主人は・・・、私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 主人の事(至急アドバイス下さい)

    主人が、行きつけのパチンコ店で、お金がなくなると金融店をやっている知り合いから、借金してまでパチンコしてきて困ってます。 先日、借金してまでしてこないと約束したにもかかわらずしてきます。 以前は、そんなことをしなかったのですが、「借金ばかりして貯金がなくなったらどうするの!」と言うと、「なくなったらなくなった時」考えるみたいな事を言ってきました。 金融店は、普通の良心的な店だそうです。普通の人が営んでいます。 金融店がわかれば、電話して「もう貸さないで下さい」と言えるのですが、主人になんていう店?なんて聞けないし。 こんなバカ夫に、どうしたらいいでしょうか?

  • 別れて、1ヵ月・・・・。

    初めまして、皆さん。 まずは、自己紹介、チビ♂19歳 長崎出身 広島在住、大学2年生 遠距離歴 1年 今年の3月の終わりに、高校3年~大学1年の終わりまで(約2年)付き合っていた人がいます。 で、元彼女、A子は 長崎出身 大分在住19歳 高校ではバレー部。 社会人バレーに入るとという前提で大分の福祉関係の仕事に就職、 休みは不定期、高校で付き合っていたので遠距離に。 遠距離始まってからは、毎日(2)、メール&電話をしていたのに、俺が、遠距離がイヤになり、 広島で浮気をして、俺から、 「俺、実はこっちで、彼女を作ってしまった。別れよう ゴメン」 と言い、別れた・・・。 だが、彼女はメチャ(2)抵抗したけど、俺は、結局広島の子と付き合うことに。 時がたち、3ヶ月後(12月)あまりにも、彼女と性格が合わず、別れることに・・・。 で、俺はA子との思い出が、忘れられず、また、俺から 「ゴメン、マタ俺と付き合ってくれん、」と言いまた、付き合う。 今年2月、大分に俺が行って、改めて付き合うことを言う。 彼女は仕事が朝早く、夕方~バレーで家に着くには22時。 なので、1日メール5通 電話も10分くらい。。 お互い時間が無い・・・。 で、1ヵ月後、何か原因も無く、2人とも冷めてしまって。毎日のメールも電話も無くなり。。。。。 突然彼女が、「チビー、私別れたいんだけど」1通のメール・・・。 俺は、「わかった」だけ。。。ただの倦怠期だけど、遠距離だと、永遠の別れ、 俺の大学は 工学部で男ばっかり、さらに田舎の大学でまったく出会いが無い。 改めて、彼女の存在に気づいてた・・・・。 もう一度、寄りを戻したいが、どうしたらイイか分からない・・・。 それと、自分の強がり、今までの遠距離経験の辛さでなかなか言えない↓ そこで皆さん、俺は、諦めたがイイか、告白して寄りを戻すか、どうしたら良いですかね? 自分の中では、半々気持ちです。 皆さんヨロシクお願いします。

  • 二股?こんな自分がイヤだ

    こんばんは。私はつきあっている彼がいます。彼のことは本当に好きだし 結婚したいくらい大事です。でも今の彼は、忙しくてあまりかまってくれないので、いつも私は寂しく・・ 寂しくしていたところ、最近、元彼がしつこくて、しつこさに負け、たまに遊びにいったりしています。元彼とは別れてから一切、肉体関係などは なく、ただの友達のような関係です。 元彼は私とやり直したいみたいですが、私は、いろいろあってもうすっかり冷めているので戻りたい気は100%ないです。 元彼と友達として、遊ぶのは、気楽で楽しいのですが、元彼は私が戻ってくることを期待しています・・これ以上、元彼と会って遊ぶのはどうなのか、今彼も、元彼も、両方、裏切っている気がして、心苦しいです。 今の彼と結婚してるわけじゃないし、、別にいいか、って思ったりもしていましたが肉体関係がなかったとしても、浮気でないにしても、他人から見たらやっぱり浮気ということになるのでしょうか。 こんな自分がいやになるけれど、寂しさを紛らわすために、 でもズルズル元彼とも遊んでいます・・・ いけないこととわかっていながらも、元彼を切るのはやっぱり 寂しすぎてできず・・・ もうどうしたらいいかわからなくて、息苦しいです・・ 私はどうすべきか、どうやって元彼と終わりに すればいいのか・・お叱りの言葉でもかまいません、 アドバイスお願いします。

  • 寝る場所(昼寝の時も)と遊ぶ場所は別にしてますか?

    夜はベビーベッドで寝かしています。 昼間はプレイマットの上で遊ばせているのですが、お昼寝もそこでさせていました。 でも最近お昼寝をするのに時間がかかりすぎて、動きまわるようになったので、隣でトントンしても寝返りしてハイハイしたりつかまり立ちしたりして脱走してしまいます・・・。眠くないのかと思ってほっとくと、目をこすったりあくびしながら遊んでいて、しまいには泣き出します。 泣き出してもやはり寝ません・・。 遊ぶ場所で寝かせるのは良くないのでしょうか? たしかに目がつくところにオモチャなどころがっていて気になるかもしれません・・。 でも、お昼寝をする場所もベビーベッドにしてしまったら、外出した時に我が家のベビーベッド以外じゃ寝れない子になってしまうんじゃないかと思って・・。 皆さんはどこに寝かせていますか?また、外出先でもお昼寝はどうしてるかもお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#66425
    • 育児
    • 回答数2
  • 女の子を育てるときの楽しみとは?

    今月出産予定のものです。 今日病院で赤ちゃんの性別が女の子だと判明しました。 ずっと性別がわからず、夫が男の子を切望していたこともあり、妊娠前も妊娠期間中も、産まれた子が男の子だったら・・・という前提の下でしか育児をイメージしていなかったため、ちょっととまどってしまいました。 もちろん女の子でも授かったこと自体、とってもありがたいのですが、女の子を育てていく上で、女の子ならではの楽しみというのはどういうものがあるでしょうか? 女の子でとまどっている理由として、私自身が母親との関係がよくないということと、私のようなかわいくない子供だったら親も苦労するなぁと思うからです。 あと、お年頃になったら男の子だったら心配しなくていいようなことまで心配しなければいけないし、おしゃれにめざめたらお金がかかりそう・・・。とか。。。どうしてもマイナスイメージになってしまいます・・! よく仲良し母娘というのがテレビで話題になっていますが、ああいう風にはどうやったらなれるんだろう・・・? 少なくとも私と母との間には絶対にあのような関係は結べません。。 女の子をお持ちの、あるいは女の子を希望しているみなさん、女の子特有の楽しみとかかわいさとか、ありましたら教えてください!

  • 失恋した私ですが、新しい出会いがいつかあるのでしょうか??女性の方にお聞きしたいです

    先日、彼女と別れました26歳会社員です。 失恋したことで自分に何が足りないのか少しづつ見えてきました。 女性に対して少しの言葉が大きな心の傷になる、相手を思いやる気持ち。 私は今は失恋のショックでボロボロな状態です。 ですが、いつかは乗り越えて次の出会いに進みたいという気持ちも少しづつめばえつつあります。 女性の方々はどんな男性に惹かれますか?? こんな私にもいつか出会いがあるのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 既婚者のキャバクラについて

    はじめまして。 私は今年6月で結婚10年目に突入する30代の主婦です。 子供はお互い「いらない」と言うことでいません。 夫婦仲は仲良しな方です(夫婦同じ歳です)。 皆さまに・・特に既婚者の方に質問があります。 私は男性とのお付き合いは主人が初めてで、その初めての主人と結婚したので、あまり「男性」を知らないのですが・・ 私は主人が大好きでとてもヤキモチ焼きです(たぶん)。 理由は・・というか、私は軽いのですがちょっとした障害者です。 主人はそれを理解して結婚したのですが 最近、主人が率先持って行くわけじゃないのですが 付き合いで「キャバクラ」に時々行くようになりました。 私はそのようなことが大嫌いで キャバクラに行かれると「やっぱり主人は健常者がいいのかしら?!」 と若干ウツになってしまいます。 主人は「行った」とは言わず、私には内緒にしています。 私がそ~ゆ~のが大嫌いと知っているからです。 主人の友達やそのお嫁さんと私は仲良しで それ経由で「キャバクラ」事件が発覚しています。 1回目はなぜか逆切れされ、2回目は旦那は平謝りでした。 話し合っても旦那は「俺のことが信用できないの?」と言います。 私は「信用」うんぬんと言うより 自分に自信が常にない為に自分が嫌になってしまうのです。 友人に相談しますが 「自分が率先してキャバクラに行くんじゃないし・・ 皆、行ってるから気にするな。キャバクラなんて可愛いもんだよ!」と言われますが・・ やっぱり、男性(既婚者でも)キャバクラには行きたいんですか? 主人は私のことが嫌いなのですか? 付き合いとはいえ、私が嫌と知っているのにキャバクラに 行かれるのは、とってもショックですし ますます自分に自信がなくなります(もともと自身はないですが・・) ちなみに私も一応、「仕事の付き合いならしょうがない。ただ、友達とキャバクラに行くのは嫌だ!」と言ってるのですが この2回とも仕事じゃなく、友達と行ってるんです。 日頃、主人の友人の間でも主人は「わがまま」で通っているほど 自分の意見を通す人なので 行きたくなければ「行かない」と友人に言って帰ってくるタイプなんですが・・・。 長くなってすみませんが、皆様はこのようなこと、どう思いますか? ぜひ、ご意見を聞かせてください!

  • 男女間に友情はありえない?

    こんばんは。最近、悩むことがあります。 それは男女の間には友情は成立しないのかな、ということです。 というのは、私は高校までずっと女子校だったのですが、 大学に入ってから共学になって、男子と知り合う機会も増えました。 女子の友達だけじゃなく、男子の友達も出来るようになりました。 そこで悩みがあるのですが、 仲の良い、ただの男友達と思っていた方が ある日突然、告白してきたり、体の関係を求めてくるようになるのです。 (もちろん、私は一度も応じたことはありません。私には遠距離の彼氏がいるからです。 好きでもなんでもない人と関係を持つことは出来ません。) 一度くらいなら「あぁ、こういうこともあるのかな」と、気にすることなく吹っ切れることができるのですが、 こういうことが今までに何度もありました。 その度に思うのは、 「仲良しだという考えは一方的な自分の勘違いで、実は私に近づいてくる男の子は全て体目当てなのかな。一個人の人間として見てくれないのだな」と思い悲しくなります。 慣れ慣れしく接してくる人も居てとても腹が立ちます。 (例えば、・扉を開けてくれてさりげなく肩を触れまわしてくる。 ・学校で講演会があって隣に座ったら手にはめているペアリングを触ってきてついでに手を触ってくる ・クラスの飲み会で、ちょうど帰る方向が一緒だったので家の近くまで送ると言われ、送ってもらうと「部屋に行きたい!」と懇願された etc ・サークルの先輩が酔った勢いで手を繋いできた ↑どれもその場で怒りました。以来、どの人も無視しています 基本的に性格はさばさばしている方なので(ネガティブな時もありますが)どっちかというと男子の方が色々と話しやすいし、仲良くなりやすいです。 この性格も災いしているのかなと思います。 一度のみならず、こういうことがあると、自分に責任があるかのように感じます。 ただの性の対象として見られているか、軽いとか、頭が弱いと思われているのかなと思います。 プライドが許せないです。 ちなみに、私は挑発するような服装もしていませんし、きちんと彼氏がいると公言しています。 なのに、なぜでしょうか。 どこか私に非があるのでしょうか。 男女間に友情は成立しないと最近は諦めますが、 こういうことが続くと、ひとりの人間として落ち込みます。

  • よくある質問かと思いますが・・・

    僕は今、付き合いはじめて1ヶ月の彼女がいます。 お互い学生なわけで、お金がないです。 もう何度か一緒に遊びに行ってるのですが、レジの前に行くと彼女はすーーーっと先に行ってしまいます。 僕も少しはカッコつけたいので、できるだけおごってあげたいと思っているのですが、まったく気を使ってくれないので金銭的に正直辛いです。 ただ高校からの友達なので利用されてるとかではないと思うのですが、少し不安です。 どうしたらいいんでしょうか?はっきりワリカンというべきなのでしょうか?

  • 結婚は人生の墓場と言いますが。

    嫌な言い方かもしれませんがすいません。 結婚は人生の墓場と言いますが、 皆さんは結婚して実際どう感じますでしょうか?

  • 男性と話すのが苦手です。

    いつもお世話になっています。 大学1年生で、今年東京の女子大学に入学した者です。 私は、男性と話をするのが苦手です。 高校は共学の学校だったんですが… 中学時代に男子にからかわれたりいじめたりされたせいで 高校時代、全く男子と接することがなかったため 男性と話すことができなくなってしまいました。 男性を前にすると、恋愛感情をもっていなくても 照れてしまってまともに話が出来ません。 もちろん現在まで男性と付き合ったことがありません。   ですが、いろんな人に 「今まで何人と付き合ってるの?」とか「彼氏いるんでしょ?」 とか平気で聞かれます。お洒落が好きなので見た目はかるく見えるかもしれません。 でも実際はそうでなくて。。。   今度、人生初、男の子(2コ上です)と遊ぶことになりました。 電話がかかってきて日にちなど決めたのですが 電話ですらうまく話せず。。。幻滅されたかな、と思っています。 女友達の前ではペラペラしゃべれるし、話上手だとは思うんです。 でも、男性の前だと、本当につまらない女になってしまって… 今から、遊びにいく時のことが不安でたまりません。   最初に「私、男の人と話すのが苦手なんだ;;」って言ったらヒきますか? 無理にでも話すように心がければいいんでしょうか。 見た目とのギャップもあると思うんで。。。 どうすればいいか全く分かりません。 つまらない女だとも思われたくないし。。。 ウジウジ悩んでても良くないと思うのですが。 また、男性から見て、こういう女の子はどう思いますか? (彼とはサークルの新歓で1度会って、話をして最後にアド聞かれました。)   また、少し話が変わりますが 東京で遊ぶんですがいいスポットを知っている方、教えてください。

  • 先生のことが好きなんです・・・

    現在高三です。 タイトルそのままです。 学校の先生が好きになってしまったんです。 ほとんど関わりないんです。 それでもメールしたりブログ読みあったりしてます。 先生と生徒の間だけど、映画見に行ったり二人で遊んだりしたいんです。 この気持ちをどうしたらいいかわかりません。 もっと積極的になってもいいものなのでしょうか?? みなさん、回答よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛について

    始めまして。高2のaoi1227と申します。 めんどうくさいので以下「葵」といいます。 葵は今、真剣に付き合っている彼氏がいます。 2007年4月で2年4ヶ月になりました。 告白したのは葵ですが、何度ものケンカや修羅場を乗り越え、今では安定した学年1のカップルとまで言われています。 しかし最近悩み始めたことがあります。 それは進路について。 葵の学校は進学校なので必ず大学に行きます。 葵の彼氏の志望は、国立の医学部(個人情報なので大学名は伏せますね。)葵の志望は国立の薬学部です。2人の第一志望校はとても離れています。 最近彼氏は受験勉強を始めだし、デートもしなくなりました。 そこで悩み始めたのですが、私達はこのまま付き合っていてもいいのでしょうか? 受験中もお互いを励ましあい、大学合格後遠距離恋愛するのもいいと思いますが、葵は遠距離と言うことに耐えられないと思います。 彼氏は遠距離でも大丈夫と言っていますが・・・。 デートはしなくなったといっても、学校での会話はちゃんとありますし、以前と同じような付き合いをしています。遠距離ってやはり難しいのでしょうか。 私は彼を愛していますし、彼も私を大切に愛してくれていると思います。周りには「結婚しちゃいそう」とまで言われています。 このまま付き合っていきたいですが、遠距離となるとどうしても悩んでしまいます。 大人の方や、同じような経験をされた方、遠距離恋愛経験したことのある方は、アドバイスをください! 長々と失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#31860
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 実家に招きたがるのは何故?

    いつもお世話になってます。 相談と言いますか、ふと疑問なのですが・・・。 私は女(22歳)で一人暮らしです。 彼氏(25歳)は実家暮らしで、私の住んでいるマンションからは電車で30分ぐらいの距離(同じ市内)です。 付き合いはじめて1年ぐらいです。 付き合う前から彼の実家に連れていかれたり、ご両親に紹介されたり、付き合ってからも何度か彼のご家族と食事したりはしていますが、やはり私が一人暮らしなため、彼が私のマンションに通うことがほとんどでした。 でも最近やけに彼が私を実家に来させたがります。 今度ご飯一緒に食べようかといえば「じゃあ○○(←私)の分も作っとくよう母さんに言っておくよ」と言い、彼の誕生日にケーキを買おうと思って何がいい?と聞けば「うちで買っておくから、うちに食べに来なよ。ご飯もうちで食べよう。」と言います。 確かにお互い金欠なので、外食よりは家で食べた方が有り難いのですが、私も料理をするので、私の家に来てくれれば私が作ってあげるのになぁと思います(彼も私の料理は喜んでくれます)。 それに、彼の家族は私にとてもよくしてくれ、私がいくと豪華なご飯を作ってくれたりするので、そうしょっちゅうお邪魔したらさすがに悪いなと思って(彼は週に1,2回はおいでよと言います。)「さすがに申し訳ないから遠慮しちゃうよ。」と彼に言ったところ、「俺の家族が嫌いなの?」と言われました。 彼の家族が嫌いとかそういうのではもちろんないですし、自分が人見知りしない性格のため、会えば仲良く話したりもしてるのですが・・・。 彼はどうしたいのでしょうか? 家から出るのがめんどくさいだけなんでしょうか?? でも、夜は必ず来るまでマンションまで送ってくれるので、だったら最初からうちで食べればいいのに・・・と思うのですが。 同じようなことをする男性いらっしゃいますか?? また女性の方、同じような状況にあればどうされますか?? たまの来訪なら歓迎してくれても、そうしょっちゅう来られたら迷惑・・・と彼のご両親に思われたくないので、控えたいのですが、断ると彼が悲しんでしまって、どうしたらいいのか・・・。

  • ミルク以外での寝かしつけ

    5ヶ月の子供なのですが、もう歯が生えてきてしまいました。今までは母乳&ミルクで寝かしつけていたのですが、そろそろ飲んだ後はガーゼで拭いたりしなくてはなりません。 昨日も抱っこしたり、子守唄を歌ったり、いろいろ試したのですが、全く眠らず、結局ミルクを与えて眠らせてしまいました。 ベビーベットで寝かしているので、添い寝もできないですし、どうしたらいいのかな、と悩んでいます。 どうやって眠らせているか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • メールの履歴や内容を削除する理由

    携帯電話のメール履歴や内容、通話履歴などで浮気が発覚、というのをよく見たり聞いたりします。メールの内容は消してあっても履歴は残っているとか、予測変換でおおよその内容が分かるとか完璧な削除が成されていないことも多いいです。 なぜ履歴や内容を消すのでしょうか? やましくはないけど、パートナーに見られたら困るから消す?余計な心配をさせたくないから誤解を受けそうなものは消す? 例え浮気をしていても、家庭を壊したくないから消す? 私は消している理由として上記が思い浮かびますが... 本気になってしまえば、消すことなどしなくなるものなのでしょうか?