neo-sii の回答履歴

全105件中81~100件表示
  • コミュ二ケーション不足?職場で浮いているかも。

    短時間勤務の仕事をしています。 そのため休憩時間はなしです。 職場は範囲が広いです。 一緒に仕事してない人(違う工程)とばかりコミュ二ケーションとれてます。 肝心の一緒に仕事している人とはいまいちコミュ二ケーションとれてないように思います。 一緒に仕事をしている方とは、仕事の指示をもらったりくらいです。 なんとなく、わたしだけ浮いている感じがします。 一緒に仕事をしている方の中には仕事のことでしか話したくないっていうような感じの方もいます。 でも、その方は、他の人とは話しているみたいです。笑って楽しく。 わたしは、どのようにコミュ二ケーションとったらいいんでしょうか? おはようございます。ありがとうございます。すみません。など挨拶はするようにしています。 たまに恥ずかしくていえないときもあるけれど。 人見知りのわりには、がんばってるとおもいます。 仕事も自分なりにがんばっているつもりです。 でも、回りにはまだみとめられてないように思います。 まだまだ先輩からしたら、ひよっこなので当然ですが。 コミュ二ケーションがとれてないせいじゃないかなっておもうのです。 どのようにとったらいいでしょう?(仕事をはじめるとき皆に紹介もありませんでした。私一人で、職場にでむき、てあたり次第に挨拶しまくりました。はじめまして、emika24です。よろしくお願いします。) まだ、顔も名前も覚えきれてない状況だったので、そのとき今、近くで一緒に仕事をしている人がいたかどうかは、わかりません。

  • むかつく正社員

    うちの職場ではお茶当番があります。 昨日、来社された方がいてお茶を応接室にお願いしますと内線があり、当番の人に「4名さま分のお茶をお願いしますとのことです」と伝えたら なんか、相手の人の様子がこころよく引き受けてくれる態度ではないように見えました。 「応接室にだそうです。」と付け加えてもこっちを見ずに返事もしたのかしないのかよく分からないような感じでした。 ま、いっか・・と思いお願いしたところ「私が応接室にお茶出すから会議室の方のお茶は●さんがやって」といいました。 なんか、こう感じが悪いなあ・・・と思いつつ「はい」返事したところ、「嫌ならいいよ」とみんなが居る前で言われ、、ました。 ていうか、あんたの方が嫌なんじゃなくて?と思いむかっときました。 その人は正社員で私は契約社員です。 頭にきてしまい彼女にメールで「嫌ならいいってどういう意味ですか?」と聞きなおしましたが返事が返ってきませんでした。 これって皆さんどういうふうに思います???

  • 女性らしい態度とは・・・

    私はまだ片思いの彼と会っているとき、いつも元気バリバリで、話もそれなりに盛り上がるのですが、どうも彼は女として見ていないようなのです。だから何回となく二人きりになることもあるのですが、触れようともしません。やっぱり女性としての魅力にかけるのかなぁって悩んでいます。どうしたら女性として見て貰えるようになるのでしょうか。

  • 転勤について

    全国各地に転勤のある会社に勤めています。 そろそろ私にも転勤の順番が回ってくる時期です。 当然、妻にも、もうすぐ転勤の可能性があることを伝えたのですが、困っているのは妻の行動です。社宅の奥さんたちに「うちはもうすぐ転勤だ」と触れ回っていたようなのです。 企業の人事異動って微妙なもの、というより、いわば最高機密ですから、事前に噂が出たりしたら、結果として違う異動になったりすることもありますよね?私自身、本人、あるいは社員の奥さんが触れ回ったために、噂とは違う異動になったケースを何回か見ています。 今度の異動はある意味、自分にとって「勝負」の異動なので、妻の行動でこれがおかしくなったりするのはとても困ります。 「異動の可能性は、軽々に社宅の奥さんにしてくれるな。親しい奥さんの中にはご主人が人事の人もいるし」と言ったところ、完全に妻は逆ギレしてしまいました。 「人事の○○さんの奥さんにも言っちゃったわよ。だいたい、事前にこういうこと(社宅の人に異動の話をするものではないということ)を教えてくれない方が悪い」 妻もOL経験があるので、「人事の話は他人に軽々に話すべきではない」ということを理解していると思っていたのですが、非常に裏切られた感じです。 さて、質問なのですが、 【旦那さんたちへ】 ▼会社における自分の人事の話は奥さんになさいますか?  ▼もしするとしたら、奥さんに「口止め」はなさいますか? 【奥さま方へ】 ▼旦那さんの人事異動の話を聞いたらどうなさいますか?  ▼お友達に話すことはありますか?  ▼自分が触れ回ったことが、旦那さんの異動に影響したらどう思われますか?

  • あっさりしすぎてしまった私の本心

    こんにちは。 私(20代後半)は昨年、半年付き合った彼(30)にふられました。 彼の一目惚れでお付き合いがはじまりましたが、 楽しかったのは最初の2カ月くらいで、後は彼の仕事の忙しさでほとんど会えない事からちょっとしたすれ違いがそのまま仲直りする事なく別れ話を繰り返し、彼が疲れて私がふられた。という感じです。 別れ話になる前には泣きながら寂しさを訴えていた事もあり、 彼が別れを切り出した時には、私はかなりあっさりと対応して「わかった。いままでありがとう」と笑顔で別れました。彼は自自信の身勝手さで、今までも同じような別れ方をしていた為、その事でも悩んでいました。 別れてから一切連絡はとりませんでした。 元々仲間内の彼はまたすぐあえるだろうと思っていたらしく、でも、連絡もしなかったため、2カ月後にみんなで会った時はかなりこちらに気を遣っていて私が怒っていると思っていたようです。 私は「怒ってないよ。楽しかったし本当に感謝してるんだから」と伝えました。 それから数回みんなで会う機会があったのですが、その時も最初はあちらから声をかけてきて「最近どう??」という話をして終わる。 という事の繰り返しでした。 貸していたモノをお互い返そうと、会うたびに話しては時間がなくダラダラ今まできていましたが、先日会った時にまたその話になり、ついでにご飯も食べようという事になりました。その時に 「予定が入ったらそっちを優先させていいから」というと 「予定なんか絶対はいらないよ!」と言っていました。 約束の日の前日、確認のメールを送ったところ、当日の朝に 忙しくてご飯は無理になったとのメール。 「でも、借りたモノだけは返しに行く」ということでした。。 本当に返しただけで1・2分で帰ってもらいましたし、彼もそのつもりのようでした。 聞いてみたところ、その日は何の予定もなく、次の日朝から予定があるから という事でした。 本当は私はふられてからかなり引きずり、鬱にもなり でも、会った時は平気な顔をして話していましたが、 本心は未練タラタラで辛い毎日でした。 彼には一切伝わっていません。あっさりしすぎていたかもしれません。 自分自身の素が出せずにいつも気をつかっていて 「始まる前に終わってしまった…」という不完全燃焼が 未練にもなっているような気がします。 最近では、やっとあきらめもついてきたのですが どこかで復縁を願う気持ちもあります。 そこで、感想として、私に復縁の可能性はあるのでしょうか? 彼はかなりプライドの高い人で「去る者追わず」というタイプで、恋愛に臆病なところがあります。 別れてからの私の対応はあっさりしすぎていたのでしょうか? 彼は先約を絶対に守るタイプなのですが 友達に戻ったと思っている(思わせている?)私とご飯に行きたくない理由が何かあるのでしょうか? 長文読んで頂いてありがとうございました。

  • メールが返ってこないのはなぜ?

    こんにちは。 私は、先月に友達から女の子を紹介してもらいました。メールのやりとりをして今まで二回遊びました。一回目はファミレスで4時間ぐらい話しました。二回目は先週夜に映画をみてその後ドライブをしました。 初めは、友達として仲良くなれたらいいなあと思っていましたが、メールや遊びを通して気になるようになりました。自分のなかでは、遊んでいるときの彼女の様子や、メールのやりとりでは嫌われている印象はなかったのですが、先週遊んでからメールをしても返信がきません。最初は「なんで?」と思ったのですが、いろいろ考えた結果彼女は就活で忙しいし、自分の接し方が、彼女を思う分おもかったのかなと思います。 今は彼女にメールをしたくてたまりませんが、ここは我慢すべきでしょうか?またメールをしていいのならどんな風にメールをすべきですか?

  • 彼の休学

    つきあいはじめて10ヶ月になる彼が、人間関係のストレスにより一年間休学することになりました。(現在お互い大学3回生です。) 私も一緒に休学してほしいとお願いされました。 休学できないなら、お互いつらいから別れようとも言われました。 彼を支えたい気持ちと両親への申し訳なさで、どうしたらいいのかわからない状態です。 母に相談したところ、かわいそうだけど自分の道を歩んでほしいといわれました。 彼のことも家族のことも大好きです。 アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#26840
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 人の意見を聞かない父

    こんにちは。 20代後半の働く女性です。 私の父は人の意見を聞いてくれません。 話題をもちかけるとこちらの意見を一旦否定したような返事をし、 自分の意見を話しだします。しかし、その意見も「だからさっき私がそう言ったでしょ?」というようなモノばかりです。 父の口癖は、「いや、だからそれは、」とか「それはさー、」とかで、 「そうなのか」とか「そうだね」ということばはあまり出てきません。 話し方も、真剣な顔ではなく、人を小馬鹿にしたように、 笑いながら話すときもあり、不快です。 私はそれでも父が好きだし、尊敬しています。 一人暮らしをしていたので今まであまり父と交流がなかった分、 色々話したいとおもうんですが、いつも私が怒って終わってしまい、逆効果です。 母はもうあまり返事をしない方向で対応してますが、 家族としてこれでいいのかと不安になります。 よそでもこんな話方してたら父の周りには誰もいなくなってしまうんじゃないかとも心配しています。 どうしたら父の性格はなおりますか? ぜひ、アドバイスを頂けたらと思います。

  • 不思議ちゃん

    今、好きな女性がいます。 お互いに20代後半なのですが、彼女はつかみどころがないと言うか、純粋と言うか、天然とか、不思議ちゃんの部類に入るのでしょうか。 そんな女性です。 こういう女性に近付いて、お付き合いを進めて行くにはどうしたらよいのでしょう? 男女問わず、沢山のご意見を頂けたらと思います。

  • うつになってしまいました・・・(長文)

    以前交際6年半で彼女(25)に好きな人ができ結婚を考え直したいと言われ相談させていただいた者(35)です。簡単に記述すると、将来への不安を元来内気な(自分の親にも相談できないくらい)彼女が覚え誰にも打ち明けることもなく逃げ道のように職場で好きな人が出来てしまい何ヶ月か隠れて(その間結婚の話もすすみ実際新居マンション購入の手続きも彼女同意<むしろすすんで>のもと契約まで終わってました)あったりしてました、俗にゆう完全に裏切られた形でした。それから本人に自分のした事、事の大きさをわかってほしかったので、完全とはいかないまでも彼女の希望もあって時間をあげ考えさせてあげたんですが元来優柔不断なため自分でどうしてしたらいいかわからず結論をだすことができず、彼女のためにも完全に距離を置いたほうがいいのではと思い今はそうしています。彼女の『あなたは悪くないしあなたを大事に思ってる、心配してる』と言葉を信じたい反面、傷つけられ裏切られ、好きという言葉は使わずあくまで自分のしたことよりも自分の将来、人生だからという彼女の言葉を聞いてると何を信じていいのかわからないまま1ヶ月がたち、自分の中でも待つことによって仕事もむりにでもしかっりして、強い自分で彼女を待ち向けえてあげなければ、と無理をしたあまり、とうとう自分の体調も睡眠不足・食欲不振・情緒不安定からはては自殺願望まででてきてしまい、心療内科に行ったところうつ病と診断されてしまいました。それを彼女に伝えたところ、『何から何まで迷惑をかけてしまって、自分のせいで病気にしてしまってごめん』とは言うんですがそれ以上の言葉・態度を見せることはなく、心のどこかではもう本人のなかでは・・・というマイナス的思考ばかりしてしまいます。こうやって待ってる事自体が彼女に重圧を与えてるのかもしれません。よく人はこういうのは『縁』だからっていうひともいます。でも自分は情も愛情のひとつだと思ってて今まで自分自身もいろいろ遊んできましたが、彼女と出会ったことが人生で一番の出来事だといまでも思ってます。本来は彼女を解放してあげて自由にしてあげたほうがいいのかもしれません。周りに相談してもそんな女別れてしまえ!というひともいました。でも自分は自分のエゴなのかもしれませんが、今のままの彼女をたとえ自分の人生の伴侶にならなくても支えて見守ってあげたいんです。ホント乱筆乱文長文すみません。自分でも何を伝えたくてなにを質問したいのかわからなくなってきたんですが、この長い文章を読んでいただいて何か感想・アドバイスいただければありがたいです・

  • 突然・・・

    25才、男です。 以前(去年の4月~)、一緒に通勤していた女性(中学からの友達)がいます。最終的な下車駅が私と彼女とでは違ったのですが、半分くらい途中までは一緒なので朝は同じ電車で行っていました。 しかし最近、ポッといなくなってしまいました。どうしたのかと思いながらも他の車両へ行ってみたら、いたのです。さりげなく通り過ぎながらもおはようと声をかけたら、ちょっと頭を下げただけでした。そのそぶりは、目も明後日の方向を向き、まるで嫌いなやつと接しているかのようでした。 その女性に好意を抱いていた私はショックでした。嫌われてしまったのでしょうか。 わからないのは、つい前日まで一緒に行っていたのにいきなりこのような状況になったことです。特に思い当たるマイナス要因もなく、しいて言えば、だいぶ前に食事に誘ったことぐらいです。(一度はOKだったものの、仕事が大変と言う理由で後々断られました) 数日後(4月の最終週)に誕生日がくることは知っているので、何だかよくわからないけど、様子見もかねて「誕生日おめでとう」っていうメールを送ろうと思っているのですが、かえって逆効果でしょうか。とにかく嫌われたのかそうでないのかもわからないので身動きが取れない状態にあります。 女性の方、あるいは同じような経験をされた男性の方、とても困っています。できるだけ沢山の方の意見が聞きたいです。こんな私に何かよいアドバイスを、よろしくお願いします。

  • 過去にあった、レイプのこと。

    初めまして、21歳の女です。 誰にも相談できず、ここに頼ってみることにしました。 最近、2年間付き合っていた彼氏にフラレました。 付き合っている間、ずっと彼には言われてきた言葉があります。 「俺のやっていることに興味を持て」、「もっとご飯を食べろ」。 私は小学生の頃、友達のお兄ちゃんにレイプされた過去があります。 けれどその人の妹とは当時の仲の良い大親友でしたので、 裏切ることができずに、ずっと今まで隠し通してきました。 親にも相談できず一人で悩み続け、人に関わるのも恐くなってしまいました。 それから時間は経って、私も色んな恋はしてきました。 たまにあの時のことを思い出す日はあったけど、ずっと乗り越えてきました。 そして、今の彼に出会ったのです。 でも。 彼と、そのレイプした相手の年齢、趣味、夢などが全く一緒で。 「俺のやっていることに興味を持って」と言われても、 どうしてもあの事件を思い出しちゃう部分があるのです。 彼とその人が重なってしまい、私もこのままではダメだと思いました。 けれど、その人を忘れようとしたら、今度は彼のことまで忘れそうになって。 あの時のことを思い出すたびに、気持ち悪くなり、吐きそうになって。 「もっとご飯を食べろ」と言われてきたけれど、それもやっぱり無理でした。 彼は、ずっと自分が望んできたのに私が言うことをきかないために、 「『俺のやってることに興味持って』、『ご飯食べて』って言ってきたけど、 これからもお前はそれを直そうとしないし、これからも直らないと思う。 俺はずっとお前に支えてもらいたかったけど、これは譲れないから。 だから別れよう」と言われ、結局、別れました。 私はまだ彼のことが好きです。 レイプのことは、ずっと彼には言おうとしてました。 一人でかかえてても辛いだけで、彼に話したら楽になるかなって。 でも汚いって思われて嫌われるのが恐くて、話せませんでした。 本当の気持ちを伝えたい。 あの事件がなかったら、私は素直になれたのに。 今言ったことを全部彼に話そうと思うんですけど、勇気がでません。 みなさんだったらどう考えるか、教えてほしいと思い、ここに書きました。

  • 女の子との出会いについて

    彼女と別れ新しい出会いを求めていますが、 職場は男の職場(電気工事関係)で女の子と出会いが 全くありません。かといって最近、合コンもありません。 どうすれば、彼女が出来ますか?

  • 男性が育児休暇取るのは。。。

    カテ違いだったらすみません。 前に働いていた会社の男性のことなんですが。。。 先月第1子が産まれたそうです。出産の日に休みを取ったそうでそれはまあそうかなと思うのですがその後もしょっちゅう休むそうです。先週は風邪で2日間休み来週はゴルフで休むとのこと(何だそれって感じですが。。。)おまけに総務の人にどこまで本気か分からないけれど“育児休暇ってとれるんでしょうか?”と聞いていたそうです。お客さんからも“休みすぎ!なに考えてるんだ”と怒られ事務の女の子(私の友達です)はとても困ってるみたいです。 いろいろ大変だとは思うのですが奥さんは専業主婦で奥さんの実家の近くにすんでいるはず(奥さんがかなり金持ちで婿入り、実家の近くに家を建ててもらったらしい、かなりカカア天下らしい) こういう場合でも育児休暇ってとれるのでしょうか?しかしなんでそこまでして?って人ごとながら疑問に感じます。。。そうなったらかなり負担が増えると友達は不安がってます。 ちなみに育児休暇は取りやすい雰囲気の会社です(派遣社員も取ってました)

  • 旦那がワキガです!  本人に言うべきですか?

    タイトルの通りなのですが旦那がワキガです。 といってもそんなに酷くはなく10段階で言ったら4か5くらい だと思います。 冬はそんなに気にならないし、夏も家に帰ったらまずお風呂 という人なので多分友人もそこまでは気付いていないと思いますが 最近サッカーを友人と始めたのでかなり心配です。 汗をかいたまま帰りに1杯なんてこともあると思うので せめて制汗スプレーをするように言うか、 私的には手術をしてもいいと思うのですが どんな風に言ったらよいでしょうか? それとも言わなくてもいいと思いますか?? ご意見頂きたいです。

  • 携帯を見てしまった・・・

    今の夫とは結婚して3年が経ちます。昨日、たまたま家に忘れていった携帯を出来心で見てしまいました。ほぼ、1ケ月前のメールで、居酒屋で出会ったスタッフらしき女の子とのメールでした。送信メールには、自己紹介のメールやら、来年ボードを教えてあげるとか、就職活動がんばってねとか。。 おまけに「かわいい」の言葉もありました。実際にプライベートで会ってはいないみたいですが、思い出すだけで腹が立ちます。今までもウワキのウの字もなかった夫で、ずっとラブラブだったので、信じられないし、信じたくありません。男性って、出来心でこんな気持ちになって、簡単にこんなメールができるのでしょうか? でも、決して私に対する愛がさめているとも思えません。メールは削除されてなければ、1ケ月たった今はしてないようでした。このことは夫には話していません。携帯を見る行為はしてはいけないことなので、具体的には話さないつもりですが、付き合ってきたころの初心に戻って何となく確認したほうがいいのかなと思っています。私は思ったことを素直に言ってしまうほうなので、抑えている自分がとっても苦しいです。どなたかアドバイスを下さい!!宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#51361
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 麻薬のサイトを検索・・・親にどう言えば?

    自分は、麻薬などに一切手を染めていませんし興味も無い学生です。しかし、学校の授業で「エス」などと名前を変えていることがある、「おかしだよ」とだまされることもある。などと教わり、自分が繁華街などでそういうことに遭遇しても適切に対処できるように、麻薬などの有害性や見た目などをインターネットで調べました。 その課程で怪しいサイトをみてしまったこともあります。もちろん、麻薬を買ったりしていません。 しかし、親が「検索履歴」を見て、自分のことを心配してきました。自分はそういつもりではなかったことを説明しましたが、なかなか信じてくれません。もちろん、その気持ちはわかりますし、心配してくれている親の気持ちは子としてありがたいですが、どうすえば親を納得(=麻薬サイトを見た本当の理由をわかってもらえる)させられるでしょうか。 父親は「お前はそんなことしない、信じているよ」といってくれたのですが、母親がどうも心配しているようです。 どう言えば良いでしょうか。 繰り返しますが、自分は麻薬などに一切手を染めていませんし興味も無い学生です。

  • 友達 誘い 上手な断り方

    こんにちわ。 私の女友達について相談です。 その子とうちの家は離れてます その子は梅田付近に住んでます。 私は奈良より付近に住んでます 電車で40分くらいです 私は多くて週に一度 少なくても月に一度会う友人がいます とても趣味が多い子で一緒にいるとたのしいですが・・ 食事をするのにお互いに家が離れてますので、 いつも私がその子の家へ遊びにいくか、 梅田で待ち合わせることが多いです。 映画をみるときは 本町で待ち合わせします。 でも一つこまってることがあります 本町で遊んだ帰りは、 よく、その子に「梅田いかない?」 と誘われます。 梅田へよって帰るより 本町からそのまま家帰るほうが楽だから、 あまり気がすすみません 毎回誘われます。その子は梅田よりの家で 帰りが楽だけど、 私はとても遠回りになるし、 お金も時間もかかるんです。 とても遠いのであまり気がすすまないので、 「今日はやめとく遠いし」 というと 「そんなに遠くないんじゃない?バスつかって電車のっていけばすぐだし、そんなにお金もかからないじゃない?電車使えばお金はかかるものだし」 って言われました。 その子がそういうセリフを言ってたので 「じゃ、私の家のほうへくる?」 と誘うと 「ううん、やめとく、私はあまり行ったりしないから」 といいます。 この子のいったセリフが矛盾してる。。 と思ってしまう。 よく、うちの家のほうまでくるような子が このようなセリフを言ったら 納得できるけど・・・ 正直、え??ちょっと、まって?? って思いました。汗 てか、その子の家の近くまで私を連れていく(っていういいかたあまり適切じゃないですけど)からその子はお金も時間もそんなにかからないけど、私は、はっきりいってすごく時間お金もかかってしまいます はじめは気にならないのですが、長いつきあいになるとちょっと、、毎回こうだと困るなと。 断っても 結構粘り強く誘われて 「誘われても困る」 とはっきりと言って  傷つきやすい人だから、傷つけそうで・・・ ちょっと気がひける。 その子とは仲よく してたいので、 上手な断り方みたいなのがあったら教えてほしいんです。 よくここのこんな相談を目にしますが 「そんなに嫌ならつきあわなければいいんじゃない」 とかいうコメントを目にしますが。 そういうのはさけたいです。

  • 自分の彼氏(or 彼女)を友達に紹介しますか?

    こんにちは。 僕には今付き合って2ヶ月の彼女がいますが、この間「友達に紹介したい」といわれ、明日彼女の友達に会うことになっています。実は前の彼女にも同じようなことを言われ、会ったことがあります。 僕は友達に彼女を紹介したいと思ったことがないのですが、みなさんはどうでしょうか?友達に自分の恋人を紹介したりしますか?また、それはなぜですか?教えてください。

  • 不倫しそうな気持ちを止めたい。

    独身、20代です。 ここでも何度か相談しましたが、好きな人が結婚しています。でも不倫は嫌なので、避けたり忘れるようにしたりと努力してきました。 ところが私の気持ちが雰囲気などから伝わってしまったようで、最近では彼から近づいてきて、ついにアプローチのような言葉も増えて、今度は二人で仕事関係のことで飲みに行くことになります。 不倫は絶対嫌で、万が一誘われてもきっぱり断りたいと思うのですが、不安です。100パーセントの自信がないような気がしてしまいます。かといって、気持ちはどう頑張っても変えられません・・・。色んな忘れる努力を重ねてもまだ彼を好きな自分が本当に嫌になります。そして断れないかもしれない自分は精神的に未熟で、情けないのは十分承知です。こんなバカな私に、誰か強い意志を持つにはどうしたらいいか教えてください。 ※相手には大切な人がいるので辛いという以外の意見を下さい。 私は結婚願望がなく、休日は自分のために時間を使いたいし、やきもちも焼かないので、正直言っていくら好きでも独占したいという欲望や辛さがないのです・・・。私のことをよく知る友人は、不倫や愛人がちょうど私の性格に合う恋愛のスタイルだよね。なんて冗談で言います。ですから、私が傷つくとかいうことではなく、モラルとか奥さんや子供が可哀想とか、慰謝料がかかるとか、経験者の方はそのような絶対不倫なんかしないぞ!と思うような現実を厳しく教えてください。 甘えた質問ですみませんが、よろしくお願いします。