mimizukinu の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 熱中しているものってありますか?勉強・・スポーツ・・趣味

    はじめまして。 みなさんは熱中しているもってありますか? 今現在でもいいし、子供の時でもいいし、 それとその熱中していることをするのに どのくらいの時間を費やしていますか? よくプロになる人って子供の時から一日沢山の 時間を費やして練習していますよね。 プロになる前から野球だったり、卓球だったり、勉強だったり 毎日継続している人をみると尊敬してしまいます。 プロ(それを職業)としなくても興味があるものってありますか?

  • 返品できるでしょうか

    昨日ヤ○ダ電気でインクを購入したのですが勘違いで一つ後の型のインクセットを買ってしまいました、返品しようと(適合品と交換)思うのですが妻がレシートを捨ててしまったようです、この様な場合は返品に応じてもらえないでしょうか、購入時ポイントカードで購入したのですがそこに記録とかは残ってないのでしょうか、経験の有る方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • 週刊少年サンデーについて

    週刊少年サンデーを愛読しているのですが、 たまに合併号というものがあります。 この合併号というのは、ジャンプとほぼ同じ時期になります。 友達は、祝日だから等、色々な意見をだしていますが、 連載漫画家は、その直前に漫画をかいているのではなくて、 約二ヵ月前に描いたのを、発売しているのだそうです。 なので、今から二ヶ月前といったら、まだ春休みの頃です。 春休みといったら、祝日でもなんでもないと思います。 ただの学生の休みですから。 漫画家には関係のないことなので、どうして合併号があるのでしょう? 漫画家ではなくて、もしかして、出版社の関係でしょうか? 少年ジャンプもそれなら合併号の理由がわかります。 もしかして、業界の色々な事情などが存在するのでしょうか? ちなみに、サンデーは、一週間前に合併号が発売。 ジャンプは今週が合併号でした。 同じ小学館なので、GWという問題は少なそうですが? ジャンプは一週間送れで合併号が発売されたということは、 サンデーの合併号が一週間無駄になったということでしょうか? ↑の文章は意味がわからないかもしれません・・・。 何せ寝起きのものですので。 もし何かご存知でしたら、回答をお願いします。

  • 断ったのに公明党支持者(学会員?)からの電話

    教えてgooで検索したら、かつての同級生から公明党に入れて欲しいという電話や勧誘についての質問がたくさん見つかりましたが、私の場合断ったのにまた電話がかかってきて困っています。 事の始まりは、たいして話したことのない小学校の同級生からの電話でした。そのときは事も荒立てたくないし、「ああ、そうですか。頑張ってください」で何回か終わらせていましたが、そのうち音楽祭に来ないかとしつこく誘われ、でも興味がないといってスッパリ断ってきました。 しかし今年4月の選挙後自宅にパンフレットとビデオらしきものを持ってきて、親が機転をきかせ、断りもうもってこないように言ってくれました。2回目のとき「うちは共産党支持してますので」と言ってくれましたが、今日また電話がかかってきました。そこで「いや、応援はできるかわからないです」と言ってみましたが、「応援はしません」と言った方が良かったのでしょうか。でも一方的に公明党候補者がどんなに素晴らしいことをしてきたか話すばっかりで言葉を挟む余裕がありませんでした。 家族に頼るのではなく、自分自身で言うべきなのか悩んでいます。パンフレットは実際対面しても絶対受け取らないと心に決めています。もちろん催し物にも行くつもりはありません。だからといって学会員を嫌っているというわけではないのですが、なんとなく嫌なんです。親しくもなかったのに、同窓生だからってそのときだけその縁に頼ろうという考えが。 私の口から「共産党支持してる&赤旗とってる」と言わなければならないのでしょうか。ちなみに本当に共産党というわけではないです。(赤旗はむか~しとったことかあるようですが・・・)どうかアドバイスをお願いします。

  • 警察はどこまで動いてくれますか?

    先日、嫌がらせの手紙が届きました。 手紙の内容は 「彼と会わないで欲しい。会うと死ぬ。」といった内容です。 「このカッターで手首を切ります」と記載があり、カッターの刃が同封されていました。 死ねとか・・・をするぞといった私に対する脅迫ではありません。 あくまで彼と別れてほしいといった内容です。 おおむね書いた人は思い当たるのですが、決定的な証拠がありません。 そこで、警察に届けました。 指紋や掌紋、ネホリハホリいろいろなことを聞かれ答えました。 そしてその手紙とカッターは提出しました。 この場合、警察は指紋の照合をどこまでしてくれるのでしょうか? 例えば その書いたと思われる人の指紋がついている物などを 持っていけば照合してくれるのでしょうか? 気持ちが悪いし、その手紙が彼女が書いたものだと確証が取れれば 話し合いをして解決したいのですが。 もしくは民事訴訟ですが・・・ 警察はこんなことで動いてくれるのでしょうか?

  • 夢について

    自分の好きな人 気になっている人が夢に出てきて欲しいというのはよくありますが 相手と同じ夢を見たい という想いって届くのでしょうか。 Aさん「昨日、Bさんの夢を見た」 Bさん「私もAさんが夢に出てきた!」 とか AさんとBさんがまったく同じ夢を見たなど 。 自分がAさんの夢を見たい!というのは意識すれば見れる気がしますが Aさんと同じ夢を見たい Aさんに私の夢を見てもらいたい という、想いって届くのかなぁと。 夢物語みたいな夢物語ですが そんな可能性ってあるのでしょうか。 スピリチュアルの本で、レベルが同じとか波長が合うと 可能ではあると書いてあったので ほんとのところってどんなものかなぁと。 よろしくお願いいたします。

  • タンノくんやスケトウダラのような妖怪

    おそらく私が見たのは水木しげるさんの筆だったと思いますが、体が魚で足が人、という日本の妖怪をご存知ありませんか? 名前か、掲載されている書名、またはURLを教えていただけると幸いです。 鮫人とは違います。

  • 演奏風景の描写(のだめ)

    アニメの技術に興味をもっています。たとえば、スタジオ・ジブリのアニメは、セルの枚数が普通より非常に多いとか、動かない岩も背景としてではなく、セルに描くから、どの岩が落ちてきてどれが落ちないかわかるとか、そういう話を読むとわくわくします。 さて、最近「のだめカンタビーレ」のアニメ版を見ていて思ったのですが、演奏風景の描写が多いわりには、人物の動きが止まっていますよね。バイオリンの指使いとか、ボーイングとかまるでなくて、人物の表情と心の声だけで、音楽が流れていく。あれは、心理描写をクローズアップするためにわざとやっているのでしょうか。それとも、技術的に難しいから省略しているんでしょうか。 ジブリの「耳をすませば」で、室内楽とバイオリンソロに合わせて主人公がカントリーロードを歌うシーンがあるのですが、バイオリンも管楽器も実に音楽に合った指使いをしていて驚きです。 それにくればて「のだめ」は静止画像が多いのです。もちろんピアノを弾いているシーンで指を動かしたりはしているのですが、音楽とぴったり合っているという風ではないし。ラフマニノフのピアノコンチェルトのシーンで、管楽器のトレモロで指を細かく動かしているところはあったように思うのですが。 気になりだすと、気になります。

  • 条件に合うアニメ

    次のような条件(自分の好み(^_^))に当てはまる、アニメ(漫画でも)を教えてください!!! ・戦闘シーンがあまりない(戦闘が主でない) ・あまり劇画でない ・ギャグ要素あり ・あり得そうだが、実際あり得ないようなもの、言うなれば、ドラマ化が(多少のCG使用で)一応可能 ・これはどちらでもいいですが、画はカクカク系よりマルマル系の方が好きです。 ↑↑のような感じでお願いします!!!

  • こんなアニメを探しています。

    上記のとおりこんなアニメを探しています。 シーンがうろ覚えかもしれませんのでそこらへんはご了承ください。 ・1990年代に放映されたもの(?) ・もともとは男性一人で暮らしており、メガネもかけており、太っており、猫が飼っていた。 ・学校の屋上に住んでいた(?) ・その男性は太っており、痩せる薬を開発し、飲もうとしたが 猫(?)がそれを飲んでしまい、猫が巨大になってしまった(?) ・助手(女性とその子供?)がその男性を訪れて、一緒に住むことになった。 ・男性が住んでいた家は保健室になった。 ・その男性は指輪型の小型カメラを開発しそれで、スカートの中や浴室を盗撮しようとしてた。 ・その男性は胸をでかくする薬を開発したが、男性生徒が間違って飲んでしまって、男性の胸がでかくなってしまった。 ・その男性は一緒に住んでいる助手とデートしたが助手の子供がそれを妨害した(?)。 お願いします。

  • アニメ「攻殻機動隊」について質問です。

    攻殻機動隊を見ようと思っているのですが、「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」や「攻殻機動隊 S.A.C. 1st GIG タチコマな日々」やら「攻殻機動隊 S.A.C. 1st GIG」やら「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」やら「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG タチコマな日々」やら「攻殻機動隊 S.A.C.」など色々ありすぎてどの順にみればいいのかサッパリです。 どなたか詳しい方がいらっしゃればご教授お願い致します。