swatchiron の回答履歴

全453件中181~200件表示
  • 不倫した夫を癒したい、喜ばせたい。

    はじめまして。読んでくださってありがとうございます。 男性の方にお聞きしたいです。 とくに浮気・不倫経験のある方だとなお嬉しいです。 夫の不倫を乗り越えられた女性にもアドバイスいただけたら励みになります。 夫が3年半不倫していたことが2ヶ月ちかく前に発覚し、今は相手とは切れており 許すことを決めました。「帰りたいと思える家、裏切りたくない妻」になりたいです。 仕事で大きな責任とストレスを抱えている夫を癒したいです。喜ばせたいです。 妻にされてうれしいこと、夫にしてあげて喜ばれたこと等を教えてください。 こちらの状況を説明します。 ・夫は30代半ば、モテる方です。見た目は良いし、仕事ができます。今回のこと以外では、良き夫・良き父だと思います。 ・不倫はまだまだ生傷の状態で一日のうち何度かは泣いてしまいます。ときどき、自分が辛い事を泣きながら夫に伝える事もあります。責め立てないようにしています。夫は聞いてくれ、申し訳なさそうにしてます。 ・夫を心底愛していることに気づかされたので、素直に新婚のときのような愛情表現をしています。出勤やおやすみのハグ・キス、あります。 ・夫婦生活は、不倫期間中はなかった訳ではないですが、レス気味で淋しい思いをしていました。夫との話し合いのあと、数日で復活しました。私から誘い、夫は喜んでいたようです。他の女性と寝た体に対して、正直嫌悪感もありましたが、愛情が溢れ出してしまって・・・。今は私の方から 新婚の頃くらい頻繁に求めてしまいます。依存しているのかもしれないです。 ・これまで怪しいと思い何度か尋ねる度、笑顔で「そんなことないよ大丈夫」と誤魔化されたり、若干逆キレ気味なこともありましたが、ほとんど全ての勘が当たっていました。3年半裏切られ続けていたので、これから先を信じたいけど信じ切る事はできません。夫には「信じるからね」と言っています。 ・再犯がもしあれば、小学校低学年と幼稚園の子供を連れて離婚する覚悟で、経済力もつけるよう努力しています。「次あったら即離婚」と夫には言ってます。 ・打ち込める仕事があります、趣味もありますが今は手につきません。 ・夫とは社内恋愛で結婚、相手女性は私の元同僚で、夫にとっても社内の人です。私は現在は退職しています。 ・相手女性には けじめはつけたくて、会って話がしたいと夫に伝えてますがまだ実現してません。夫と相手には「もし離婚に至ってたら一家の人生を変えていた、子供の人格も変えてたかもしれない、重大な事をしでかしたのだ」ということだけは分かってもらいたいと思ってます。 夫が不倫に走った時期を振り返ってみると、自分には反省点がたくさんありました。 ちょうど二人目出産直後のことで、余裕がなくて自分の悪いところが出ていました。 自己主張が強く、私は頑張っているのに・・・というオーラをだし、家事を手伝ってもらっても自分のやり方に合わせて欲しくて口出ししたり。 本音を言えば、産後の妻をいたわって欲しかったし、子育てて一番大変なときに甘い汁を吸っていた事が悲しくなりますが、その頃は仕事のストレスもMAXで、癒されるはずの家に「帰りたくなかった」んだそうです。 そんな家にしてしまった自分に目を向け、反省点を自覚したら、許せるように思いました。 「過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる」っていいます。 元の関係には戻れないけど、一から夫婦関係を再構築するつもりで、 夫が帰ってきたくなる家、仕事が終わったら会いたいと思える妻になれるよう努力したいと思っています。 私にどうしていて欲しいか、何をして欲しいか、夫に聞いたら「普通で居て欲しい」と言います。 でも、ここ1~2年ほどは穏やかで、平和な家族であったはずなのに、それでも不倫相手とは発覚直前まで切れておらず、ずるずる続いていたのです。 だから、これまで通り普通でいてもダメなよう気がします。 たとえば、「笑顔でおかえりと言って欲しい」とか、ささいな事でも 何か具体的なアドバイスをいただけたら嬉しいです!!

  • 結婚か就活か、もう分からないです。

    (長文でまとまっていなくて、申し訳ないです。) 私は今、大学4年生(今年で23歳)で来年卒業で、彼氏(社会人・29歳・1年半の付き合い)がいます。 そして、両親に内緒で彼氏と同棲中(約1年)で、食事(彼氏が料理するのが好きなので。たまに私もやってます)以外の家事はほぼ私がやっています。 1年間休学(家庭の金銭的理由)し、自分で休学金稼ぎ、家にわずかですがお金を入れていました。 その際、交通費などを浮かすために彼氏から「家にくれば?」という案から同棲を始めました。 彼氏とは、大学卒業後に結婚したい(共働きではなく、専業主婦)と話しています。 今年、大学に復帰し、就活をし始めましたが、未だ内定はありません。 周りも内定が決まり、私に会えば「どう?」と聞いてくるので、うんざり。 やる気が起きず、あまり進められていません。 私は自分が社会人というより主婦の方が合っていると思っていますし、元々何かをしたいからこういう仕事をしたいという気持ちも特にないので余計やる気がないのです。 最近、カウンセリングを受けたのですが、自分の気持ちが就職より結婚という気持ちの方が強いと気づきました。 カウンセリングの先生は、「本気なのは分かった。就活は後回しにして、両親にどう認めてもらえるかを考えたら」とアドバイスを頂きました。 逃げや甘えと言われると思いますが、彼氏と結婚して一緒にいたいと思っています。 もちろん、彼氏に全て養ってもらおうなんて考えていません。自分もアルバイトをして、(奨学金の)大学費の返済や生活費の足しにと思っています。 彼氏の休みが平日(土日のように、続けて休みはない)なので、就職したら合わないのですれ違ってしまう。それは嫌なので、バイトの方がいいと思ってしまいます。 今年の夏といっても、もうすぐですが、彼氏が仙台に(いつ戻ってこられるか分からない)転勤になります。つまり、遠距離恋愛になります。 私は遠距離恋愛が自分の性格上、無理だと思っているので、ちゃんとした約束が欲しいと思いました。 (仙台に行くと、彼氏はもっと忙しくなり、休み(続けて休みはない)が合わない、深夜近くまで仕事で連絡の時間も合わないと思います。なので、私の方が合わせないと厳しいと思います。) 一度、そのことを話したら、彼氏も「両親に挨拶しないとね」と言ってくれ、本気で考えてる事が分かりました。 しかし、私の家庭の状況が良くないことや父が彼氏を認めていないことから、兄に相談したところ、「時期が良くない。お前がちゃんと自立して1人で生活できるようになってからにしろ」と言われてしまいました。 正論だと思います。しかし、私は結婚したいです。もちろん、家族にきちんと了承を得て結婚したいです。 兄は「遠距離で別れたときの事も考えて、保険として就職した方がいい」とも言っていました。 私としては、大学卒業後、結婚、そして一緒に住みたいです。 例え、就職をしても就職先を絶対転勤先の近く(地震があったばかりなので、親も反対すると思います)ってわけにはいかないですし、結婚したら辞めたいです。 別れたときの保険としてってのも、何なのって感じです。理解はできるけど、気持ち的に嫌です。 それなら、厳しい道だけど、就活しないで父に認めてもらえるように頑張った方がいいんじゃないかと最近、思ってきました。 就活と婚活、私は要領よく2つのことを進められませんし、就活も上手くいっていないので、気持ち的にも落ちています。 もうどうしたらいいのか分からなくなってます。 皆様のご意見を頂きたいです。

  • 抱きしめるのを拒否されたら?

    たぶん相手の男性は私に好意をもっていますがお付き合いはしていません。 先日久しぶりにその男性に会ったのですが、いきなり抱きしめられそうになったので、私も抱きしめようと思ったのですが、相手の男性が力をこめてくれようとした瞬間なぜだか恥ずかしくなってしまい拒否してしまいました。 男性は好きな子に抱きしめるのを拒否されたらどう思いますか?その子のことをあきらめてしまいますか?

    • 締切済み
    • noname#150642
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 46歳の男性へのプレゼント

    会社や仕事で使えるものを考えています PCをほとんど使ってる仕事で、たまに外回りがあるくらいだそうです できれば仕事のときに使えるものが、と思っているのですが、 ボールペンくらいしか思いつかず・・ 男性の方でもらってうれしいもの教えていただけないでしょうか? また女性の方で40代の方に贈り物をしたことアル方など、アドバイスお願い致します 予算は1万円くらいで考えています

    • ベストアンサー
    • noname#141803
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男の人の心理が分かりません

    たとえ間違っていることでも女性に指摘されると怒る人がいるのはどうしてでしょうか。 ひどい人は、とんでもないことを言ったりしたりしてくるし、時にはほかの男性と一緒になっていじめてくる傾向があります。 私は男のことをあまり知らないそうで、なんだか怖いです。 どうしてなのか教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#135651
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 男性の方へ質問です!

    ちょっと今思ったのですが、付き合っている彼の仕事が忙しくなったことで、返信が来なくなったり遅くなったりするってよく聞きますよね。でも実際の所、男性はどう思って返信をしないのでしょうか?これは完全に心変わりなんですかね 笑 私は逆に、忙しい時に気になる人や特別な感情を抱いていない人から来たメールでも、合間を縫って返すので、というか、送ってくれたものにお返しをするのは、当たり前の対応だと思ってやってきたので、よく耳にするその話が私には全く理解できないんです。 男性の皆さんは どう思いますか? たくさんの方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします◎

    • 締切済み
    • noname#136491
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 別居中の荷物の引き揚げについて

    現在、夫と別居中なんですが、離婚の話し合いが長引いております。 調停を立てようかと思っているのですが、嫁入り道具として持って行った家財道具 (タンス、ベッド、テレビボード等)と家電製品(冷蔵庫、テレビ等)は、今の段階で 持って出てもよいのでしょうか? 旦那が引っ越し業者などが入る事を嫌がって拒否したら、荷物を持ち出せないので しょうか?

  • 既婚者の方へお聞きしたいです

    『死にたくない、死ぬのがすっごい怖い・・・』 最近そんなことを強く感じるようになりました。 ここのサイトではよく『死にたいです』なんて相談が多いけど、 俺からしたら絶対にありえない相談で(^^; 変な意味で、そう思える人がうらやましかったりして・・・。 人間いつかは絶対に死ぬわけで、どうすることもできないん だけど、その時のことを考えると本当に怖いですね。 焼かれて骨になり、土に埋められる・・・自分にもその時が 必ず来るんですよねぇ。(あ~恐ろしい) ・・・というのも、 ドラマ【グッドライフ】を観てから、『自分だったらどうするだろう』 って思うようになって、《死》ということを考えるようになりました。 そこで質問なんですが・・・ もし、あなたがあと半年の命と宣告されたら、残される家族の ために何をしますか? また、死ぬという現実をどのように受け止めますか? 俺は子供たちの記憶の中に、目一杯《父親との思い出》を残したいですね。 いろんな所へ行って楽しい思い出を作ったり、死ぬまで子供たちには絶対に 弱いところを見せずに《かっこいいお父さん》で終わりたいですね。 (妻には弱いところを見せちゃうかもしれませんが・・・(^^; ) みなさんはどうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#139163
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 嘘をつかれました

    婚約している彼がいます。 彼に嘘をつかれました。2度目です。 一度目は些細な嘘です。私と喧嘩しないための嘘でした。 でも、嘘をつくということ自体がショックだったので、もう嘘はつかないでと彼と約束しました。 でもまた嘘をつきました。 休日出勤と言って、会社のバーベキューに行っていました…。 私が突き止めた形で、その嘘がばれました。 もし、私が気付かなければ、そのまま本当のことは言わないつもりだったらしいです。 彼は「言えば喧嘩になると思った」と言います。 確かに私は嫉妬深く、行くと言われれば少しは喧嘩になったと思います。 (前の週も彼の用事で会えていないのに、また次の週も会社行事を入れるということが寂しいので文句を言ってしまいます) でも、最終的には行っていいよと言います。 「休日出勤」と言ったのは、一ヶ月も前です。 一ヶ月もの間、私に嘘をつき続けていたなんて、本当に悲しいと言いました。 彼は何度も謝っていました。 もめたくないのはわかります。 でも、以前も嘘はもうつかないと約束したのに・・・ しかも、仕事と言って他の場所にいるなんて、一番嫌でした。 結局は許しましたが、ショックが大きく、もやもやとしています。 こんなこと、よくあることでしょうか? 私がショックだったのは、 以前、「嘘をつかない」と約束したのに、また嘘をついたこと。 「仕事」と偽ったこと。(当たり前ではありますが、私は仕事については休日出勤だろうと文句は言いません。いつも彼を応援しています) でも、私と喧嘩になるのを避けたかったという彼の気持ちもわからなくはありません。 つきあいもあると思うので、たまに会社の行事に行くぐらいはしかたないとは思います。 しかたない。でもショック…というジレンマです。 みなさんはどう思われますか?

  • 30代男性に恋愛感情を持ってもらいたい

    先日も質問させていただいた、29歳のものです。 以前同じ職場で働いていた、30代男性と飲みにいけることになりました。 相手はわたしのことをどう思っているかわかりませんが、誘って断られなかったから、嫌われてはいないのかなと思っています。 ふたりで飲みに行くのは初めてだから、次につなげられればいいなと思っています。 そして、相手もわたしに好感を持ってくれたらいいなと思っています。 一緒に飲みに行った女性が、どんな風だったら、魅力的だなと思ったり、恋愛感情を持ちますか? 大変抽象的な質問ですが、男性目線の意見をいただけたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 浮気

    もう別れて5年になる元カレと最近体の関係になりました。元カレとは別れてからも、あたしの支えになっていてくれて、上京してからもずっと電話やメールで相談に乗ってくれてました。あたしにとって友達以上恋人未満ていうのか頼れる唯一甘えられる人でした。上京してからもたまに地元であったりと、つねに身近に存在してました! 別れても大好きで、大好きで、元カレ以上に人を好きになれないでいました。別れてから2年半くらいして、やっと元カレに彼女ができました。ちゃんと自分の事を彼女に言ってくれて、あたしにも報告してくれました。それから、彼女ができて会うことはほとんどなかったのですが、元カレが今年上京してきました。彼女も去年上京してきていて、遠距離じゃなくなりました。元カレと久々に会おうと言うことになり、3月くらいに会いました。2人で軽く飲んで、元カレの家の近くで飲もうと言うことで、家に行きました。まさか浮気なんてするような人じゃないし、あたしがずっとすきすき言っても相手にしてもらえなかったのが、酔ってあまり記憶が無いのですが、体の関係をもってしまいました。その時はあーまあ仕方ないか!と思っていたのですが先日また会ったら元カレが家に来るでしょ!!みたいな感じで、行きました。結局、いちゃいちゃして、ヤりたいって言われたけど断りました。元カレは私の事をどうおもってるんですかね?是非、意見を聞きたいです。こんな関係でゴタゴタになって一生会えないのも嫌です。

  • イタリアの原発の可否投票

    先日、イタリアで原発についての国民投票がありました。 確かに、福島原発事故の後だったので、国民の関心は、あったと思います。 でもこの、イタリア政府のやり方は、一見、民主的なようにも見えますが、ある種の 疑問を感じました。  ・・・原発に変わる代替えエネルギーをちゃんと考えないで、だだ、国民に「原発は、好きか、嫌いか」 では、「好き」と答える人は、いないでしょう。 原発問題は、代替えエネルギーと表裏一体です。 現実を見ると、石炭、天然ガス、重油などは、 供給面や価格において不確定要素が多すぎます。 二酸化炭素も多く出ます。 また、風力発電や、太陽光発電は、パワーが弱すぎるし、蓄電の問題もあります。 現在の、繁栄社会には、多量の電力を必要とします。 やはり、原発は、嫌だけど必要な物だとは、 思いませんか? 今回の事故の教訓を生かせば、今の日本の技術力なら、より安全な原発が 造れるのでは、ないでしょうか?  100パーセントの安全確立は、あり得ないけど、少なくとも、 小惑星が、地球に衝突して、壊滅的になる程度の確率には・・・。 家庭単位の、節電は、可能だけど、工場の生産効率を上げるには、ハイパワーの機械、モーターが いります、これを小型のものにして節電していては、生産効率、他国との競争に劣っていきます。 新幹線は、時速300キロで走ります。 これを、小さなモーターに変えて時速100キロで走らせたら、快適といえるでしょうか? 節電には、なるでしょうが・・・。 皆さんは、どう思いますか?

  • 家族の利害関係

    所詮、家族も利害関係なのでしょうか、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#213462
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 私と1日違いで結婚式を挙げた人が。。

    前回の質問のつけたしの投函になります。私と1日違いで結婚式を挙げた奥さんがいます。この奥さんは4年前に離婚されました。お子さんが二人いて、奥さんが引き取りました。離婚の理由はいろいろあるみたいですが、一つの理由で、奥さんが処女ではなかった事も原因だそうです。旦那さんは、心療内科に通院してたそうで、うつ病の薬を服用してました。なんで今さら~と思いましたが、奥さんに聞いたら「お互いに見合いで知り合い、適齢期だったから」という事で結婚したそうです。皆さんはこの旦那さんについてどう思いますか?

  • 既婚男性に質問です

    好きな人と結婚したハズなのに 他の女性に目を奪われるのは何故ですか? またキレイな女性や好みの女性を見ている時 何を考えていますか? 『こんな人と恋がしたいな』とか『こんな美人と結婚したかったな』とか考えますか? やはりいまの奥さんと比較してしまいますか? 男性の心理を教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#141298
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 旦那の相談です。長文です

    旦那は31歳で酒、煙草、ギャンブルをしない優しい人です。 仕事も真面目にしていて寄り道もせず帰宅します。 楽しみが少しあった方が良いと思い車が好きなので欲しがっていた車を3年前に 買ってもいいよ!と言ったらとても喜んでくれて 少しずつさりげないパーツを買い足して楽しんで満足しているみたいです。 良い人なんですが最近、旦那にイライラして仕方ありません。 人と会話したことをすぐ忘れるんです。 真面目な話や大切なことを 「あの人がこう説明してたじゃない?」「こうゆうことがあったからこうなんだよ」 って話をしても 「えっ?そうなの?」とか「知らない。そうなんだ~。」 なんです。 初めて聞いたかのようなリアクションで まるで人事なんです。自分に関ってくることでも。 その場では、ちゃんと聞いてるし答えているので不思議でたまりません。 これは大切な話だからと念をおしても、次に話が出た時には トンチンカンな返事が返ってきます。 何度も説明して前の日にも再度説明したことが、覚えていないのか伝わっていないのか できないんです。 「あっ 間違えた」とかなら分かるし我慢はできますが 「え?こうじゃなかったっけ?」と極端にいえば反対のことをします。 もちろん覚えていることもたくさんありますが、 私にとってこれだけは覚えててもらいたい!と 思うようなことが忘れられていて最近は喧嘩ばかりです。 喧嘩していても内容からズレた返事ばかりで 余計イライラして大喧嘩になってしまいます。 大切な話はメモしておいて!と言っても大丈夫!って返ってきて こっちは同じ説明何度もして疲れてきてしまって大丈夫ではないです。 最近イライラして蹴ってしまう時もあります。 蹴ってしまったらすぐ謝りますが、 頭がおかしくなりそうです。 仕事は責任者で積極的に動くタイプでみんなから好かれています。 同じ職場で働いていたのでわかります。 道や旅行先、買ったもの等は何年経っても良く覚えているのですが 会話を覚えてないんです。 私からするとくだらない会話の方が覚えている率が高いように感じます。 ここ数日あまり会話をしない様にしています。 旦那はなんで怒っているんだろう?みたいな感じで チラチラ私の様子を伺っています。 くだらない言った言わないの夫婦喧嘩なのかもしれませんが 今の私にとってはとても深刻なんです。 喧嘩するたびに色々なことを最初から説明するのがしんどいです。 これを乗り越えるにはどうすれば良いでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#135765
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • 風俗嬢に恋

    風俗嬢に恋をしてしまったようです(>_<) 最初はお金で女性からのサービスを買う関係だと、割り切れていたのですが、何回か通っているうちにサービスよりもその子との会話がすごく楽しくなり最近は行っても話しをして終わる感じです。 いつも友達感覚の雰囲気で、お互いに愚痴を言ったり趣味の話しなどしたりします。 好きな気持ちがあるせいか、サービスを受けることがつらく感じてしまうんです。 風俗ではたらいている方からしてみたらお客さんから告白されたりしたらやっぱりうざいとか思われるんでしょうか? 年齢もお互い20代と近いので余計意識してしまいます。 今まで店以外で会おうとか連絡先を聞いたことはありません。 その子に嫌われたくはないのですが告白するべきでしょうか?しないべきでしょうか?

  • 別れた妻と再婚したいです

    別れた妻と再婚したいと考えているのですが どうしたらよいかご意見、ご指摘を下さい…。 元妻…29歳 私…27歳 (離婚当時) 離婚の理由は子供です。 経済的な理由から、私は子供を産めない、 (とても子供を作って生活できる給料ではなかったので…) 妻は年齢的理由から子供を産みたいと話が 平行線になってしまい、不仲となり離婚となってしまいました。 (離婚は私から切り出しました) 今思えば、間違っていたのは私だと思います。 お金はどうにでもなったのかもしれないですし…。 離婚した後に、元奥さんがとても大事だということに気づき 復縁を申し出たのですが、「親のこともあるし、復縁は一瞬よぎったけど 絶対無理だと思った。それに今は私のことを大事にしてくれる人もいる」 と言われ断られました…。 相手方の親は非常に結婚に反対していたのですが 無理に押し切って結婚したので、離婚後、復縁なんてとても無理だ ということなのでしょう…。 そもそもが子供過ぎる考えの私に嫌気をさしているようでもあります。 まずは元妻の両親の許しを得ることが第一段階だとは思うのですが 許しを得られるまで何度も直接謝りに行くくらいしか思いつきません…。 しかし、相手方の親からしたら、私の顔も見たくないでしょうし 元妻をもっと苦しめてしまわないか不安です…。 変な話ですが、別れた後のほうが結婚していた時より妻を大事に 思っています。だからこそ諦めたくないんです…。 皆さまは復縁したいと思ったときどのように行動するでしょうか? 文章がまとまりがなく申し訳ありません。 ご意見、お願いいたします。

  • 婚約破棄しました(長文です)

    先週の土曜日に婚約破棄しました。 私は24歳の女です、相手も24歳です。 約6年付き合って、今年の2月に結納をしました。10月に結婚式の予定でした。 私は韓国に興味があり、いつか韓国に留学したいと思っていました。 結婚したら、行けないので、結婚前に行きたいと思い、彼氏に打ち明けました。 彼氏は私を信用しているし、結婚したら行けないから、行って来いと言ってくれました。 私は3月から6月まで韓国に留学しました。 韓国は本当に楽しくて、韓国に行ってからは彼氏に会いたいとは一度も思いませんでした。 そして、韓国で好きな人ができてしまいました。 彼は、正直、彼氏とは正反対の性格で、一緒にいて楽しいし、性格も合うし、体の相性も本当に良かったです。こんなに自分と合う人は初めてでした。 でも、私は日本では浮気などしたこともありませんし、6年間彼氏だけを見てきました。 彼氏もそうです。 だから私は、結婚するから、独身最後だし、割り切って遊ぼうと思いました。 もちろん、韓国の彼も、私が彼氏がおり、結婚をすることも知っていました。 彼も、日本に帰るまででいいから、一緒にいてほしいといわれました。 韓国の彼は自分が思っていたより、好きになってしました。彼もとても本気になってしまった様です。 でも、私は結婚の約束をしているし、6年も続いた彼氏だし、日本に帰ったら現実を見れると思っていました。 しかし、日本に帰って、彼氏と会っても全然楽しくないと思っていまい。 キスやそれ以上の行為になった時に、本当にやりたくないと思ってしまいました。 私は、そのとき彼に気持ちがなくなってしまった事に気づきました。 正直あの時は、韓国から帰ったばっかりだったし、 現実を見るためには、時間が必要だと思っていました。 彼氏を失ったら後悔すると思っていましたし、韓国の彼も、ただ新しいからときめいただけで すぐ熱も冷めると思いましたし。 こんな気持ちのまま結婚しても上手くいかないだけだし、とにかく時間がほしかった。 結婚を延期にしたいと思いました。 だから、彼氏にも打ち明けました。 浮気をしたことは言っていませんが、気持ちが今わからない。 正直今のままでは結婚できない。延期にしたい、と伝えました。 彼氏の気持ちは、正直韓国に行ってからもすごく不安だったし、 延期にしたところで、何か変わるのか?と・・・・・ これ以上不安に思うのはいやだ、辛い、延期にするくらいなら辞めよう・・・・と 言われました。 お互い両親に話、私の親は全て知っていました。 一緒に彼氏家へ謝罪に行きました。 挨拶に行って時に、もちろん、あちらの両親からとても責められました。 私よりも、私の両親が責められていました。とても辛かったです。慰謝料を支払いし 解決に至りました。 彼氏は泣いていました。 その顔が今でも忘れられません。 彼氏は本当にわたしを愛してくれていたので、本当に辛かったです。 結局韓国の彼は、帰国して20日くらいたってから、気持ちは結構さめたので、 そこまでだったのかな・・・・と思いました。 私は、色々考えると本当に結婚を安易に考えていたんだなと思っています。 彼氏の事は付き合って3年くらいまでは、私のほうが気持ちが高く、彼氏のために色々してあげたいと 思っており、沢山尽くしてきました。しかし、そのときの彼はまだ学生だったこともあり、 本当に冷たくて、私のために何かしてくれたこともありません。 話も全然聞いてくれない。頼りない。それで、何回もケンカし、何を言っても直らないし、 それからどんどん冷めていったのかもしれません。 社会人になってからは少しは優しくなりましたが、正直不安だらけでした・・・・ セックスも本当に前儀とかもなくて、突っ込んで終わりみたいなかんじだし、 そういう行為も結構いやになっていました。 趣味もなくて、趣味は彼女みたいな人です、 私にとても依存していたので、私が韓国に行く前に、私自身、彼と離れるのが寂しいとかは 正直一切思わなかったです。それより、この人3ヶ月も私が居なくて大丈夫かなという不安が沢山ありました。 この時点できっと、愛情から情に変わっていたのかもしれません。 そのとき私は全然気づかなかったですが・・・・ しかし自分に自身がない私は 彼氏は容姿もいいし、将来もちゃんとしてるし、一緒に居て楽だし。浮気はしないし、ギャンブルしないし、 これ以上の人は、現れないだろうなと思い、結婚しようと思っていました。 でも、私に合う人は彼氏だけじゃないんだと、韓国できづいてしました。 だから、結婚を辞めてから、 彼氏が心配で仕方ありません。あの顔が忘れられません。 彼氏は私がいなくて生きていけるのか、仕事ちゃんとできているのか、とても心配です。 やっぱり彼氏と結婚したほうがよかったのだろうかと、後悔なのかよくわかりませんが 複雑な気持ちです・・・・ まだ、婚約破棄したばかりだから、そんな風に思っているだけなのでしょうか? 意見をください。 乱文になってしまい、申し訳ありません。 最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • これって二股?

    私は、出会い系サイトで知り合った男性2人と実際に会いました。 2人とも常識のある、ごく普通の方でした。 どちらかと最終的には、個人的なお付き合いをしたいと思っていますが、 今はまだ知り合ったばかりなので、もう少し二人の性格やら考え方などを 見極めたいと思っています。 この見極めの状態でのそれぞれとのお付き合いは二股になるのでしょうか。 ご意見を宜しくお願いします。