capi-chan の回答履歴

全73件中21~40件表示
  • 2才児と冬のお出かけについて。

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 2才児いる方に質問です。 もし、 X'masから平日に二連休、旦那さまのお休みが取れたら、 2才児の子供と一緒に、どこに行きたいですか? どう過ごしますか? 参考に教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。m(__)m

  • 小さなお子様のいる方、もしくは身近にいる方にお伺い

    小さなお子様のいる方、もしくは身近にいる方にお伺いします。 今度、高校の友達と5名くらいで女子会するのですが、そのうちの一人が最近出産したんです。 小さい赤ちゃんを連れて来なくてはならない場合、どんな場所がいいですか? 自分が考えているのは、完全個室の居酒屋もしくはレストランかなあと思っていますが、個室も、掘りごたつとかテーブル席とか座席とかタイプが色々ありますよね。 どのタイプが一番過ごしやすいですか? また、このタイプは絶対困る!っていうのはありますか? 連れてくる子どもは生後二ヶ月です。 無理に連れてきて欲しくないとは思うのですが、他の人に預ける事が出来ないので、子どもを連れて来るべきではないというような意見はご遠慮願います。

    • ベストアンサー
    • noname#185560
    • 育児
    • 回答数14
  • 幼稚園児との、朝の遊びを教えて下さい。

    年少の男の子の母です。 朝起きて、まず一緒に遊んで楽しく過ごしてから、食事・仕度・出発…としたいのですが 良い遊びが思いつきません。 ブロック、積木、お絵かき、かるた、すごろく、ワーク・・・くらいしか思いつかず、子供が「え~?イヤだ」と乗らない時に困ってしまいます。 子供に何をしたいか聞いても、考えられない・・・となることも多いです。 かといって、一緒に遊ばずに仕度時間になると、グズグズしてせっかく早起きしてるのに何ともバタバタな朝になってしまいます。 朝余裕を持って過ごしている皆さん、子供と何をしていますか? 特に冬バージョンを教えてほしいです。 できれば、外でする事とテレビ以外でお願いします!

  • 困ってます。

    生後1ヶ月半の男の子のママです。 だいたいいつも、19時から20時に寝かせるようにしています。 添い寝(添い乳)以外では寝付かず、寝付いたな、と20分くらい様子を見てそーっと布団から抜け出すのですが、10回中9回、すぐに目が覚めて泣き出します。 たまに成功すると、その間に溜まっている家事や洗濯、掃除をします。 問題が、主人はいつも23時過ぎに帰宅するのですが、今住んでる部屋が1Kである為に、電気をつけると赤ちゃんも起きてしまいます。 来年1月に、2DKのアパートに引っ越す事が決まっているので、引っ越せばこの悩みは消えると思います…。 赤ちゃんは一度起きると、なっかなか寝てくれません。 そして0時位に泣き出すのですが、母乳を含ませる為に横抱きにすると大泣き。 添い乳の為に寝かせると更に大泣き。 おしゃぶりも哺乳瓶も、くわえはするものの、物凄く嫌そうな顔をして、すぐにペッて出します。 母乳の出はかなりいい(助産婦さんに太鼓判押されました)みたいですし、実際、体重も曲線の上ラインギリギリなので、完全母乳で育ててます。 主人の帰宅を早める事はできないので、何か解決策がないか悩んでます。 ちなみに大泣きが始まると、何してもダメです。 縦抱っこしても泣き止みませんが、縦抱っこして部屋中をウロウロして、私の肩の上で力尽きて寝たら、そっとおくるみに包んで、かなりウトウトしてる所で乳を含ませて、そのまま口から外さずに添い乳して一緒に寝てます。 これで朝までグッスリなんです。 他に方法が見たありませんでした…。 泣きかたは、この世の終わりみたいな大絶叫で、しゃくりあげて泣いたり、息を吐ききって思いっきり吸い上げたら、渾身の力を込めて泣きます。 真夜中なので、近所迷惑は相当な物だと思います…。 一体どうしたら、夜泣かせずに済むでしょうか? 今度引っ越す場所は小さなお子さんがたくさんいる場所なので、挨拶をきちんとすれば比較的寛容だそうです。 何してもダメだと、私まで泣けてきてしまいます…。

    • ベストアンサー
    • M L
    • 育児
    • 回答数5
  • 6ヶ月の子が突然おっぱいを飲んでくれなくりました。

    おっぱいをあげてると、 ここ最近、乳首を 噛むようになり、昨日から おっぱいをあげようとしたら 反り返り、大泣きで全く くわえようとも してくれなくなりました。 それまでは、1日に 10回以上飲むぐらいおっぱいが 大好きな子だったんです。 私の食べる物も変化 ありませんし、おっぱいもよく 出ます。突然のことで 困っています。 産婦人科に電話したところ 特に納得できるアドバイスも もらえなくて。 同じような経験をされた方いませんか??

    • ベストアンサー
    • 0201307
    • 育児
    • 回答数3
  • 一時保育  嫌だと感じた事おしえてください

    一時保育に子供をあずけて、嫌だと思ったことがあれば何でもいいので教えてください。 職員の対応、他の子供や親との関わり、トラブル、など。。。 どんな些細な事でもいいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • momoxyz
    • 育児
    • 回答数3
  • 36歳になる姉への誕生日プレゼント

    最近出産した姉がもうすぐ誕生日を迎えます。 赤ちゃんグッズにしようかと思いましたが、たくさん買ったのと、 親も買い与えているようなので普通に本人が喜びそうな ものを買おうと思います。 36歳の女性が弟からもらって喜びそうなプレゼントって、何ですかね・・? 予算は1万以内でお願いします。 姉は教員で、派手好きでなく、シンプルなものを好みます。無印とか。

  • 手がかかる3歳・・・。

    3歳の女の子ですが、全くといっていいほど聞きわけがありません。 ふりかけをわざとじゅうたんにばらまいたり、 1日に何度もジュースを欲しがったりします。その度に真剣に叱ったり、 「さっきジュース飲んだんだから、もうおしまい!」と言い聞かせても、 わめいたり大泣きしたりで、全然だめです。 一人遊びは少なからずするので、そういったすきを見て台所に行き、 家事をしていると、すぐに寄って来て、 「ママ、ジュース飲む!」だとか「ママ、お菓子食べる!」と言って来ます。 なので、適度にあげるようにはしているのですが、食べ終わったり飲み終わった途端、 またお菓子やジュースをねだってくるので、きりがありません。 私としては、あまり必要以上にジュースやお菓子をあげすぎたくないので、 わめいても「もうないよ」と言って、無視して家事を続行すると、 毎回「ジュース飲む!!ジュース飲む!!」とわめきちらしたり、暴れるので、 そのうるささにイライラして仕方ありません。 ここで折れてはいけない、とひたすら無視して家事をしていますが、娘は自分の要求が通らないと とにかく泣きわめきます。 それも、頭にガンガン響くような声で泣きわめくので、よけいイライラします。 今日も、娘がDVDを見ていたので「ママ、台所行くね」と言って食器洗いを始めた途端に 駆け寄って来て、 「ジュース飲みたい!」と言ったので、今日はまだあげていなかったのであげました。 でもすごい勢いで飲みほして、すぐにまた「もっと飲む!」と言って来たので 「お水か麦茶ならいいよ、どっちにする?」と聞いたら、 途端に「お水やだ!麦茶やだ!ジュースがいい!」とわめきだし、 「ジュースはもうだめ!」と言って無視して食器洗いしていたら、 また大泣きし始め、うるさくてイライラして 「どうしてそんなに聞きわけがないの!?」と怒鳴ってにらみつけてしまいました。 娘はいつも私が叱ったり注意すると、必ず「バイバイ、もうママなんて知らない!」とか言い返して来ます。 最近は娘が家でぬいぐるみで遊びたがるので、買い物に行く以外は家で過ごす事が多いのですが、 娘が一人で遊んでいる時に、コーヒーを飲もうと思っていれても、 すぐに「ママ、○○が食べたい!」「ママ、○○がしたい!」「ママ、おしっこ出る!」とか、次から次に言って来るので、正直全くやすらげません。 以前は、昼寝した時にお茶を飲んだり家事を出来ていましたが、3歳を過ぎてからは昼寝しなくなったため、お茶を飲むのも台所で立ち飲みです。 家事も、ご飯の支度をしていると、娘がワーワー騒いだりせかしてくるので、適当にしか出来ません。 私がトイレに行っている間も、「ママ、まだー!?」とドアをたたいてせかしてきます。 いつもその度に「ママは今○○をしているんだから、ちょっと待って!」と言っているのですが、 待てないようで、私がほんの少しいなくなっただけで、探し回ります。 何をするにもせかされたり、要求が多くて、ストレスばかりたまります。 いつも家にいる事が多いので、夫の休みは3人でなるべく出掛けて、 幼児向けの小さい遊園地も何度か連れて行きましたが、 何度連れて行っても娘は乗り物を怖がり、連れて行ってもろくに乗らないまま、 家に帰りたがります。 夫は神経質ではないので、たぶん私に似たのだと思います。 しかも、どこへ行っても抱っこばかりで、自分で歩きません。 私が荷物で手が離せない時も、「ママ、抱っこ出来ないよ」と言っても 「やだ!抱っこ!」と言い張ります。 娘が寝るのがだいたい9時~10時で、それから家事をしたりすると 自分の時間をもつ気力もありません。 夫は激務で、休みがろくにない職業のため、土日もずっと娘といますが、イライラしっぱなしです。 近所の幼稚園で満3歳児保育をしているので、入れたかったのですが 既に定員に達したようで、締め切られてしまっていました。 なので来年の4月にならないと幼稚園に入れられません。 どうやってモチベーションを保っていけばいいのか、わかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#165296
    • 育児
    • 回答数14
  • 小学校低学年のいじめとは?

    初めて質問させていただきます。 私は、3人の男の子の母です。 最近、お子様をお持ちのお母さん方も敏感になられている「いじめ」について ご意見を伺いたく書き込みさせていただきました。 次男(小1)が通う習い事のお友達T君がちょっとした意地悪をしてきたようです。 次男が床に置いていたゴーグルや帽子を取り上げ遠くに投げ捨てる。 プールの練習中に、後ろから押す。沈める。水をかける等です。 次男はあまりメソメソとする性格では無く、どちらかと言えば活発な方で 「やめて」と言ったり、時にはやり返したりしていたようですが 基本は我慢していたようです。 自分から意地悪をした事は無いと言ってますが、我が子の言う事なので 正直全てが正しいとは思っていません。 しかし、A君が次男にいじわるをしていた所は私を含め他のお母さん方も 見ていますし、他のお子さんもやられたと訴えています。 ある時、次男がT君のノートをいつも自分がやられているように 何気ない気持ちでちょっと隠してしまったそうです。 次男本人は、自分もいつもやられているしそんなに悪い事だとは思ってなかった様ですが T君はやられた事に対してショックを受けたのか泣きながら母親に言いつけ T君の母親がT君がいじめられているとクレームを付けてきたそうです。 習い事の先生と、T君の母親の間で話しを付けて下さり その場は私が謝ったりする事は無かったのですが、結局T君は 次男にいじめられるからとの理由で、退会してしまいました。 それだけならまだしも、T君は他の友達に次男はいじめっ子でムカツクから 辞めてやったと、言いふらしているようですし、T君の母親もまるっきり うちの子が悪いと思っているようで影で色々言っているようです。 私的に、今回のケースは子供同士の悪戯・悪ふざけの延長で、しかも どっちもどっちだと思うのです。 もちろん、T君のノートを隠してしまった事は、次男が100%悪いので それはやっては行けない事だと、しっかりと言い聞かせましたし T君へ謝罪もしました。 まだ低学年の子供は、悪戯、悪ふざけとイジメの区別はなかなか難しいと思います。 言い争いから殴る蹴るのケンカになったり、ちょっとした事で直ぐ文句を言ってしまったり。 自分から手をあげる事はダメでも、やられた場合はケガをしない程度に ケンカがあっても良いと思っています。もちろん1対1です。 やり返す事が正しいとは思いませんが、やられっぱなしでずっと我慢させるのも 子供にとっては酷です。 しかし、やり返した方(泣かせた方)が悪いと言う感じがしてなりません。 そもそもイジメとして私が考えるのは ・多数 対 1 で行われる行為。 ・産まれ持った物や病気やケガなどの為の容姿をけなす行為。  不衛生さや、病的ではない体型はある程度しかないのかとも思いますが。 暴言や無視。暴力全てにおいて 多数で1人を責めてしまえば それはいじめだと思っています。 今の学校のいじめの考え方の一つに やられた方がいじめられていると言えばそれはイジメだと言うのです。 その定義を当てはめれば、今回の次男の問題は完全ないじめになりますよね。 しかし、T君の場合は自業自得と言う所もあるはずですし、 T君に限らず、最近の子は自分はやるけど、自分がやられれば すぐにいじめられたと親や先生に言いつける子が多い気がします。 頭の回転が良く賢い子が自分の身を守る為に知恵を使って気がします。 先日は、ある子I君が建物の影でO君に石を投げつけてました。 石は当たらなかったのですが、表にI君が逃げて来た所に O君がI君に石を投げ返してました。 I君はなにもしていないのに、突然O君が石を投げつけて来たと O君の母親に抗議してきました。もちろんO君のお母さんはO君を叱りつけてました。 周りで見ていた友達や親はO君が突然I君に石を投げつけたと思ったようですが 一部始終を見ていたおじいさんが、初めにI君がO君に石を投げたんだと I君とO君のお母さんに説明して下さり事実が発覚したと言う事もありました。 普段大人しい子の方が実は大人が見ていない所で何をしてるか分からないと ちょっとぞっとした瞬間でした。 私自身が小学校の頃、生まれつきの病気の容姿のせいでイジメにあっていました。 あだ名が、口裂け女か半魚人女です。 幸い、友達に恵まれたのもあり、いじめを振り払うと言うか、言われても気にしないように 過ごす事が出来るようになりましたが、やはりいじめは自分で乗り越えるしかないと 思っています。 その為には、ある程度やり返す力や、小さい事は気にしないで受け流せる コミュニティー能力が重要になって来ると思っています。 大人になって思ったのですが、小学生でも中学生でも高校生でも大学生でも 社会人でも大小は別として「いじめ」と呼ばれる行為は存在します。 いくらいい大学を出て良い企業に就職できたとしても、ちょっとした事で ウジウジしていて悲観的になり直ぐに退職してしまっては全くの無意味だと思っています。 私は自分の子供に、そうはなってもらいたくないので小さいうちにケンカと仲直りを沢山繰り返して 人との関わる力を養ってほしいと思っているのですが、回りはそう思っていない親が多くて 自分の子育てに自信が無くなって来ています。 皆さまの子供同士のケンカやトラブル、いじめについてのお考えをお聞かせいただければと 思います。最後までお読み頂きありがとうございました。長文で大変失礼しました。

  • お風呂あがりのぎゃん泣き

    8ヶ月の娘がいるのですが、最近お風呂あがりに体を拭きオムツつけるためにおろすと、ぎゃん泣きしてしまいます。 とりあえずオムツをつけたいのでオムツをつけようとすると体をねじって逃げるような感じです。 お風呂では、機嫌はいい方です。 頭流すときに泣くくらいです。 なぜ、こんなに泣くのかもわからず、季節的にも寒くなってきているので、早くオムツをつけて、着替えさせてあげたいのですが、ぎゃん泣きで何もさせてくれません。 どうしたらいいのでしょう。 経験などから知恵を貸していただけたら嬉しいです。

  • イライラをどうにかしたい

    私、パート主婦 夫、飲食店勤務(昼間~ほぼ始発までの長時間勤務) 子、もうすぐ1歳 先ほどの話なのですが… 夫は仕事で使う服などを鞄に入れるなど準備をさせます (以前は私に時間の余裕がある場合準備したりしてたのですが、したりしなかったりして迷惑。するんだったらしっかりやれと言われ、夫の準備をする様にしました) それで今日も準備をし、送り出したのですが… 『鞄の中に入れてた紙がない!お前どこやったんだよ!俺は絶対鞄にメモを入れた!早く探せよ!…もういい!』 と電話がありました 確かに私は鞄に触れてるし 昨日帰ってきた時に使った服を洗濯機にいれたりしましたが メモ等みていませんし洗濯機の中に間違えて入ったのかな?と思いましたがありませんでした こういう事は今まで何度もあります。私のミスの場合もありますが人にやってもらって責め立てるのは個人的にはありえないと心の中では思ってます 正直、こういう責め方をされるとその後イライラしてしょうがないです。 夫は長時間勤務だし、仕事前にイライラするのはわかりますが、人にやってもらっておいてイライラして不満をぶつけ、人のせい… しょうがないとわかってはいますがやりきれず、その後気分が下がりイライラしてしまいます。 子供が目が離せなく思い通りに出来ない時期なので、いつもはにこやかに過ごせるのに許せなくて 子供に対しイライラをしてしまいぶつけてしまいそうになり 更にイライラしてしまいます。 夫に私じゃないし、イライラをぶつけないでよ!と言いたいですが、これから仕事だし更にイライラさせてしまうのは目に見えてるし仕事の為にそれは我慢しています。 (以前俺は仕事中なんだと怒られた事がありますし、仕事前に喧嘩すると完全に私のせいにされ、俺は仕事なんだ!誰のために働いてると主張してきます) 夫は本当に頑張っていますし、感謝しています。(子供に対して頼めば休みも取り合ってくれるし可愛がってくれ、休みも家族の時間をとってくれます) 仕事でイライラする気持ちも分かります。 どうにか理不尽だな、というイライラを発散、もしくはしないようにしたいのですがどうしたら出来ますか? 子供に対し心が狭くなってしまう自分に嫌気がさします…

  • 一歳児の睡眠について

    長文になりますが質問よろしくお願いしますm(__)m 1歳8ヶ月の娘の睡眠が心配で気になります。 AM6:00→上の子(8歳)と一緒に朝ごはん 7:00→上の子は学校に行くため途中まで見送り就寝 12:00→起床、昼御飯 ↓お散歩や買い物に行きます 16:00→上の子が帰宅、一緒に遊ぶ 18:00→晩御飯 19:00→お風呂 21~22:00→就寝 2:00→起床、このまま朝がくる 多少のずれはありますが、だいたいこんな感じです。 保健センターに相談したら、深夜に起きても電気などはつけず寝る時間というのを分からせるためにも相手をせず放っておいてと言われたので放っていますがあまり効果もなく暗闇の中ごろごろしたり布団や枕で遊んでいます。 たまに23時ごろに寝たりするのですが、その場合は4時前後の起床です。昼寝は今までほとんどしたことがありません。 放っておいてと言われてますが、背中越しにポソッとママと言われた日はもうなんとも言えない気持ちになりつい相手をしてしまいます。生まれたときからあまり寝ない子だったのですが、今も長くて六時間ほどしか続けて寝ません。1日トータルすれば10時間は寝ているのですが… 夜中は相手をしない、寝る時間を遅くする、朝7時に寝ても10時くらいに起こす、日光浴、などいろいろ考えてやってきましたが、未だにいい方法に巡りあえていません。外で目一杯遊ばせるという意見も聞きますが解離性運動発達障害があるため歩くことが出来ず公園では遊べません。移動はベビーカーです。 同じような経験をした方よければアドバイスなどいただけないでしょうか?周りに聞いても分からず、保健センターの方には相手をしないでとしか言われずで、どうすればいいか分かりません。

  • 子供にどのように教えればいいですか?

    6歳と3歳の幼稚園児の女の子の母親です。 6歳の年長の娘の友達が3歳の年少の娘を仲間はずれにします。 その友達とは家も近所で幼稚園バスも習い事も一緒です。 その友達はことある事に「○○(3歳の娘)なしでこっちで遊ぼう!私たちだけチームだよ!」と行ったり、娘が近ずくと 「みんな○○から逃げろ~!鬼だ!」とか言ったり、相手宅で娘が一緒に階段を登ろうとすると上から足でけり落とそうとします。「○○はまだ小さくて危ないからこないで!」と! 娘が何か話しかけても 「あなたには興味ない!」と言ってことごとく無視します。 遊びに行っても娘だけかしてもらえなかったり、お菓子ももうなくなったからとくれません。 時には3歳娘に耳元で「明日までに手紙書いてこないとげんこつするよ!」と言い、よく朝娘が手紙を書いていくと「できるじゃん!」といい、おかえしに、「○○なんてだいきらい!」と書いてある手紙を渡します。 私が「そんな事書いたらだめだよ」と言うと、「間違えて書いちゃったの。」と言います。3歳の娘は文字が読めないのでもらって喜んでました。 3歳娘がその子にまた嫌いと言われたと泣いていると、その友達が私に近ずいてきて 「私は何もしてないよ!勝手に泣いてるだけだよ!うるさくてあ~迷惑だ!迷惑だ!」 と言い放ちます。子供のしている事ですがはらわた煮えくり返ります。 6歳娘はその友達達と一緒に遊んでいるんですが、やはり自分の妹だけ仲間はずれされるので「何でそんな事言うの?○○もいれてあげて」 と言ったりもしていますが、友達は変わりません。 幼稚園でもよくそういう事があるらしいです。 最近は、そういう事ばかり言う6歳の娘もその友達に煙たがられたようで6歳娘もが仲間はずれにされる時もあります。6歳娘はその友達の事を意地悪する時は嫌いだけど優しい時は好きといいます。 私は今まで娘達には 「弱いものいじめや仲間はずれは絶対してはいけない。いつか自分にもかえってくる。」と言ってきかせていました。 6歳娘はそれもあって友達に注意をしていると思うのですが、それによって今度は6歳娘も仲間はずれされそうです。その子にだけならまだしも、その子は他の友達をつかって仲間はずれにします。 私は親としてどうすればいいでしょうか? 正義感を持ちすぎて6歳の娘の友達達が離れていくのも可愛そうです。 私は子供達にどう教えたらいいでしょうか? その子の親はいつも他のママと話しこんでて見て見ぬふりという感じです。 子供の事だからという放任主義という感じです。 なぜこうなんでしようか!今までこんな意地悪で姑息な子供は初めてです!

  • 抱き上げると赤ちゃんが吐きそうになります

    5か月の赤ちゃんについてです。 みなさん、教えてください。 最近なのですが、ネンネしているところから 赤ちゃんを抱き上げると、吐きそうになります。 実際に吐くことは、ないのですが、何故なのか本当に 心配です。また、物凄く泣いた時などにも吐きそうに なります。先日の予防接種の時には、実際に吐いて しまいました。 また、抱っこひもで縦に抱っこすると吐きそうになって 泣きだします。 これらは、何が原因なのでしょうか? 何かの病気なのではないかと心配です。 また、どうすればこのような現象はおきなくなりますか? みなさん、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 帰省をすると両親がモメて困ります。。。

    独身の男です。 実家は電車で5時間の距離で、年に数回は帰省しています。ただその時に両親が何とも下らない事でモメて困っています。 主に食事なんですが… 僕『母さん、ウインナーとかある?』 母『あ、買ってないよ』 父『おい!母さん!何で買ってないんだ!?○○がせっかく帰って来てるのに!』 僕『いや、ないなら別にいいよ』 父『母さん、スーパーまで行って買ってきてやれ』 僕『…。いや、別にそこまでして欲しい訳じゃなからいいって!』 また夕食を買い出しにイオンに行った時などは… 父『おい○○、寿司あるぞ!焼きそばあるぞ!おっ!焼き鳥もあるぞ!全部、買おう』 母『ちょっと、いくら何でも買いすぎ』 僕『親父、気持ちは嬉しいけどそんなに食えないよ!』 父『あったら食べるだろ!母さん!足りなくて○○が腹を空かしたらどうすんだ!』 母『この前も結局は腐らせたじゃない!』 両親の気持ちは嬉しいです。 いい歳になったとは言え我が子にたらふく食べさしてあげようとする気持ちは嬉しいのですが、帰省の度にこんな事でモメられたら呆れ返り、帰省の回数を減らそうかとも思ってしまいます。 みなさんは、どう思われますか? 何か解決方法はないでしょうか?

  • 今までに嬉しかったおもてなしを教えてください

    12月に披露宴をする予定です。 参考にしたいので、今まで受けたおもてなしやサービスで嬉しかったことを教えてもらえませんか。 結婚式だけでなく、他の場面でもかまいません。 <例> 結婚式に出席したら、席札の裏に新郎新婦からのメッセージが書いてあった 冬にバーに行ったら、帰り際に店員さんがホッカイロをくれた 店員さんとちらっと話をして記念日の食事という話題になった時、デザートをサービスで出してくれた などなど、ささいなことでも良いので宜しくお願いします。 これは良かったという披露宴の演出なども教えて頂けると嬉しいです。

  • 育児分担診断をお願いします。

    家族構成 夫33歳、妻33歳、子供4ヵ月の3人家族です。 夫会社員、勤続11年、年収700万 トイレ掃除、お風呂掃除、休日一日中と帰宅後子供のお世話ミルク、オムツ交換等、自分の朝食準備毎日、自分のお弁当準備毎日、たま~に自分の夕食の準備、週2日のゴミ収集出し 妻会社員、勤続13年、育休中(2年間の予定) 平日の子供のお世話ミルク、オムツ交換、夕食おかずの準備、掃除、炊飯1日1回、洗濯物をたたんでくれます。 二人共通、おこずかいは育休中でも2万円ずつ夫婦同額、衣類、化粧、散髪などは基本的に別で趣味代のみです)にしています。お買い物、その他食器洗い乾燥機や洗濯乾燥機など手間のかかる家事をなるべく少なくしているつもりです。 子供元気すぎる女の子 寝ること、泣くこと、ミルクを飲むのが仕事です。 仕事から帰ってきてお腹が空いていて自分の食事を準備して食べようとすると、子供が泣いてしまい、子供は我慢できないんだから、自分の食事より先にミルクをあげるようにと妻に言われます。(確かにそうですが、食べ終わるまで見ておいてくれるといいのに・・)と思ってしまいます。 世のお父様方はどのくらい家事をしていますか?私の家が現状で平等か、否かを教えてください。また、上手な家事分担の仕方みたいな案がありましたら教えてください。

  • ママ友からの暑中お見舞いメールどうしますか?

    ママ友から暑中お見舞いメールが届きました。 元気ですか?毎日暑いけど頑張って夏休みのりきりましょう!来週は○日~○日は暇してるので良かったら遊びに来ませんか? とメールがきたらどうしますか? 返信しますか?? そのままにしますか?

  • 自分の子どもがかわいそう

    現在、一歳半の息子がいます。 引っ越しを機に、後追いが激しくなりました。後追いどころか、体が離れると泣くのでトイレにも行けません。 現在、第2子を妊娠中で恥骨痛や腰痛がひどく、また不眠ぎみで体がとても疲れてしまっています。妊娠中のマイナートラブルを理由にするのは情けないのですが、上の子の育児がとても辛いです。旦那さんが育児に協力してくれないわけでもなく(仕事は忙しいです)、環境が悪い訳でもないです。 私の妊娠を察しているのか、以前よりべったりしてくる息子になんにも優しくしてあげられない自分がとても情けないです。 今日も、昨日の夜“明日はたくさん遊んで、怒らないようにしよう”と思ったのに、起きた瞬間から大泣きし、朝御飯もちゃんと食べなかったので『うるさい!』とか、『もーやだ!』とか、思いきり叫んで泣いてしまいました。 児童館に連れていこうと思っていたのに、暑さと恥骨痛がひどくて夕方までぐだぐだしてしまいました。 うちにある限られたおもちゃで同じ遊びを何度もしている後ろ姿を見て、わたしがお母さんでごめんねと思いました。 こんな調子で二人のお母さんになれるか心配です… 怒るときは基本的に大きな声で怒鳴る感じです、たまにパシッと手を叩くこともあります。 少し前に一歳半検診に行って、健やかな心を育てるのに今が一番大切な時期だという話を聞いてきたので、なおさら心配です。 今日わたしが息子に笑顔を向けたのはほんの数回です… 二人が産まれるまでの日数が、息子と二人きりで過ごせる時間なんだといい聞かせてるのに、なんだか日々イライラしています… 下の子が産まれたら、ただでさえ淋しい思いをするだろうに、愛情不足になってしまわないか心配です…。 どう息子と向き合ったらいいかわかりません。 またこんな感じなので、日々自分の事が嫌いになります。 単純ですが、優しいお母さんになりたいです。 だらだらと、不安定な思いを読んでいただき、ありがとうございます。長くなってしまいましたが、なんでもいいのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • mos1113
    • 育児
    • 回答数10
  • 自分の子どもがかわいそう

    現在、一歳半の息子がいます。 引っ越しを機に、後追いが激しくなりました。後追いどころか、体が離れると泣くのでトイレにも行けません。 現在、第2子を妊娠中で恥骨痛や腰痛がひどく、また不眠ぎみで体がとても疲れてしまっています。妊娠中のマイナートラブルを理由にするのは情けないのですが、上の子の育児がとても辛いです。旦那さんが育児に協力してくれないわけでもなく(仕事は忙しいです)、環境が悪い訳でもないです。 私の妊娠を察しているのか、以前よりべったりしてくる息子になんにも優しくしてあげられない自分がとても情けないです。 今日も、昨日の夜“明日はたくさん遊んで、怒らないようにしよう”と思ったのに、起きた瞬間から大泣きし、朝御飯もちゃんと食べなかったので『うるさい!』とか、『もーやだ!』とか、思いきり叫んで泣いてしまいました。 児童館に連れていこうと思っていたのに、暑さと恥骨痛がひどくて夕方までぐだぐだしてしまいました。 うちにある限られたおもちゃで同じ遊びを何度もしている後ろ姿を見て、わたしがお母さんでごめんねと思いました。 こんな調子で二人のお母さんになれるか心配です… 怒るときは基本的に大きな声で怒鳴る感じです、たまにパシッと手を叩くこともあります。 少し前に一歳半検診に行って、健やかな心を育てるのに今が一番大切な時期だという話を聞いてきたので、なおさら心配です。 今日わたしが息子に笑顔を向けたのはほんの数回です… 二人が産まれるまでの日数が、息子と二人きりで過ごせる時間なんだといい聞かせてるのに、なんだか日々イライラしています… 下の子が産まれたら、ただでさえ淋しい思いをするだろうに、愛情不足になってしまわないか心配です…。 どう息子と向き合ったらいいかわかりません。 またこんな感じなので、日々自分の事が嫌いになります。 単純ですが、優しいお母さんになりたいです。 だらだらと、不安定な思いを読んでいただき、ありがとうございます。長くなってしまいましたが、なんでもいいのでアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • mos1113
    • 育児
    • 回答数10