sisuchinn の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 通学時間40分。心配なんです。

    現在5歳、2歳の男の子がいます。 上の子の小学校入学にあわせて新居を構えたいと思い、土地を探しています。 先日大きな分譲地で広さ、日当たり、価格の面で理想にかなった土地を見つけましたが、小学校までの通学時間が子供の足で片道40分かかるそうです。大きな分譲地(同じ年ぐらいのお子さんが多いそうです)ですので登校時は誰かと一緒に行くことになると思いますが帰りは常に誰かと一緒とは限らず、また子供ですから道草を楽しんだりすると思うと帰りは1時間くらいかかると思います。 大変のどかなところで通学路でとても危険と感じるところはあまりありません。土地も平らです。 主人も、ハウスメーカーの営業さんたちもこれくらいの距離は子供に体力もつくしいいんじゃないかといいますが、母親である私は正直心配です。今は昔と違ってのどかな場所だからといって何があるかわからないですし、40分~1時間という距離(約2キロ)は特に低学年の子供にとっては相当大変だと思います。 小学生をお持ちの親御さんの皆様、どう思われますか? たった6年のことだとは思いますが、ちょっと気が進みません。主人からも「過保護」と言われてしまいました。

  • 2~3歳児は 、赤ちゃんと比べ、どんな特徴が出てきましたか?

    できれば、保育・あるいは、子育て経験のある方でお願いします。 0~1歳児のような赤ちゃんの時に比べ、貴方の知っている2~3歳児はどのような特徴が出てきましたか? 0~1歳児の時と大して変わりませんか? 具体的にどのように変わったか・変わらなかったかを教えて下さい。 複数の2~3歳児をご存知の場合、Aちゃんは、Bちゃんは…というように教えて下さい。

  • 元気系の幼稚園の母親ってどこもこんな感じでしょうか?

    今年、年少で入園した息子がいます。 息子が通っている幼稚園は勉強が一切ない外遊び中心の元気系の幼稚園です。 毎日、どろんこになって遊んでいます。 それはそれで満足しているのですが、どうも最近、同じ幼稚園のお母さん方が気になるんです。 まずうちの幼稚園はけっこう目立つ茶髪のお母さん方の割合が他の園よりも多いこと、それになによりも気になるのはお母さん方の言葉使いです。 送り迎えの時に 「毎日、毎日、あちぃーよなぁ~、かったりぃーよ。」と大声張り上げて来ているお母さんが多く、母親としてどうかな?と思ってしまうんです。 (しかも30歳は過ぎている母親です。) それと同時にそういう母親が多いってことは子供に関してもしつけも「?」な子が多いってことなのかなって・・・。 元気系の幼稚園ってそういった茶髪や言葉使いがおかしい母親が多かったりするんでしょうか?

  • 全国学力テストについて

    このテスト実施については、さまざまな問題点が指摘されています。 ですので私は、実施には反対の考えです。 子供には受けさせたくないので、テスト当日は、欠席させようと思っているのですが・・・。 京都で「実施差し止めの仮処分申請」が行われたという記事を読みました。 テスト回避をするためには、このような法的な手続きをしなければならないのでしょうか。ただ単に「当日欠席させる」という考えでは、何か 問題があるのでしょうか? 受けさせない親の権利はあると思っているのですが、どうか私の疑問に お答えいただければと思います。 (子供自身が、受けたいという意思であれば、無理に止めさせる権利は  ないと思っています)

  • 小学校の教科書を見て愕然

    公立の小学校に入学したばかりの息子の教科書について皆様どう思われるのでしょう? 昨日新1年生の教科書が配られたらしく、何気なくめくってみました。国語の教科書だったのですが、最初の10ページくらいまで、字が全くなく、絵しか描かれておらず、やっと字がでたらと思ったら、たったの6文字、、、 正直びっくりしたというより、あまりのレベルの低さに日本の将来まで危惧してしまいました。私の時代(33歳)のものさしで判断したらだめなのでしょうが、公立の教科書のあまりのひどさに驚きました。 絵が多いとは聞いてはいましたが、絵本より字がない。しかも薄い。 国語だけでなく、算数、生活?しょしゃ?全てのレベルが低く、これがゆとり教育なのでしょうね。確かに詰め込み教育は良くないとは思いますが、息子の将来を考えると、正直、不安より、絶望に近いものがあります。 公文に行かせることを即座に決めました。公立の授業だけで、国立大学は100%無理ですね。 格差社会と言われていますが、進学塾にいく子供は優秀な人材、行かない子はあくせく働く労働者になりなさい。と政府が暗に仕向けているとしか思えません。自民党に入れるのやめようかな。。。 皆様はどう思われますでしょう?1年生から塾もかわいそうとは思うので、3年生くらいまでは公文、その後、また考えます。はあ。私学が良かったかな?

  • ムカデが出ます

    住んで6年になる賃貸マンションにムカデが出て非常に困っています。 マンションが山の斜面に建っているため春から秋に掛けては部屋の中、風呂場などところ構わず出て、寝ていて刺されたこともあります(ToT) 小さな子供も居るので駆除したいのですが、何かよい方法(防虫剤など)はあるでしょうか? また、こういった苦情は不動産屋、大家さんに相談してなんとかしてもらえないでしょうか? ちなみに今まで一度も不動産、大家さんに相談したことはありません。

  • ムカデが出ます

    住んで6年になる賃貸マンションにムカデが出て非常に困っています。 マンションが山の斜面に建っているため春から秋に掛けては部屋の中、風呂場などところ構わず出て、寝ていて刺されたこともあります(ToT) 小さな子供も居るので駆除したいのですが、何かよい方法(防虫剤など)はあるでしょうか? また、こういった苦情は不動産屋、大家さんに相談してなんとかしてもらえないでしょうか? ちなみに今まで一度も不動産、大家さんに相談したことはありません。

  • 幼稚園と保育園、どっちがいい?

    保育園に通っている長男3歳。 今年から年少になり、保育料も少しは下がるかなーと期待しているのですが・・・。 保育料って、所得に応じてですよね。結構な額を払っています。 長男、落ち着きがなく、身勝手な行動ばかりでいつも怒られてばかりいます。 性格もあるとは思うのですが、幼稚園の子の方が、落ち着きもあって、教育が行き届いているように思うのですが。 費用面と教育面から、保育園と幼稚園ではどっちが良いのでしょうか? ちなみに今は交代番で勤務しているのですが、子供のためには仕事内容も考え直そうかなとも思っています。 幼稚園って、月謝以外にあれこれと費用がかさむもんでしょうか。

  • フローリングに敷くラグについて

    四ヶ月赤ちゃんがいます。 我が家はフローリングです。 そろそろ寝返りを即すためにも ごろごろさせる場所が欲しいので、 低反発仕様になったラグを購入予定です。 そこで意見を聞きたいのですが、サイズが 130×190と130×90と二種類あるんですが、 小さいサイズは洗濯機で丸洗いができます。 でもごろごろさせるにはやや小さく感じるので、 気持ちとしては大きいほうが欲しいのですが、 どうせヨダレやゲロで汚れると思うので 洗濯機で洗えないのは厳しいのかな? とも思います。 どちらを買ったほうがいいとおもいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#93021
    • 妊娠
    • 回答数2
  • インフルエンザA型 B型

    一昨日から私(母)がインフルエンザA型にかかっています。 今朝子供も熱が出たので、私のがうつったんだろうと思い病院で検査したところ、B型でした。 多分学校でもらってきたんだと思いますが・・・ 私は今日のお昼くらいからだいぶ回復したのですが、子供のB型がうつることもあるのでしょうか? 先生に聞いたところ、曖昧な答えだったのでよくわかりません。 経験がある方教えてください。

  • インフルエンザA型 B型

    一昨日から私(母)がインフルエンザA型にかかっています。 今朝子供も熱が出たので、私のがうつったんだろうと思い病院で検査したところ、B型でした。 多分学校でもらってきたんだと思いますが・・・ 私は今日のお昼くらいからだいぶ回復したのですが、子供のB型がうつることもあるのでしょうか? 先生に聞いたところ、曖昧な答えだったのでよくわかりません。 経験がある方教えてください。

  • 旦那が児童買春で逮捕。

    私23才、旦那31才、4才と2才の子供がいます。 先日早朝に、警察が突然入って来て旦那が逮捕されました。 初犯という事もあり、10日間、留置所に入れられ 略式起訴50万の罰金を払い、昨日帰ってきました。 その間、会社をうまく誤魔化すのも大変で もうすぐマンションへの引越しも控えていたため手続きも迫っており 1週間以上ご飯も喉を通らず地獄のような日々が続きました。 昨夜、帰ってきたので何をやったのか全部話してもらうと 7ヶ月の間に4回、3人の女子高生に会っており うち1回はおもちゃを買い与えておしまい。 うち2回は、2万円払ってH…。(いずれも違う子) また1回は、裸にしてビデオ撮影1万5千円。 子供も二人いてそんなにお金に余裕があるわけでもないのに そんな下らない事にお金を使った事…。 なんで1度で思いとどまらず 2度までもそんな事をしてしまったのか。 悔しくて、悔しくてたまりません。 もう大変なショックでとても落ち込んでいます。 実は、下の子を妊娠している時も 女の子にいやらしい事をしているビデオを見つけた事がありました。 その時にもうやらないって約束したのにこの様です。 私と知り合った頃にも19才の子を中絶させた過去がありますし 私自身、旦那と出会ったのは17才の時だったし 18の時に子供ができたから旦那と結婚しました。 あれから5年経ったけど今でもまだ充分若いし 旦那から夜の誘いを1度も断った事はありません。 夫婦関係は極めて普通でした。 旦那も私に非があるわけではないし ここまでフィーリングが合って なんでも話せる人とはなかなか出会えるものじゃないから 結婚相手として一生添い遂げるにはお前はピッタリの相手。 だから絶対に別れたくないから許してくれと 土下座していうのです…。 私だって旦那の事は好きです。 でも他の人とHしてしまった旦那とはもう気持ち的にしたくなくて…。 でも私だってHはしたいからそのうち我慢できなくなると思います…。 どうしたらいいのでしょう。 もちろん、結婚生活を継続するならば キャッシュカードは持たせず、小遣い制にするなど 色々条件を出して浮気防止に務めますが こんな旦那を本当に許してもいいものなのでしょうか。 普通なら離婚しますよね? しかし子供のためを思うと離婚も躊躇われます。 また離婚するとしたら、こういうケースの場合 どのくらい慰謝料をとれるものなのでしょう。 浮気の証拠テープは2本持っています。

  • セラミックの歯

    よろしくお願いします。 一ヶ月前にセラミック(12万)を被せました。 その歯が治療後1週間してから痛くなりました。常に痛いというわけではなく、たまにその歯で噛んだりした時に痛いです。 後はたたくとジンジンします。 これは虫歯がまだ残っていて、再発したのでしょうか? もし虫歯、膿みが残っていた場合は外して治療でしょうか? 再度被せる事はできるのでしょうか? 12万もしたのでまた作り直さなければいけないとなるとかなり辛いです!治療してもらった歯医者に行ったら、無料で治療して貰えるのでしょうか? 質問ばかりで読みづらいと思いますが宜しくお願いします。

  • 花粉症の飲み薬 止めたらどのぐらいで飲む前の症状に戻るのでしょうか?

    ずっとアレグラを呑んでいたのですが、私は体がだるくなるので早くやめたくて先週から止めてしまいました。 五日たつのですが症状がまったく重くなりません。 もう花粉が少なくなったのかもしれませんが。 薬を止めたら普通どのぐらいで元の症状に戻るのでしょうか? まだ安心できませんか?  どなたかご存知の方教えてください。お願いします。

  • 旦那が児童買春で逮捕。

    私23才、旦那31才、4才と2才の子供がいます。 先日早朝に、警察が突然入って来て旦那が逮捕されました。 初犯という事もあり、10日間、留置所に入れられ 略式起訴50万の罰金を払い、昨日帰ってきました。 その間、会社をうまく誤魔化すのも大変で もうすぐマンションへの引越しも控えていたため手続きも迫っており 1週間以上ご飯も喉を通らず地獄のような日々が続きました。 昨夜、帰ってきたので何をやったのか全部話してもらうと 7ヶ月の間に4回、3人の女子高生に会っており うち1回はおもちゃを買い与えておしまい。 うち2回は、2万円払ってH…。(いずれも違う子) また1回は、裸にしてビデオ撮影1万5千円。 子供も二人いてそんなにお金に余裕があるわけでもないのに そんな下らない事にお金を使った事…。 なんで1度で思いとどまらず 2度までもそんな事をしてしまったのか。 悔しくて、悔しくてたまりません。 もう大変なショックでとても落ち込んでいます。 実は、下の子を妊娠している時も 女の子にいやらしい事をしているビデオを見つけた事がありました。 その時にもうやらないって約束したのにこの様です。 私と知り合った頃にも19才の子を中絶させた過去がありますし 私自身、旦那と出会ったのは17才の時だったし 18の時に子供ができたから旦那と結婚しました。 あれから5年経ったけど今でもまだ充分若いし 旦那から夜の誘いを1度も断った事はありません。 夫婦関係は極めて普通でした。 旦那も私に非があるわけではないし ここまでフィーリングが合って なんでも話せる人とはなかなか出会えるものじゃないから 結婚相手として一生添い遂げるにはお前はピッタリの相手。 だから絶対に別れたくないから許してくれと 土下座していうのです…。 私だって旦那の事は好きです。 でも他の人とHしてしまった旦那とはもう気持ち的にしたくなくて…。 でも私だってHはしたいからそのうち我慢できなくなると思います…。 どうしたらいいのでしょう。 もちろん、結婚生活を継続するならば キャッシュカードは持たせず、小遣い制にするなど 色々条件を出して浮気防止に務めますが こんな旦那を本当に許してもいいものなのでしょうか。 普通なら離婚しますよね? しかし子供のためを思うと離婚も躊躇われます。 また離婚するとしたら、こういうケースの場合 どのくらい慰謝料をとれるものなのでしょう。 浮気の証拠テープは2本持っています。

  • 異年保育

    私の分園では2~5歳児の異年齢保育を行っています(各年齢5名) 全く生活パターンが違う2歳児と5歳児が同じ生活スタイルで行っています。 事故が起こらないか毎日不安です。制作などは各年齢別に考えていますが、、5歳児が2歳児に合わせるような形が多く、小学校にこのままで進級して大丈夫?なのか不安です。。外遊びも時間は短いです。全て一斉に行っている為。。このようなスタイルで保育を行っている園の方がいらっしゃいましたら、保育内容などを教えて頂きたいです。

  • 妊娠検査可能日

    はじめまして! 私は生理不順でなかなか排卵日が分からず、妊娠しにくいと言われたのですが、前回の生理開始日が2月17日だったので、だいたい生理開始から二週間後が妊娠しやすいと聞いたので、3月4日に性行為で中だしを致しました。翌週もためしてみました。 そして、今月(3月)の生理予定日はだいたい17日前後なのですが、 最近 下腹部がキリキリと痛み出して、もともと便秘症なのですが最近なんとなく便が硬い気がします。 妊娠しているかどうか気になって気になって(><) 気になるのですが、生理予定前に市販の妊娠検査薬で調べる事はできるのでしょうか? また、生理前に検査で陽性が分かった方がいたら何日前くらいに検査されたのか教えてください!

  • 家相について

    よろしくお願いします。 私は現在、新築の家の購入を考えていまして、話は設計の段階になっています。ここで、皆様にお聞きしたいのは、設計の際に家相を気にして建てたか気にせずに建てたかお聞かせてもらえればうれしいです。また、家相を気にせずに建てて何か不都合なことが起きたとかを聞かせてもらえればありがたいです。

  • 辞める理由

    営業事務 入社1年目 21歳女です。 今の会社を辞めようと思います。 理由は、社長についていけないことや有給がとれない、就業30分前に『何かあったときのため』に来なければいけないなど色々不満が募った為です。 しかし、会社には私を含め4人の女性しかおらず、内、2人は総務で別の部屋で仕事をしています。 わたしと同期の子が同じ事務所で仕事をしているのですが、同期も同じく不満が募っており辞めるといっております。 やはり、ただ辞めるといって辞めさせてもらえるとは思わないのですが、不満を口にして辞めたくもありません。 退社するには、イイワケを考えて辞めるしかないでしょうか?