TrickOrTreat の回答履歴

全160件中41~60件表示
  • Red Hat Enterprise Linux・・・とは?

     いまいち語解力がないというか・・・  Red Hat Enterprise Linuxとは、 A:製品→[OS+サポート]で、使用する際は一定の金額を支払い続ける必要がある B:製品→[OS]+サポートで、1年間までサポートがおまけで付いてくるが、OS自体は以後無料 C:その他 ↑のどれなんでしょうか?  移行を考えているのですが、その辺の必要経費が分からないので困ってます。 教えてください。お願いします。

  • この噂の真相は?

     パソコンは「買ってから5年で、修理不可能な位に壊れる」噂があります。  もともと、パソコンを作る時に5年で壊れるように設計されているそうです。  一つのパソコンを長く使うと、買い替えてくれないので、パソコンメーカーの「利益が上がらなくなる」というのが理由だそうです。  事実ならば、中古パソコンを買うと、損をしますあと何年使えるか、分からないからです。  パソコンメーカーの社員から出た、「噂?、事実?」のようです。  皆さんはどう思いますか。

  • リナックス

    リナックスは、ウィンドウズに比べてトラブルが多いようですが、インストール時にトラブルを少なくするように工夫できるところはありますか?

  • SQL文を勉強し始めたのですが質問です。

    受講履歴表(研修コード、社員番号、評価)と、社員マスター(社員番号、氏名、部署番号)という2つの表があるときに、次の2つのSQL文はどちらでも同じでしょうか?それとも違う意味があるでしょうか? SELECT 社員マスター.社員番号, 研修コード, 評価, 氏名 FROM 受講履歴表, 社員マスター WHERE 受講履歴表.社員番号 = 社員マスター.社員番号 SELECT 受講履歴表.社員番号, 以下は上と同じ。 それから、もう一つ分からないのは、アクセスの講習を受けたときは、選択クエリを作るときは、多側のテーブルのフィールドを選んだのですが、SQLの教科書では、社員マスターのフィールドを選ぶように書いてありました。でも理由が書いていないので、なぜそうなのか、よくわかりません。 アクセスの選択クエリと、上のSQL文では、意味が違うのでしょうか?どなたかわかる方、教えていただければありがたいです。

  • 一匹のネズミ、どうしたら?

    築30年の木造一戸建てに住んでいます。台所にネズミがきて困ってます。冷蔵庫の裏を巣にしているようで、台所のドアを急に開けたりするとバタバタしている音がします。一度、見かけたときはガスの給湯器の下の1.5センチ程の隙間に逃げ込んでいたので、そこから出入りしているかと思われます。そこはふさいだのですが、その横に水抜き(?)の為か薄い引き出し状のものがあるので、全部ふさぎきれません。 そんなに齧られまくったりしていないし、確かではありませんが、おそらく1匹だけのような気がするのですが、これをどのようにすればいいか迷ってます。 1.においでどこかへいってしまう薬をおく  2・ねずみホイホイ・ねずみカゴなどで捕獲する 3.殺鼠剤をおく 1.は いなくなったかどうかの判断に時間が必要だし、他の進入経路から、別の部屋に入られたら困るので、その際は家全体にまかなければならないとは思ってます。 2.の ねずみホイホイは一度失敗してます。 3.の 殺鼠剤は明るいところに出てきて死ぬということですが、以前の書き込みをみるとねずみが死ぬとついているダニやノミが体から離れるので、生きたまま捕まえた方が良いと書いた方がいました。もし、台所の中で死んでしまった場合の処理の仕方をどうすれば良いか。それから、庭に出て死んだ場合、その死骸を放置しておいて大丈夫かどうかの2点が心配です。どの方法がいいか、ご経験のある方教えてください。お願いします。

  • REDHAT9.0でXwindowが「640×480」以上にならない

    REDHAT9.0でXwindowが「640×480」以上に出来なく困っています。 ハードの構成は以下の通りです。 CPU:AMD AthlonXP 2000+ メモリ:DDR SDRAM 256MB (PC2100) マザーボード: VIA KM266 MicroATX マザーボード ディスプレイアダプタ オンボード: VGA Graphics ディスプレイ:NEC F14T41W 以上の構成で、「640×480」は表示できるのですが、 「800×600」以上にすると真っ暗になってしまいます。 インストール時も「linux lowres」でしか表示できませんでした。 ディスプレイは「NEC-VC40H/8XD2」についていたもので、 水平同期(kHz)31-60 垂直同期(Hz)60-75に設定しました。 また、/var/log~にあるログを確認しても「WW」「EE」がなく何が悪いのか分かりません。 初心者でなにもわかりませんがアドバイスをお願いします。

  • さっき放送していた特命係長特命係長・只野仁に出ていた社長の奥さんは誰?

    殺された社長の妻かわまたたかこはなんていう芸能人なんでしょうか? 名前知っていたら教えてください~!

  • 9ヶ月、お風呂で頭からお湯をかけても大丈夫?

    9ヶ月の男の子のママです。 お風呂で髪洗う時はひざの上に横抱きして 顔や耳にお湯が入らない様にシャワーで洗い 流してましたが、今日体洗ってる時、出しっぱなし のシャワーに自分から頭を入れ、私はビックリしたん ですが本人は楽しそうでした(^^; 顔もびちょびちょ。 で、いやがらないのならシャンプーをお座りのまま して、頭からシャワーで流したいのですが、主人が 耳に水入ったり(中耳炎が心配)、シャンプーが目に 入ったりしないか心配なんでやめたほうが。。。と 言います。 せめてシャンプーハットしたほうがとも言います。 9ヶ月あたりでは頭からお湯をかけるのはムチャで しょうか?皆さんは頭はどう洗ってますか?

  • 大家さんが家に出入り!?

    先日会社を風邪で休んで家にいた時、ピンポーンとベルが鳴ったので誰かなと思い起き上がって着替えている間に大家さんが合鍵でいきなり玄関まで入ってきていたんです! 私はとっさに何かあったんですか?と訪ねたら、おどおどした様子で、あ。あのここの鍵の具合が。。。って。常習犯ぽい行動でした。 緊急の用事があってなら分かります。それにしても本人に連絡をとり立会いでなら分かります。それで、本人には言いたくないので、(おじいちゃん)不動産屋から奥様に話してもらいました。でも、いつもいろいろと世話をしてくれていたので、やましい気持ちではないとは信じたいですが。でも、私は一人暮らしなので気持ち悪くて、それを理由に引越ししました。 でも、それがきっかけで私への態度が急変し、どうやら不動産屋も大家と組んでいるらしく敷金が帰ってきそうにないです。でも悔しいんです。みなさんだったらどうしますか?特に女性の一人暮らしの方おしえてください。

  • knoppixのCD作成

     KNOPPIXのISOファイルから起動用CDの作成法がよく解りません。 どなたか解りやすく教えてください。  WINCDRで焼くと、CDブートしないモノになってしまいます。(ただ、WINDOWS上ではautorunします。)    当方は  WINDOWS98SE WINCDR6.09

  • Linux:patchの当て方

    Logitech(Logicool)のWebカメラを使いたいのでqce-ga(qce-usb)を入れたいのですが・・・ 現在Redhat9.0を使用しているのでKernelのVer.の関係でうまくいきません・・・ そこでそのためのpatchがqce-usbに入っていたのでそれを当てたいのですが、その方法がわかりません・・・ わかりましたら教えてください<m(__)m>

  • 新幹線(東京駅)を降りて世田谷三軒茶屋まで

    表記のルートで一番樂な方法を考えています。 1.素直に山手線品川まわりで渋谷で新玉川線乗り換え 2.東京駅で丸の内線に乗るのに   乗り換えは時間がかかるか  3.丸の内線大手町から半蔵門線への乗り換えは   いっぱい歩く? 4.丸の内線銀座方面に乗って,赤坂見附-永田町を歩く 5.同じく銀座で銀座線に乗り換えて   表参道で半蔵門線に乗り継ぐ 大体こんなところだと思いますが, 皆さんが実際利用しているパターンや これはやめておいた方がいいとか 好ききらいも教えていただけるとうれしいです。 時間は短いほうがいいに決まっていますが, だけど,僅かな時間差だったら 歩く距離(乗り換え)が短いほうを選びたいです。

  • Sybaseのエラー

    DB(Sybase)を使用したCのプログラムを実行時にバスエラーがおきてしまいます。 そのとき、Coreファイルと同じタイミングでsybinit.err というファイルができ、その内容が Open Client Message: Message number: LAYER = (5) ORIGIN = (3) SEVERITY = (5) NUMBER = (131) Message String: ct_init(): ネットワーク・パケット・レイヤ: 内部 Net Library エラー: スレッドの生成ができませんでした。 という内容がかかれています。 coreファイルをダンプしてみたところエラ落ちてる個所をさしてるのがデータベース接続のあたりらしいのですが、 さっぱり検討がつきません。 ※そのデータベース接続関数は何回も通る処理で ループの中で同じ処理をくりかえしていて、ループの途中で落ちてしまいます。 なんでもいいので、参考程度とか思い当たる節があるかた お願いします。m(__)m

  • redhatlinux8.0をルーター代わりに。

    前まで1台のパソコン(win2k)でインターネットをしていたのですが、中古のPCが手に入ったので、勉強がてらにこれにredhatlinux8.0を入れて、ルーターとサーバーを同時にやらせようと思い、あれこれサイトを見ながら試してみたのですが、壁にぶちあたったので助言をお願いします。 まず当方はyahoo!bbで、ハードはk6-2 500 192MB 10GBです。 OSのインストールまでは済んでいます。(今もlinuxからの書き込みです) 現状説明ですが、LANカードはeth0,eth1共に認識されているようです。 ただし、eth1のほうが休止中とでています。 eth1のほうのIPアドレスとネットマスク等の設定がよく分からないので、、 ふと耳にしたのですが、yahoo!bbの場合は他のISPとすこしちがうと聞いたこともあります。 とりあえず分かっていない人が分からないことを説明してもよく分からないと思いますので、、、。補足要求等でお助けいただけると幸いです。 ぜひ宜しくお願いします。

  • Red Hat Linux V.9について

    Red Hatのサイトのアプリケーション一覧にはたくさんのアプリが書かれていますが、 http://www.jp.redhat.com/products/Community/RHL9/9_professional_applist.html これらのアプリはフリー版?(理研のFTP) ftp://ftp.riken.go.jp/pub/Linux/redhat/releases/9/en/iso/i386/ のものにもすべて入っているのでしょうか? フリー版との違いはサポートの有無と理解したのですが? あと初めてLinuxに挑戦しようと思うのですが、公式ドキュメントのほかにRedHat V.9対応の書籍を検討しています。 おすすめの書籍がありましたら教えて下さい。 ゆくゆくはサーバを立てようかと思っています。

  • Solarisで、8mmDATの書込み属性を判定するには?

    Solaris5.6で、8mmDAT装置にテープを指した状態で書込み属性を判定するにはどうすれば良いでしょう? 出来ればコマンドレベルで確認できるものがよいのですが。tarコマンドでタッチファイルが書き込めるかのリターンコードで判定しても良いのですが、それだとテープの内容を消してしまいますので。。。

  • RAIDの種類について

    RAIDの構築でいろいろと種類があるようなのですが、種類や機能がしりたいのですが。

  • Solarisで、8mmDATの書込み属性を判定するには?

    Solaris5.6で、8mmDAT装置にテープを指した状態で書込み属性を判定するにはどうすれば良いでしょう? 出来ればコマンドレベルで確認できるものがよいのですが。tarコマンドでタッチファイルが書き込めるかのリターンコードで判定しても良いのですが、それだとテープの内容を消してしまいますので。。。

  • 11ヶ月の子が40℃ 解熱剤が効かない

    昨日の朝、37.9の熱で、病院で薬をもらって帰ってきました。 夜7時になって38.9まで上がったので座薬を入れました。  しかしそれ以後も下がる気配がなく、夜中1時に39.7。5時間経っていたので、また座薬を使いました。 朝7時に測っても39.7。朝一番に病院に行きました。 鼻水がひどいし、ウイルス性の風邪だろうということでした。 座薬は家にあった3月に処方されていたものを使ったので、大きくなったから効かなかったのかも、ということで今の体重にあった座薬をもらって帰ってきて使いました。 しかしやっぱり効かず、昼からまた病院に行って検査をしてもらいました。 でも尿検査、血液検査ともに異常なしでした。 帰ってきて検温すると、40.1になっていて、また5時頃座薬を入れました。 食欲はあります。起き上がって遊ぼうとして、機嫌は悪くはないのですが、きついのかメソメソしています。 水分はまめに摂らせています。 しかし今から夜…。 とても心配です。ひきつけたりしないかとか… こんな高熱で脳とかやられたりしないでしょうか…? 良い対処の方法などありましたら、アドバイスをください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • star7
    • 妊娠
    • 回答数10
  • サイベースの勉強方法

    こんにちは。 オラクルなどは書店に多くの本が出回っていて勉強できるのですが、サイベースに関する本はあまり出回っていません。 サイベースのサイトを見るとトレーニングコースがありますが、10万円からのものが多数でとても個人で受けれるものではありません。 質問なのですが、みなさんはどのようにしてサイベースのスキルを学んでいるのでしょうか?