marpull40 の回答履歴

全136件中101~120件表示
  • 彼女にハメ撮りを見られてしまいました

    先日、彼女が泊まりに来た際、コンビニまで買い物をしに外出したほんの10分間くらいの間に 私のデジカメを勝手に見られてしまいました。 そのデジカメの中には運悪く、以前(数ヶ月前)他の女性とハメ撮りを行った際の画像&動画 が入っており、それを見られたようで、帰宅すると彼女は口数が少なくなり、仕舞いには 帰ってしまいました。 その時は何が起こったか把握出来なかったのですが、何かを見られたなと察知した 私は部屋を見渡し、PCの前に置いてあったデジカメの向きが変わっていることに気付きました。 私の予感は的中し、その後帰宅した彼女から電話が入り、「デジカメに写っている女は誰?」 といった話になり、私は「昔の彼女でお前と出会う前に取った写真。たまたま昔の SDカードがデジカメに入っていたんだ」と非常に苦しい嘘をついて、しらをキリ通りました。 しかし、彼女との関係は改善することなく、あれから一度も会っていません。 私はお前と付き合っている間に起こっている出来事であれば問題有りだが、 過去の女と遊び半分で取った写真をどうこう言って怒られる筋合いもないだろう。 と開き直ろうと思っておりますが、もっと良い関係修復方法があればご意見をお寄せ下さい。

  • 夫に浮気がばれ離婚を迫られています。

     夫に浮気がばれてしまい、この度離婚届をつきつけられてしまいました。が、離婚を回避したく色々アドバイスいただきたく思い投稿しました。  私達夫婦は海外在住で結婚十年、子供なし(不妊のため)、自営業を営んでおります。最悪なことに、浮気相手はそこの現地人の従業員です。私達夫婦はここ数年セックスレスでそれが原因で、私もストレスがたまり、夫を責めてしまうこともありました。浮気相手は従業員で且つ、現地の男の子でセックスも強いと思われているようで、そのところが夫のプライドを痛く傷つけてしまいました。  今ようやく、馬鹿な私はとんでもないことをしてしまったと夫に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。今更ながら今までやってこられたのは、夫のお陰だったのにと、毎日一人のときは後悔で泣いています。会社が小さいときから二人で頑張ってきた数々の思い出、夫からの信頼、全て壊してしまいました。  海外の田舎で、興信所なのないので確かな現場を押さえられたわけではないのですが、何かを察した人が夫に耳打ちしたようで、いつも帰りが遅い私を疑っていた夫は浮気をついに確信してしまったのです。  今、現在私は日本に一時帰国中です。夫には「日本で今後の身の振り方についてよく考えてくるように。お互いまだやり直しが聞く年齢なのだから。」と言われています。  身勝手は思いますが、こんな状況からどうにか関係修復して前の二人に戻りたいのです。もちろん、離婚届など提出するつもりまなく、破り捨ててしまいました。 どうしようもない馬鹿な私にアドバイスお願い致します。

  • 宗教の選択

    こんにちは・みなさん はじめまして。 私は今年ちょうど20歳になった、イギリスに住んでいる女です。 私の父(イギリス人、母は日本人です)の都合で14歳のときにイギリスに移住しました。 今私が信仰している宗教は創価学会です。 父、母がどちらも私が生まれる前から創価学会員だったために、 私は生まれた瞬間から創価学会員になりました。 その後は、他の学会員から私は生まれてから学会員なので、 「ふくしの子、ふくし(福祉)」と呼ばれています。 もちろん、私自身、小さいころから、信仰熱心な母から創価学会の教えを学んでいるので、この宗教に対して険悪感など一切持たずに過ごしてきました。 イギリスに移り住んでからも、家から簡単に行ける範囲に創価学会の会館があります。(いわゆる、キリスト教でいう教会みたいなところ) しかし、イギリスに来てから、イギリス人の彼ができました。 彼とは16歳にであって、もう4年付き合っています。 彼は私の宗教のことにとても理解を示しています。もちろん、彼を学会員にしようなどと思ってません。 彼を会館に連れて行ったこともあります。 逆に彼も私を教会に連れて行ったことがあります。 しかし、キリスト教の教会に私が行くと、なぜか創価学会の会館では味わえないような 心がとても優しくなる感じがするのです。落ち着いた気分に。 父はイギリス人ですので、教会に私が行くことにほとんど抵抗がないみたいなのですが、 信仰心の強い母は私が教会に行ったことを知ると、あまりいい顔はしません。 そんなときに、日本の有名な掲示板の2ちゃんねる、またはビデオサイトのYouTubeなどに創価学会のいろいろな集会や行動を見ていて、「オカルトみたい」や「ブレインウォッシュ…」と思うようになってしまいました。 この教えてGooでも、とあるトピックで、「なぜ池田大作さんが聖教新聞のみでいろいろな国の名誉教授などになるか?」というので 「それはお金を募金したりしているから」などと読み、余計に不振感を抱かずにはいられなくなってしまいました。 もちろん、インターネットのアーティクルを100%信じるべきではないのはわかっていますが…。 正直な話をすると、とてもキリスト教に興味があります。 創価学会でキリスト教の話をすると、煙たがられます…。他宗教を認めないんですよね。 それなのに、こちらのキリスト教徒たちは私が創価学会(仏教)と言っても全く気にしません。むしろ、友好的です。 そんな態度を見てきて、ちょっぴり考えてしまうのです。 ですが、そんなことを父、母に言ったら、家族関係までおかしくなってしまうのでは…とすごく不安になります。 父と母はすごく大好きですし、、、とても悩んでいます。 あと、実は、今まで20歳になりちゃんと大人になって、自分で物事を考えられるようになるまでは宗教のことなどは考えずに勉強だけを頑張ればいいよ、と彼に言われてきました。 そして、そのとおりにしてきました。 現在、私は20歳です。 どうしたらいいのでしょうか、、、? もういったい何を信じたらいいのかがわかりません。 家庭や日常生活であまり日本語を使わないので 変な日本語かもしれません。ごめんなさい。 みなさんのアドバイス待ってます。 P.S. これは全くの余談なのですが、 イギリスでもイギリス人の創価学会の信者が毎日どんどん増えているようです。 去年、パイレーツ・オブ・カリビアンでジョニーと共演しているオーランド・ブルームというアクターも私の通っている会館で手続きをし、正式に学会員になりました。 これもブレイン・ウォッシュの成果なのでしょうか…。

  • 無難に生きるべきですか?

    30歳正社員の未婚OLです。 そのうち結婚するだろうと思っていたのでずるずる今まで来てしまいましたが、結婚する予定もなく、今の仕事は楽だけどやりがいがなく、このままでいいのかなと悩んでいます。 会社を辞めて販売(服屋さんの店員)の仕事をしたいなと思っているのですが、経験がないのでバイトからになるでしょうし、年齢も年齢なので、やっぱり無難に生きるべきかなと悩んでいます。 このまま結婚できないんだったら、正社員でいるほうがいいに決まっていますが、会社の居心地も悪くなってきていますし、辞めて新しい人生をスタートさせたいなと思っています。 今の会社にいれば一生安泰という保障もないし、自分一人だけだったら派遣やバイトでも生きていけるんじゃないかなと思うのですが、私はやっぱり甘いでしょうか? アドバイス頂きたいです。

  • 親が離婚して…

    私は春から高校に入学するのですが、親は父の暴力などが原因で離婚して、母には経済力がない。ということで、父と暮らしています… 最初の頃の父は料理などを作ってくれていましたが、最近になって、めんどくさくなってきたのか、洗濯・掃除・料理や、風呂のことなどすべてを私にやらせてこようとします。 私が、嫌だ!とか、自分でやってよ!などと言うと、ものすごい勢いで怒ってきます。。母がいたころは、私には暴力を振るうことはなかったのに、最近は殴られそうになることもあります。。 このことを母に相談することもありますがあまり動いてくれません… 私は今のまま我慢するしかないのでしょうか…??

  • 乳歯、歯の向きが変です。治療すべきですか?

    10ヶ月になる長男の歯が生え始めました。 まだ下の歯2本だけなのですが、その2本が上から見ると漢字の八の字状に生えてきています。 今、8割くらい歯が出てきていますが、生え初めからこの方向でした。 指を吸っているのですがそれのせいなのか、それとも歯茎の中にある時からこの方向だったのか素人なので判断できません。 今している対策としては、眠ったら吸っている指を引き抜くぐらいです。(1歳半ぐらいまでには指吸いを止められればよいと思っています) 永久歯になってから治療すればよいと思っていたのですが、乳歯のうちから治さないと他の歯並びにも影響するという方がいて迷っています。 もし治療するとしたらどういった方法になるのでしょうか?普通の歯科でやってもらえますか? これに関する回答でなくても結構です。永久歯になる時に自然に治った・乳歯のうちに治した等、何でもいいのでご意見アドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#186324
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 留守中に合鍵による侵入を防ぐ、シンプルな防犯グッズ探してます!

    他のカテゴリーで立ち退きで大家さんとの話し合いが難航していると相談した者です。 まさかそんな事はありえないとも思うのですが、大家さんが留守中に勝手に部屋に入ったりしないかと会社にいても落ち着きません。。 万が一に備え色々調べてみましたが、調べ方が悪いのか、「本格的かつハイテクな」グッズや鍵が多いのですが、私の考えているようなシンプル(?)なグッズがなかなか見当たりません。 ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いします! 1. 入り口(玄関)にのみ必要 2. 鍵を付け替えず済ませたい。   (イメージとしては、チャリなどに使う補助鍵みたいなレベルのものです。部屋に入ろうと思ったけど、合鍵でドアは開けてみたものの「なんだよ!、これじゃあ入れないよ!」とがっかりして諦める。。ような) 3. そのグッズを無視して、無理やりこじあけて部屋に入ってしまったのであれば、あとで私が帰宅した時に「入られたか!」とわかるもの。 4. できれば簡単に使いこなせるようなもので、毎朝出勤前にそのグッズを使用する事で朝の貴重な時間を費やす必要のないもの。ただし、侵入するにはちょっとした努力を要するもの。 ここまで書いてわかりましたが、3はとても重要です。 私の借りている部屋は、見晴らしが良い(?)ので、玄関でもたついていると周囲に目立ちますので、ひとまず2のようなグッズでよいかと思っています。また古いつくりなので、一般的なアパートにありがちな昔ながらのドアノブです。 色々わがままをいっておりますが、教えていただければ助かります!

  • 一人暮らしするべきか悩んでます

    36歳・独身・男性・会社員・実家暮らしです。 同僚から一人暮らしを勧められており、自立心向上やその他にも良い経験が出来るのではないかという事で、その気にはなっているのですが…。 家賃などに掛かる費用の事を考えると、このまま実家に残ってお金を貯める方が将来的には良いのではないかとも考えるようになりました。 一人暮らしした場合の経費を計算してみると、現在実家に支払ってる生活費の倍ほど掛かる見込みでした。 両親からは一人暮らしをする事に承諾はもらっているのですが、年金が少なそうな感じで…。はっきり言ってもらえないのもあって躊躇してます。 転勤のある会社ですし、相手さえいれば結婚もしたいのでいつかは出て行く事になるのですが…。いざ一人暮らしを検討してみて、お金のありがたみを痛感するようになりました。 自分で判断しなければいけないことだとは思いますが、参考になる意見や率直に感じた意見を頂けると幸いです。

  • 離婚考え中。客観的意見ください!(長文)

    結婚して丸2年、現在1歳になったばかりの子供がいる専業主婦です。 夫は人並み以上に愛情表現豊かな人で、付き合って3ヶ月でプロポーズされ、すぐに結婚を決めました。 夫には浮気の心配も借金もなく、とても優しい人です。 ですが、キレた時のギャップがすごいのです。 暴力こそふるいませんが、言葉の暴力とはまさにこの事というような暴言を、何時間も浴びせ続けます。 きっかけは本当に些細な事です。たとえば夫が風邪を引いたときに、鼻をかんだティッシュをいつも私が片付けていました。 ですがある時気付かず、子供が口に入れてしまったので、子供に風邪がうつっては大変と思い、夫に「鼻をかんだティッシュは○○(子供の名前)が食べるからなるべく自分で片付けてね。」と頼みました。 すると夫は、風邪でしんどい人間にそんな事言う必要ないだろう、お前が気付いたんならお前がやるべきだろう、思いやりの欠片も無い女!!と私を罵倒し始めました。そこから何時間も説教が始まります。 結婚当初は、私も元々気が強い方なので反論していましたが、よけい火に油を注ぎ更に暴言がひどくなり、長引く事に気付いたので最近は反論せず、 少しでもこちらに非があればすぐに謝るようにしているのですが、全く怒りはおさまりません。 反論していた頃には、「何を言っても反論してくる。こんな気が強い女他にいない。譲る気持ちが無いのは普段の生活に現れている。 ちょっとは人の気持ちのわかる人間になれ、この無神経女!!」と言われました。 気の強い私もそんなことを言われ続け、理不尽な事をいわれても言い返さなくなりました。 そして一旦キレだすと謝っても気分をなおさず、自己批判を延々とさせられます。 今まで人前でほとんど泣いた事のなかった私ですが、悔しさで涙を流すと、泣いた事で責められ、夫に仕事や約束があっても怒り続け、約束を破らせたのはお前だと責められます。 多い時は週に数回こんな諍いがあります。妊娠中もです。ひどいときは離婚を切り出され、この2年で10回以上は言われています。 そして数時間後または翌日、夫は自分の取った行動や言動に自己嫌悪を感じ、心から謝ってくるのです。そしてあんなに怒っていたのは何だったのかというように優しくなるのです。 恐らく夫は精神的な疾患があって、感情(特に怒り)のコントロールができないのです。ですが夫は精神疾患について偏見を持っているので、この事は夫には言えません。 勿論周りの人たち(義父母、友人等)も夫のこういった性格を知っています。義母には「本当に大変な思いをさせて申し訳ないけど、耐えて頑張って欲しい」と言われています。 いくらひどい事を言われても後で謝ってくれるし、心の病気なのだから私が支えようと思ってきました。 ですが、最近は夫にこいつには何を言ってもどうせ許してもらえるだろうという気持ちがあるのではないかと思い始めたのです。 勿論そういう気持ちにさせたのは、今まで何を言われても、反論してエスカレートさせるより謝っておこうとした自分、謝られたらすぐに許してきた自分にも原因があると思います。 ですが子供の前でもはばからず怒鳴り散らし、言動の一つ一つをあげつらえて何時間も何時間も詰問されると、何より早く解放されたいと思ってしまうものなのです。 (こういうとき、私は警察に尋問されてやってもいないのに自白する人の気持ちがよくわかります) このような事があってもやって来れたのはやはりキレていないときの夫が素晴らしい人だと言う事なのですが、前回の喧嘩(約2週間前)から私の気持ちが変わってきました。 そのときも例のごとく離婚しようと言われました。それまでは自分は離婚したくないと主張してきましたが、その時、もういいや、という気持ちになりました。 そして結局数時間後には夫が反省し、喧嘩終了。 それから2週間、私の中で夫に対する愛情がほとんどなくなってしまいました。多分、少しずつすり減ってきたものが、この間の喧嘩で本格的に崩れてしまったような感じです。 夫はどうやら私の心の変化に何となく気付いているようで、ここしばらく異常に優しく気を遣ってきます。いつもならキレる所なのにすぐに謝ります。 そんな夫をみて、余計にがっかりしてしまいます。夫に触られるのもイヤになってしまいました。 子供は小さいですが、ひとりで育てる決心もつきました。 (夫の精神障害ですが、その疾患を持った親に育てられた子もその症状を持ってしまうことが多いそうです。恐らく、子供に対しても上記のような行動をとるからだと思います) ただ、夫は本当に私と子供の事を愛しているし、精神的に不安定なので離れる事はとても心苦しいですが、このままでは私が精神を病みそうなのです。。 どうか客観的ご意見をお聞かせ下さい。

  • 都知事選:桜金造氏

    桜金造氏は創価学会員らしいのですが、 学会票は金造氏に流れるとみてよいでしょうか。

  • 加護愛の罪と週刊現代

    加護愛が又バカな行動をして芸能界の復帰の道が無くなりましたが 一連の事を報道した週刊現代はさも正義の味方ずら していますが、加護愛の復帰を待ち望んでいた。ファンの 夢を壊しました。確かに加護愛の行動は許されませんが 何だか、現代のやり方が姑息な行いと見えて成りません 他に「巨悪」があるのにそれには目をつぶり どうでもよい事にさも正義ずらされても面白く無いなと思っています。 これって可笑しいですかね。

  • 捜索願いを出したのに対応の差がある

     一年くらい前に友達が行方不明の失踪状態になり、警察に連絡を入れた事があります。  しかし、私が血縁関係のものではない事と、身内の人間が捜索願を出す姿勢がない事。本人が成人しているので、自主的な行動かもしれないという点から、捜索願の受理さえしてもらえませんでした。  結局、彼は一年以上経ってから、突然現れました。なんでも交通事故を起こしてしまい、交通刑務所で服役をしていたのです。  先日、外国人の英会話教室講師の方が殺害される事件がありましたが、その事件では無断欠勤していたことを不審に思った同僚が警察に連絡し、被害者の家に警察が入り、残されていたメモに被疑者の名前があり遺体発見となったみたいですね。  このケースでは、警察がすぐに対応しましたが、私の場合は受理さえしてもらえませんでした。なぜでしょうか?。外国人という点からなんでしょうか?。別に遠方で事故を起こしたわけではなく、すぐ近所で事故を起こしたので、個人情報保護の問題もありますが、少し調べてもらえれば服役中という情報を得れたようにも思うんですが。

  • JR乗車券の途中下車(途中二泊予定)について教えて下さい

    こんにちは。過去の質問やJRのHPを見ましたがよくわからなかったので お分かりになる方よろしくお願いします。 GW中に以下のような旅程を計画しています。 新横浜→(新幹線)→新神戸  神戸で二泊 新神戸→(新幹線)→岡山→(特急)→米子 このような場合、乗車券1枚で途中下車することは可能でしょうか? JRのサイトには神戸市内の特例(?)で「当日限り」との記述があったので、混乱しています。 よろしくお願いします。

  • 夫の行動

    表題の通り、夫の行動が気になり、悪いと思いつつ、携帯のメールを見たら、携帯サイトで特定の一人とメールのやり取りをしているのがわかりました。まだ結婚して半年もたたないのと、理由が「暇つぶし」と言われたのと、私が生活の激変で疲れていた(仕事を続けているので)のとで、怒りが爆発。家を出ました。それでも、迎えに来てくれたのですぐに戻りました。でも、なんとなく胸騒ぎがおさまらず、また携帯を見ると、続けていました。さすがに二度同じことで怒られたので、懲りたのでしょうか、そのサイトを私の目の前で退会しました。それから約一ヶ月・・・、最近どうも誰からのメールを待っているようなしぐさをするので、さすがに夫の携帯をみるのはこわかったので、自分でそのサイトに入り検索したところ、ニックネームを変えてまた登録し、同じ人の友達リストにはいっていました。さすがに今回は怒る元気もありませんでした。なにが悲しいって、そのメールの相手、私と同じ誕生日。一度目にケンカをしたとき、「俺は悪いことはやってない!」と強気の発言をした夫でした。それにたいし、悪いことでなくても私が気分が悪い! とはっきり言ったのに。。。兄弟からはそれくらい許してやれと言われますが、私はやりきれない気持ちでいっぱいです。夫にどんなふうな言葉を言えば、私のやりきれなさが伝わるんでしょうか?

  • 耳の中で耳かきが折れたようです・・・。

    こんにちは。質問させてください。 先週の金曜日,耳かきをしました。ふと見ると,耳かきの先端のちょっと曲がったところがないんです。耳かきをする前は確かにあったはずなんです。床に落ちていないかな,と思い周りを探してみたんですがありませんでした。あと考えられるのは,やはり耳の中で折れて,耳の中に残ってしまった・・・?ということでしょうか。痛みや違和感も特になく,また季節柄忙しく,なかなか休みも取れないため耳鼻科にも行けずで今日まできました。耳鼻科に行ってもレントゲンが必要なら大きな病院へ行った方がよいのか・・・等々不安になってきてしまいました。どうかアドバイスをお願いします。

  • 本気で復讐したい

    昨年5月に別れた彼氏の今カノが先月出産したそうです。 友達伝いに聞きました。 元彼は先月まで私に対して 「未練がある」「戻りたい」「俺の相手はお前以外考えられない」 と言ってました。 私自身は別れて正解だったと思っており、戻る気はサラサラありませんでした。 が、この出産の事実を聞いて無償に腹が立ちました。 私は元彼の女性関係に苦しみ、悩み、結果別れました。 でも元彼の私に対しての気持ちだけは信じていました。 結局何もかも裏切られていたんですよね。 この怒りは決して彼に未練があるからではないんです。 むしろこんな男に一生を台無しにされなくてよかったって気持ちなんです。 でも彼の人生メチャクチャにしてやりたいです。 今カノは私の存在を知ってた上で元彼に近づき、私を苦しめた。 元彼は妊娠している彼女がいながら、私に対しても言い寄ってきていた。 彼等が幸せになる権利なんてありません。 元彼はパチンコ屋で働いています。 とりあえず元彼を無職に追い込みたいです。 どうしたら店を辞めさせる事が出来るでしょうか? 人の不幸の上に成り立つ幸せなんてありえない。 みなさんの中にも別れた恋人に一年も経たない内に子供が産まれたと聞けば 同じような気持ちになる方、いますよね?

    • 締切済み
    • noname#96272
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 死にたい・・・

    生きてることが,疲れるんです。 毎日毎日を過ごしてると,人間関係ってあるじゃないですか, 私は人としゃべってると気が重くなってくるんです・・・ まだ中学01年生で,これから先に未来があるんだから,がんばろう,と思って,いままで生きてきました...でももう限界です。 助けてください。 どうしたらいいのでしょうか??

  • パソコン初心者でも年収○○○万円?

    パソコン初心者でも年収○○○万円とか、1日で10万円とか、「副業」の勧誘メールがやたらと来るのですが、ページを見ても成功者の体験談(稼いだお金のこと)は書いてあっても仕事の内容は出てきません。危険なものなのでしょうか。教えて下さい。

  • 趣味ってどうにやって見つけてますか?

    44歳の既婚男性です。私の一番の悩みは趣味がないことです。根気がなく何をやっても続かない事が多く、自己嫌悪に陥っています。皆さんご自分の趣味との出会いを教えていただけませんか?

  • 最近、会社に行くのが辛いです。

    新卒2年目の男です。SEの仕事を行っております。 最近、仕事を始めて1年が経過しました。 今年に入り、簡単な仕事をいただき、凄くがむしゃらに仕事を頑張ってきたつもりでした。 しかし先日、『無駄な残業はしないで欲しい』、『もっと効率よく仕事が出来るだろ』と言われてしまいました。 正直言って、自分では頑張ってきたつもりだったのに、今までの1年間を否定されたようでショックでした。 また、最近では業務を教えていただいている方から『お前にこの仕事は向いてないのかもね』と言われました。 私自身、まだ仕事を始めて1年ですし、今年に入ってやっと会社内の業務を任せていただけるようになったばかりで、こんなことを言われてしまって非常に悲しいです。 ただ、1人で仕事を行えないうえに、ほとんどこの1年間学んだことが自分の身についていないのも事実です。 私はまだ1年しか働いていないし、正直この仕事が好きかどうかもわかりませんし、向いているのかどうかもわかりません。 しかし、周りから客観的に見てそのように言われてしまったということは、やはり向いていないのでしょうか? また、最近は業務を教えていただいている先輩も私が想像以上に伸びていなかったためか、非常に困っているようです。 今まで教えていただいていたのに、非常に悪いことをしてしまったと物凄く罪悪感があります。 しかし、私が1人で仕事をできないことも事実ですし、任されている仕事の納期も着々と迫ってきています。 最近は、こういったことに悩みすぎて仕事に集中できない上に、会社に行くのが非常に辛い毎日です。 よく似た経験をされた方や、工夫できる点がありましたら是非とも改善すべき点をおしえてください。 P.S. 私には同僚と呼べる同期入社の人もいなく、相談できる相手がいないので、ここに書き込ませていただきました。