ponin の回答履歴

全87件中61~80件表示
  • 女性に質問です。

    Hの時に何をされるのが一番うれしいですか? 人それぞれだと思うのですが、一応参考のために。

  • 2人目を希望中です(基礎体温などについて)

    初めまして 現在1歳2ヶ月になる子供がいて2人目を希望中です。 ずっと完母で先月やっと卒乳しました。 生理は去年の10月から再開し38日、54日周期とバラバラです。 1月から基礎体温を測り始め排卵があるのは確認できました。 1月24-30日に生理がありました。 2月15日まで体温は36.3-36.6度辺り 2月13日から4日間性交してます 排卵は16日辺りではと思います。 基礎体温が 2月16日は36.14 性交 2月17日36.5 2月18日36.6  性交 2月19日36.71   2月20日36.79 2月21日36.99 2月22日36.97 2月23日36.8(明け方起きました) 2月24日36.8(明け方何度か目が覚めました) 基礎体温も妊娠したら37度位まで上がるというし これは低すぎますか? 日中の体温は36.8-37.5と微熱です。 まだ着床すらしてないかも・・っと言う時期ですが 気になってしょうがなく、想像妊娠でもしてるかのように 気持ち悪くなったり、食欲が以前より無い日が多いです。 胸の張りはまったく無く、便通も昨日今日辺りから 先週に比べるとマシかな?という感じがします。 下腹部が今日はたまに痛いかなというときがあります。 一人目のときは3ヶ月まで気づかずだったので いざ作ろうと頑張るとどういう症状が出るのか気になってしまい じっとしていられません・・ これがストレスになりそうです・・ 妊娠している可能性はどうでしょうか・・? 基礎体温のことなど気になる点があれば教えてください。

  • ギャンブル(借金はないが依存症)で離婚

    現在結婚3年 妊娠9ヶ月目の27歳主婦です 主人は31歳公務員 現在新築中 ローンも既に組みました 学生時代にスロットで借金があり親が精算したそう 私は一切ギャンブルはしませんし、理解も正直できません 結婚前にはそこまで好きだとは知りませんでした おこずかい3万の中から(勝った分も好きに使ってかまわない)ならいいと最初は許していましたが 平日、土日に行くようになり、食費まで手を出すように 行くこと隠すようにもなりました 何度も喧嘩になり、実家に帰ったこともあったのですが そのときは両親を前に涙ながらにもうしないと言ったのですが その後も隠れて行っており 先日も勝った現金を隠しているのを見つけました その現金についても嘘を付き 正直もう限界なのですが 子どもことやローンのことを考えると このまま家庭内別居でも生活を続けるのがいいのか(一緒にいても信頼や愛情が元に戻るとは思えません) ギャンブルで借金とひどい状況ではないのかもしれませんが ここで区切りをつけ離婚するのがいいのか・・・ 繰り返すのは目に見えていてもう疲れました 自分はバカだ死にたいと家を飛び出すしまつ 彼はなんでそんなに怒るのか離婚にまでなるのかわからない 付き合いだったからしょうがないじゃないか それ以外に何も自分に問題はないじゃないか その程度の気持ちで結婚したのかと逆切れです 毎回同じ様に涙し同じことをいって誤ります もううんざりです まだ気持ち的に整理がついていないので支離滅裂で申し訳ないのですが どんなことでもいいので助言お願いします

  • 元に戻りたい!

    ついこの前まではラブラブだった彼女から 「別れて下さい」 というメールが来ました。 原因は最近のメールが 「付き合う前と違って重いし、女々しい」 だそうです。 俺はなんとか説得して 「テスト終わってしばらくして落ち着いたら、また付き合う前みたいな普通のメールしよう」 という内容のメールを送ったら、彼女はメールくらいなら・・・ということでOKしてくれました。 やっぱ俺はまだ別れたくないし原因がメールということなので、なんとかなると思っています。 ですがこれからどうやってやり直していくかが分からなくて; ホワイトデーにお返しをしたいと思っているんですが、それまでに仲をなんとかしたいです。 どうかアドバイスお願いします。

  • メールが来るのを待つ時間

    好きな人がいます。彼は不規則な生活ですが、私がメールを送ると必ず返事をくれます。 でも私はすごい自分勝手な性格で、彼からの返事を待つ時間が、たとえ1時間であっても辛くて淋しく感じてしまいます。 彼が用があって10時間くらい後に返事をくれたときには、不安で不安でしょうがなかったです。 こんな私はメールを送らないほうがいいのかなと思ったのですが、めったに逢えない人だし、しないほうがより辛いです。 どうすればいいでしょうか?

  • 夫の浮気問題(男性の方も意見お願いします)

    以前にも、浮気問題についてここで相談したことがあります。が、男性の方からも意見が聞きたくもう一度質問します。 私は20代後半で、一児の母です。結婚生活は8年目になります。 夫の浮気が発覚したのは1ヶ月半前です。「職場に泊まった」と言い、女の匂いをつけて帰ってきました。その前から、普段携帯を気にしない人が、急に気にし始めたので「アレ?」と思い、「誰かとメールしてるの?女だったらやめて。」とクギはさしておきましたが、効きませんでした。 最初の外泊のときに、一応問い詰めましたが「してない。やってない。」とのこと。明らかなのに。話にならないので、「いいかげんにね。そんなことされたら辛い。」と言って、話は終えました。しかし、その次の週も、飲み会だと称して女と会ってたようです。もう耐えられず、帰宅後に夫の前でケータイチェックしようとしましたが、かたくなに拒まれ、あげくちょっとしたスキに履歴を消去されました。話をしようとしましたが、ダンマリを決められました。次の日の夜、「昨日はごめん。」と言ってきたのでわかってくれたのだと思いましたが、全く反省してません。その後から、「飲み仲間の家に泊まった。」とか、「職場に呼ばれてそのまま泊まった。」と言い訳して、週1で外泊しています。他の日にも会っているようですが(車の感じから)、遅くなっても帰ってきてはいます。 放っておいて様子を見ようと考えたので、謝ってきてからは問い詰めてはいません。夫は浮気がバレたのに、どういうつもりなのでしょうか?ちなみに、今は離婚は考えてません。なんとか修復できたらと思っています。このまま、じっとしていても夫が帰ってくるとは思えません。外泊した日は、子供になんていったらいいか・・・ 意見お願いします。

  • 今週夫(私)が浮気するかもしれません

    私は結婚して15年の2人子持ちのオッサンです。けして裕福ではないですが、家庭は円満で妻に対して不満もありません。(多少あるかな)「バレなければ嘘ではない」を信条に生きてきたようなところがあり、妻以外の女性と関係を持ったことも複数人と複数回あります。 ところが、今回はそういったものとは、少し違います。 馬鹿なオッサンの純愛話みたいな・・・・。 先日一回りも年下の女子社員から「相談にのってほしい」と持ちかけられ、昨夜、仕事帰りに会って話をしてきました。 何となく期待はありましたが、どこの職場にもありがちな悩みを聞いたあと、彼女は私に対する感情を言葉少なに語り始めました。でも、相手の告白の真意を、私はワザと誤解釈したふうを装い、「俺って人格者だから、皆に必然的に好かれちゃうんだよね、会社の女子社員のほとんどが俺の事好きなんじゃないかな?ハハハ」ってな調子のあり得ないマヌケな、返答をし、意思とは裏腹に、強引に話題を変えました。 そして、車で送った別れ際、一通りの挨拶を交わしたあと、車から降りるタイミングをはずしたか、何かいいたいことがあったのか、彼女は車から降りず、妙な沈黙が・・・・・。意を決した私は、彼女をグッと抱き寄せ、キスしまし・・・・の予定が、抱きしめようと差し出した私の手は、彼女と握手し「がんばれよ」とまたマヌケなこといってました。結局昨夜は「また会ってくれますか?」「もちろん」で終わりました。 私は、妻の浮気によって家庭に迷惑がかかるの嫌ですが、それ以上に、私の浮気によって家庭に迷惑を掛けるなんて、男として絶対に許せません。そんなことで子供や妻に迷惑かけることがあったら、切腹自殺します。 と、独善的な矛盾した私自身に苦悩しています。 男女も年齢も問いません。何かアドバイスをください。

  • 夫を信用したいのに、できません・・・

    結婚6年目で、二人子供がいます。夫もわたしも27歳です。 先週末、半年ぶりに夫の携帯をチェックしたら、浮気してるんじゃ?ってメールを発見してしまいました。 「○○さんの次のシフトっていつ?じつはプレゼント用意してて・・・」みたいな。 そのときにすぐ、夫に携帯をみてしまったこと、○○さんって誰?って聞けばよかったんですけど、怖くて聞けなくて。 それに、携帯をみたなんて言ったら、また怒られると思って言えませんでした。 浮気は、いままで3回されたことがあります。 しかも、3回目の浮気は【もう2度と浮気しません。したら離婚します】って誓約書をかいてくれた1年後だったんです。 そのときは、夫のなにもかもが信じられなくなってしまって、本当に離婚したほうがいいのかずっとずっと悩んで。 最近ようやく気持ちが落ち着いてきたところだったんです。 なので、もしまた浮気だったら・・・。 なんど浮気しても、また信じて欲しいといわれ、そのたびに信じようとしてきたんですけど、もうさすがに100%信じることができません・・・。 夫のことは好きだし、家族仲もいいです。 けれど、信じられないということが辛くて。もし信じて、もしまた裏切られたら・・・ 夫にも以前「信じて、また裏切られたら、と思うと、もう信じられない」と悩みを伝えたこともあったのですが、「そんなに信じられないんだったら離婚するしかないな。」って一言。 自分でもわかっています。 結婚生活を続けるつもりなら、いままでのことをすっかり忘れて、信じていくしかないんだって。でも、また浮気してるんじゃないかなってメールを発見してしまって、すごく動揺しています。 夫のことを信じているならば、今回のメールは気づかなかったことにしたほうがいいんでしょうか? 自分でもどうしたらいいのかわかりません。なにかアドバイスお願いします!

  • 出産経験のある方教えて下さい 長文です

    小学校から仲良くて(実家から遠くの)同じ県に嫁いだ親友が里帰り出産しました。 お見舞いに行きたいのですが遠すぎるため無理です。 こちらに帰ってくるのは赤ちゃんが3ヶ月くらいをすぎてからということで、 お祝いをどうするか迷っています。 彼女は花を育てるのが好きなので、花と赤ちゃん用品を贈りたいのですが、 手入れとか大変で迷惑かな?とも思います。 でもアレンジフラワーだとあまり日持ちがしない気がして。 お祝いは実家より自宅に贈るほうが良いですよね。 彼女が帰ってきてから贈れば良いでしょうか? 赤ちゃん用品はどの様なものが良いでしょうか? (すぐに使えるもの?数ヶ月先に使えるもの?) この時期だと何でも揃ってそうで何が良いかわかりません。 産後に手入れの必要な(水やりなど)花は迷惑でしょうか? アレンジだったら生花とドライフラワー、プリザーブドフラワーの どれが嬉しいですか? 聞きたいことがたくさんで申し訳ありません。 ぜひ、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 生理がきません。

    1/3,9と性行為をしました。 その後18日に生理が予定通りにきて、 この1ヶ月何事もなく過ごしておりました。 ところが今月の予定日であった15日になっても生理がこず、 1週間を過ぎてもまだきておりません。 1月の2度以降は行為をしていないのですが、着床出血という言葉を知り もしかすると1月のはそれにあてはまるのでしょうか? 思い返してみますと、量はいつもの半分程度で変だなと思った記憶が あります。 今まで生理が遅れたことはなく、ほぼ28日周期で順調でしたので 不安で仕方ありません。 今日市販の検査薬で調べましたところ、結果は陰性でした。 もう妊娠の可能性はないのでしょうか? この先、結果が変わることはありますか? 同じような経験をされた方、どうか教えてください。

  • すぐ受診すべきか

    2歳の息子が普段はなかなか寝ない目の堅い子なのですが、横になって寝ているのでびっくりしてみてみると、熱が39度出ていました。 思い当たる節があったので、もしや?と身体をみてみると赤い発疹が巣十数か所ありました。 2週間ほど前に水疱瘡の子と接触していたので、水疱瘡ではないかなぁと思っています。 水疱瘡はある種の解熱剤はだめだとか、早く受診すれば軽く済むといった話をお友達のお母さんから聞いたことがあったので、インターネットで調べようと思っていましたが、なかなか的確な回答がヒットしません。 今晩寝ているけども救急に連れて行った方がよいのか。 それとも明日の朝1番に近所のかかりつかの小児科に走ったのでもいいのか。 その場合は夜中にアンヒバ(100mg)の座薬を使ってもいいものか。 すみませんが急ぎでどなたかに教えていただければと思っています。

  • 体型について

    私の友達のことなのですが、友達のA子は体型がぽっちゃりしています。でも顔はとても可愛くて痩せたら美人になるタイプだと思います。 性格も、とても優しくて、気配りの出来る子です。 彼女には今まで彼氏が出来たことがありません。(ちなみに20代後半です。) でも、私はただ周りの見る目がないんだと思いますが、彼女は体型のことをとても気にしています。 ダイエットも頑張ったりして、徐々に痩せているのですが、やっぱり男性は、見た目をかなり重視するものなのでしょうか?

  • 三十才男性の心境

    私(21歳)には最近サイトで出会った30歳男性(独身)がいます。知り合ったきっかけが私の恋愛に対する悩みのトピックに書き込んでくれた事なので、恋愛相談にも乗ってくれました。彼は最後まで彼氏の味方をしていたのですが、私はその彼と別れてしまいました。その後、別れた直後には電話をしようとしてくれたり(この時は断りました)、落ち着いてからはチャットをしたり、電話をしたりと、急速に仲良くなりました。仲良くなる前は「彼氏とは別れたらおしまいだけど、私とは年を取っても頼られる存在になりたい」と言っていました。これを言われた時、少し好意を持ち始めていたんですが、こういう言い方をするということは恋愛対象じゃないんだと思い、お兄さんのように慕おうと決めました。でも、最近よくチャットや電話で、「可愛いな、俺のタイプや」等言われ、でも上記の事があるので軽く流していたんです。それで、私が「保護者が増えた」と喜んで言ったら、「え、俺保護者なん?!」って言われるし、「何歳まで恋愛対象?」とかも聞かれるし、「好きや!」って言われて私が受け流すと、「真面目な話なのに」と。その他にも、用事があるので早起きするというと、早朝に電話をくれる、会社から帰ってきて少しでも時間があれば電話をくれるか、チャットで相手してくれる(ほぼ毎日)、毎日他愛もないメールをしている、遊びに行く約束をいっぱいしているなど…これって、妹的存在に対する対応ですか?で、極め付けが「私をいい女にする!」と宣言されてる事です。私としては、相手に恋愛感情があるのかないのか全く分からず…来週会う予定ですが、彼は私の事を恋愛対象としてみてくれているんでしょうか?それとも、妹としての対応でしょうか??私は彼氏彼女の関係になれたらいいなぁって思っているので、ご意見ご感想等いただけるとうれしいです。

  • 妊婦の飛行機旅行について

    現在、私は東南アジアに住んでいますが、来月、妊娠中(現在15週目)の妻を連れて日本に一時帰国する予定にしていますが、5時間ぐらいのフライトは大丈夫なものでしょうか?帰国時期は妊娠20週目です。 こちらの医者からは問題ないといわれていますが、現実的にはどうなんでしょう?

  • 風邪でもないのに声が出ない。

    私ではないのですが、同じ職場の男性が、風邪をひいたわけでもないのに2日前から声が出ないそうなんです。 普通の声も出ていません。 わしゃわしゃという枯れた感じの声で喋っています。小声に近い感じです。 全く喋れない状態に近いです。 年は35くらいで、昼から夕方にかけてだんだん声が出なくなっていったそうです。 喉は痛くないそうです。声が出ない他には症状はないそうです。 これってなんなんでしょう?

  • 娘のおんなごころ

    こんにちは。 我が家の7歳(小1)の娘なのですが、数年前にかかった水疱瘡で、片方のまゆげの下の皮膚に水ぶくれができてしまい、その部分だけ、まゆげに毛が生えなくなってしまいました。ちょっと目立ちます…。親として、いつも一緒にいながら、こんなところに水ぶくれができるなんて思いもよりませんでした。思春期を思うとかわいそうだな、どうしよう、と思っていたのですが…。 小さいときは、まだまだ気にすることもなく、良かったのですが、先日、娘のそのまゆげが濃くなっていて(それも異様に、その部分だけ)、私のアイブローを使ったのかな、と直感しました。「使ったの?」と聞いても「使ってないよー」というのですが、もう7歳で気にするのですね。驚きました。 7歳で、アイブローで描いてあげることはいいことだと思いますか? この先、生えて来る可能性もあると思うのですが、アイブローを使うことにより生えなくなってしまっては…。 ご意見いただけるとうれしいです。

  • 離乳食後期の量について

    10ヶ月の息子を持つ母です。 離乳食後期に入り、1日3回食です。 量が適量なのかわからないのでアドバイスお願いします。 1回の分量 ・おかゆ(魚・にんじん・じゃがいも・さつまいも込み)110g ・かぼちゃ・・・10g ・果物・・・20g

  • もう諦めるべきですか?

    よく皆さんの意見を参考にさせていただいているものです。本当にいつもありがとうございます。以前、質問した内容からなのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2764670.html 友達から反応がない日があれからもうすぐ二週間が過ぎようとしています。 まだ、二週間しか経ってないとか思う人もいるかもしれませんが…。 やはり、気になる存在であるだけに不安になります…。で、昨日勇気をもって日にち指定で「忙しかったらごめんね、まだわからないかもしれないけど何日空いてそうかな?無理そうならいいんだけれど」という内容的なメールしました。これで、返事がなければ相手は私の事はどうでもいいと感じていると考えていいんでしょうか? メールは二週間来なくても待ちますか?皆さん、意見お願いします…。

  • 別れた彼女と・・・

    別れた彼女と連絡をとるのは、よくないことでしょうか? 僕は、自分から別れを切り出した元彼女がいます。 別れて、2年ぐらいたつのですが、最近その彼女のことを よく思い出します。 別れてから、その彼女に彼氏ができたことは、知っているのですが たまに、メールをしている自分がどうなんだろうと思っていいます。 これって、やっぱりよくないことですか?

  • 別れた彼氏に・・・

    ご意見よろしくお願いします。 20代前半の女です。 彼と別れて半年が経ちました。 彼に、再来月に重要な試験があります。 彼が以前私にしてくれたように、お守りを送りたいのですが、これって迷惑でしょうか。 彼のことはいまだに大好きで、本当にたまにメールをします。できれば戻りたいと思っていますが、それを今は伝えるつもりはありません。 手紙も添えるつもりですが、2,3行の短いもので、体調に気をつけることとご利益があることのみを伝えたいと思ってます。 (あんまり励ますと、プレッシャーになると思うので) また、送るとした場合、早めのほうがいいのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。