ponin の回答履歴

全87件中21~40件表示
  • せき

    ここ2週間程せきが続くのですがこれは、病気でしょうか?別に熱もなく、風邪気味でもなんでもありません。今までに喘息などこれといった病気にはかかったことはないのですが、原因がわかりません。今は、オーストラリアに滞在しているのですが(現在5ヶ月目)滞在中は、一度も咳き込むことはありませんでした。オーストラリアの乾燥した気候が原因でしょうか?このままほっとけば治りますか?

    • ベストアンサー
    • noname#111326
    • 病気
    • 回答数4
  • 保育園入園後の風邪

    こんにちは。 この4月に5ヶ月の子を保育園へ入園させます。 同時に私は4月より職場復帰をします。 先日ママ友達から、「保育園に入園したら風邪をひきまくり、最初の1ヶ月に登園したのが6日だけだった」と聞き、青くなっています。 育児休暇+有給で休んでいたので、4月からも有給がほぼなく、最初の1ヶ月に登園したのが6日しかできないのであれば、どうやって乗り切ろうかと… ただ子供の個人差はありますし、入園の時期もあると思っています。 4ヶ月を過ぎると免疫もなくなるとのことで、風邪をひきやすくなるとは思っていますが、そんなに風邪をひきまくるものなのでしょうか? 皆さんのお子さんはどの位風邪などの病気になり、何日くらい休みましたか?教えて下さい。 また、子供が風邪をひいた時に休めなかった方、どのように乗り切ったのでしょうか? 祖父母、親戚は遠く、友達などにも頼めない、私達夫婦だけで子供をみなくてはいけない、という同じ状況で乗り切った方の経験談をお聞きしたいと思い、質問しました。 皆さんの経験談をお聞かせ下さい。 どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ji-tan
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 保育園児の事故について

    4月から1歳の子供を保育園に通わせます。 子供と2人でお散歩していると、良くお散歩中の認可保育園の子供達と会うのですが(娘は大喜び^ω^)、 先生は列の先頭と後尾に1人ずついるだけ、真ん中の子供(子供は12人くらい)は子供同士で手を繋いで歩いています。まあまあ車通りのある道路でもそうです。 危なくないように子供にはちゃんと車が来たときの対応などを教えていますよ、と先生は言いますが、不意に飛び出したりしないかとなんだか心配です。 あとは、入園予定の保育園は公園と隣接しているのですが、仕切の網状の金属製柵が低く、小学生の子供でさえも簡単に侵入できそうです。不審者が保育園に侵入してきた事例はないと先生はおっしゃっていましたが、皆さんの通われている保育園or幼稚園ではどうですか? 心配しすぎなのはわかってますが、大事な子供のことなので、色々と考えてしまって…。よろしくお願いします。

  • 整理痛と妊娠

    結婚1年目の主婦です。 私は整理痛がひどいのですが、妊娠をしたらつわりもひどくなるのでしょうか? 同じ症状の方がいましたら参考にしたいので教えて下さい。 実は今整理中で辛いです・・・ 薬を飲んでも効きません・・・。。

  • 相手は私をどう思っているのか?

    お誕生日のプレゼントにホワイトデーの時期だからということで有名ホテルのクッキーをもらいました。 私は女性で相手は男性です。 相手の私を思う気持ちはどうなのかなと思いました。 恋愛感情はなかったとしても、極端なはなし、嫌いな人にクッキーをあげることはないと解釈していいのでしょうか? 相手は私をどう思ってると思いますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32739
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • おれの女にならないか

    と言われました。 それを聞いて、私はなんともいえない不快感?のようなものを感じたのです。 なんで私があなたの所有物にならなきゃいけないの、私は物じゃないんだから、そんな言い方されたくないな、と。 これは、私がその人のことを好きじゃないということなんでしょうか。 本当に好きな人からなら、気にならない…もしくは嬉しいと思えるものなんでしょうか。 よく、わかりません…。

  • 妊娠?!

    5歳の男の子がいます。 最近子作りしてまして・・・予定日になっても生理が来ません。 もしかして!と思ってますが、まだ検査薬も使ってません。 とりあえず、もう少し待ってみようと思います。 ところで、2人目って、どんな兆候がやってきますか? よく一人目の時よりつわりがなくなったとか、 こんなのが食べたくなったとか、最初からおっぱいが張るとか・・・ いろいろ話を聞きます。 参考にしたいので、(ま、ひとそれぞれですが) 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#25172
    • 妊娠
    • 回答数2
  • どうやって、いつ、メールしたらいいでしょう?

    先日は皆様多数のご回答をお寄せいただきまして、本当にありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2792473.html あれから、謝罪のメールを送って、仕事の邪魔にならないように息を潜めながら生活していますが、彼に対する想いは募るばかりです。 やはりあきらめきれないのです。 謝罪のメールにはやはり、「暫く仕事に集中したい」とだけですが、返信はありました。 なので、そっとしています。 まだこうなる前の仲がうまくいってたときに、21日には二人の休みが珍しく合うから、彼が私の家にくるようになっていたのですが、その約束が今現在の微妙な関係でどうなるのかわかりません。 私はその日をずっと楽しみにしていたのですが・・・。 先日、他愛もないことですが軽い内容を打って「じゃあおやすみ」と締めたメールには「おやすみ」と一応たった一言ですが即返信はありました。 その一言でもどれだけ心が安らいだかわかりません。 これは、まだ脈ありと考えていいのでしょうか? また、21日は会えるのかどうか、重くならないように聞きたいのですが、どんな風にいつごろ聞くのが良いでしょうか? ここでダメなら最後と思って会いにいく覚悟です。 皆様よろしくお願い致します。

  • 彼女はどうして180°変わったのか?

    初めまして。実はちょうど一年前に好意を持っていた女性に二人で遊ぼうと誘ってみましたが、あっさり断られました。その後、何度か団体で遊ぶ事があり、僕は幹事をやっていたので、そのイベントが終わるごとに彼女に参加してくれたことへのお礼のメールを送っていました。しかし、残念なことにメールの返信は非常に素っ気ないものであり、自分としても脈なしだと確信していました。しかし、自分の中には本当に好きだという気持ちがあったので、彼女の誕生日にはメールを送り、日常で話す機会があるときは挨拶とお礼だけは徹底するよう心がけていました。ある時、帰りの電車で一緒になり、もう一度、そして自分としては最後のつもりで彼女に一緒に遊ぼうと誘ってみたのですが・・即答で断られました。その後、無視をされるようになり、お詫びのメールを直ちに送り、関係改善を試みたのですが、ものすごくきつい文体で遊びに誘うとかすることをやめるように言われました。後日、彼女の方からきつい言い方をして申し訳なかったという謝罪のメールが来たので、そのやりとりの中で、僕は自分のこれまで彼女に対して思っていたことを伝えました。すると、僕の思いが届いたのか、ありがとうという風に言ってくれました。僕としては友人でいいやと思い、けれど友人としてできる限りの力になろうと思い、なんか頼まれたときには、自分としてはできる限りの準備をして、彼女に対して要求を満たしてきました。そんなある日、駅のホームでバッタリあったときに、僕は挨拶をしたのですが、彼女にそっぽを向かれて無視をされました。何にも悪いことをしていないのに、むしろ頼まれた事に対して全力で対応したのに何でこんな態度を取るんだ?と思い、まるで自分が馬鹿にされているんじゃないかと思うようになって本当に腹が立ち、それを通り越してあきれてしまいました。駅のホームで無視されて・・というのは期末試験が迫っていたちょうど1月の中旬頃の事でした。無事に期末試験も終わり、半月が過ぎた頃、突然向こうの方から遊ぼうと言う誘いのメールが来たんです。それでこの前一緒に遊んできました。そしてまた近日中に遊ぼうと言うことになっています。 一体、彼女はどういう心境の変化があったのでしょうか?女性の皆さんにぜひとも解説をしていただきたいと思います。僕自身でもあれこれと考えてはみたもののやはり同性の方の解釈も聞いてみたいと思いましたので今回投稿させていただきました。 ちなみに参考程度にですが、彼女の性格は控えめで、おしとやかな感じで、恋愛に対しては非常に慎重な感じだと思います。

  • 中絶後・・・。

    過去に2回中絶の経験があります。 1回目は2年前にインフルエンザにかかってしまい妊娠に気付かずタミフルを服用した為、先生や旦那ともよく相談した上で諦める事にしました。 2回目は妊娠を希望していたのもあってすごく嬉しくて今回は絶対に大事にしようと思いました。 妊娠がわかり5週目に入った頃からすぐにつわりが始まりました。 日に日に食べれなくなり水すら受け付けなくなってしまい病院に行くと 即入院になり、その日から絶飲絶食で毎日24時間点滴だけの生活になりました。 旦那は入院する前から「つわり辛いだろうから家の事は気にせずゆっくり寝てていいから」と言って家事を全部してくれていました。 夜中に吐き気が襲ってきた時も「大丈夫?」と言って背中をさすってくれました。 辛い時、旦那が傍にいてくれたからつわりも頑張ろうと思えたのですが 入院して夜一人になると急に不安になりいつも泣いていました。 点滴のチューブを見る度に「どうして私だけこんな目に遭うんだろう」 と考えこんだりお見舞いに来てくれた人の顔を見ると何故か涙が止まらなくなったり急にイライラして心にもない事を言ったり精神状態も日に日に悪くなっていきました。 今の精神状態のまま妊娠を継続してもお腹の子にはいいはずがなく、先生と旦那とも話し合った上で諦める事にしたんです。 今思えば、それはただ私の甘えだったんだと思います。 大人の勝手で妊娠して結果、中絶をした・・・。 生まれてくるはずだった赤ちゃんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。 生まれてくるはずだった子の事は片時も忘れた事はありません。 毎朝、コップにお水を入れて心の中で手を合わせています。 供養の水だけは忘れずに入れるようにしています。 今自分にできる精一杯の償いだと思うからです。 お腹の中からいなくなった今、今更ながらあの子が愛おしくてたまりません。 何であともう少し頑張れなかったんだろう。 何でもっと大事にしてあげられなかったんだろう。 後悔しても遅いのはわかっています。 神様がもしいるのならまた私に母親になる機会を与えてもらえるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30215
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 子供のお漏らし

    4才9ヶ月-4月から年中さんになる息子です。 ものすごく頻尿で・・・水分を取ると即!というぐらいオシッコをします。そのせいかお漏らしも多々(>_<)家に居ると4~5回ぐらい。出掛けると無理やりトイレに連れていくせいか1回ぐらい漏らします。幼稚園では比較的キチンと出来ていたのですが最近毎回漏らして帰って来ます。今日は2回漏らして来ました・・・毎回先生に謝って本人にも年中さんになれないよ!と厳しく言っているのですが・・・ 2才半ぐらいからトイレトレーニングを始めて3才の時に妹が生まれました。 私が怒りすぎるからいけないのでしょうか・・・夜はバッチリオムツです・・・

  • 隠し事?報告を待つべき?

    1歳の子供をもつ26歳主婦です。 入会案内の手紙がきたことで、2月中旬から夫(27歳)が私に内緒でフィットネスクラブに通っていることがわかりました。 建設業関係の仕事をしている為、年度末である2、3月は忙しい夫。朝早くから夜は遅くまで働き、2月中旬からは休み無く日曜も仕事をしています。 そんな夫が、2月中旬から平日や日曜にフィットネスに通っているのです。(フィットネスに確認しました)しかも、使用しているだろうジャージは自分で洗っているのか、私には隠しています。 そのフィットネスには、夫と仲のよい独身の同僚が去年から通っており、その同僚にそこで好きな人ができたと言う話をしていたのですが・・・ 昨年末、夫から性病をうつされました。病院で性交渉でしかうつらないと聞き、それを言った私に夫は逆ギレして、しかもどんな人からうつったのかも教えてもらえず。 もしかすると、同僚と一緒に、フィットネスにいる同僚の好きな子とその友達と遊んでいる、もしくは交際しているのではないかと思うのですが。 夫から話がでるまで知らないふりをしていたほうがよいでしょうか?

  • 不倫の悩み

    不倫をして8ヶ月になります。相手の女性は既婚で二児の母親です。普段、旦那さんがいない昼間に会ってきました。相手の家族が実家に帰っていない時には二人で旅行に行きました。今年に入り、彼女が妊娠していることが発覚しましたが家族にばれない様にとおろしました。彼女に一緒に暮らしたいと言われ続けてきましたがいっこうに分かれる気配がありません。また、最近子供をおろした事にショックを受けている私に、旦那の子供がほしいと言われました。さすがに頭にきて相手の旦那さんと会って不倫の事実を伝えたいと思っています。これは正しい行動なんでしょうか?

  • 浮気性なのでしょうか?

    妻と娘が一人います。 私はwebや携帯サイトでのいわゆる出会い系から「勧誘」メールが届くと、どうしても気になってしまい、無料登録などをしてしまいます。登録をしてもサクラからの返信とわかりつつも何度かは返事を出してしまいます。まだ一度も実際に会ったことがないのですが、迷惑メールは当然ながら頻繁に来ますので、そのたびにアドレスをかえている始末です。妻からは「またかえたの?」とか言われていますが・・・。そんな私は浮気性なのでしょうか? 仕事が終わって帰宅すると家庭の温かさにどっぷりつかり幸せを感じています。妻や娘を愛していますし何の不満もありません。 そんな私に何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 携帯メールの受信拒否について。

    初めまして、よろしくお願い致します。 同級生の男友達と先月まで普通にメールのやり取りをしていましたが、急に返事が来なくなりました。 私はメールが来たら返せる状況でいる限りすぐ返事をするタイプなのですが、そうじゃない方もいるのは分かっています。 ですが、今回その友達に聞きたい事があり質問(問いかけ)のメールを2回しているのにもう5日以上も返事がありません。 そこで、”もしかしてメール受信拒否をしているのでは!?”と思い相談させていただきます。 私もその友達もauの携帯です。 私は受信拒否というもの自体したことがないのでいまいち分かりません。 もしその友達にメールの受信拒否されている場合、私がメールしたものは相手に届かないと同時に私に戻って返ってくるという感じになるのでしょうか? それとも私には届いたと見せかけて、相手には送られないでいるという事なのでしょうか? 電話はかけてみてはいないのですが、メール受信拒否と着信拒否とは別々の設定ですか? その男友達の機種はWINのW44K(京セラ)です。 なんで返事がないのかとても気になって仕方ありません。 分かる方いましたらお願い致します。

  • 連絡したら迷惑ですか?

    片思いだった彼に、「まだそういう感じじゃない。だからごめん。」 と振られてから、1年経ちます。 振られてすぐは、友達としてつき合おうと向こうも了承していたの ですが、日に日に気まずさが募り、今まで1度も連絡していません。 向こうからも一切こないことから、早く忘れなきゃと 過ごしてきましたが、やっぱり忘れることができません。 当時は・・・ ・仕事が、どんなに忙しくても必ず会ってくれた。 (かなり不規則で、深夜終わりや、休みも月1あるかないか。) ・「いつ暇?」と向こうから連絡をくれる時もあった。 ・好き嫌いが本当にはっきりしている人だからこそ、尚更期待して  しまいました。 しかし・・・ ・会うと言っても、仕事終わりにほんとにフラフラと散歩するだけ。  ご飯の誘いには一切応じず。(もう食べたから、etc) ・1日どこかに出かけたりというような会い方はしてません。                            振った相手からまた連絡がくるのって、迷惑ですか? しかもこんなに時間が経って。 そもそも振られた理由がいまいち理解できません。 男性の方の意見もぜひお聞かせください。

  • メールの回数

    5年振りに再びメールのやり取りをするようになったのですが、私が3回送って彼は一回の割合で返信をしてくれます。久しぶりのメールでの再会ですからもっと返信が欲しいと内心思っていたりメールがきてないか携帯を何度もみたり・・。なんかもやもやしてます。私は少し彼に気があるのかな??男性ってメールとかって面倒ですか??一日に1通でいいのになあ。そしたらすごく幸せなのにな。

  • 浮気と嘘

    質問です。 男性(男性に限らないかもしれませんが)は浮気をした際 決定的な証拠を突きつけられない限りは嘘をつくものですか? もう現在の彼女に対して愛情がないのであれば、あやしいと言われた際に 嘘を言わず本当の事を言えば終われる可能性もあるのではと思います。 浮気なんかしないとか、寝てたとか、なぜ浮気はしていないと嘘をつくのでしょうか。

  • 切迫流産での入院はどのような状態で?

    初めて今回妊娠しました。 月曜日にタイノウ確認をしてもらいましたが、火曜から茶色の出血がわずかに続いていて水曜日に診て頂きましたが「子宮内部からの出血だけど、今はあまりに妊娠が初期過ぎて、なにもすることはない。お薬もあげられないよ。家で静かに」と言われました。今日も少しでています。 来週心拍確認に行きますが、もし、心拍が確認できて、茶色の出血がとまっていない状態だと、入院ということもあるんでしょうか?(引越しを控えているので、そういう可能性があるなら知りたいんです)。 どういう状態になると、入院の安静を言い渡されるのでしょうか?? また、どういう状態になると、退院させてもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 出した精子が出ること

    随分恥ずかしい質問なのですが・・・・ 妊娠希望です。 Hの際、いわゆる「中出し」をしますが、出した精子が体位を変えたとき数秒後あるいは数分後にダラっと出てくるのは異常ですか? とてもリアルな表現で申し訳ございません。 誰にも聞けないものでしてε= (´。`)

    • ベストアンサー
    • titii
    • 妊娠
    • 回答数5